Yangsungさん

>黒いの着てるとこーちゃんもよしくんも男っぷりが上がりますね。「花郎」に出れそう!?

あぁこれは、タコの墨が飛んでも大丈夫なように準備したものです!(←ウソです)

(2017/04/10 07:27:25 PM)

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2017/04/10
XML
テーマ: 韓国!(17904)
カテゴリ: 天安市



と誘っても、もうついて来ない息子たちだが、

「チュクミを食べに行こう」
と誘えば、直ちについて来る。

チュクミが値上がりしたというウワサを聞いて
最近行ってなかったので、多分 3年前にこの時に行って 以来。

20170409_175806

20170409_175832
いつも行く店「チュクミネ」

20170409_180035
げげげげげ~!!!!!


1人前2万ウォンに値上がってるぅ!!!
25%も値上がり!(涙)

3年間でノギさんの給料もはんらの収入もほとんど変わってないのよ。
ホント、韓国の暮らしにくさったらありません!

2017-04-09-18-07-30

2017-04-09-18-08-20

2017-04-09-18-37-40
やっぱり麺で〆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/04/10 10:53:17 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりにチュクミ(04/10)  
三河の住人  さん
大きな鍋ですねえ。
旨いだろうな
(2017/04/10 01:29:06 PM)

Re:久しぶりにチュクミ(04/10)  
食べ放題飲み放題に、もはや対応できなくなった中高年。
こーちゃんたちと行ったら、思い切り食べて、爽やかな気持ちになれそう。

豚肉じゃないぶん、ヘルシーな鍋に感じますが。 (2017/04/10 01:40:14 PM)

Re[1]:久しぶりにチュクミ(04/10)  
はんら  さん
三河の住人さん

>大きな鍋ですねえ。
>旨いだろうな

やわらかくて美味しいですね。^^

(2017/04/10 02:08:07 PM)

Re[1]:久しぶりにチュクミ(04/10)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さん

>食べ放題飲み放題に、もはや対応できなくなった中高年。
>こーちゃんたちと行ったら、思い切り食べて、爽やかな気持ちになれそう。

>豚肉じゃないぶん、ヘルシーな鍋に感じますが。

チュクミは低カロリー、高蛋白で、ミネラル・ビタミン・カリウム・タウリンなどをいっぱい含んだ健康食品だそうです。
でも高過ぎて精神衛生上は良くないですね。苦笑。

(2017/04/10 02:09:46 PM)

Re:久しぶりにチュクミ(04/10)  
チュクミってタコでしたよね。お鍋で食べるんですね。
ナクチってのもありましたっけ?ごっちゃになってるのか?生で食べると思ってました。
こんな風に、黒い鍋なんですね。 (2017/04/10 02:56:08 PM)

Re[1]:久しぶりにチュクミ(04/10)  
はんら  さん
ジェウニー2594さん

>チュクミってタコでしたよね。お鍋で食べるんですね。
>ナクチってのもありましたっけ?ごっちゃになってるのか?生で食べると思ってました。

チュクミは日本語では「イイダコ」、産卵期に胴体の部分の卵がまるでご飯そっくりなので「飯(イイ)ダコ」と呼ばれるそうです。
ナクチは日本語では「手長ダコ」、8本の脚のうち2本が長いタコです。
日本の「タコ」は韓国語で「ムノ」です。
日本では全部「タコ」かもしれませんが、韓国では全部呼び名も違うし料理方法も違います。

>こんな風に、黒い鍋なんですね。

これはタコの墨です。

(2017/04/10 03:12:02 PM)

Re:久しぶりにチュクミ(04/10)  
よっすぃー さん
料金表の「チュクミシャブ」に、シャブ中毒に匹敵する味?って、ひとり突っ込みで笑ってしまいました(天安のプリンセスには下世話過ぎてすみません^^;)。
チュクミジョンゴルとは何が違うんでしょうか?
(2017/04/10 06:58:32 PM)

Re:久しぶりにチュクミ(04/10)  
Yangsung さん
黒いの着てるとこーちゃんもよしくんも男っぷりが上がりますね。「花郎」に出れそう!? (2017/04/10 07:17:30 PM)

Re[1]:久しぶりにチュクミ(04/10)  
はんら  さん
よっすぃーさん

>料金表の「チュクミシャブ」に、シャブ中毒に匹敵する味?って、ひとり突っ込みで笑ってしまいました(天安のプリンセスには下世話過ぎてすみません^^;)。

日記に「チュクミしゃぶ」って書きかけて、おぉ!日本語でこれはマズイ!と我に返りました。^^

>チュクミジョンゴルとは何が違うんでしょうか?

シャブが、もとい、しゃぶしゃぶが高かったので店員さんにジョンゴルは~?って質問したんですけど、うちに来る客の90%以上はシャブを注文するんだからアンタらもシャブにしな!と説得されてしまいました。

(2017/04/10 07:25:56 PM)

Re[1]:久しぶりにチュクミ(04/10)  
はんら  さん

Re[2]:久しぶりにチュクミ(04/10)  
はんらさん
イイダコって知ってましたが、飯のイイだったとは知りませんでした。
詳しく解説をありがとうございました。

<日本の「タコ」は韓国語で「ムノ」です。
日本では全部「タコ」かもしれませんが、韓国では全部呼び名も違うし料理方法も違います

そういえば、日本は、お魚はそれぞれに、名前があるのに、タコってほとんど、全部タコですね。

タコは食べる文化ではあるけど、それほど、お料理の種類もないから、多分、名前もいっしょくたに、してしまうのかもしれませんね。

 ヨーロッパでも中央部だと、お魚自体もあまり食べなかったりして、そういうところは、魚さえも、みんなただ「魚」と一括りで呼ぶそうです。

  (2017/04/10 08:24:41 PM)

Re[3]:久しぶりにチュクミ(04/10)  
はんら  さん
ジェウニー2594さん

>イイダコって知ってましたが、飯のイイだったとは知りませんでした。

旬の今の時期は、その卵の部分が何とも美味しいんですよ。
でも卵がいっぱいつまってるチュクミにはなかなか出会えないんですけどね~

>そういえば、日本は、お魚はそれぞれに、名前があるのに、タコってほとんど、全部タコですね。

>タコは食べる文化ではあるけど、それほど、お料理の種類もないから、多分、名前もいっしょくたに、してしまうのかもしれませんね。

> ヨーロッパでも中央部だと、お魚自体もあまり食べなかったりして、そういうところは、魚さえも、みんなただ「魚」と一括りで呼ぶそうです。

日本は生きて泳いでる魚も、食べるためにお皿に乗った魚もどっちも「魚」じゃないですか。
それも韓国では呼び名が違います。
泳いでるのは「ムルコギ」、食べ物としての魚は「センソン」です。
これも「日本語ではどっちも魚だ」と言うと韓国人はびっくりします。
言葉って面白いですね。

(2017/04/10 08:54:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

コパカバーナと私! 韓国の達人!さん

中国とドイツの関係… New! tckyn3707さん

2025年が無事に… New! みーな@韓国さん

土日は柿の皮を剥い… New! 三河の住人さん

今年2回目の家族パー… New! nik-oさん

不二家の企業努力 幹雄319さん

Comments

nik-o @ Re:コーちゃん 誕生会(11/17) New! 写真の出来上がりが楽しみですね。よしく…
faith@ Re:コーちゃん 誕生会(11/17) New! わーその写真館の雰囲気が目に浮かぶよう…
faith@ Re:疲れましたが終わりました(11/16) New! はんらさん、大仕事お疲れ様でした~そして…
ヤンパ555 @ Re:コーちゃん 誕生会(11/17) New! フーちゃんえらいね。^^ >なんて余…
ヤンパ555 @ Re:疲れましたが終わりました(11/16) New! コーちゃん、フーちゃん、おめでとう。 …
ちーこ♪3510 @ Re:コーちゃん 誕生会(11/17) New! お疲れ様でしたね。 写真館、韓国あるある…
はんら @ Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17) New! 人間辛抱さんへ ホントにみんな疲れてて…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: