旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2009年01月13日
XML
カテゴリ: ウォーキング♪
『人生と同じ♪』



2009-01-11 19:43:24

川に映った朝日です。


空に太陽があって

水にも太陽があって

ふたつ楽しめて凄く嬉しくなったりします♪




2009-01-11 19:43:24いつもの川沿い☆いつだったか雨の日もここを歩きました。傘さして(^0^)


2009-01-11 19:43:24雲ひとつない青空の下にいると吸い込まれてしまいそうな感じになります☆





まっすぐな道、

川沿いの道は大好きなのですが





まっすぐの道を歩いているだけでは時々落ち着かなくなることもあります。





坂を見かけると・・・・(^0^)


で、歩いてみるのですが









迷います(--;)








“迷子deウォーキング♪”










先日ちょっと近所を歩くつもりででかけたので

所持金200円♪

携帯も持たず鍵だけ・・・・




で、迷いました・・・・ぺろり




予定がある日は寄り道はしないのですが

特に急ぎの予定がないときは迷子になる確率が高い・・・



同じ市内なのでどうにかなるとは思うのですが


携帯といざとなったときのために1000円くらいは持って出かけようと思い
2・3日前からちゃんと持って出るようになりました(^0^;)







でも迷うと色々な発見があって


びっくり


とか


「ここが○○中学なのね~♪クール」とか



「ここに繋がっているんだぁ~手書きハート」って




懲りずに

たまに横道に入ってしまうんです。




私の人生と一緒♪


「こっちに行けば先が見えていて安心」という道があるのにも関わらず


行ったことないけど

何となく勘で

こっちに行ってみようかなぁ~って思うと

スグに歩いてみます。






先のことなんてわからない☆


でもきっと何かが待っている気がするから・・・・




絶対に安心な道を歩いていたら出逢えない人、もの、

その場の空気、景色・・・・


そんなものにいっぱい出逢えるから・・・・





方向感覚が全然ないので


スグにどこを歩いているのかわからなくなるのですが


まぁいいや♪


歩いているだけならどうにでもなる。


引き返すことなんて滅多にないんだけど

でももし引き返すにしても歩いているだけなら

いつでも出来るよね♪


いつでも引き返せるから・・・・という安心感で

どこまでも行っちゃう☆



ウォーキングにまで生き方が出ちゃうんだなぁって思って


おかしくなっちゃいました☆





30分くらいは体の中の要らないものを捨てる作業になって

あとの15分から20分は瞑想にもなるってコメント欄でoketaさんが教えてくださって

50分くらいは歩いているのですが


確かに瞑想状態になるのかも・・・・


確実に川沿いを帰り歩いていると
そこから曲がって自宅まで帰る道を





通り過ぎます(--;)





何でいつも間違って通り過ぎちゃうんだろう?って思ったけど


瞑想状態なのかな?(^^)


え?単にアホ???



今日も通り過ぎちゃって


あ・・・またやっちゃった~って思ったけど

もう充分今日は歩いたので

ちょっとのんびり戻ろうと思って


桜の木がいくつかあるので

一本一本の木、全部を触って

歩いてました♪


端から見たら怪しい奴?ぺろり


木を触っていつも思うのですが

根っこからスグにふたつに分かれている木は

エネルギーがとっても強いなぁ~って・・・






太陽を肉眼で普通に見ることが出来る(それも黒点まで!!!)人生の師匠がいるのですが、

太陽の神様(? あれ?何だっけ?)が味方してくれているのだとか・・・


私は絶対そんな無理って思ったのですが


30分歩いて今度は残りの20分のところになった時、

夕陽なら普通に肉眼でみれて

感動しちゃいました♪


あ・・・・無理に太陽を見ないでくださいね・・・目に危ないので・・・


普通に丸く太陽が見れて

周りに光の輪っかがいっぱい見えて

綺麗でした☆

黒点までは見えません・・・(--;)



太陽=肉眼ではまぶしすぎて見えない・・・




そう思っていましたが

ウォーキングをしていると自然も味方してくれるのかな?(*^^*)


2008-12-31 15:26:17普通はこんな感じにしか見えなかったりするよね・・・夕陽だからもう少し目に優しいけど・・・



嬉しくて娘に

「夕陽だけど太陽見れたよ~スマイル」って言ったら


「そんなのいつも見てるよ。水泳部(マネージャー)だから

夏、太陽を見たくなくても見なきゃ行けないときだらけで

タイム計ったりするのにそんなこと言ってられないじゃん。」


だとさ(--)


普通に太陽を見てたのね(^0^;)




君もやっぱり私の師匠だわ・・・・びっくり










**********


2月3日が節分です。4日が立春。

旧暦ではまだ年が明けてないんです♪ウィンク




ということで 今月は意識のごみを大掃除するのにベスト なのか

単発コーチングのご依頼をいくつか頂いています。


HPには載せていない普通の単発コーチングはブログを見てくださっている方しか知らない隠れメニュー(笑)


普通の単発コーチングがHPにない珍しいコーチですが

12月に作りましたので是非、

「今」受けたい!という方がいらっしゃいましたら

是非お問い合わせくださいね☆(HPのお問い合わせフォームからが一番ベストですが

携帯の方はミクシィや楽天の私書箱からお願いします)

単発コーチングの場合、強みを書いたカードがつかない代わりに
コーチング時間が10分延長の70分となります(^^)


現在、出来る限り時間等のご希望に対応しております。 手書きハート


たまに急なお仕事の依頼を受けるのですが

1回の単発でかなり効果を得てくださって

私の方が嬉しくなってしまいます(*^^*)


「今だ♪」と思って連絡をしてくださるその行動力が

相乗効果となってあらわれる様に思います♪








急を要するものではないけど

旧暦の新年をスタートさせるための立春コーチングのお申し込みも受付開始始めました。


お誕生日が近い、

ご結婚記念日やご出産記念日(お子様のお誕生日)が近いなどの場合

立春コーチングとメモリアルコーチングを兼ねることが出来ます♪

ダブルでエネルギーの変化があるので楽しみですね(*^^*)



立春前後1週間くらいの期間限定のコーチングです。










旧暦の季節のエネルギーの変化を感じて

昨年の節分前にいきなり湧いてきたシーズンコーチングのプランが

立春、立夏、立秋、秋分、立冬、そしてクリスマスと6回行い

全てにお申し込みを頂きまして

こうして1周年を迎えることができました。


あの時まさかこうして1年間を通じて定番メニューになるとは思ってもいなかったのですが

受けてくださる方のお陰で「今」があります。


本当にありがとうございます(*^^*)


戦略的にプランを考えられるタイプではないので

「ビビビ・・・」と来たものだけ、

自分がほしいなぁって思ったものだけを形にしています。



でも受けてくださる方があってこそこうして成り立っているんです(*^^*)


本当にありがとうございます。ぽっ


今回立春コーチングは1周年記念なので

何かプラスアルファのサービスを考えています。







また継続のコーチングの方は

改めて旧暦のコーチング(シーズンコーチング)や

メモリアルコーチングを

別料金を払ってお申し込みいただく必要はありません♪

(電話コーチングの方が対面コーチングをご希望される場合は別途となります。)

全て含まれますので

普段行っているコーチングの際、

お誕生日やご結婚記念日などお申し出いただければ

それを意識したコーチングを行いますし

旧暦近くの場合そういうエネルギーの変化を肌で感じていますので

自動的にシーズンコーチングの要素を含んだコーチングとなります。

フルコースです(*^^*)

長い目で見たとき、あとから振り返った時、

継続コーチングは一番効果があります
手書きハート




HPバナー(大) HPを覗いてくださると嬉しいです♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月15日 20時13分08秒
コメント(12) | コメントを書く
[ウォーキング♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:迷子♪(01/13)  
迷子、というかあてもなく歩くのは
とても贅沢な時間の使い方だと思います。

私は大人になってから、特に子どもができてからは
目的地一直線のことが多くて…

色々なまちに住んだ割には、何も分かっていないような気がしてなりません。

そう思うと、だらだらと道草をしたり
何となく…と、交通機関を使えば時間がかからないところへ、徒歩で2~3時間かけたりできたのは

ずいぶん豊かな時間を過ごさせてもらったなと
今になって思います。
(経済的には豊かじゃなかったけどね)

この日記を読んで、また豊かな時間を過ごしたくなりました。

それと「例のコーチング」は立春でお願いしたいと思います。
この件はあとでメッセしますね♪

素敵な日記を読むことができて、
今日はイイコトありそうです。

ではでは (2009年01月14日 09時50分32秒)

おはようございます♪  
私も一人で自転車に乗っていると
好奇心のまま動いて迷子によくなりました
今は案内板がいたるところにある場所に住んでいるのでそんなこともないけど(笑)
家に電話して「ココは~」って説明して帰り道を教えてもらったりしてたっけ

話をきいてくれたり、そんな甘えを受け入れてくれて実家生活も楽しかったな~なんて思い出しました

気の向くままに歩くのも楽しいですよね
でも気をつけて♪

私も週に数回ジョギングをはじめました
毎日だと思わないから続くかな?と楽観的にネ (2009年01月14日 09時53分12秒)

寄り道人生  
寄り道する人生
新しいものをチラっと見る人生もいいんだ!

またまた勇気づけられました。

頭で考えすぎると
直観でつかんだことがわからなくなるもんね
(2009年01月14日 10時27分03秒)

Re:迷子♪(01/13)  
poplife☆ さん
行った事のない道、知らない道に入る心の余裕も
大事な事だな~と日記を拝読して思いました♪

ウォーキングにも生き方が出る。。。
素敵ですね☆

私も、まだ始めて3日ですが、主人を
着替えて見送る、というのをやってみてます^^;
今までパジャマでお弁当作りも見送りもすませてたんです^^;

なんとなく気持ちがしゃきっとします。
始めて3日、最初の関門クリアです♪
(2009年01月14日 10時29分04秒)

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!   
ぎぃこ  さん
とってもきれいな景色です~!!
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン♪
自分がそこにいないのに、ちょっとまぶしい感じがして、目を細めちゃいました。
((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ。
オイラったら。。。il||li_| ̄|○il||li

。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 
いずみさんでも、
>そこから曲がって自宅まで帰る道を
通り過ぎます(--;)
こんなことあるんですね~。
でも、普段通らない道を通ってみると、すっごい新鮮なもの見つけられたりしますよね~。
ЙЁ─(〃´Д`(〃´Д`〃)´Д`〃)─♪
(2009年01月14日 13時14分53秒)

Re:迷子♪(01/13)  
明治神宮の木で一番パワーがあったのが、根っこから2つに分かれている木だったよね。
ほかの所でも、そうだったのね~。今度意識してみよう♪


迷子・・・私も似たようなことが^^;
近道するつもりで入ったわき道、遠回りになってた!なんてことがしょっちゅう(笑)

でも、身近な場所なのに新しい発見は
楽しいよね♪

これも、人生に現れてる・・・どきっ☆ (2009年01月14日 15時59分53秒)

Re[1]:迷子♪(01/13)  
くまこ@yummylife.netさん

こんばんは~

>迷子、というかあてもなく歩くのは
>とても贅沢な時間の使い方だと思います。

確かにそうよね(*^^*)

贅沢な時間の使い方しているのよね♪

>私は大人になってから、特に子どもができてからは
>目的地一直線のことが多くて…

>色々なまちに住んだ割には、何も分かっていないような気がしてなりません。

子どもがいるとどうしてもそうなると思うの。

行動半径も狭くなるし・・・

でもだからこそこれからよん(*^^*)

私はここに住んで17年以上経つけど
未だに全然わかってなくって^^;

珍しいくらい何も知らないので笑われます(笑)


>そう思うと、だらだらと道草をしたり
>何となく…と、交通機関を使えば時間がかからないところへ、徒歩で2~3時間かけたりできたのは

>ずいぶん豊かな時間を過ごさせてもらったなと
>今になって思います。
>(経済的には豊かじゃなかったけどね)

そういう意味の豊かさってなかなか経験できない貴重なものよね♪

>この日記を読んで、また豊かな時間を過ごしたくなりました。

是非是非☆

ほんとこれからだと思います♪

>それと「例のコーチング」は立春でお願いしたいと思います。
>この件はあとでメッセしますね♪

ありがとうございます♪

くまこさんのお声を聴くのをとっても楽しみにしています☆

>素敵な日記を読むことができて、
>今日はイイコトありそうです。

そんな風に言って貰えて嬉しいです♪

コメントありがとう~ (2009年01月14日 23時16分29秒)

Re:おはようございます♪(01/13)  
Junko☆life-supporterさん

こんばんは~

>私も一人で自転車に乗っていると
>好奇心のまま動いて迷子によくなりました

アハハ(^0^)

迷子になるよね・・・やっぱり♪
でも楽しいよね、それも(*^^*)

>今は案内板がいたるところにある場所に住んでいるのでそんなこともないけど(笑)

確かに案内板あるよね・・・

私は案内板があってもわからなくなるんだけどさ(爆)

それにしてもJunkoさんの住んでいるところは便利なところよね~~☆

>家に電話して「ココは~」って説明して帰り道を教えてもらったりしてたっけ

そういう頼れる人がいるといいよね~迷っても心強い(^0^)

>話をきいてくれたり、そんな甘えを受け入れてくれて実家生活も楽しかったな~なんて思い出しました

そうやって楽しんでいたからこそ
今のJunkoさんがいるのね(^^)

>気の向くままに歩くのも楽しいですよね
>でも気をつけて♪

はい、気をつけます♪

案外怖がりなので
人通りのない所で男性が来たりすると怖いのよね・・・・

>私も週に数回ジョギングをはじめました
>毎日だと思わないから続くかな?と楽観的にネ

ジョギングって凄いわ♪

気軽にやることで続くっていうのはあるよね(*^^*)

今度一緒に都内の素敵な場所でウォーキングしようか♪(ジョギングは出来ない~~。^^;)

コメントありがとう~
(2009年01月14日 23時21分40秒)

Re:寄り道人生(01/13)  
お母やんコーチ・ちろちゃんさん

こんばんは~

>寄り道する人生
>新しいものをチラっと見る人生もいいんだ!
>と
>またまた勇気づけられました。

きゃ~嬉しい~~(*^^*)

>頭で考えすぎると
>直観でつかんだことがわからなくなるもんね

うんうん♪

直観・・・・これって本質を掴むっていう意味なのね♪

直観と直感・・・相通じる所があるなぁって今ふと思いました♪


コメントありがとう~
(2009年01月14日 23時23分27秒)

Re[1]:迷子♪(01/13)  
poplife☆さん

こんばんは~


>行った事のない道、知らない道に入る心の余裕も
>大事な事だな~と日記を拝読して思いました♪

ありがとう~♪

好奇心=心のゆとりでもあるんだなぁって改めてpoplifeさんのコメントを読んで思いました☆



>ウォーキングにも生き方が出る。。。
>素敵ですね☆

何だか歩きながらふとそんな風に思って(笑)

>私も、まだ始めて3日ですが、主人を
>着替えて見送る、というのをやってみてます^^;
>今までパジャマでお弁当作りも見送りもすませてたんです^^;

>なんとなく気持ちがしゃきっとします。
>始めて3日、最初の関門クリアです♪

素敵♪

そういう自分で何かやろうと思って続けることってすご~く大切よね☆

同じジョギングではなくてpoplifeさんなりのものを続けようと思うこと・・・素敵です(*^^*)

コメントありがとう~
(2009年01月14日 23時28分01秒)

Re:オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!(01/13)  
ぎぃこさん

こんばんは~

>とってもきれいな景色です~!!
>(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン♪
>自分がそこにいないのに、ちょっとまぶしい感じがして、目を細めちゃいました。
>((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ。
>オイラったら。。。il||li_| ̄|○il||li

景色の画像でそんな風に感じてくれて嬉しいよ~~

>。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 
>いずみさんでも、
>>そこから曲がって自宅まで帰る道を
>通り過ぎます(--;)
>こんなことあるんですね~。

ぼ~っとしてるの(爆)←アホ?

>でも、普段通らない道を通ってみると、すっごい新鮮なもの見つけられたりしますよね~。
>ЙЁ─(〃´Д`(〃´Д`〃)´Д`〃)─♪

ぎぃちゃんも是非やってみて♪

コメントありがとう~
(2009年01月14日 23時29分46秒)

Re[1]:迷子♪(01/13)  
ゆうこ/その笑顔のために♪さん

こんばんは~

>明治神宮の木で一番パワーがあったのが、根っこから2つに分かれている木だったよね。

うんうん♪

全然違ったよね~

>ほかの所でも、そうだったのね~。今度意識してみよう♪

是非是非意識してみて~

ゆうこさんならわかるよ~☆


>迷子・・・私も似たようなことが^^;
>近道するつもりで入ったわき道、遠回りになってた!なんてことがしょっちゅう(笑)

アハハ(^0^)

>でも、身近な場所なのに新しい発見は
>楽しいよね♪

そうなの♪

発見だらけ(^^)


>これも、人生に現れてる・・・どきっ☆

アハハ(^0^)

色々なことで生き方が出るなぁって思ったりもしました♪

コメントありがとう~
(2009年01月14日 23時31分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: