Happiness

Happiness

PR

Profile

あおニャン

あおニャン

Calendar

Favorite Blog

マメ夫とズボラ嫁 yukiti.tさん
ももの足跡日記 ももいろひこうきさん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん
まあ…のほほんと。 夕凪いざなさん
はあと・めもりいず MAKInyanさん
Life is journey. micky-momoさん
ordinary miracle day kayokorinさん
MaxE1のつぶやき MaxE1さん
HappyBerry しあわ… ハッピーベリー320さん
THANKS A … かず1011さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

8メッシュの篩@ 新作も、楽しく読めました~ 最新作「史上最強大臣」が出ましたね。 「…
まどか@ いろんな絆を今後は描いていきそう 絆・・・ちょっと食傷気味の単語ではあり…
あおニャン @ Re[1]:「舟を編む」三浦しをん(02/29) かず1011さん 評判いいですよね、この作…
2011.10.06
XML
カテゴリ: 読書・有川浩

【送料無料】県庁おもてなし課

★★★

観光客誘致のため、高知県おもてなし課に所属する掛水が奔走する話。

観光大使って。
有名人だといろいろ名詞もってたりしますよねー。
某県民番組や旅行番組見てるとよく名詞提示してたりします。
でも、だからと言って何の活動をしてるかと言うと「?」疑問です。
大使本人たちだって「テレビの前で名刺出せば良いんだな」
くらいに軽く受け止めてる人が多いのでは?

しかし。この小説に出てくる小説家・吉門は違った!

その苦言を素直に受け止めた掛水も凄かったですけどね。
最終的に、この二人がかなり打ち解けたのでとても良かったです。

「観光地活性化!」という大きな変化はありませんでしたが、
お役所仕事の面持ちに変化が現れたという事で、
この物語は締めくくられてます。それはそれで良いんだけど…。

物語後半になってくると、
かなり恋愛路線の強い物語になってくるなぁと…。
ベタ甘恋愛小説は有川さんの持ち味ではありますが。
今回、二組もの恋愛事情を絡めなくても良かったかな~。

掛水が、なにやら乙女目線なのも気になる…。
多紀ちゃんという、しっかりモノの可愛い女の子が傍に居るのに、

ボーイズラブっぽい、この展開はいったい何だろう???

そして。清遠氏がかなりいいキャラだと思うんだけど。
中盤以降は、めっきり姿を隠してしまい残念!!

新聞連載小説だったらしいけど。
(我が家は掲載されてた福島民友は購読してませんでしたが)

たとえば家のダンナのような中高年。(笑)
中高年には、この小説は読むの辛かったろうな…。
「タイトルと期待していた内容には程遠い」というのが、
今回の私の印象でした。



この小説の読者が足を運ぶようになったようです。
それが一番の観光誘致になってるかも?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.06 09:41:39
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お役人の考え方を一蹴する発想が楽しかった  
こんばんは~^^お役所仕事をする人たちの上から目線を一刀両断する吉門がよかったです。発想の転換がなければ地域に観光客を誘致できないというのは確かですもんね~。

新聞でこま切れで読むと作品の印象ってずいぶん違いますね~。今、『余命一年の種馬(スタリオン)』という重松清さんの連載をこつこつ読んでいるのですが、普段だとこの設定は泣けるものでも、こま切れだと大丈夫だったりとずいぶん感じが違うものだと思っています。

有川浩さん、シアターの完結編が楽しみですねっ。 (2011.10.06 21:44:01)

Re:「県庁おもてなし課」有川浩(10/06)  
かず1011  さん
あれ~?ちょっとがっかり系??
おもろいんだとばかり。うちにはまだまだきません・・・
(2011.10.07 21:31:17)

Re:お役人の考え方を一蹴する発想が楽しかった(10/06)  
あおニャン  さん
うさぎ1455☆さん
重松さんも好きな作家さんです。
新聞購読層を考えると重松さんの方が万人受けしそう!
重松さんの作風は涙する重いテーマもあるので
逆に「こま切れだと大丈夫」という感想も面白いなと感じました。 (2011.10.09 12:14:34)

Re[1]:「県庁おもてなし課」有川浩(10/06)  
あおニャン  さん
かず1011さん
いえ、面白いには面白いんですよ。有川節炸裂っぽくて。
でも、私としては…もっとお役所事や柵を描いて欲しかったという願望が残ってしまって…。
イマイチと言う評価にしました。(汗) (2011.10.09 12:16:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: