お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2025/11/13
XML
テーマ: ネイル(5877)
フーちゃんと一緒にネイルショップへ。

レンタルした韓服 (←クリック)の色に合わせてジェルネイルしてもらった。

はんらはグリーンで。





フーちゃんはピンク。


その後、二人で近くのイタリアンのお店へ。







トマトパスタと
ガーリックポテトピザ。

ここもチェーン店のようだった。

そして驚いたのは、ここの店は男性客率が高く、


君たちは、うちのノギさんと同じ韓国人ですか~?
と聞きたかったよ。
いつから韓国は、男の子がひとりでパスタを食べる国になったのだ?!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/13 07:36:26 AM
コメント(13) | コメントを書く
[美容・アンチエイジング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:韓服の色に合わせたネイル(11/13)  
nik-o  さん
韓国はそんなにも一人で食べるのが珍しいのですね。

ネイルは完成して、髪型も特別に仕上げるのですか?

この前ネットニュースで見たけど、韓国の国際結婚率はとても高いそうですね。韓国社会の国際化がどんどん進んでいくのでは。 (2025/11/13 10:01:45 AM)

Re[1]:韓服の色に合わせたネイル(11/13)  
はんら  さん
nik-oさんへ

新婦用の特別ヘアメイクはとても高くて、新郎&新婦で30万ウォン(3万1500円)くらい、新郎の母&新婦の母も同金額程度らしいです。

今回は、フーちゃんのお友達がやってくれることになり、それに見合ったお礼を渡すつもりです。

翌日は家族写真を撮りますが、その際のヘアメイクは、男性3人で9万ウォン(9500円)、女性2人で18万ウォン(1万9千円)を支払うことになっています。

(2025/11/13 10:55:11 AM)

Re:韓服の色に合わせたネイル(11/13)  
素敵なネイルです。
ランチも美味しそうですね。

お嫁ちゃんと一緒にネイルしてランチなんつあ朝葉が一番やりたいことです。 (2025/11/13 03:09:23 PM)

Re:韓服の色に合わせたネイル(11/13)  
もうすぐなんですね!!

綺麗になって、さらに写真、
楽しみにしています(^^)

プロのメイクって違いますよ!
(2025/11/13 07:06:41 PM)

Re[1]:韓服の色に合わせたネイル(11/13)  
はんら  さん
朝葉晴瑠砂922さんへ

娘と国内旅行や国外旅行こそ、私が一番やりたいことですよ~
羨ましいです~!

(2025/11/13 08:33:36 PM)

Re[1]:韓服の色に合わせたネイル(11/13)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

韓国のメイクってどぎついんですよねぇ。
しかも写真はお直しするので、
「あら?はんらさんはどこ??写ってない???」
というような写真が出来上がるかもしれません~汗;

(2025/11/13 08:35:05 PM)

Re:韓服の色に合わせたネイル(11/13)  
nik-o  さん
今日のニュースでやっていたけど、韓国は大学試験日で国中で大騒ぎだとか。

その中で取り上げていたのは、今韓国では第2外国語で日本語を取る人が一番多いとか。以前では考えられない事ですね。

世代が変わって、お互いの考え方も大きく変わって来ているみたい、良い事です。 (2025/11/13 10:19:21 PM)

Re[1]:韓服の色に合わせたネイル(11/13)  
はんら  さん
nik-oさんへ

韓国で第2外国語で日本語が人気なのは昔からです。
少なくとも私が来た頃(1989年)にはあちこちに日本語専門の学院(日本語だけを教える学院です)があって、多くの人が熱心に日本語を学んでいました。
日本に留学に行く人も多かったです。
うちの夫もその一人です。

私も韓国で1991年頃から日本語専門の学院で日本語を教えていましたが、本当に日本語熱は高かったです。
当時は、キムタクが韓国人に大人気でした。
日本のドラマも大人気で、私は日本の友人たちに頼んで「東京ラブストーリー」「101回目のプロポーズ」「ひとつ屋根の下」など日本で人気のドラマのビデオテープを送ってもらって韓国の学生さんたちに見せてましたが、みんな大喜びでした。
紅白歌合戦を録画したビデオテープも毎年、送ってもらって、学生たちに見せてました。

何度も書いてるように思うんですが、昔も今も、ほとんどの韓国人は日本文化や日本が大好きですよ。
ただ、歴史観が違うと思っていて(日本人が信じている歴史は間違っていると韓国人は思っています)、ウソの歴史を語り韓国の領土を自国の領土だと主張する(と韓国人は思っています)日本の政治家は信頼ならないし嫌い、という韓国人が多いと思います。

日本人が、アメリカは好きだけどトランプさんのアメリカファーストの政治や関税などは受け入れられないと思うのと似ていますかね?

(2025/11/13 11:15:52 PM)

Re[2]:韓服の色に合わせたネイル(11/13)  
nik-o  さん
はんらさんへ
そうですか。ニュース番組では第2外国語の過去からの外国語別年度別選択状況のグラフを示していて、過去は他の外国語に対して低かった日本語の選択率が最近急に上がって来ているグラフが示されてました。

何か統計が違うのかな?何なのでしょうね。 (2025/11/13 11:40:51 PM)

Re:韓服の色に合わせたネイル(11/13)  
nik-o  さん
ちょうどネットニュースにもありました。急増と書いてあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/447cdf3731e6c28b1dd35c7619630ece965d6b2d (2025/11/13 11:57:52 PM)

Re[3]:韓服の色に合わせたネイル(11/13)  
はんら  さん
nik-oさんへ

この記事を見ると、受験者数が増えた、ということだと思います。
第二外国語は最後の時間にあり、受験してもしなくてもいいんです。
うちの長男は日本語が得意だったので受験しましたが、ほとんどの受験生は第二外国語を受験せずに帰宅したそうです。
というのも、韓国のスヌンは朝の8時40分に始まりますが日本みたいに2日間に分けずに1日で全科目やるので、最後の第二外国語が終わるのが夕方5時45分なのです。
長時間すぎるので、特に第二外国語を必要としない学部を希望する受験生は受けずに帰っちゃう学生が多い、というか、受験する子の方が少なかったのです。
また、高校では第二外国語が必須で、フランス語、ドイツ語、中国語、日本語のうちどれかを選択しなければなりません。
ところがスヌンの受験科目には「アラブ語」なんてのがあるのです。
私も毎年の日本語のスヌン問題を見たりしますが、韓国は日本語を学ぶ人が多いため簡単な問題だとみんな100点になっちゃうので、スヌン問題がかなり難しく出題されています。
多分、日本人が受けても、100点取れない人がいるかも?と思うくらいの難易度です。
その代わり、アラブ語などはアルファベット?を学んだくらいである程度の点数が取れるくらい簡単な試験らしく、そういう噂が広まって、付け焼刃でアラブ語を学んでアラブ語で受験するという学生も、以前は結構いました。

高校での第二外国語で「日本語」を選択する学生は確かに増えています。
昔は、医療関係に進むならドイツ語が必須、芸術関係に進むならフランス語が必須だったようで、フランス語とドイツ語の二択の高校がほとんどだったそうです。
だから第二外国語で日本語を選択したくても日本語が無かったのです。
でも最近は、記事にあるように「日本語と韓国語は文法などが近く、学びやすいという利点」があり、難解なドイツ語やフランス語は学ぶのに負担が大きいと、学びやすい日本語を取り入れる高校が多くなっています。

また最近は学習形態が多様化して、昔は学院などに大金を払って通わないと日本語が学べませんでしたが、最近は、ユーチューブで無料でも学べるし、ネットで1日10~20分、先生から学ぶ安価な「電話日本語」という便利なツールもできています。
また私が教えている福祉館のように、国や市の支援を受けて高齢者などが安価に日本語などを学べる施設も増えました。
そういうのを利用している人も「日本語学習者」と呼ぶなら、統計上、日本語学習者が増えているとも言えるのでしょう。

お金を払って本格的に日本語を学ぶ学生は、昔の方が多かったと思います。
今は、ここ天安などは多くの日本語学院が経営難で潰れてしまい、ほとんどありません。

(2025/11/14 08:27:51 AM)

Re:韓服の色に合わせたネイル(11/13)  
ヤンパ555  さん


>nik-oさん
へのコメント返しを、おもしろく読ませていただきました。^^

ただもお、頭がボケてるので、ジキに忘れちゃうと思いますが。。。


でも 一番驚いたのは・・・
>男の子がひとりでパスタを食べる国になった

でした。^^
ノギさんちびしーーー!






(2025/11/14 09:01:54 AM)

Re:韓服の色に合わせたネイル(11/13)  
faith さん
おーゴールドも入って韓服に似合いそうなデザインですね~ステキです!
お嫁ちゃんとネイルにイタリアン!これまたステキです!
男の子がひとりイタリアンですか~時代は変わったもんですね。 (2025/11/14 10:09:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

時間が空いたので病… New! 韓国の達人!さん

<独自>政府、自衛… New! tckyn3707さん

生成AI動画かも? New! nik-oさん

朋有り、遠方より来… 三河の住人さん

ピザピザ……肘 膝? 幹雄319さん

大船渡温泉(岩手温泉… ちーこ♪3510さん

Comments

朝葉晴瑠砂922 @ Re:天安シティFC 今年最後のホーム試合(11/14) New! オ・デファさん 朝葉は『一度行ってきまし…
黄色のきりん@ Re:天安シティFC 今年最後のホーム試合(11/14) New! サッカーに全然詳しくない私ですが、色々…
faith@ Re:韓服の色に合わせたネイル(11/13) New! おーゴールドも入って韓服に似合いそうな…
ヤンパ555 @ Re:天安シティFC 今年最後のホーム試合(11/14) New! たくさん写真があって、楽しいはんらさん…
駿ママ@ Re:天安シティFC 今年最後のホーム試合(11/14) New! えー!そこのチキン、私好きなんですが、…
ヤンパ555 @ Re:韓服の色に合わせたネイル(11/13) New! いやあー >nik-oさん へのコメント返し…
はんら @ Re[3]:韓服の色に合わせたネイル(11/13) New! nik-oさんへ この記事を見ると、受験者数…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: