体験談



Nにインプラントの予約をしに行った。

そこではテフロンのではなく、サージカルステンレスのを入れるようです。

お店のリーフレットみたいな紙に、ピアスの形状のリング型、ボール、棒、
イニシャル、花などを入れられると書いてあったので、
花の形にしようと思っていたけど、花は難しく、球状のものをいくつか並べて
花の形に見えるようにする事になると言われた。
花が無理だとしたら、他にどんなデザインが可能か訊いてみたところ、
過去にハートの形のものを入れた人がいると教えてくれた。

インプラントは雑誌やネットなどでしか見たことがなくて、
それも大体はCBR型とか、サーキュラー型とか、
棒を十字架みたいにしたものとか、ボールを三角形っぽく並べたものとか
だったから、ハートは全然思いつかなかった。

でも、ハートを入れる事ができると聞いて、ハートにしたくなった。
で、ハートを入れることにした。
皮膚の切開した部分に、一筆書きのような形(全体が繋がっていて、
一箇所切れ目がある)の物の切れ目の部分からぐるっと入れるそうなので、
上側の真ん中に切れ目があるハートを入れる事になる。

2月10日の15時に予約した。
実際に切ったり入れたりするのは15分くらいで、トータル1時間くらいで終わるそうだ。


 2004年2月10日

予約はPM3時だったけど、それより15分程早くNに到着。
3時に予約していると言うと、隣の施術室みたいな所の奥に案内された。
カーテン?の奥で、タトゥーのインクが沢山あった。
前にピアス開けた時も来たけど、奥にそんなブースみたいなのがあるのは
知らなかった。
そこで、どんなハートがいいか、手首のどの辺にどっち向きにしたいかと
訊かれたので、希望を伝えた。

で、マーキングしてもらった。

筋はどうしたいかとか訊かれた。
え?何の話をしてるんだろう・・・と思った。
もしかして、タトゥー入れに来たと勘違いされているのでは・・・と思い、
恐る恐る「タトゥー・・・じゃなくて・・・」と言ったら、
「スカ?あれ、ブランディングだったっけ?」と訊かれた。

どうも、あたしと同じような場所に、同じくハート型の、
タトゥーを彫る予約をしていた人がいたらしい。
さっきやったマーキングも、タトゥー用だったんだけど、
入れる場所とかは同じなので、そのまま消さなかった。

全部で2時間くらい待っていた。

黒い台みたいなものに寝て右腕をお腹のあたりに乗せるように言われた。
靴は履いたままで良いそうです。

お腹の上(腕の下)にシートみたいなのを敷いて、腕を消毒。
ハートよりも少し上の、切開する場所をマーキング。
腕の上にもインプラントをする箇所にだけ穴が開いてるシートを乗せて、
ずれないように腕にテープで固定。
また消毒。

それからメスで切開。
思ったより痛くなかった。チクチクッて感じ。
切るのもあんまり深くはないみたい。

寝てるから何を使ってどんなふうにしてるのかも、
今どんな風になっているのかも、見えなくて良くわからなかった。

それから皮膚の下の隙間を広げる作業。
セパレータとかを使っていたんだろうと思うけど、どんな形状のかはわからない。
最初はチクチクチクチクする感じの痛みだった。

それからは結構な力でグイグイ押し広げていたみたい。
変な痛みだった。押されて広げられて剥されてるなって感じの痛み。

出血はそんなに多くはなかったらしい。
作業の合間に血を拭かなければいけない程度には出ますが。

それから、中にハートを押し込む作業。
ハートの下側の角の部分が中で引っかかるらしく、結構グリグリ押された。
ちゃんとハートがまっすぐになるように整える為、さらにグイグイ押された。
切開するのより、皮膚下に隙間を作るのより、痛かった。

それから、中に入った空気を抜く為、皮膚の上から押された。

最後にしっかり整えて、縫合。2針縫った。
皮膚を縫うのは生まれて初めてだったけど、それは全然痛いとは感じなかった。

腕の、血などで汚れた部分を拭いてもらった。

ゆっくり起き上がるように言われた。
気分悪くなったりしていないかどうか確認された。

それから、カーテン?の外のソファーに座るように言われた。
縫った所に絆創膏を貼ってもらった。

最初は腕が腫れて入れたものがわかりにくいけど、
しばらくすると段々ハートがわかるようになってくるとの事。

アフターケアは、オキシドールで消毒したり、石鹸で洗うだけで良いそうです。
暫くは打身みたいな感じで、触ったり押したりすると痛むとの事。

傷には絆創膏を貼ってもいいし、しばらくは手首が腫れるので包帯を巻いてもいいそう。
ハートの内側の部分は皮膚が付きにくいので、ティッシュなどを少し詰めて、
皮膚が浮かないように軽く押えるといいみたいです。
抜糸は2週間後ぐらい。
自分で出来たらハサミで糸を切ってとっちゃってもいいし、
出来なかったらお店に抜糸しに来てもいいそう。

それからお店の方の部屋に行って、お会計(15,000円)をして、
お礼を言ってお店を出た。

もっと痛いのかと思ってた。
確かに痛かったけど、それほどではなかった様に思う。
凄い痛いんじゃなくて、まずちょっと痛いのがずっとあって、
結構痛いのがたまにある感じ。

凄い気を使う。
その日はなるべく重いものを持ったりしないようにしたり、
出来ることは左手でやるようにしたりしていた。

家にいる時は絆創膏を貼っています。
たまになんとなく包帯を巻いてみたり・・・。
バイトの時は、傷当てパッド付き防水フィルム?を貼ります。
トイレ等の汚い場所の掃除や水仕事などもする事があるので。

手首がかなり腫れてて、埋め込んだものがまだ全然わからないけど、
満足感は凄くあります。腫れが引くのが楽しみです。

Implants2004.2.10-1…
ハートのマーキング

Implants2004.2.10-2

Implants2004.2.10-3…
帰宅直後の腫れ具合。夜、お風呂入った後はもっと腫れてました。



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: