2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
久しぶりに帰宅したら爆睡したZZZしかし、なぜか夢でロケをしていてこの前ロケでインタビューした人をなぜか主役で撮影してんので、これまたうまくいってなくてスタッフに怒りまくっているというなんか、自分のこと棚にあげて怒ってるわけなんともあと味の悪い感じおきたら夢だったうえええー 最悪ほんともう少しで終わるので終わったら楽しいことしよっ今回のネタはほんとやっててもつまらんだから夢まで見ちゃうんだよ・・・
2005年01月30日
コメント(1)
4日だか5日だかぶりに帰宅しましたあいやあー疲れたーーマジで今日は家に帰れるというだけで異常にうれしかった・・・かなり悲しい、こんな生活;
2005年01月29日
コメント(0)
ご無沙汰です最近ロケ&編集でバタついております。ほんとに昨年から今回のネタに頭アイタタタでして毎日イライラしカメラマンからは「美容によくないからあんまりイライラしないほうがいいよ」といわれるしまつお蔵話しまで出て、本当につらかったがここんとこにきて、運がきているこういうとき、うちらでは、「ひきがある」「ひいたね!」なんて言うのですがここんとこ、ちょっとひいてきた!かもなのだそれが不思議なことにひとつ引きがあると、また引きがきたりするたぶん、視聴者の方には見ててもわからないだろうけど同じ業界の人が注目していることでおそらく他社もこれから取材するだろう?内容でちょっとでも、自分が他より撮れた!!撮れちゃった?時あと独占とかのときこの仕事やってて、ワクワク、おもろい!!と思う瞬間デスはっきりいって自己満なのだ何が起こるかわからないからとにかく現場にはいかないとだめだなあ~と実感一度面倒くさくなって、もうーー投げちゃおう!って思ったけど最後まであきらめてはダメだと反省しましたといっても、まだめちゃくちゃ遅れててロケしながら編集をしていかないと全く間に合わない状況明日から合宿です。。。
2005年01月21日
コメント(4)
杉田かおるが結婚したニュースは昨日から流れているが芸能人の結婚、破局がなんでこんなにニュースになるのかな?(石田純一といい・・)それだけ、世間の興味があるということでしょうか?杉田かおるでいえば私、実は昨年からなんかあやしいと思っていた。「ベストテン」でちらりとみたとき・・「恋から」でゲスト出演のときいやに、あれえ?杉田かおる??!と思ったほどなーんかかわいいじゃんみたいな・・なんだか綺麗というか余裕のオーラがただよっていたのです。あきらかに、ジェネジャンで「負け犬VS勝ち犬」に出演してたとことは違っていた!昨日ニュースで見たとき「やっぱねえーー」と言ってたら案外、同僚女子もそう思ってたらしい・・女子ってそういうオーラみたいのが恋愛によってすごく変わるもんなんですねえ~恐ろしい!しかしながら、私はなんだか杉田かおるの結婚は不思議にうれしいというか、ああーよかったねえって感じなのです苦労人だからでしょうか?幸せになってくれ・・みたいなどんなにひどいことばかりの人生でもがんばってればいいこともあるのねえ・・みたいなまあ、もう汚れキャラで売りだすのは難しいでしょうけどそんな心配もいらないくらい玉の輿なんでしょうし・・私だけかもしれませんがあきらかにやわらちゃんとかキリコとか、さーや様の結婚の報道聞いた感覚と違うんだが・・↑このへんは、うわー まじで?さーやもいってしまった・・みたいな(やーね)今日、金スマを見るに出会って2ヶ月だというから驚いた同僚女子いわく「だからaoimeganeさんだって一発逆転いけるかもよ」私「ウーム」なんてそんなのねらっていないけどまあ、人生わからないもんだということをこのニュースから学びました杉田かおる結婚報道で世の独身女子は、勇気がわいたほうが多いのか?嘆いたほうが多いのか?どうなんでしょうねえ?追伸:しかしながら、どう考えたって金めあてでしょうという 意見もあり・・ほんと、下世話な話なんだけど・・
2005年01月14日
コメント(8)
昨年、ある記者会見のもようを撮影に行ってきたそこで出る質問というのが、ほんと図星というか厳しいというか記者の人達ってズバ、ズバ聞くんだよね「ひえーーこんなこと聞くの?」「あれーこんなこと聞いちゃった・・」みたいな新聞系の人達は、スゴイまあ、そのときの取材だから後くされもないしわたしたちとはちょっと違うんだけど・・見習うところが多かった私はどうも性格的にインタビューでもなかなかつっこんで聞けずいつも怒られている私のネックといえばそこだそれでもだいぶ鍛えられてきたけど・・甘々で聞いても、結局は視聴者が悶々とするだけで・・気遣いがかえって映像にでたり気持ち悪いものになる←ほんとに!人のみてるとわかるんだけど先日の記者会見からみの新聞をみた厳しい質問もかえってわかりやすいし、よく伝わるんだよねなるほどなと今日も、Pに「aoimeganeもつっこんだ質問してこいよ!」といわれるわかっちゃいるんだけど気遣いながらつっこむってほんと難しい来週はインタビュー続きなのでねえちょっと考えた************************今日は築地に、ロケハンなのに!寝坊してADを一時間も待たせてしまったすんません・・築地の取材は何回もしたし、ほんと狭いしあわただしいし嫌いなんだけどブラブラするには、ほんと楽しいところです。で、そう来ないからとついつい寿司やにいてしまいましたおなかいっぱいなので一人前をADとわけて食べたけどすごく美味しかった!値段のわりに・・(おなかいっぱいだからやめればいいのに、そこがこの職業柄食べてみたい!と思ったら食べてみたいんで!)鮨処 つきじや 03-5565-1103特上鮨 2100円です。 かなり旨いしお得かもいつもは行列ができてるらしいんだけどねえとどめは、テリー伊東の卵焼きやで卵焼きを購入 ←ただのミーハーおのぼり客
2005年01月12日
コメント(1)
いやあー 最近、若返り関係の番組が多いですねえなんだか、毎日そんな内容をみます昨日は、テレ東で「若返りの50の法則」なんてみのもんたがやってたし・・あるあるで、放送したコエンザイムがバカ売れだっていうし今日同僚とお茶してたら・・同僚「昨日から、アンチエイジング番組ばかり見たよ。今日もF2では黒豆の煮汁だっていうし、情報ツウ(だったか)では細胞ダイエットだよ・・」という、30代の私たちも会えばそんな話題ばかりしてるんだよな何が、しわに効くとか肌の調子にこれがいいとか・・実は私は昔から健康オタクでこういうのかなり好きなんです青汁を飲み、最近ではコエンザイム黒豆茶を飲みビタミンCがいいと友人に聞いてオバジ(ビタミンCの美容液です)にはまり先日は、某薬局で、「しみが消える韓国の石鹸」というのを見て思わずかってしまい・・あるあるを見ればトライする日々です。↑ほとんど、趣味というかバカ!「最近、肌の調子いいねえー」と言われるけど今や、何がきいてるのか?わかりません同僚は、女子アナから○○の化粧品がいいときいて4万だしてファンデから一新したというし先輩は、きな粉を飲んでこれまた、アンチエイジングの高い化粧品を使っている自分を含めこういうまわりの状況をみるとアンチエイジング情報番組というのは需要と供給になりたっているのか・・昔は歳をとったら仕方ないという感じだったんだろうけど最近の30代以降女子は、欲深というか若くなれたら若くいたいということでしょうか?まあ、歳とっても若く、みにくいよりは綺麗でいたほうがいいと思うしねえテレビの番組の傾向ってほんと何かがあたれば偏るねえしかし、番組もあれも効く、これも効くしかも見たらやってみたくなるようによくできてますなあでも続けなきゃ意味ないんだよねえ見てちょっとやるだけじゃさ
2005年01月11日
コメント(6)
私は漫画家の安野モヨコが好きです。といっても漫画が好きというわけではなかったんですが・・「ハッピーマニア」も読んでないしが「美人画法」を読んでで、自分のだめさ加減をさらけ出してとことん美に走る姿とか非常に素直で面白い人だなあーと興味大さらに情熱大陸をみて、やっぱこの人面白いやーとやはり、お仕事には非常にプロなんだと・・見かけは女子だけど仕事は男みたいなで、先日、そんな安野センセの「働きマン」という漫画を読んだモーニングに連載されているようですがセンセの仕事に対する姿勢もかぶっているような・・漫画なんて最近読んでなかったけどこれが、面白かった~!いっきに読んでしまった主人公は、週刊誌の編集者 28歳女子 松方弘子テレビ同様、編集もきついと聞きますが彼女の仕事ぶりを追いつつ、まわりの人間もからめて仕事するってどういうことなんか?っていう内容です。みかけは女子なんだけど、仕事モードスイッチが入ると男なみに仕事をこなす彼女なんだか、読んでて あーわかるわかるとかそーなのよ!とかちょっと若いころ、あーこんな思いしたなあーとか松方が、校了して電車で口あけて寝てるシーンとかあー私もやってるよ・・みたいな仕事ハードなお方、読んでみてくださいやる気になりますから・・************************そんなこんなで正月明け草々、仕事スイッチ入っりました!4日はロケ5日はちょっと山梨方面に出かけていたら取材者側から電話が・・「aoimeganeさんが言われてたこと明日の午前中大阪であるんですよ・・」私「うえーー!!じゃあ今日大阪行きますよ!」ほんと、前から言ってるのだから早くいって欲しい・・・夕方、山梨から自宅へ戻りジャケットに着替えそのまま新幹線へ大阪に23時着そのまま、ADとロケハン 寒いーーー私とAD「ほんとこの仕事因果な商売だよねえー」24時半ホテル着翌日、朝から撮影、ロケ途中からまたまた問題勃発もしや、今のネタがお蔵の危機に!ガンガン電話して、FAX送るのに梅田でコンビニ探しまわって翌日のロケばらして・・新幹線にのって帰京働きマンしてしまった・・あーーー疲れたなんでこう新年から問題勃発なんだろか?しかも、今の番組やって初めてのお蔵の危機 ピンチしかしねえ~今年はもうネタにふりまわされないことにしたんだよね撮ったものは惜しいが、中途半端には放送出せないのだよネタがお蔵になってもやるだけやったからイライラしたって仕方ないまあ、かなりこの二日イライラしたんだけどネタが潰れても私とADの労力が無駄になっただけで死にやしないんだからさ。。。会社には、損失ですが・・今年は精神的にタフでいきたいですわ
2005年01月07日
コメント(2)
今日は、元同僚ディレクターからチケットあるからとクラッシックのニューイヤーコンサートに誘われ行ってきた。私、あまり音楽通ではなくましてクラッシックのコンサートなんて行かないけど・・いやあーーすごく良かったですこれが・・ちょっと感動新年ぽい明るい曲や映画音楽だったもので・・たまにはいいやねえーーで、コンサート終わりに元同僚と飲んだ彼女はあるレギュラー情報番組をたちあげからやって3年くらいになる始めは、すごく番組にも前向きでかなりのっていたしかし、ちょっと最近飽きはじめているという私も番組の種類は全然違うけどレギュラーを3年めになるんで気持ちはわかるそうなると、始めの感動とかありがたさって忘れちゃうんだよね同僚は以前は、出演者の某人気歌手をべたほめでそりゃあ仕事は楽しくて仕方ないと言ってて私は私で、始めはやっと取材ものの番組ができたとそりゃあうれしかったんだけど・・同僚「なんか最近感激がないんだよねー出してばかりですりへるし」私「いやあーうちも毎回やってると精神的に苦痛でさー」新年早々・・愚痴モードしかし、同僚の話しをきけば番組がら、野球選手の○に会ったとか(かなりうらやましい)司会の○さんの家に遊びにいったとか今度、俳優の○と仕事するとか私「ちょっと業界ぽいじゃん!!うらやましい~それなかなか無いよ!!」←当たり前ですがで、私のほうは、「うち取材で○日ロケ出せるんだよね」(カメラのクルーというのは一日でいくら、まあ10万から12,3マンが相場ですかね・・という計算なので最近予算の関係上、カメラクルーを出せないで小型カメラで撮影するというところも多いんです)同僚「それ、かなり贅沢だよーー!!」そうなのです。普段忘れちゃうんだけど・・当たり前になってしまってというわけで、慣れって怖いです。長くやってるとすっかりいいところは忘れてくるんですねえーお互い新年も、同じ番組は続く・・ですが気持ちを新たにがんばらないとです明日は早朝からロケ開始です休み中、もってきた資料は一度も見ませんでしたああーーーー そんなものです。
2005年01月03日
コメント(1)
みなさまあけましておめでとうございます。新年早々、元旦から初詣して温泉に入ってきました←ほんと温泉好きな私本日は、午前中、うちの町のバーゲンへいってみるしかし、なんだーーこの人は!!というかほんとに日本は不景気なのか!?といいたくなるほど正月からスゴイではないか・・なんだか、OLふうの姉さんたちがガシガシ財布から札を出しているじゃないですかっなんなんでしょう、この熱気は・・先輩によれば、ラフォーレのバーゲンに元旦から若者がすんごい行列つくって、原宿駅まで続いていたと・・「ほんと日本て平和だねええー」っと昔は、元旦といえばどこもお休みでなんか厳粛なイメージでしたが店やスーパーもやってるし・・んでもって、なぜか、ドンキとかユニクロとかいつも安いところにも車が行列ができている。いつも安いんだから正月に行かなくてもいいじゃーーんと思うんだけどなんで????皆、じっとしてられないんでしょうかね?************************正月というと年賀状ですが今年は、まともに書いてません・・いつもは、だいたいロケの写真つきで作ってたんですが年末、ロケ続きで忙しかったのでできなかったしかしながら、ほんとにこの歳にもなると年賀状って、結局何年も会ってない人ばっかがほとんどなんだよね!!なかには、子供だけのだともう誰だったか??さっぱりわからん・・ただでさえ会ってないんだからさーーーなので、もう年賀状書きに気合が入らなくなってしまいました会ってる人は皆メールにしました。*************************とにかく新年あけました今年は、何事も遣り残しのないよう、がんばります!ってもうやりのこしっていうところが寒い
2005年01月02日
コメント(1)
全9件 (9件中 1-9件目)
1