2018.01.07
XML
カテゴリ: 西武・東武


「アラスカ鉄道24時」いや~ 極寒の中で作業する鉄道員、

これ見ると寒くてもちょっと頑張れますね(笑)

サンダーバードプラモの工作、“ジェットパトロール車”



先日接着した車軸、このまんまだと長過ぎなので



調整します



ペンチを使い現物合わせで切断



微調整はヤスリで行い  



まだ少しはみだしていますが、これ以上短くすると

回転しなくなってしまいます(苦笑)



タイヤの穴を少しきつめに調整してあるので



ちょっと試運転(笑) 指先で軽く押すだけでモーゼンと

ダッシュする “スーパースピード” www



東武2000系の工作



今でこそ全車両にシルバーシートが当たり前ですが、

当時は先頭車のみ。



模型にもシルバーシートマークを貼ります 



なおウチは中間封じ込めですが先頭車が1両余計に居るので

体の不自由な方にはちょっと優しい編成に(笑)

まぁ当時の実車だったら封じ込め改造した時点で他の編成と

揃えるために、一般座席に戻すと思いますけれどね



広告欄で見かけたのですが



えーっと、むしろ最低でも20:30までは働け

と聞こえるんだけれど(失笑)

それに某東京オリンピック施設みたいに、ケツが決まっている現場じゃ

深夜になろうと徹夜工事しようと、その日のノルマは仕上げないことには

オリンピックを来年に順延なんてできんしねぇ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.07 18:40:17
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: