リューリューママのチャレンジ・ザ・療育

リューリューママのチャレンジ・ザ・療育

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リューリューママ

リューリューママ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
リューリューママ @ リューリューママ black.jさん  すいません。ブログのほう…
リューリューママ@ ミンミンさんへ 返事が遅くてすいません。こちらのブログ…
black.j@ Re:米粉うどん(01/20) 小麦アレルギーのため、米粉うどんを作ろ…
ミンミン@ オステオパシー はじめまして。石原先生のブログから来ま…
2007.08.01
XML
カテゴリ: ママのつぶやき
リューリューの障害がわかった当初はやることが満載で勉強することたくさんでイライラしていた私と夫はよく衝突していた…

最近の私たちは、というよりパパは療育に関してパパのできる範囲で協力してくれることが多くなり、猫の手もかりたいほど忙しい日程を過ごしている私たち親子にとってありがたい存在に変貌してきた。

もっとも、療育ももう1年半以上ですし、それでこれだけ?と感じられる方もいるかもしれませんが。

今のパパの療育関係でやってくれることは…

★キレーションオンの投与 早出のときは朝5時半のを、夜勤のときは夜中2時半のを担当してくれる。その他、週末とかは他の時間も投与してくれる。

★キレーションの分包を作ってくれる。もしくは、私がわけたものを包んでくれる。

★入浴後のサプリの投与 

★ABAで般化にはいっている音声指示や、復習などを寝る前に10分ほど

★ABAのクリニカルの記録を一緒に見て、相談にのってくれる。



★朝、起きたら洗濯機を回す。週末は干してくれる。

★週末、掃除機をかけてくれる。

★週末、食事の配膳や片付けを手伝ってくれる。

★子供のお風呂上りの着替えとか、歯磨き、絵本読みもしてくれる。

★週末、パパと子供達だけで近くの公園にでかけてくれる。

★ゴミの日の前日、ゴミをまとめ出しておいてくれる。

★冷蔵庫の飲むお茶がなくなったら沸かして作ってくれる。笑。

とまあ、この一年半で随分やってくれるようになりました。

こんだけやってもらっててなにか文句があるのか、恵まれているじゃん?って思うでしょう?

でも、今でこそ、これらを全てこなしてくれますが、ここまでもってくるのに一年半かかりました。もっとか???

それで、これだけやってもらってリューリューママはその間何しているの?と聞かれそうですが、



私も年寄りで(笑)しかも、あちこち持病っぽいものがありますから、結構毎年、精密検査にひっかかったりで、夫としてはビクビクしているらしく、いつも、
「早く寝ろー寝ろー」とうるさいです。笑。

ちなみに今日も8時半に
「もう子供達と寝ろっ

こんなパパですが、結婚した当初は、箸すら自分で持ちに来ませんでしたし、私が上げ膳据え膳でお仕えしていたものですから、家事らしいことなどしていませんでした。

 スーリンが生まれ育児が忙しくなったこと、リューリューの障害で私が療育に奔走したことが相まって、一つずついろんなことをやらざるを得なくなってきて今日に至る…という感じですか。

 それでも、以前の夫にくらべると、随分、こまごまフットワークが軽くなったなーというのは実感しますし、こうしていろんなことに手を出してもらっているからこそ、私も安心してリューリューとりバリバリと外に出られるというものですスマイル

 いつか2人で楽隠居したいね♪と夢を語っていますが、どうなるやら……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.01 23:19:23
コメントを書く
[ママのつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: