あおさん日記

あおさん日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たびだち

たびだち

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
April 18, 2006
XML
カテゴリ: その他
昨日の午後11時頃、自宅の階段から滑り落ちて、おばさんが手と腰を骨折して入院しました。今朝、実家を偶然訪ねたら、父親に突然報告されてびっくりしました。早速、ルーの幼稚園が終了後、お見舞いに行って来ました。幸い、頭などは打っていず、怪我の痛みもそんなに無いとの事で、見た感じでは元気そうでしたので、ホッとしました。注意1秒怪我一生とよく小学生のとき親に言われていましたが、本当に気をつけないといけないなと改めて思いました。子供達も自ら身を守れるように、うるさがられても注意してやらないといけないなと気を引き締める1日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 18, 2006 09:29:08 PM
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おばちゃんの入院(04/18)  
舞さらら  さん
子供が親の目の届く範囲にいるうちは、注意することで防ぐことのできる怪我も、子供が大きくなって自由に行動するようになると、おっしゃるとおり自分で身を守るという自覚を持ってもらわないと
いけませんよね。 私の子供も大胆な方なので
大きなケガをしないように、じっくり話してみようと思います。

おばさんのケガが早く良くなりますように・・・ (April 18, 2006 10:13:50 PM)

Re[1]:おばちゃんの入院(04/18)  
たびだち  さん
いつも温かいコメントをありがとうございます。息子は学校に電車とバスを利用して通っているので、親の目が届かないし、心配は尽きないのですが、この1年で随分たくましくはなってきたとは思います。子供たちには危険を知り自ら注意することを考えてもらう一方で、我々大人が自分の子供ばかりでなく、まわりにいる子供たちに危険が及ばないように注意してあげることが大切だと思います。構いすぎると過保護になって、子供の行動範囲を狭める結果になってしまうし、難しい問題ですよね。
(April 19, 2006 10:15:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: