旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2009年07月30日
XML
カテゴリ: 循環♪
『その奥にあるエネルギーを身体に溜めてしまうから・・・』


エネルギー的に凄く大きな動きのあった
7月がもうスグ終わります。


旧暦では8月7日は立秋♪


関東では梅雨が開けたら雨ばかり降って

何だかまだ夏という感じでもないのに

暦の上ではもう秋びっくり


秋~冬にかけて太るっていうけど

その前に風変わりな(究極の?笑)ダイエット方法 その1です♪






先ずこれからいこうなかな(^^)







無料のものって巷にいっぱい溢れています。

例えば道端で配っているティッシュ。

これは一切もらいません。

ティッシュは買うもの(*^^*) 手書きハート

買ったティッシュは紙の質もいいし、思ったほど高くない♪

街で配られているティッシュ、

(最近は少ないのかな?)ちょっと怪しい系のお店だったり

それから多いのが携帯電話のショップとか

サラ金とか・・・


受け取ってしまったことがありますが

そのティッシュにいいエネルギーが流れてないの・・・・


なので



鼻が出て困る・・・

そういう時だけにすることをおススメします♪




それから化粧品のサンプル。

古いサンプルお家のどこかに眠っていたりしませんか?

旅行の時使おうとか思ってとってあるとか・・・・(^^;)






無料のでもそこのものを本気で使ってみようと思っているならOKだけど

ただサンプル欲しさに貰うのはNG(^0^;)


どうしても勝手に送られてくるサンプル・・・・

DMごと「今後は不要です♪」の電話をしています。


(そうそう、新聞の折込広告も先日やめたばかりです♪)


無料といえば

メルマガも本当に必要なモノ以外全て解除しました☆


だから月に2~3種類しかメルマガが届かない私(笑)

パソコンも携帯も受信トレーがシンプル(^^)







無料といえば

無料キャンペーン、モニター価格

本当に受けたくてそのあとも続けたくてやるのならもちろん悪くはないのですが



無料とかモニター価格を渡り歩くと


得をしているようでいて実は損してるんです。




私は試食販売さえも買おうと思っている時以外は貰わないのですが

こういう小さいことも案外バカに出来ないの(^^)


差し出してくださったら「ありがとう♪でも結構です^^」と笑顔で交わせば

角も立たないし(^^)V



でね、無料で貰わないというと勘違いして

誰かからのプレゼントもダメなの?と言われるのですが

それとこれとは別♪


プレゼントってその方のためを思って選んでくれているじゃない?(*^^*)

お誕生日とか合格祝いとか、

「これ似合いそうだから・・・・」って思って買ってくださったり

作ってくださったりしたものは

無料のものの中に入らないの♪

それは本当に嬉しいものよね♪


だって相手の戦略が入ってないでしょう?手書きハート



そうじゃなくって無料のもの・・・

その品物のその奥に

「お客さんになって欲しい」という思惑があるから

そこに重たいエネルギーがあるんです。


そのエネルギーを沢山貰ってしまうことで

溜まってしまうの・・・・

エネルギーが・・・

そしてそのエネルギーが

脂肪になることもあるから恐いなぁ・・・と(--;)




また欲しくもないのに

懸賞に応募するのもやめたほうがいいと思うんです♪


これはダイエットというよりも確実に運気が落ちる。

自分の運をそんなところに使っちゃもったいない。


応募するなら本当に欲しいものにだけ・・・・(*^^*)

懸賞ってデータが欲しくてやってるだけって所もあるから

そのデータが流れてそれが売買されるなんて思ったらいやですよね・・・






スーパーとかコンビニで景品つきの商品もあるけど

使わないものだらけ・・・・

だから貰わない。

付いてきたらお店の方に「要りません♪」の意志表示をすれば大丈夫。


コンビニのペットボトルについてくるおまけも殆ど要らないものばかりなので

レジで返します(^^)

他にどなたか欲しい方がいらっしゃるかもしれないから
その方に行くといいなぁ~って思うの。



先日auの携帯電話の機種変更をした時も

エコバッグとかミニタオルのプレゼントと言われたのですが

エコバッグはキャスのもラッシュのも買って持ってる♪

ミニタオルも気に入ったもを持っているから

誰か本当に必要な人に行くといいなぁ~☆



一度無料のものを貰わないって決めると

とってもラク♪



中途半端じゃなくて

やるなら徹底的にやるといいのですが


人に強要するのはあまりよくないので

先ずは自分から(*^^*)


貰わないをやってみて心地よさを感じたら

家族やお友達にも提案する&貰うと溜まるデメリットを話すと

伝わるかも・・・・♪



心と体両方のダイエットになるので

是非やってみてね♪




でね、その時大事なのは

今まで貰っていた自分を責めないこと♪ ウィンク


だって知らなかったんだものね^^



~*~*~*~*~





また次回、不定期更新ですが、アップしますね☆


(有効な情報だと思いますので紹介してくださるのは歓迎です♪手書きハート

その際ひと言お知らせいただけると嬉しいです。

またこのブログへのリンクと西山いずみという名前はその都度お願いします。

無断転載しないでくださいね。)


時々全然ダイエットとは関係ない日記をアップすると思うので

良かったらそれも読んでいただけると嬉しいです(*^^*)




~*~*~*~*~*~

立秋は8月7日です♪

その前後1週間が立秋コーチングです☆

ということで明日から始まりますが

まだ若干大丈夫ですので

「もう直前だからダメよね・・・」って思わないで

連絡くださいね☆


立秋は 「滞っているところを発見して、流れをよくする♪」 というのが

大事かなぁって思っているので

そのあたりを主に扱っていけたらと思います♪


流れが良くなるってダイエットにも繋がります(*^^*)手書きハート

いずみ流ダイエットコーチングになります・・・(^0^)


立秋コーチングは

旧暦コーチング(HPでは シーズンコーチング と表記)

詳しくはHPを・・・・


また携帯の方でHPを見ることが出来ない方は

お問い合わせくださいね(*^^*)


セッションの中で感じた強みやキーワードを書いたグリーティングカードと

今でしたら石のチャームのプレゼント引き続き行ってます♪


HPバナー(大)


コーチングといっても

名前が見つからないので単にコーチングという風にしていますが

西山いずみ流セッションは こちら をご覧くださいね♪


コーチングの域を超えてるセッションだと思います(^^)





2009-07-14 14:50:50木漏れ日って大好きです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月31日 00時57分24秒
コメント(23) | コメントを書く
[循環♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
いずみさんの話しを聞いてから、
無料ティッシュや化粧品には手を
出さなくなりました~(*^_^*)

本当に必要なものは、きちんと
対価を払うのって、当然のこと
なんですよね。

これまで以上に意識しようと
思います(*^_^*)

(2009年07月31日 00時10分19秒)

Re[1]:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
tiru-tiruさん

こんばんは~

>いずみさんの話しを聞いてから、
>無料ティッシュや化粧品には手を
>出さなくなりました~(*^_^*)

わぁ~嬉しい♪

私ずっと言い続けてるよね、無料のものは貰わないって・・・・(笑)

以前からお付き合いのあるtiru-tiruさんはもう耳にタコ状態だよね(爆)

実践してくれているって凄く嬉しいです♪

>本当に必要なものは、きちんと
>対価を払うのって、当然のこと
>なんですよね。

だよね・・・・

気持ちいいよね、それがお互いに(^^)

>これまで以上に意識しようと
>思います(*^_^*)

うんうん♪

お互い意識し続けていこうね(*^^*)


でも最近ティッシュとか配る人が私にはタイミングよく(悪く?)渡さなかったりするので
「要らない♪オーラ」が出てるのかも(爆)

tiru-tiruさんもそんなことない?(*^^*)


コメントありがとう~ (2009年07月31日 00時29分23秒)

Re:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
ミクシィの「目次」で見てから、一番気になっていた「無料のものをやめる♪」でした。
ずっとその意味を考えてました。
そして今回の日記を読んでみて、漠然と感じていたことに思い当たるなぁと思いました。
主婦になってからはついつい「もらえるものはもらっとこ!」的なせちがらさがすっかり身についてしまっていました(;_:)
ちょっと勇気が要りますが、やめます! (2009年07月31日 07時04分57秒)

Re:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
etsu358  さん
わたしもティッシュのお話を聞いてから
もらわなくなりました!
無料のティッシュって紙質も悪いし・・・

でもポイントカードは止められない(笑

☆昨日はありがとうございました。
風邪引きませんでしたか?☆

(2009年07月31日 07時58分56秒)

はじめまして  
マカロン さん
興味深く拝見しました。
なるほど~という感じです。要はエネルギーなんですね。
でも試食はお腹すいてる時にはちょうど良い量なんですよね~(多からず少なからずで‥笑)
特におばちゃん世代の人たちは、無料となると行動力がすごいですよね(笑)まあ、少ない家計でやりくりしていれば、そうなってしまう気持ちもわからないでもありませんけど‥
無料とは違いますが、スーパーのつめ放題とかTVでよくやっていますよね。小さな袋に山のように詰めて持って帰るのはどうなのでしょうか?
(私はさすがにそこまでできません)
今度の更新も楽しみにしています。

(2009年07月31日 11時39分10秒)

Re:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
poplife☆  さん
いずみさんこんにちは♪
私も、いずみさんのお話を伺ってから、無料の
ものは避けてます^^
軽やかになりますよね~。

引越で、昔のお化粧品のサンプルがどっさり出て来て思わず
赤面でした^^; もちろん全部処分~♪

どんどん軽やかになって行きたいです。
(2009年07月31日 14時43分01秒)

Re:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
美月551  さん
>無料のもの・・・
>その品物のその奥に
>「お客さんになって欲しい」という思惑があるから
>そこに重たいエネルギーがあるんです。

納得です!最近、本を購入するときでもキャンペーンで何かCDとか付いてくるのを聞くと、なにか重い感じがします。

エネルギーとは気がつかなかったな・・・。

タダより高い物はない!とはこのことですね!
(2009年07月31日 18時52分35秒)

Re:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
美月551  さん
>無料のもの・・・
>その品物のその奥に
>「お客さんになって欲しい」という思惑があるから
>そこに重たいエネルギーがあるんです。

納得です!最近、本を購入するときでもキャンペーンで何かCDとか付いてくるのを聞くと、なにか重い感じがします。

エネルギーとは気がつかなかったな・・・。

タダより高い物はない!とはこのことですね!
(2009年07月31日 18時52分59秒)

こんばんは  
若世  さん
最近はあまり街でティッシュの配布は
見かけなくなったように思います。
でもおまけでついているものって
ほんと使わないものなんですよね。

メルマガ読まないのに
不要なものがありますよ。
ものだけでなくそんなものも整理しないとです^^;
少しずつ解除していこうと思います。

いずみさんと以前お話しした時に
私も企画するときは無料なものは控えるように
しようと思いました。
気がつかないけどエネルギーっていろんなところに
存在しているものなんですね。

(2009年07月31日 19時25分14秒)

Re:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
はる さん
私もティッシュや試食は必要でない限りもらいません。
これってダイエットになっていたんですね!
どうりで私にはあんまりお肉がついていないんだわ!
(嘘です。見えないところにちゃんとついています・笑)

気の流れ、よくしたいです。
引き続き、掃除&片づけ頑張ります。 (2009年07月31日 19時44分11秒)

Re[1]:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
わたしとあなたの感情を大切にします☆自己表現のお手伝い人希望@ラブ・ジョイ・ハートさん

こんばんは~♪

楽天でもコメントありがとう~☆
とっても嬉しいです♪

>ミクシィの「目次」で見てから、一番気になっていた「無料のものをやめる♪」でした。
>ずっとその意味を考えてました。
>そして今回の日記を読んでみて、漠然と感じていたことに思い当たるなぁと思いました。

読んでくださってありがとう~~☆

>主婦になってからはついつい「もらえるものはもらっとこ!」的なせちがらさがすっかり身についてしまっていました(;_:)

それが世の中の流れだからね^^;
そんな風に情報操作されてるしね・・・(^0^;)

>ちょっと勇気が要りますが、やめます!

宣言受け取りました(*^^*)

やめると気持ちいいので是非楽しんでやってみてね♪

コメントありがとう~ (2009年07月31日 21時53分41秒)

Re[1]:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
etsu358さん

こんばんは~

>わたしもティッシュのお話を聞いてから
>もらわなくなりました!

参考にしてくれて実際に行動に移してくれて
凄く嬉しいです(^^)♪

>無料のティッシュって紙質も悪いし・・・

だよね・・・・

買ったティッシュのほうが心地よくて大切に使うよね・・・


>でもポイントカードは止められない(笑

アハハ(^0^)

いつも行くスーパーとかドラッグストアとかならいいんじゃないのかな?

自然と貯まるじゃない?(^^)

そうじゃないところのは要らないかも(笑)

>☆昨日はありがとうございました。

こちらこそ長い時間ありがとうございました♪

>風邪引きませんでしたか?☆

大丈夫です♪

etsuさんこそ大丈夫だった?

昨日は傘に入れてくれてありがとう~☆

一緒に滝に打たれたのよね(爆)、きっと♪

コメントありがとう~ (2009年07月31日 21時58分07秒)

Re:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
mayrose さん
いずみさん、こんばんは~♪

いずみさん流ダイエット方法の連載☆
いい感じですね(^^)
この連載が終わる頃にあちこちで、きれいになった!!!という人が続出していそう~♪

素敵~♪




(2009年07月31日 22時08分14秒)

Re:はじめまして(07/30)  
マカロンさん

こんばんは~
初めまして♪


>興味深く拝見しました。

読んでくださってこうしてコメントくださったこととっても嬉しく思ってます(*^^*)


>なるほど~という感じです。要はエネルギーなんですね。

はい♪

>でも試食はお腹すいてる時にはちょうど良い量なんですよね~(多からず少なからずで‥笑)

アハハ(^0^)

確かに一口で食べられたりしますよね^^

>特におばちゃん世代の人たちは、無料となると行動力がすごいですよね(笑)まあ、少ない家計でやりくりしていれば、そうなってしまう気持ちもわからないでもありませんけど‥

ほんと凄い行動力の方たくさんいらっしゃいますよね・・・

>無料とは違いますが、スーパーのつめ放題とかTVでよくやっていますよね。小さな袋に山のように詰めて持って帰るのはどうなのでしょうか?
>(私はさすがにそこまでできません)

ゲーム感覚で楽しむならいいのかもしれませんね(笑)

ただ沢山詰めたらそれをどこかへお裾分けをするとか・・・・ねっ(*^^*)

>今度の更新も楽しみにしています。

ありがとうございます♪

読んでくださっているんだなぁって思ったらとっても嬉しくなります☆

不定期更新の上にシリーズで書いていくといっても途中違う日記が入るかと思いますが、
これからもどうぞよろしくお願いします♪


(2009年07月31日 23時31分24秒)

Re[1]:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
poplife☆さん

こんばんは~

>私も、いずみさんのお話を伺ってから、無料の
>ものは避けてます^^

スグに取り入れてくださってとってもとっても嬉しいです♪

>軽やかになりますよね~。

うんうん♪

軽やかになるよね☆


>引越で、昔のお化粧品のサンプルがどっさり出て来て思わず
>赤面でした^^; もちろん全部処分~♪

ついね、いつか使うかもしれないって思って取って置くというのが多くのパターンだったよね、私たちって。

でも古くなったもの、いくら真空パックになっていたりしても、やっぱりいいわけないし
取って置くときに限って旅行って行かなかったりするって気づいて取って置くのをやめたんです(^^;)

>どんどん軽やかになって行きたいです。

うんうん♪

お互いに軽やかになっていこうね(*^^*)

私はお腹の肉が軽やかになりたい・・・

まだ私も出来ていない部分があるので
それを発見しようと思います(^^;)

コメントありがとう~ (2009年08月01日 00時24分52秒)

Re[1]:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
美月551さん

こんばんは~


>納得です!最近、本を購入するときでもキャンペーンで何かCDとか付いてくるのを聞くと、なにか重い感じがします。

>エネルギーとは気がつかなかったな・・・。

わかるわかる!!!!

キャンペーンのおまけ、要らないよね・・・(笑)

以前何かの本の紹介があって
その本さえも実は私には要らなかったのですが
買ってみて、ダウンロードするものがついていて
気分が重くてスグ削除しちゃいました(笑)

あれはキャンペーン中に買うと順位が上のほうにいくようになってるのよね・・・

純粋なプレゼントじゃなくて作家さんのステイタスになる順位のための戦略のひとつでもあるんですよね。

それがいいとか悪いとかじゃなくて、
それが重く感じるのなら買わないという選択が出来るものね(*^^*)

CD一枚でも要らないものなら燃えないゴミになってしまってゴミを増やすことになるし・・・ねっ。

そっかキャンペーンのことは気づきませんでした♪

ありがとう~




>タダより高い物はない!とはこのことですね!

うん・・・。

純粋なプレゼントとそうでないもののエネルギーの違いを感じられるようになるとラクになるなぁって思います(*^^*)

コメントありがとう~ (2009年08月01日 00時32分35秒)

Re:こんばんは(07/30)  
若世さん

こんばんは~

>最近はあまり街でティッシュの配布は
>見かけなくなったように思います。

全体的には減ったのかもしれないね♪

ただ良く行く近所の○○市はまだ駅の付近にいっぱいいます(笑)

少なくとも3種類違うティッシュが待機してます(^^;)


>でもおまけでついているものって
>ほんと使わないものなんですよね。

ほんとそうですよね・・・

邪魔になるだけなので
貰わないことが一番ですよね♪


>メルマガ読まないのに
>不要なものがありますよ。
>ものだけでなくそんなものも整理しないとです^^;
>少しずつ解除していこうと思います。

うんうん♪

本当に大切なものが何かもわかる作業ですよね(^^)

(解除が面倒だったり
解除すると相手にわかってしまうメルマガは困りますね・・・・)



>いずみさんと以前お話しした時に
>私も企画するときは無料なものは控えるように
>しようと思いました。



あの時そんな話もいっぱいしたよね(*^^*)

あの時はかなり濃い話しをしましたよね(^0^)



>気がつかないけどエネルギーっていろんなところに
>存在しているものなんですね。

本当にそうですね。

怒りだったり悲しみだったり
妬みだったりそういう一見分かりやすいエネルギーじゃなくて
もう当たり前のようにあるから気づかないところに重たいエネルギーっていっぱいあるんですよね。

モノも人の想いから出来てるものだしね(^^;)

私も更に身軽になりたいです♪

コメントありがとう~ (2009年08月01日 00時43分59秒)

Re[1]:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
はるさん

こんばんは~

>私もティッシュや試食は必要でない限りもらいません。
>これってダイエットになっていたんですね!
>どうりで私にはあんまりお肉がついていないんだわ!

はるさん全然無駄なお肉がない!!!

画像見て感動してました♪

>(嘘です。見えないところにちゃんとついています・笑)

え?どこに????

とっても細くてとても贅肉があるようには思えません♪


>気の流れ、よくしたいです。
>引き続き、掃除&片づけ頑張ります。

お忙しいのにスグに行動に移し
確実に流れをよくしていくその姿勢、
私も沢山学ばせていただいてます(*^^*)

ありがとう~~♪ (2009年08月01日 00時46分43秒)

Re[1]:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
mayroseさん

こんばんは~


>いずみさん流ダイエット方法の連載☆
>いい感じですね(^^)

あの時お話しが出来たので加速した感じです♪

ブログでの発信って旬なので心地いいです(^^)

>この連載が終わる頃にあちこちで、きれいになった!!!という人が続出していそう~♪

>素敵~♪

いつ終わるのかな?

項目は沢山ないのですが

書いている私が毎回このダイエットシリーズを書いていたら煮詰まってしまうので

他の記事も交えながらいこうと想うので

ちょっとゆっくりになるかも・・・(*^^*)


でもそのほうが少し実行してから次を読めるからいいのかも・・・☆

コメントありがとう~~
(2009年08月01日 00時50分40秒)

Re:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪  
oketa@ケータイ さん
こんにちは~
私も無料のものはもらわないようにしています♪
最近はいずみさんと同じで、スルーされるようになりました(^O^)
(オーラでてるのかしら?)
どうしてもやめられないのが試食…
仕事の帰りや週末に子供をつれてスーパーにいくと
気付くと何かしらもらって食べている息子達(;^_^A
実演試食コーナーのおばさんとは、すっかり顔馴染みです~
さて今日から8月ですね♪
立秋までに、お掃除お掃除(^^ゞ (2009年08月01日 16時39分13秒)

Re[1]:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
oketa@ケータイさん

こんばんは~

>私も無料のものはもらわないようにしています♪
>最近はいずみさんと同じで、スルーされるようになりました(^O^)
>(オーラでてるのかしら?)

同じね~~(笑)

そうなのよね、「貰わないオーラ」、逆に「欲しい欲しいオーラ」

そういうのって配る人にも何となくわかるような気がするの。

で、不思議とどっちのオーラの人にも配ろうと思わないんじゃないかしら?(笑)


>どうしてもやめられないのが試食…
>仕事の帰りや週末に子供をつれてスーパーにいくと
>気付くと何かしらもらって食べている息子達(;^_^A
>実演試食コーナーのおばさんとは、すっかり顔馴染みです~

アハハ(^0^)

可愛い~~♪

試食販売の方とのコミュニケーションが面白いのかもしれないね♪



実演販売ならまだ安心だよね・・・

よくスーパーのお刺身とかお肉とかおいたままになってるのって
無料とかそういうのを抜きにして
不衛生過ぎて手が出せなかった・・・・。

試食のモノの上でくしゃみしてる人を見て以来(爆)

>さて今日から8月ですね♪
>立秋までに、お掃除お掃除(^^ゞ

更に身軽になりそうね♪(*^^*)

でもoketaさんダイエット要らないんじゃない?

そういえば昨日今日とやたらと不要なものを片付けてるの。

要らないもの、まだまだあるのでびっくりです・・・

凄くシンプルに暮らしたいな(*^^*)と思ってます。

コメントありがとう~


(2009年08月02日 00時31分16秒)

Re:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪  
エマ さん
私、最近真逆ですよ~。
一万円当たって、それでパーティーいったら、そこでセミナーの無料招待が当たっちゃったり、、、。
ティッシュももらいまくる(笑)
なぜなら絵を描くとき大量に使っちまうんです~。
これは惜しみなく使いたいから自分にオーケー出してもいいですよね。
だからデブなのかな~。
でもルネサンス絵画みたいな自分の体型がキライじゃないんですよ。
痩せてる自分イメージできないことに気付いた。
こんな私はいずみさんから見たらどうなんでしょう?? (2009年08月04日 13時35分39秒)

Re[1]:『風変わりなダイエット1』 無料のものをやめる♪(07/30)  
エマさん

こんばんは~

>私、最近真逆ですよ~。
>一万円当たって、それでパーティーいったら、そこでセミナーの無料招待が当たっちゃったり、、、。
>ティッシュももらいまくる(笑)
>なぜなら絵を描くとき大量に使っちまうんです~。
>これは惜しみなく使いたいから自分にオーケー出してもいいですよね。
>だからデブなのかな~。
>でもルネサンス絵画みたいな自分の体型がキライじゃないんですよ。

そこだよねっ(*^^*)

エマさんはご自身の体が好きなのよねっ♪♪♪

>痩せてる自分イメージできないことに気付いた。

うんうん♪

色っぽくてステキよ~~☆

私には絶対に真似できない女らしさがあるもの(*^^*)


>こんな私はいずみさんから見たらどうなんでしょう??

自分の体型を好きって素敵だと思う♪

ただティッシュは買ってもいいかも・・・(爆)

体型じゃなくてお金の循環という面で・・・・(*^^*)

素敵な絵を描くのにへんなエネルギーの入ったティッシュじゃないほうが更に素敵な作品に仕上がる気がするのは私だけ?(^0^)

ほらエマさんの絵、エネルギーが紙の枠からはみ出してるくらいだもの(*^^*)

また会おうね~~♪

コメントありがとう~ (2009年08月04日 23時06分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: