リューリューママのチャレンジ・ザ・療育

リューリューママのチャレンジ・ザ・療育

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リューリューママ

リューリューママ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
リューリューママ @ リューリューママ black.jさん  すいません。ブログのほう…
リューリューママ@ ミンミンさんへ 返事が遅くてすいません。こちらのブログ…
black.j@ Re:米粉うどん(01/20) 小麦アレルギーのため、米粉うどんを作ろ…
ミンミン@ オステオパシー はじめまして。石原先生のブログから来ま…
2006.01.30
XML
カテゴリ: ママのつぶやき
 随分長いこと、空いてしまいました。

実は、13日から23日まで熱が下がらず、実家にもどされて療養していました。
24日から徐々に通常生活にもどり、29日に自宅にもどってきたばかりです。

 今回は、本当に、何十年ぶりかの大病になり、私自身相当に大変な病身生活となってしまいました。
もらい風邪が一番悪くなるって本当ね。笑。

 結果、我が家は、元旦のみ、一家四人が正常で、あとは、ずーーーーっと誰かしら病気というね。笑。

 我が家は、今年、11ヶ月しか機能しないこととなりました。笑。

 最悪なことに、インフルエンザだったと思う私ですが、当初、陰性だったので、タミフルを処方されず、ただの風邪薬をもらっていたのですが、ききゃーしなくて、高熱が3日間下がらず、子供たちも今度は風邪をひいたりして、夫ととなりの義父母で手におえなくなり、ワタシだけひとまず実家に帰されました。

 そのあと、3日後に、リューリューまで実家につれてこられて、母子生活と、父子生活にわかれての2週間となりました。


 ハーーーーーーーーーーッとため息つくほど大変でしたわ。笑。

ということで、各方面から、いろんな方が心配してくださり、改めてありがとう!といいたいです。

 とりあえず、復活しまして、子供らもなんと一ヶ月ぶりに保育園へ。

日中たったひとりの生活にやっともどりました。

しかし、昨日、かえってから、メールチェックしたら、総メール数がなんと1500通。整理にあけくれてます。

 明日以降また療育日記つけますのでヨロシク♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.30 14:31:01
コメント(1) | コメントを書く
[ママのつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: