Happiness

Happiness

PR

Profile

あおニャン

あおニャン

Calendar

Favorite Blog

マメ夫とズボラ嫁 yukiti.tさん
ももの足跡日記 ももいろひこうきさん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん
まあ…のほほんと。 夕凪いざなさん
はあと・めもりいず MAKInyanさん
Life is journey. micky-momoさん
ordinary miracle day kayokorinさん
MaxE1のつぶやき MaxE1さん
HappyBerry しあわ… ハッピーベリー320さん
THANKS A … かず1011さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

8メッシュの篩@ 新作も、楽しく読めました~ 最新作「史上最強大臣」が出ましたね。 「…
まどか@ いろんな絆を今後は描いていきそう 絆・・・ちょっと食傷気味の単語ではあり…
あおニャン @ Re[1]:「舟を編む」三浦しをん(02/29) かず1011さん 評判いいですよね、この作…
2012.01.09
XML
カテゴリ: 読書・万城目学

【送料無料】ホルモー六景


お勧め度 ★★★


今年、初めて図書館に行ってきました!!
…というより、一体何ヶ月ぶりだったかな?
久々に読書を始めるにあたって、読むのに難しくなさそうな本を選ぼうと考えた結果。
ちょうどDVD『鴨川ホルモー』を観たばかりだったので、スピンオフである
『ホルモー六景』を読むことにしました。

これは、前作の主人公の所属する「京大青竜会」だけでなく、
ホルモー部隊を持つ、様々な時代・各大学の短編集になってます。、
各大学も、個性的で愉快なキャラクター達が描かれてます。

ところで。

ずっと思っていた私だったんですが、今回、同志社大にも「黄竜陣」なる
ホルモー隊が明治維新前まで実在していたことが判明!!
「黄竜陣復活なるか!?」かなりドキドキして読みました。

今回。バイト先で高校生から好意を抱かれる凡ちゃんの話。
立命館白虎隊・珠美と高村の「長持、織田信長」が絡んだ話など、
かなり恋愛色が色濃かったんですが…。
(表紙は「ローマの休日」のパロディですし)
あまりにも、綺麗にまとめあげてた感じが残念だったかなぁ…。

京都の様々な町並みを頭に思い浮かべて読むと「あの物語の舞台だ」と
感慨深いです!今度、京都に行ったときには見る目が変わっていそう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.10 21:29:53
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: