Happiness
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
【送料無料】生きている生きてゆく【内容情報】(「BOOK」データベースより)被災地から発信する「ビッグパレットふくしま避難所」の記録!「ふくしまをあきらめない」と発した詩人・和合亮一氏の詩を5編収録、ビッグパレットふくしま避難所県庁運営支援チーム・天野和彦氏へのインタビュー。★★★★★福島県内最大の避難所だった「ビックパレットふくしま」(郡山市)。原発周辺に住む人々が着の身着のまま逃げてきた様が痛々しいです。見開き、半分が避難住民の語り。半分が、避難所での住民の方々の写真という構成です。語りの部分は、可哀想に思いながらも…。写真の中では、まさに今、生きようとしてる人達が写し出されてます。こういった助かった人達にもっと支援の手を差し伸べて欲しいなと感じます。ペット云々の話も掲載されてて…。私も万が一避難指示でたら猫達をどうしよう?」と悩んだの思い出しました。猫達と一緒に入れる幸せをかみ締め…今では、一日じゅう猫の傍についてる時間が長くなりました。原発20キロ圏内がまず避難地域に指定され、その後、避難地域は拡大。30キロ圏内の川内村の皆さんは原発避難民を受け容れから一転、自らが避難住民と化してしまいます。…いったい、彼らが何をしたと言うんでしょう?政府や、東電には。もっと手厚い保護をお願いしたいところです。
2012.03.04
コメント(0)