☆青☆のありがとうの時間

☆青☆のありがとうの時間

☆青☆の本棚 <西式関連>

☆青☆の本棚 <西式健康法 甲田光雄先生の本>

私が持っている、甲田先生の本を集めてみた。よくまあ、買い揃えたもんだ。
いつか健康センターを開設したときに、図書館を作って、この本をズラッと置きたいって思ってる。人に貸す用と2冊も持ってる本もあるよ。とにかく多くの人に先生の考えを理解してもらいたいって思うからね。

新しい本が出るたびに買ってしまうのだけれど、西式健康法は一貫したものなのだから、そうそう新しい話があるわけでもなく、甲田先生自身の経験だって、過去の話は一緒なのだから、やはり、どうしても繰り返しの話も多いので、てっとり早く西式健康法甲田療法を知りたい人は、最新刊から買っていくのがいいと思う。
もし、それで先生に心酔してしまったら(?)、ぜひとも過去の本も買って、先生が患者と向き合ってきた時間というものを感じてもらうのもいいような気がする。並大抵のご苦労ではなしに、ここまでこられたのだなということがよくわかる。
それにしても、先生のユーモラスな語り口は、文章の中でイキイキとしていて、実際に先生のお話をそばで聞いているような気分になる。いつの間にか、先生の口調を真似してみたりね。それだけ魅力のあるお方ってことなのだよね。
ああ、一度でいいからお目にかかってみたい!

甲田式健康道

西式健康法甲田療法の最新版であり集大成ともいえる。
これ1冊で大体、甲田療法が理解できるんじゃないかな。
健康養生法のコツがわかる本

甲田先生へのQ&Aのような本。そうそう、こういうことを先生に聞いてみたかったのー、ということがたくさんあってうれしい。西式健康法を知らない人でも理解できる構成になっている。
少食の力

少食の実践で病気が治った人の体験談が書かれていて励みになる。特にリウマチについては、詳しく書かれているので、悩んでいる人には、ぜひ読んでもらいたい。
断食・少食健康法新版

断食や少食について、具体的な実践方法や成功例だけでなく、思想的な観点からも説明していて、食べるということについてじっくり考えさせられる。
食べ方問答

サンプラザ中野さんとの対談形式で読みやすい。彼も西式をがんばって実践中。病気でない人にも西式健康法を理解して実践してもらえる、そういう気にさせてくれる本だね。
朝食を抜くと病気は治る

朝食信仰は、根強いものがあるけれど、この本を読めば、なぜ朝食が不要なのかよくわかるはず。
朝食信仰は、もう捨てよう! 朝食を抜いて健康になろう!
腸をキレイにする!

おかでさまで、私も便秘体質から抜け出せた! 
日経ヘルスの編集で、気軽に実践できるようになっている。腸がどんなに大事な働きをしているのか、よ~くわかるよ。
断食療法の科学新装版

この本は、一番最初に甲田先生が執筆したものを書き直した本だと思うので、甲田療法実践のための基礎となる本ともいえるんじゃないかしら。
背骨のゆがみは万病のもと

背骨というのがどれだけ大事なものなのか、特に子供のいる人には、ぜひとも読んで欲しい本。背骨の歪みは、生活習慣からくるものだから、子供を助けられるのは、親なのだよね。
あなたの少食が世界を救う

世界でいろんな食糧問題、食への不安が発生しているけれど、少食実行が問題解決の鍵となるのだなってわからせてもらえる本。
断食療法50年で見えてきたもの

甲田先生がいかに断食と真摯に取り組んできたのか、まさに生命をかけて自身が取り組み、患者の指導をしてきたということがよくわかる。
断食博士のくろう話

これも先生の少食や断食についての考えがよくわかるうえ、より先生の言葉が身近に感じられる。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: