フワフワ~♪っとしている、いずみさんの魅力

(あ~かなり抽象的ですみません (^_^;))と

どんどん進化している、いずみさんを感じました~!

いつもコメントもありがとうです(*^_^*) (2006年11月19日 12時13分58秒)

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2006年11月16日
XML
今の自分にぴったりの言葉を常に使っていきたいなぁって 思ってるんだけど、


そんな今の私のつぶやきなんだけど聞いてくれる?(*^^*)


「Happy balance Coaching 」 のネーミングも大好きなんだけど

今の私 は、

(半歩先をいく)“未来派Coaching ” のほうがしっくりくるのかも・・・ってふと感じたの。


サブタイトル は変わらず   ~勘・感・環(カン・カン・カン)~  何だけどね♪


もちろんバランスが大事でハッピーが大事なんだけど・・・・・

何だろう・・・・・これは 私の身体の中に完全に入って溶けて全体に行き渡った 感じがする(爆)




左右対称の文字が好きです♪

あ!縦書きにすると左右対称になるってことなんだけど、


私の名前も左右対称に限りなく近い♪
微妙に違うところが悲しいんだけど(^^;)
(仕事上やブログではひらがなを使ってるけど♪ 何となくひらがなのほうが好きだから・・・)

娘の名前も左右対称♪


で、 「未来」って言う字も左右対称でしょう? (笑)


今日ね、コーチングのクラスの中の通常のKから始まるクラスと22時からはスペシャルクラスのひとつをやっていたんだけど、

そこでも、  ○○(自分の好きなこと)+ コーチング =『       』(自分のオリジナルのコーチングの名称)

って言う図式を発表する時間があって(と言っても考える時間が 数十秒しかない んだけど(爆))


その数十秒しかない時間だからこそ集中できたのかもしれないんだけど、

楽しさ、アイディア、ひらめき、半歩先を行く新しいもの、心を表現するコピーライター ・・・・・そんな言葉が出てきて、

○○の中

「半歩先を行く楽しいアイディア♪」

『       』の中 には


「未来派コーチング」 サブタイトル(勘・感・環~カン・カン・カン~)がつきます♪と答えていた私がいました。

サブタイトルまで言ったのは私だけなんだけどね(笑)


半歩先を行くアイディア  +  コーチング  =  未来派コーチング

Happy balance という言葉が出てこなかった自分に困惑してしまって・・・・・

当たり前過ぎて、ピンとこなくて・・・・・





来年になったら


「未来派」って言葉も消化しちゃって当たり前になっちゃった~~って

もしかしたら言ってるかもしれないけどねっ(^0^)


つぶやき・・・聞いてくれてありがとう♪(^^)

この楽天ブログで色々な言葉を日記を書きながら発見したり

コメントでたくさん言葉を頂いて気づいたり

そしてこの場でまたひとつ手放してみようかな・・・と思っている。


今スグに手放さなくてもいいんだけど、

今日、明日っていうことじゃなくて、

ちょっと考えてみたりしました♪



こんなこと、ひとりで考えたりすればいいことなんだけど

何だかこうして聞いてもらえるって嬉しい・・・・(*^^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月17日 00時47分11秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なるほど!  
poplife さん
いずみ♪コーチ、今日もありがとうございました!
かなり心の中ウキウキで帰路につきました。

ネーミングって大事だと思います。私も、
「未来派コーチング」と読み進めて行く時、
「あれ?今までちがったっけ?あぁ今まではHappy Balanceだったのね」と、未来派、半歩先、という
言葉がそれほどしっくりきてたんだなーと感じました。セミナーでサブタイトルまで言ういずみ♪コーチ、素敵です☆

(2006年11月17日 03時25分43秒)

Re:半歩先♪(11/16)  
こんにちは。

そうか、消化するってことがあるんだ。
コーチングの宿題でも、あっという間に終わると次の回までに「もう終わったこと」になってしまっていることがあるのですが、それって消化してたのかも。

しゃべる気にならなくなるときがあって、困惑してたのですよ。「消化」なんですね。
それでOKな気がしてきました。良かった~。 (2006年11月17日 09時05分03秒)

書く事って♪  
ブログに書くことで、自分を確認することにもなっています。
ブログを拝見して、湧き上がってきた気持ちをコメントに書けるっていうのも嬉しいです(^^) (2006年11月17日 09時32分24秒)

Re:半歩先♪(11/16)  
ミモザ3663  さん
日記読んでても
いつもいずみさんは半歩先を行ってるよぉ~(笑)

言葉にして言ったり、ブログに書いたりしたら
妙に現実味が増すよね!
夢のようだけど実現しそうな・・・・(笑)

いずみさんとこのタイトルがある日いつの間にか
変わってるのかしら?
楽しみ♪ (2006年11月17日 09時45分11秒)

Re:半歩先♪(11/16)  
漢字の左右対称?? クイズの時以外、考えた事なかった~(爆)
その発想が好きだわ~☆

クラスの考える時間って、ホント少ない(^^; だからこそ、あれこれ余計な考えず、今の自分にヒットして入る事が出てくるんだよね~。

よかったね。気付く事が出来て♪

私書箱に個人的な事でメッセ入れておきます。よろしゅうに。


(2006年11月17日 11時59分47秒)

コピーライター  
taromama さん
のように、溢れる言葉とアイデア、素敵だわ~。
それだけ、いずみさんってとても引き出しが多い方なんですね! 半歩先行くって、ピッタリですね!!

コーチングの数式、面白いなあ、と思ってみていました。自分のことを、ああいう風に数式に当てはめると、なんだかさらに客観的に(しかもワンワードだし)分析できそうだなあ、って。

で、自分の好きなこと+私=これからの私 という数式を勝手に作って、いろいろ考えてみました。
で、今は、
虹色(ステンドグラスとかパステル画とかオーラソーマ)+私=色の癒し人(笑)
という気分かな、と。

なかなか面白かったので、他にも数式作っていろいろ遊んでみようかなと思ってます。
つぶやきでした。読んでくださってありがとうございます。 (2006年11月17日 14時22分14秒)

縦書きにして  
ぎぃこ  さん
左右対称って、「山本山」みたいなのですか??
あっ!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
「未来」って字かぁ。
あぁぁ。。。こんなところでまたバカを披露してしまいましたぁ。
il||li (OдO`) il||li

すごいなぁ、いずみさんって。
オイラ、数十秒しかもらえなかったら、絶対恐ろしい回答をしちゃいそうです~。
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
いずみさんみたいに皆を惹きつけたりできるような図式、思い浮かば無そうです~。 (2006年11月17日 17時41分11秒)

Re:なるほど!(11/16)  
poplifeさん

こんばんは^^

>いずみ♪コーチ、今日もありがとうございました!
>かなり心の中ウキウキで帰路につきました。

こちらこそ昨日はありがとうございました(^^)
ウキウキ・・・わぁ~~とっても素敵♪

>ネーミングって大事だと思います。私も、
>「未来派コーチング」と読み進めて行く時、
>「あれ?今までちがったっけ?あぁ今まではHappy Balanceだったのね」と、未来派、半歩先、という
>言葉がそれほどしっくりきてたんだなーと感じました。

え?そう?(^^)

嬉しいです♪今まで違ったっけ?って思われるくらい浸透していたのだとしたら凄く嬉しいです☆

>セミナーでサブタイトルまで言ういずみ♪コーチ、素敵です☆

コーチ21の電話での勉強なのですが、
こうして発言することによって新しい視点もシェアすることも大事かなぁって思って(笑)

コメントありがとう~~☆

そうそう、今日、髪を切ってきました(^^)


(2006年11月17日 19時46分58秒)

Re[1]:半歩先♪(11/16)  
++みい++さん

こんばんは~

>そうか、消化するってことがあるんだ。
>コーチングの宿題でも、あっという間に終わると次の回までに「もう終わったこと」になってしまっていることがあるのですが、それって消化してたのかも。

そうそう♪
意識しなくてもできるようになったりしているんだよね(^^)

>しゃべる気にならなくなるときがあって、困惑してたのですよ。「消化」なんですね。
>それでOKな気がしてきました。良かった~。

うんうん(^^)
良かった良かった☆

消化しないとあの膨大な量のモジュールを学べないよね(^^;)

コメントありがとう~~
(2006年11月17日 19時48分43秒)

Re:書く事って♪(11/16)  
宝地図解読サポーター●しま2911●さん

こんばんは~~

>ブログに書くことで、自分を確認することにもなっています。

うんうん♪そうだよね(^^)

しまさんのブログ読んでいてまさにそんな風に思うよ~~。
そして多くの情報もシェアしているよねっ(^^)

>ブログを拝見して、湧き上がってきた気持ちをコメントに書けるっていうのも嬉しいです(^^)

私もそのコメントを読むことができて幸せです(^^)

これからも是非宜しくね♪

ありがとう♪
(2006年11月17日 19時51分25秒)

Re[1]:半歩先♪(11/16)  
ミモザ3663さん

こんばんは~~

>日記読んでても
>いつもいずみさんは半歩先を行ってるよぉ~(笑)

わぁ~~ほんと?(^^)
嬉しいなぁ~~☆

>言葉にして言ったり、ブログに書いたりしたら
>妙に現実味が増すよね!
>夢のようだけど実現しそうな・・・・(笑)

うんうん(^^)
きっと書くことでその方向にエネルギーが行くんだよね♪
それも本当にやりたいことだけ・・・・その方向に行くよね♪

>いずみさんとこのタイトルがある日いつの間にか
>変わってるのかしら?
>楽しみ♪

そのうち変わってるかも・・・・

というのもこのタイトル等は全部くまこさんに作っていただいているので、再度修正をお願いしなくては(笑)

名刺も全て変えないといけないよね(^0^)

あ!HPもだ・・・これはまた別のHP依頼した方にお願いしなくちゃ・・・・(^^;)

でもそのうち変えるかもしれないです♪
来年かな?

コメントありがとう~~
(2006年11月17日 19時54分45秒)

Re[1]:半歩先♪(11/16)  
Mayumi ☆ 『ご褒美♪』普及委員会さん

こんばんは~~

>漢字の左右対称?? クイズの時以外、考えた事なかった~(爆)
>その発想が好きだわ~☆

アハハ(^0^)
何だか好きなのよ♪左右対称♪

>クラスの考える時間って、ホント少ない(^^; だからこそ、あれこれ余計な考えず、今の自分にヒットして入る事が出てくるんだよね~。

うん!その少ない時間って案外良かったりするよね(笑)

>よかったね。気付く事が出来て♪

うん♪(^^)v

>私書箱に個人的な事でメッセ入れておきます。よろしゅうに。

笑いながら返信したよ~~ん♪
でもそんな時もあるよねっ(^0^)

コメントありがとう~~
(2006年11月17日 20時01分30秒)

Re:コピーライター(11/16)  
taromamaさん

こんばんは~~

>のように、溢れる言葉とアイデア、素敵だわ~。

将来コピーライターもやってるコーチでいたいのよ~~(爆)←言うのは自由だもんね(^0^)

>それだけ、いずみさんってとても引き出しが多い方なんですね! 半歩先行くって、ピッタリですね!!

ありがとう~~♪
そんな風に言って貰えて幸せです☆

>コーチングの数式、面白いなあ、と思ってみていました。自分のことを、ああいう風に数式に当てはめると、なんだかさらに客観的に(しかもワンワードだし)分析できそうだなあ、って。

>で、自分の好きなこと+私=これからの私 という数式を勝手に作って、いろいろ考えてみました。

わぁ♪早速応用してくれて嬉しい♪

>で、今は、
>虹色(ステンドグラスとかパステル画とかオーラソーマ)+私=色の癒し人(笑)
>という気分かな、と。

お~!いいよね、それ☆

ポイントは「色」なのね(^^)

また新しいtaroumamaさんの発見だよね♪

>なかなか面白かったので、他にも数式作っていろいろ遊んでみようかなと思ってます。

是非是非☆
そして今度それを聞かせてね~~!

>つぶやきでした。読んでくださってありがとうございます。

素敵なつぶやきありがとう~~☆

どんなことが思い浮かぶのかが楽しみだわ(*^^*)

コメントありがとう~~
(2006年11月17日 20時06分26秒)

Re:縦書きにして(11/16)  
ぎぃこさん

こんばんは~~

>左右対称って、「山本山」みたいなのですか??

そうそう(^^)
山本山みたいなやつよ~~(^^)V

>あっ!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
>「未来」って字かぁ。
>あぁぁ。。。こんなところでまたバカを披露してしまいましたぁ。
>il||li (OдO`) il||li

アハハハハ(^0^)
ぎぃちゃんってほんといつも面白い♪
でも全然馬鹿を披露なんてしてないよっ!

>すごいなぁ、いずみさんって。
>オイラ、数十秒しかもらえなかったら、絶対恐ろしい回答をしちゃいそうです~。
>(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

その恐ろしいと思う回答がいいのよ~~☆

>いずみさんみたいに皆を惹きつけたりできるような図式、思い浮かば無そうです~。

みんなにどううつるかなんてどうでもいいの(笑)
自分がいかに納得できるか・・・のほうが気になるのでした(^0^)

コメントありがとう~~
(2006年11月17日 20時13分28秒)

かわいい♪  
自然体に~♪♪ さん
未来派コーチングのいずみさん☆こんばんは(^^)
さすが、豊かな発想と感性のいずみさんだわ☆
そして、「何だかこうして聞いてもらえるって嬉しい…(*^^*)」
この締めの言葉に、素直でかわいい、いずみさんをキャッチしましたよ(^O^)
(え!そこに反応?ですね(笑))
私は今、今週始めひろっしゅコーチとママイキでお会いし、今日メイクさん(繋がってますよね?)主催の講座で、彩佳さんとお会いし、テンションあがりっぱなしです(笑)
(2006年11月17日 22時51分39秒)

Re:かわいい♪(11/16)  
自然体に~♪♪さん

こんばんは~~

>未来派コーチングのいずみさん☆こんばんは(^^)

早速そう呼んでくださってありがとう^^

>さすが、豊かな発想と感性のいずみさんだわ☆

そう?(^^)
ありがとう☆
あまり色々考えすぎないことが私にとって一番いい答えが出るのかなぁって思っているところです(笑)

>そして、「何だかこうして聞いてもらえるって嬉しい…(*^^*)」
>この締めの言葉に、素直でかわいい、いずみさんをキャッチしましたよ(^O^)
>(え!そこに反応?ですね(笑))

わぁ~~素直でかわいいなんて言ってもらえるなんて幸せです☆

>私は今、今週始めひろっしゅコーチとママイキでお会いし、今日メイクさん(繋がってますよね?)主催の講座で、彩佳さんとお会いし、テンションあがりっぱなしです(笑)

わぁ~全部お会いしたことある方ばかりだわ(^0^)

共通の知り合いがいて嬉しいです♪

コメントありがとう~~♪
(2006年11月18日 00時12分55秒)

Re:半歩先♪(11/16)  

Re[1]:半歩先♪(11/16)  
千葉のLucky☆Mom’s Supporterさん

おはようございま~~す♪

>フワフワ~♪っとしている、いずみさんの魅力

>(あ~かなり抽象的ですみません (^_^;))と

>どんどん進化している、いずみさんを感じました~!

>いつもコメントもありがとうです(*^_^*)

抽象的な表現大好き(笑)ありがとう~~☆

いつも感覚で生きているので抽象的な表現のほうが
心に響くの♪

遊びに来てくださってありがとう~~♪
(2006年11月20日 08時21分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: