【亞】の玉手箱2

【亞】の玉手箱2

自然農法以外に病気治療法まで?~无妄の病

【自然農法以外に病気治療法まで?~无妄の病】

天雷无妄には自然農法以外に病気治療法まで書かれている。

「无妄(むぼう)の疾(やまい)あり。
薬(くすり)することなくして喜びあり。
象に曰く、无妄の薬は試(もち)うべからざるなり。」

「无妄の病」とは、たとえば、
風邪を引くことも、体にとっては自然の代謝であって、
熱が出るのは体が風邪の菌をなくそうとして働いている結果です。

風邪であれば水分をとって寝ていたら、
あれこれ薬を飲まなくても快復します。
そして免疫力が強くなって健康になります。

それがわかっていれば、
自然に起こったものごとの滞りを、
何もしないで見守ることができるのです。

現代はすぐ薬にたよりますが、薬漬けはよくありません。
「薬(くすり)することなくして」とは、
無農薬にも通じます。

人間も、大地も、大自然も、元来、
良くなろうとする回復力、免疫力を持っているのです。

     『超訳・易経』 第五章より

      (角川SSC新書)

超訳・易経・154cover_240P+obi (392x640) - コピー (392x640).jpg


超訳・易経  自分らしく生きるためのヒント』
 増刷(3刷)感謝!

三省堂書店名古屋高島屋店の、新書・ビジネス書2部門において
平成24年5月27日、ベストセラー1位に。

よろしければ応援の↓クリック↓を~(^^)


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: