旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2006年09月27日
XML
カテゴリ: お仕事♪

もう自己啓発本は要らない♪ 成功哲学みたいな本は要らない♪


この数ヶ月、ずっと私が発信し続けてきたことのひとつです(^^)


このところ本を処分する人がとっても増えてるの。

本って重い・・・・。


その重さの分だけ心も重くなってるんだなぁって感じるの。

1冊買ってやっぱりそんな本の通りにはいかなくて、また次の自己啓発本を買う・・・・

で、気づいたら増えてるけど、自分は何も変わっていない・・・・

変わったような気もしなくはないけど、何だか心が重い。



そんな時、

思い切って処分することで心が軽くなって

今までとは違う自分がいたりする(*^^*)



誰というわけでなく
本当にこのところそういう流れで心が軽くなっている人が多いの。


でも決して今まで自己啓発本を買っていた自分を否定しちゃダメ(^^)


そうやって色々読んで努力して・・・・それを手放したからこその成果だから☆


今までの頑張ってきた、もがいてきた自分に「お疲れ様~~。ありがとう♪」と言ってみる。

そして一旦今までの自分を手放してみる。


「執着を手放す」って感じかな?


自己啓発の本が悪いっていうんじゃないの(^^) 1冊2冊読んでみるのもいいかも~~♪って思います。
いいこと書いてあるものねっ(*^^*)

ただ何冊も何冊も読んで、結局何も変わらないばかりか余計心が重くなることが多いので
「もう要らないんじゃない?」って思うの♪



(追記♪本を処分(手放す)というのはゴミとして捨てることという意味ではなくて
「ブックオフ」に売ったり、知り合いに貰っていただいたり・・・という意味でとってくださいませ♪)




私も以前ね、自己啓発本じゃないけれど、


その本から学ぶことも大きかった。本だけじゃなくてそれを書いた人からも大きなものを学んだの。恩師だったから・・・・

だけどそれを持っていることがいつしか苦しくなってきて・・・・

思い切って手放したことで、とってもとっても心地よくなった。


本当に必要な本ならまたいつか巡りあうと思うし(^^)




でね、よく提案するんだけど、

本を買っていたお金で、ファッション雑誌を買ってみたり、

新しい洋服を買ったり、

お化粧品を買ったり

美容院に行ったりしてみて・・・って(*^^*)



執着を手放したあとに選ぶものは

きっと今までと違うはず♪


心が軽くなった「今」手に取るものは今までときっと違ってる♪

鏡に映る自分を見てみてどう???(*^^*)


きっと表情や姿勢やその人本来の輝きが出ていると思うの。


ストレス発散のための買い物じゃなくて、

自分を輝かせるために何かを手に取る。




この前あるクライアントさんから言われました。
(是非日記でシェアしてください♪とおっしゃってくれたので書きますね♪)

「心を軽くしたくて受けたコーチングなんだけど

見た目も綺麗になっちゃった~~☆

みんなに最近綺麗になったって言われるの(^^)」
と・・・・。


そっか、エステ効果のあるコーチングなのね・・・・(笑)

こんなに嬉しい効果があったなんて・・・・・♪


『思わず鏡を覗きたくなる~Happy balance Coaching 』 っていうキャッチフレーズつけてみようかしら???(^0^)



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


私のコーチングのシステムはどんな状況でも受けられるシステムです
是非バナーをクリックして覗いてみてくださ~~い☆

自分探しをしてみたり、方向性を決めてみたり、毎日を楽しむためだったり、
大きな目標達成に向けてだったり、それからコーチというお仕事に興味がある・・・など


テーマは人それぞれ(*^^*)

心地よく生きていくために受けてみませんか?

HPバナー(大) コーチングに関することはこちらをクリックしてね♪


思い切って受けてみようかなって思われたら こちら からお問い合わせくださいね♪

お試しコーチング(チャリティーコーチング)やメモリアルコーチングから先ずはどうぞ(*^^*) どちらもオリジナルプランで
好評を頂いております♪


※携帯から見ていただいている方、バナーをクリックできなくてごめんなさい。



携帯から普通にインターネットにアクセスしていただいても見ることができないのですが、PCサイトを見ることができる機種でしたら大丈夫です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月27日 23時42分18秒
コメント(30) | コメントを書く
[お仕事♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
エステ、ダイエット効果があるコーチング・・・素敵ですね!!

私も本は他の人にあげたりしています。 (2006年09月27日 23時47分35秒)

Re[1]:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
ウルヴォイ彩佳さん

こんばんは~~

>エステ、ダイエット効果があるコーチング・・・素敵ですね!!

ありがとう~~♪

>私も本は他の人にあげたりしています。

あ~~それも私は処分という風に呼んじゃってました(^0^)
ブックオフに売ったり、お友達に貰っていただいたりしてます(^^)

彩佳さんが読んでいた本ってどんな本なんだろう?とっても気になります(*^^*)

コメントありがとう~~☆
(2006年09月28日 00時06分45秒)

Re:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
ひめきママ  さん


色々処分してきましたが
その手の本が処分しきれませんでした…
でも新居にきて
本の整理をしていたら
もう必要ないかな~~って気分になっています♪
本を読んでも変われずに
重い気分…それまさに私にピッタリって
感じです^^
それも卒業しよ~~っと♪
今そんな気分な私です。 (2006年09月28日 01時21分14秒)

Re:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
PCC 恵  さん
「自分を輝かせるために何かを手に取る」
って、とってもステキですね♪

最近、色んなモノを今までと違う視点で選んでみたり、
質のいいモノが自然と集まってきたりして、嬉しく思っていましたが、きっとそういうことなんですね☆

私も本は色々な方に差し上げて、
シェアするようにしています♪ (2006年09月28日 02時11分57秒)

ι(◎д◎υ)ノ   
ぎぃこ  さん
オイラのページで、いずみさんの新着を見たら、「思わず鏡を覗きたくなるコーチン」までしか出てなくて。
まさか最後の1文字を・・・であらわしているとは。
てっきりオイラ、名古屋コーチンのことかと思ってしまいました。
⊇〃めωナょ±ぁレゝ*。:゚(´っω・*)゚・。+

エステ効果があるコーチング、イイですよね~。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン♪
マンガの本だったらいっぱいあるんですけど、大人が読むような本って、オイラ、全然持ってないです。
(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・ (2006年09月28日 05時51分56秒)

お久しぶりです♪  
私は本は借りる派です。
2つの図書館であわせて最大39冊まで借りられるのでフル活用♪
半分は娘の絵本ですが、そういう生活が自分にはあっているみたい。
自己啓発本読みますよ!
そして、全部良いとこ取り。(^^)
本で自分が重くなったことは無いです。
そういうこともあるのか~と逆に驚きました。 (2006年09月28日 07時35分19秒)

Re[1]:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
ひめきママさん

おはよう~~♪

>引っ越して
>色々処分してきましたが
>その手の本が処分しきれませんでした…

捨てずに持ってきたんだね♪
それもひとつの選択だよね(^^)


>でも新居にきて
>本の整理をしていたら
>もう必要ないかな~~って気分になっています♪

うんうん(^^)

>本を読んでも変われずに
>重い気分…それまさに私にピッタリって
>感じです^^
>それも卒業しよ~~っと♪
>今そんな気分な私です。

お引越しお疲れ様~~♪

新しい生活をスタートしたことで
また何か新しいエネルギーの動きがありそう~!

「卒業」いいかも~~♪

コメントありがとう~~☆


(2006年09月28日 08時35分02秒)

Re[1]:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
PCC 恵さん

おはよう~~

>「自分を輝かせるために何かを手に取る」
>って、とってもステキですね♪

ありがとう~~☆
モノの選び方が変わってくるよね(^^)

>最近、色んなモノを今までと違う視点で選んでみたり、
>質のいいモノが自然と集まってきたりして、嬉しく思っていましたが、きっとそういうことなんですね☆

わぁ~~そうだったのね~~♪
質のいいものが自然と集まるって嬉しいね(^^)

>私も本は色々な方に差し上げて、
>シェアするようにしています♪

うんうん(^^)
誰かがその本によって必要な情報を得られるかもしれないものね♪

恵さんが不要になった本ってどんな本なんだろう???(^^)

コメントありがとう~~
(2006年09月28日 08時37分25秒)

Re:ι(◎д◎υ)ノ(09/27)  
ぎぃこさん

おはよう~

>オイラのページで、いずみさんの新着を見たら、「思わず鏡を覗きたくなるコーチン」までしか出てなくて。
>まさか最後の1文字を・・・であらわしているとは。
>てっきりオイラ、名古屋コーチンのことかと思ってしまいました。
>⊇〃めωナょ±ぁレゝ*。:゚(´っω・*)゚・。+

アハハハハ(^0^)
ほんとだ、コーチン!!!名古屋コーチン♪

>エステ効果があるコーチング、イイですよね~。
>(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン♪

でしょっ?(*^^*)

>マンガの本だったらいっぱいあるんですけど、大人が読むような本って、オイラ、全然持ってないです。
>(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・

どんな漫画持ってるの???

私は殆ど漫画持ってないんだけど、この前お友達から「ラブ・コン」を1巻~12巻まで頂いて
面白くって何度も読んじゃった(笑)

おススメの漫画があったら教えてね~~♪

コメントありがとう~!
(2006年09月28日 08時39分52秒)

Re:お久しぶりです♪(09/27)  
☆☆あひる☆☆さん

おはよう♪

>私は本は借りる派です。
>2つの図書館であわせて最大39冊まで借りられるのでフル活用♪
>半分は娘の絵本ですが、そういう生活が自分にはあっているみたい。
>自己啓発本読みますよ!
>そして、全部良いとこ取り。(^^)
>本で自分が重くなったことは無いです。
>そういうこともあるのか~と逆に驚きました。

たくさん借りているのね~~(^^)

本好きのお子さんになるね。

コメントありがとう~!
(2006年09月28日 08時41分52秒)

おはようございます~♪  
Vicky♪  さん
おはようございます(▽*)♪
お久しぶりです~♪

ふんふん、とうなずきながら拝見しました!!


『思わず鏡を覗きたくなる~Happy balance Coaching 』

っていいですね♪
もらっていって、富山で使わせて頂いてよろしいかしらん(* ̄_ ̄*)
「鏡を見るのが楽しくなる、ハッピーウォーキング」ってどう?

いつも楽しいハッピーな日記、ありがとうございます~♪
(2006年09月28日 08時47分50秒)

コーチ!初めて書き込みです。  
アンのママ さん
おはようございま~~す。
今日のコーチの日記に登場のクライアント、アンのママです。

いつも楽しくて心に響くコーチングをありがとうございます。

キーボードを叩くのが苦手なためいつも読んでるだけだったのですがこの内容を読んだら書き込みをしたくなりました!ちなみにこの書き込みはどのくらいの長さまでいいのかしら?

ついつい自分を高めるための本ばかり買っていたけど買うと満足で頭だけでわかっていただけでした。
でもコーチが「本って持って帰ってくる時重いよね。」のひとことで私の中で「!」。

そこから多くのことを気づいて色々な話になって
あれよあれよという間に友達やまわりのひとから
綺麗になったと言われるようになったことがとても今は幸せです。

「コーチの日記は大勢が読むから是非このことを書いてください。きっと私みたいな人がいると思うし、その人たちに伝わると思う。」とお願いしたことを書いてくれてありがとう。

コーチが書くととってもリズミカルで伝わりますね。(ところでオンプマークはどうやって出すのですか?携帯なら打つのうまいけどパソコンは不慣れです。)

来月もコーチング楽しみにしてます!

(2006年09月28日 09時18分33秒)

いずみさんの言いたいこと・・・  
(違っているかもしれないけど<笑>)

知識より、実践ってことかな~!(^^)!

まず、やってみることが何でも大切ダモン♪

(2006年09月28日 09時24分41秒)

Re:おはようございます~♪(09/27)  
Vicky♪さん

おはよう~~♪
ほんとご無沙汰です☆
来てくれてありがとう~~(*^^*)

>ふんふん、とうなずきながら拝見しました!!
ありがとう♪

>『思わず鏡を覗きたくなる~Happy balance Coaching 』

>っていいですね♪
>もらっていって、富山で使わせて頂いてよろしいかしらん(* ̄_ ̄*)
>「鏡を見るのが楽しくなる、ハッピーウォーキング」ってどう?

私も受けたいなぁ~~☆思わず鏡を見るのが楽しくなるハッピーウォーキング♪

この表現流行るかしら????(笑)

私はコピーライターの才能あるかしらん???(爆)


>いつも楽しいハッピーな日記、ありがとうございます~♪

こちらこそいつもありがとう~~☆

また私もゆっくり遊びにうかがいます♪

コメントありがとう~


(2006年09月28日 11時06分12秒)

Re:コーチ!初めて書き込みです。(09/27)  
アンのママさん

こんにちは~~

>今日のコーチの日記に登場のクライアント、アンのママです。

>いつも楽しくて心に響くコーチングをありがとうございます。

こちらこそいつも楽しくセッションさせていただいてありがとうございます♪

>キーボードを叩くのが苦手なためいつも読んでるだけだったのですがこの内容を読んだら書き込みをしたくなりました!ちなみにこの書き込みはどのくらいの長さまでいいのかしら?

書き込みありがとう♪
あんのママさんの一生懸命打っている姿を想像してしまいました(^^)

長さ・・・結構長くても大丈夫なのかなぁ?


>ついつい自分を高めるための本ばかり買っていたけど買うと満足で頭だけでわかっていただけでした。
>でもコーチが「本って持って帰ってくる時重いよね。」のひとことで私の中で「!」。

あ!そうだったね。「重い」って表現から心が重いってなったんだよね。

>そこから多くのことを気づいて色々な話になって
>あれよあれよという間に友達やまわりのひとから
>綺麗になったと言われるようになったことがとても今は幸せです。

綺麗になったって言われたってことはきっと内面からも輝いているんだね♪

>「コーチの日記は大勢が読むから是非このことを書いてください。きっと私みたいな人がいると思うし、その人たちに伝わると思う。」とお願いしたことを書いてくれてありがとう。

こちらこそお申し出ありがとう♪

>コーチが書くととってもリズミカルで伝わりますね。(ところでオンプマークはどうやって出すのですか?携帯なら打つのうまいけどパソコンは不慣れです。)

リズミカル・・・・嬉しい表現ありがとう♪
♪は「おんぷ」で変換すれば出ますよ~~

>来月もコーチング楽しみにしてます!

私もとっても楽しみにしています。

書き込みサンキュ♪
(2006年09月28日 11時13分42秒)

Re:いずみさんの言いたいこと・・・(09/27)  
M’sウルトラミラクルさん

こんにちは~~

>(違っているかもしれないけど<笑>)

>知識より、実践ってことかな~!(^^)!

うん♪
それそれ!!!

頭でっかちになって動けなくなってるのはもったいないなぁ・・・って^^

>まず、やってみることが何でも大切ダモン♪

ですね♪

先ずやってみること、まさにウルトラミラクルさんは実践していますね~~♪

いつも輝いてるもの(^^)

コメントありがとう~~
(2006年09月28日 11時15分35秒)

動いてみることで得られるもの  
あまのはっし@完全休養日です。。

自分も、いろいろ試してみました。
本やCD、ワークノートなど・・・

机上で学ぶのもいいけれど、実際に行動してみる。会話してみる。
うまくいかないこともあったけど、動いてみて得られたものは大きいなって思います。
(2006年09月28日 13時38分02秒)

Re:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
ミモザ3663  さん
エステができる?!
いいわぁ~♪

本は重いね・・・・
今度ブックオフに本をたくさん送る予定です(苦笑)
でも絵本は増殖中・・・・(汗) (2006年09月28日 16時30分42秒)

Re:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
chie@Rilly  さん
いずみさんのブログを読んで、ずっと捨てれなかった本をようやくさよなら~しました。
料理の本も作らないのに、沢山・・・(笑)
一番活用しているのは「100円おかず」の本でした。新しい気づきを有難うございます。

新しい家では、ちょっとカワイイハンドソープを見つけて、楽しみたいと思っています。
(というより、何だか大事の引っ越しで、どうみてもご近所には「嫁入り」にみられそうーー!>*0*<キャアアッ) (2006年09月28日 18時20分39秒)

Re:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
あとむ1125  さん
そうですよねーー♪
色々なものを手放す事で空間が広がり違った見方が出来ると思います。
昔、学生のときにテスト発表があると部屋の掃除していました。部屋がというより机の上が散らかっていると落ち着かないし集中できないので、夜中に掃除をしてよく親にしかられました。
その時は心の中まですっきりしていたのを思い出します。
少し横道にそれましたね・・・。 (2006年09月28日 18時42分49秒)

Re:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
kame12  さん
いいキャッチフレーズですね!

私も自己啓発本はないけれど、
漫画とかCDとかあとインテリア誌なんかは
すぐにたまるので、ブックオフにはよくお世話になっています。

確かに執着だなあ~。
(2006年09月28日 22時38分42秒)

Re:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
それはいずみ♪さんが素敵にしてるから~☆
ダイエットが効果がでるなんてパーソナル必要かも!! (2006年09月29日 01時00分23秒)

Re:動いてみることで得られるもの(09/27)  
あまのはっし2005さん

おはよう~~♪

>自分も、いろいろ試してみました。
>本やCD、ワークノートなど・・・

>机上で学ぶのもいいけれど、実際に行動してみる。会話してみる。
>うまくいかないこともあったけど、動いてみて得られたものは大きいなって思います。

うんうん(^^)
机上で学んだら即、実行がいいですよね~~♪

大きな成果を更にこれからに繋げていけるあまのはっしさんだと思います(^^)

コメントありがとう~~
(2006年09月29日 08時59分51秒)

Re[1]:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
ミモザ3663さん

おはよう~~

>エステができる?!
>いいわぁ~♪

うん♪どんどん綺麗になっていくって嬉しいわ~~~☆

>本は重いね・・・・
>今度ブックオフに本をたくさん送る予定です(苦笑)

ブックオフは買取価格安いけれどありがたい存在だよね^^
私も時々買ってもらってます(笑)

>でも絵本は増殖中・・・・(汗)

あ・・・・・・それは私も・・・・(爆)

もう本棚入りきらないよ~~~!!!


コメントありがとう~~
(2006年09月29日 09時57分20秒)

Re:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
レオポメ  さん
さちです!!私も、以前は本がまるで自分のマニュアルのようになっていました。
確かに、それが窮屈になりました。
一度リセットする作業って大切なんですね・・・ (2006年09月29日 16時22分25秒)

Re[1]:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
chie@Rillyさん

こんばんは~~

お返事遅くなってごめんね・・・

>いずみさんのブログを読んで、ずっと捨てれなかった本をようやくさよなら~しました。

え~ほんと???(^0^)

>料理の本も作らないのに、沢山・・・(笑)
>一番活用しているのは「100円おかず」の本でした。新しい気づきを有難うございます。

嬉しいなぁ、書いたことがお役に立てて(^^)
こちらこそありがと^^

>新しい家では、ちょっとカワイイハンドソープを見つけて、楽しみたいと思っています。

そういう小さな楽しみって大切だよね~~♪

>(というより、何だか大事の引っ越しで、どうみてもご近所には「嫁入り」にみられそうーー!>*0*<キャアアッ)

アハハハ(^0^)
ご近所に注目してもらえていいじゃない??(^^)

早く会いたいなぁ☆

コメントありがとう~~
(2006年09月29日 20時22分54秒)

Re[1]:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
あとむ1125さん

こんばんは~~

>そうですよねーー♪
>色々なものを手放す事で空間が広がり違った見方が出来ると思います。

うんうん♪空間って大事よね~

>昔、学生のときにテスト発表があると部屋の掃除していました。部屋がというより机の上が散らかっていると落ち着かないし集中できないので、夜中に掃除をしてよく親にしかられました。
>その時は心の中まですっきりしていたのを思い出します。
>少し横道にそれましたね・・・。

そうやってすっきりする方法を自分でちゃんと身につけているんだよね、誰もが・・・(^^)

だからこそ感覚を研ぎ澄ませていたいよね♪

自分の感覚を信じて行動するといいのよね^^

コメントありがとう~~
(2006年09月29日 20時25分14秒)

Re[1]:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
kame12さん

こんばんは~~

>いいキャッチフレーズですね!

そう???(^0^)
キャッチフレーズを褒められるとめちゃ嬉しい♪

>私も自己啓発本はないけれど、
>漫画とかCDとかあとインテリア誌なんかは
>すぐにたまるので、ブックオフにはよくお世話になっています。

>確かに執着だなあ~。

たくさんあるのね~~♪

ブックオフが一番手っ取り早いよね♪

コメントありがとう~☆
(2006年09月29日 20時27分27秒)

Re[1]:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
ナチュラルスイーツ@ママチャリ便さん

こんばんは~~

>それはいずみ♪さんが素敵にしてるから~☆

そうかなぁ???(^^)
そうだと嬉しいなぁ♪

>ダイエットが効果がでるなんてパーソナル必要かも!!

気持ちと見た目ってリンクしているからきっと両方いっぺんに綺麗になっちゃったりするんだと思うの♪(^^)

ダイエットに絞ったコーチングをするよりもずっと効果があるって思いました♪

コメントありがと^^

(2006年09月29日 20時30分33秒)

Re[1]:思わず鏡を覗きたくなるコーチング♪(09/27)  
レオポメさん

こんばんは~~

そしておめでとう~~(*^^*)

>さちです!!私も、以前は本がまるで自分のマニュアルのようになっていました。
>確かに、それが窮屈になりました。

窮屈になったって言うのは変化している証拠だよね♪

>一度リセットする作業って大切なんですね・・・

ほんとそう思います♪

リセットして本当に必要ならまた手に取ればいいもんね☆

コメントありがとう~~
(2006年09月29日 20時32分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: