SUGAR HONEY

2007.06.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


かれこれ約4ヶ月も放置してました(汗)

3月23日に第二子(♂)出産しました。

また少しずつブログ再開できたらな~と思ってます。


出産して愛用しているグッズをちょっとご紹介。



もうすぐ3ヶ月になるし大きくなってきたから

使わなくなったけどさすがMOGU

フワフワしてすごく気持ちいいの。

カバーもパイル地でbabyに優しい感じ。

お友達の えぼーさん のブログを見て購入。

産後間もない頃はあまりの気持ち良さに

疲れた時枕代わりにして寝たりしてました。




近所のママ友からもらったnaefのティキ。

泣いてる時これであやすと結構泣き止みます。

原色で色がはっきりしてるし音も結構大きいからかな。

口に入れても安全な塗料と素材で作られていて歯固めにもなるらしいです。

最近少し知恵がついてきたのか出先でぐずることが

増えてきたから外出する時も持っていこうかな~。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.15 09:15:20
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お久しぶりです☆  
お2人目は男の子なんですね(o・ω・o)ノノ゙。゚+オメデトウ。゚+.(o・ω・o)ノノ゙
ベビーグッズは品質も大事ですよね(・ω・。)(-ω-。)(・ω・。)(-ω-。)ぅんぅん
良かったらまたよろしくお願いします♪
(2007.06.15 10:57:42)

ゆうあちゃんへ  
お久しぶり~。
2人目男の子だよ。
女の子と違ってこんな小さい時から落ち着きないの(笑)
こちらこそよろしくね。
(2007.06.15 14:06:08)

Re:産まれてます(06/15)  
n-shop  さん
おめでとう~~~☆\(^^)
私も4月16日に産みましたよ(やっと・・・)
子育て奮闘また始まりましたが、お互い頑張ろうね♪♪ (2007.06.15 14:30:38)

n-shopさんへ  
ありがと~!!
ブログ見てますよ。
相変わらず忙しそうですね。
仕事ももう復帰してるし。
ゆっくりできる時があったらやすんでくださいね。 (2007.06.16 22:12:33)

うそぉーーーーーーーーーーーーーんっ!!!!!!!!  
えぼー  さん
さっきゆうあちゃんのとこのコメ見てゆいちゃんだーーーって飛んできたっ

産んでたのかいっ(汗 ごめーんっこのブログ見逃してたっ!!!クソぉーっ

おめでとおめでとーーーそれも男児ーーーーー☆
つかほんと遅すぎで申し訳ない。。。
でもでも無事でなによりじゃーんっ

それにギリギリうちと同級生w
ママの年の差すげーすげーww

うちも7ヶ月半で離乳食もティファールの圧力鍋で簡単さ~♪うふふ~

ゆいちゃんオススメグッズもまた紹介してちょ。
(2007.08.09 23:24:38)

えぼちん  
ありがとう!!!!!
ギリ同い年だねぇ。
離乳食か~うちも今4ヵ月半だから来月ぐらいにはじめようと思ってるよ。
ママの年の差そんなにすげくないよ?
私は今年32になったよ。
まだなかなかブログ更新する気力がないけど
ボチボチ更新するね。



(2007.08.10 08:04:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Yoshioyoshi

Yoshioyoshi

Comments

☆~ゆい~☆ @ えぼちん ありがとう!!!!! ギリ同い年だねぇ。 離…
えぼー @ うそぉーーーーーーーーーーーーーんっ!!!!!!!! さっきゆうあちゃんのとこのコメ見てゆい…
☆~ゆい~☆ @ n-shopさんへ ありがと~!! ブログ見てますよ。 相変…
n-shop @ Re:産まれてます(06/15) おめでとう~~~☆\(^^) 私も4月16日…
☆~ゆい~☆ @ ゆうあちゃんへ お久しぶり~。 2人目男の子だよ。 女…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: