カテゴリ未分類 0
全307件 (307件中 51-100件目)
朝、起きて外を見ると、いいお天気!巨済島で運転兵だったよしくんの運転で、あちこちドライブ。暑いので、車から降りたくなかったけれど、クンポ村のクンポ洞窟というところで降りてみた。写真映えする写真が撮れると、SNSで話題の場所なんだそう。前日と打って変わって、海がきれい。クンポ洞窟へ行く道は、お魚たちが案内してくれます~ここです。南海はきれいですね。濁った西海とは全然、違う。日本語の説明書きも。こういう洞窟が、反対側から写真を撮ると、 こういう写真が撮れる。シルエットのきれいに出るワンピースなんか着て行ったら良さげです~!洞窟の形は様々。また車を走らせていたら、展望台と書かれた看板を見つけたので降りてみた。お昼は、巨済島の有名な観光地、パラメオンドク(風の丘)の名前にちなんだ「パラメハッドグ(風のホットドック)」で。コンセプトは黄色?あちこち黄色かったです。右、ブランチセット。14900ウォン(1620円)左、ベーコンホットドック。6000ウォン(650円)右から、巨済の海のエード。6200ウォン(670円)イチゴラテ。5500ウォン(600円)クルミラテ。5000ウォン(540円)店の前は海。向こう岸にあるカフェは、ミッフィーカフェ!ミッフィーカフェの方もお客さんはいっぱいいるようだった。
2023/08/24
コメント(16)
朝、ノギさんの車で出発。ノギさんとよしくんが交代で運転しながら、慶北の慶山へ~ここでお昼。ノギさんが子供の頃によく食べたという콩국(豆汁)。普通の豆汁。5500ウォン(600円)餅入り豆汁。6500ウォン(710円)小豆入り豆汁。6000ウォン(650円)豆汁は、各自、お好みで、塩や砂糖で味付けし、ピーナッツをかけて食べる。この揚げパンみたいなものが浮かんでる豆汁、中国の食べ物じゃない???華僑が売ってたものが定着したのかもね~?そしてこれは多分、テグの名物、ナプチャクマンドゥ。7000ウォン(760円)ここから、巨済島に向かいます~南の海に到着してみると、どんより~めっちゃ、どんより~天安を出発した時にはいいお天気だったのに、雨も降り出した。巨済島に到着したら、オレンジ色のライダー軍団たちが。笑。このオレンジ色のレインコートを着たライダーたちは市内のあちこちを走ってて、どこか東南アジアの国に来たような錯覚が。。。笑。晩御飯は、よしくんが選んだ、「ナク・コプ・セ」ナクチ(タコ)+コプチャン(もつ)+セウ(エビ)の鍋だそう。煮込むと赤くなります~〆はもちろん、チャーハン。鍋は3人前が49000ウォン(5330円)、チャーハンは2人前で6000ウォンだった。この日の目的は、巨済総合運動場のKリーグ4部リーグの試合。1部でも2部でも3部でもなくて4部リーグ?(@@)と驚いたけれど、軍人チームの尚武に入れず、仕方なく、軍人生活をしながら4部リーグで活動している選手も多いらしい。結構、有名な選手もいたりするんだそうだ。さて、雨の中、試合が始まった。と思ったら、スプリンクラーが故障。@@土砂降りの中、元気に水を撒き散らすスプリンクラー。止まらないスプリンクラー。笑。10分後、プールと化したサッカー場で、試合再開。4部リーグで2位の巨済市民チームと8位のFC忠州だけど、2-3でFC忠州の勝ち。彼は、結構、有名な選手なんだそう。まぶし過ぎて、よしくん、目を開けていられなかった模様です。宿は、3人素泊まり59000ウォン(6430円)の安宿。ラブホテル風。^^;
2023/08/23
コメント(10)
韓国に戻る飛行機は昼の12時20分だった。この日、フーちゃんは有給休暇を取って、またまたレンタカーではんらたちを関空まで送ってくれた。朝、道が混むといけないと思って、早めの8時半くらいに迎えに来てもらったら、9時半には空港に着いていた。搭乗手続きは10時からで、ゆっくり時間があった。コーちゃんはフーちゃんに、次に会うまでに少しはダイエットするようにと言い渡されていた。それで、韓国に戻ってからは、コーちゃんは毎日、夕食後に、一生懸命、ウォーキングに出かけている。よしくんは、コーちゃんよりもう少し遅い時間に出て行って毎晩、歩いているようだ。よしくんは何で歩いてるのさ?と聞いてみたら、Kリーグ(つまりサッカー)の応援アプリか何かで歩いた分が応援チームの加算点になるとか何とか~60歳を超えたノギさんは朝早くに目覚めるらしく、朝、みんなが起き出す前に1時間くらい、近所を歩いてるそうだ。コーちゃんのお腹が引っ込んだようには見えないけど、何を食べて、あんなに太ってるのかはわからない。帰りもエアプサンに乗り(←クリック)、無事に戻ってきた。そして、この日記に続く(←クリック)日本では、連日、大谷くんの活躍ニュースが流れていた。そして、時期的にそうだったのか、高橋大ちゃんと村中かなちゃんも毎日のようにテレビで見かけた。マツコの部屋?と、その翌日にも何かに出てた。今回、個人的に一番感動させられたのは、フーちゃんのお兄さんがはんらに「うちの母に雰囲気とか似てて、見てると母を思い出すんですよ」と言ってくれて、フーちゃんがコクコクとうなずいてたこと。なんだか、とても嬉しかったし、光栄に思いました。日本滞在記 <完>
2023/07/10
コメント(14)
近鉄奈良駅から大阪に向かった。コーちゃんが、大阪の鶴橋にもコリアンタウンがあるから行ってみよう、晩御飯はコリアンタウンで!と、いかにも韓国人が言いそうなことを言い出した。わざわざ日本で韓国料理を食べることもないのにね。でも、大阪のコリアンタウンはちょっと見てみたいかも!新大久保みたいな感じなのかな~?近鉄鶴橋駅で下車。韓国のコスメのお店。韓国料理のお店!韓国料理のお店は何軒もあったけど、どこも「キムパプ 千円」とか書いてあるのでビックリ!@@キムパプ、何本で千円?まさか1本とか??4人でキムパプ4本食べて、4千円(=4万ウォン)とか~?いやいやいやいや、高すぎるでしょー@@鶴橋本通り。人通りもまばら。やっぱり高いから?焼き肉横丁は結構にぎわってて、アジョシたちが食べたり飲んだりしてたけど、日本で韓国風焼き肉は別にいいかな・・・鶴橋観光、終わり。結局、大阪環状線に乗って、通天閣の方に行って晩御飯を食べることにした。通天閣!8年前はここで串カツ食べたんだった。新世界通り。10円パンって、韓国発祥の?!?ビリケン様もいますよ~日本に来たら、やっぱりみんな食べたいらしい。回るお寿司。3人でビックリするくらい食べてました。はんらは、日本に行って以来ずっと食べ続けてたので、この時はもう、2皿食べるのがやっとだった。お会計は、6715円だった。この日は夜10時から、よしくんのオンライン試験があった。試験の時間には邪魔にならないように、どこか近所のカフェにでも行って時間を潰そうかと思ってたのに、ホテルの近くに、夜やってるカフェは無かった。どこも10時まで。かと言って、お酒を飲まないはんら家、スナックや居酒屋に行くわけにもいかず。部屋の中で静かに本を読んだりしていた。この日の歩数は、
2023/07/09
コメント(10)
やっと東大寺に行く道。ここは観光地らしくて、さっきまでとは違う光景。お土産屋さんがずらーり。コーちゃん、何やってんのさー?「シカダス」や「ザ・シカノ・フェイス」などのパロディTシャツ。「鹿のふん」「鹿の鼻くそ」というネーミングのお菓子たち。修学旅行の中高生たちが絶対、買いそう。観光客も多いけど、鹿も多い。大仏殿が見えてきた。誰もマスクしてませんでした~大仏殿は入場料が1人600円。大仏殿は入りましょう。奈良の大仏を見るのは初めてではないとは思うけど、多分、半世紀以上ぶり?先回の記憶は一切、無し。ここは、柱に開いた小さな穴をくぐるもので、修学旅行生らしいたくさんの子供たちが順番にくぐり、それをカメラマンが写真に収めていた。東大寺大仏殿の柱くぐり(←クリック)大仏殿から出ると、自分の体の痛いところや不調な部位を撫でると、その痛みや不調が回復するご利益があるという「びんずる様」。でも、高いところにおられるので、足くらいしか触れなかった。びんずる様の前は池。「法華堂」「二月堂」などの方向に向かってみる。こちらは人もまばらで、坂道も多かった。わ~!いい眺め!!見晴らしいいです!人がいなくても、坂道でも、来て良かった!大仏殿よりこっちの方が大満足。さて、再び近鉄奈良駅へ。駅前商店街で笹の葉寿司を食べてみようかと思ったら、店内で食べられるのはランチタイムのみで(しかも高い)、それ以外の時間帯はお持ち帰りのみだった。別に持ち帰ってまで食べなくていいかな。。。めっちゃ暑かったので、かき氷の写真に惹かれて、甘いもののお店に入った。韓国みたいにでっかいかき氷だった。あんみつとか豆大福とかわらび餅とか水ようかんとかいろいろ食べた。おいしかった。
2023/07/08
コメント(16)
有名な東大寺に行こう。と思って、東大寺方面に向かって歩いていたら、「春日大社」の看板が!ここも世界遺産ですって。寄って行きましょう~子鹿公開!しかも日時、限定~時間もピッタリ!なんてラッキー!!これは見るべし。1人300円。うわ~い!ん?んん?んんん?子鹿はどこさ~?汗;そこにいた飼育員さんに尋ねると、柵の中にいるのは、お母さん鹿や妊娠中の鹿、そして、生まれたばかりの子鹿、1ヶ月くらい経った子鹿、数ヶ月経った子鹿、1年くらい経った子鹿もいますよ!とのこと。そう言われると、この真ん中あたりにいる小さいのは子鹿ちゃん?確かに、ちっこいのが何頭か、いる~パラソルの下にも!ちょっと思ってたのとは違ったけど、子鹿ちゃんたち見れたってことで!ここの裏側に回ってみると、ここにもいた~、子鹿ちゃんとママ。自販機に「募金」というのがある。いいアイデア~春日大社の中を散策。どこまで行っても鹿しかシカ。鳥居が見えた。子鹿ちゃん!それらしいところに着きました。この子鹿ちゃんは、ママとはぐれちゃったみたいで、しきりにミーミー鳴いてました~ところで、はんらたちはちょっと困ってた。というのも、お昼に食べようと、フーちゃんからもらった豚まんを持って来てたんだけど、食べられそうなスペースが見つからなかったの。世界遺産だしねーそれに、鹿がビニールやゴミを食べちゃって死亡する事故があるらしく、ゴミ箱も一切、無いのよ。そんなこんなで困ってたんだけど、ようやく、無料の休憩所のようなところがあったのでそこで豚まんのお昼ご飯を食べました!あとで、駅前の商店街に行って、柿の葉寿司でも食べよう。あら?入口を間違っちゃった?もう参拝終わっちゃった。ここから入らなきゃならなかったみたい。春日大社もじっくり回ろうと思うとめっちゃ広大な感じだった。我々は、象徴的に回った、ということで、次の目的地を目指す。。。
2023/07/07
コメント(10)
興福寺を出ると、鹿~♡さて、事件はここで起きた。道と公園の境に、丸太の柵があるじゃないですか。よしくんが、ヒョイとここを飛び越えた。が、足が引っかかって、顔から地面に落ちたのだ。ぼんやり見てたはんらは、愛する末っ子が顔から落ちるのを見てビックリ仰天!「ぎゃー!よしくんよしくんよしくんっ!!アイゴアイゴアイゴー!!!オモナオモナ!!!!大丈夫っ?!?ケンチャナ~???」と、韓国語やら日本語やらごちゃまぜで大声で叫びながらよしくんのところに飛んで行って助け起こそうとした。その大声に驚いたよしくん、「ア~、ダイジョブ、ダイジョブ デスー」と、片言の日本語で、ダイジョーブ、ダイジョーブを繰り返す。はんらの大声に驚いたノギさんもすっ飛んできた。「よしくんが!頭から地面に激突した!」とわめくはんら。よく見ると、よしくんの顔も頭も全く大丈夫そうだった。でも、ひじをかなりひどく擦りむいてて、血が出ていた。腕や肩、背中など、あちこち土まみれだったので、とりあえず3人で駅の商店街の方に向かった。歩きながらよしくんが「普通は、転んでも恥ずかしいから、何事も無かったようにすぐ立ち上がって、すぐその場を離れるものなんだ。恥ずかしいからね」あ~、確かに確かに!はんらもそうだわ。恥ずかしいから、何事も無かったようなフリするよねー「あら、それなのに、オンマが大騒ぎしちゃってゴメンね!」はんらは気が動転してたから気が付かなかったけど、きっと、大観衆の注目を集めてたよね。爆。駅の水道で傷口の土を洗い流してからドラッグストアがあったので入って傷口を見せて傷薬配合の絆創膏を購入。また奈良公園に戻る途中の道路。交通事故、起きないんかなーさっきの「興福寺」も世界遺産でしたね~。奈良公園は世界遺産じゃなくて「名勝」なのね。あちこちで鹿せんべいを売ってたんだけど、鹿たちがせんべいの売店を襲撃することなく、ちゃんとそばで待ってて、お客さんがせんべいを買うとわらわらわら~っと寄って来てせんべいくれぃ~!とねだるのは不思議!鹿とせんべい屋さんは提携でも結んでるんか?この日もとても暑い日で、鹿と一緒に水遊びしたい気分だった。
2023/07/06
コメント(18)
この日は最初から、丸1日、観光の日と決めていた。ユネスコ世界遺産の姫路城あたりに行こう!と話してたんだけど、コーちゃんがフーちゃんにそう話したところ「あんなとこつまんないからやめといたら?」みたいなふうに言われたようで、コーちゃんが急速に姫路城に対する興味を失ってしまった。そりゃ、女の子にとってはお城なんかつまんないかもねー。笑。じゃどーする?と言うと、コーちゃんがあれこれ探して「奈良はどうかな?」奈良ね~。いいんじゃない?韓国人もたくさん行くところだよね。で、奈良観光に出発~!大阪から奈良に行く鉄道は、途中で、生駒トンネルという長いトンネルを通った。通ったのは新生駒トンネルだったんだけど、旧生駒トンネルは「3大呪いのトンネル」と呼ばれる心霊スポットなんだそう。そういうのが大好きなよしくんが、呪いのトンネルについてのウンチクを、上機嫌で長々と語るったら!前日の夜、あんなに不機嫌だったのに、もうレポートは諦めたのか?「近鉄奈良駅」に着いたってことは、我々は、近鉄に乗って来たってことね?!?笑。で、この噴水の上に立っておられるお方は、どなた?どうやら、鹿のいる奈良公園はすぐそこみたい。奈良公園も、はんらは子供の頃に来たはずなんだけど、全く、記憶は無し。アルバムに写真は残ってる。奈良って、柿の葉寿司が有名なんですね。知らなかった。修学旅行の学生さんについて行ったら、「興福寺」というお寺に着いた。勉強不足で、はんらはよく知らないお寺だったけど、どこに入るにも拝観料が必要みたいで、それなりの料金だったので、御利益のあるお寺なのかも。で、このお寺はそのまま通過しました。
2023/07/05
コメント(18)
吹田スタジアムは万博記念公園のすぐ向かい側なんだけど、この広い道を超えるので結構、歩いた。ここです~おー!そっかー!この翌日がサムライブルー VS ペルー戦でした!試合の準備してるような人がたくさんいましたー隣には野球場。ここは「本部席入口」更に、意気揚々と、先頭を歩くよしくん。万博記念競技場に行くんだってさ!駅に行くとこの日、コーちゃんとフーちゃんはフーちゃんの仕事が終わってから一緒に晩御飯を食べようとしてたみたい。でも、「先輩が風邪引いて休んじゃったんで残業だー」という連絡が来たようだ。「あとでお夜食に、ホテルに豚まんを届けに行くよ」というメッセージが来たと言うんで、我々は、駅のスーパーであれこれ買って、晩御飯を食べた。食べ終わった頃に、フーちゃんが到着。いそいそとフーちゃんの顔を見に行くノギさん。フーちゃんが届けてくれたのは、「龍福」という大阪の豚まん専門店の豚まん!フーちゃんは、韓国風に言うと、「手が大きい」。日本語だと何かな?「気前がいい」とか「太っ腹」という意味に近い?例えば何かを買ったり準備したりする時に、少しだけ買うんじゃなくてドッサリ買って準備するような人を指して言う言葉なんだけど。。。だからきっと、夜食とは言えないほどたくさん持ってくるんじゃないかと思ってたんだけど、予感は当たった。笑。でっかい肉まん(北陸人は、豚まんじゃなくて肉まんね)が8つも!@@晩御飯を食べたはずのはんら家の男子3人は、なぜか、1個ずつ食べていたけど、はんらは食べられず。。。残り5個は、翌日のお昼ご飯になったのだった。翌日食べた肉まんはおいしかったけど、出来立てホヤホヤが食べたかったかも。晩御飯、食べずに待ってたら良かったかな。4つは普通の肉まん、4つは中に豚肉の角煮のようなものが入ってて、そういうのは初めて食べた。大学のレポート提出のミッションが残っていたよしくんは、肉まんを食べたあとで、ノートブックに向かった。そしてしばらくすると、ものすごく不機嫌になった。えっ?なんでー?どうやら、思うようにレポートが進まないらしかった。険しい顔つきになって、「試験もレポートもあるのにこんなふうに日本に来るハメになって・・・」と、我々に八つ当たり。何言ってんだよー昼間、あんなに楽しそうに遊んでたじゃん?!?じゃ、今日1日、ホテルでレポート書いてたら良かったんじゃん???この翌日は、奈良に1日観光で行こうとしてたんだけど、よしくん、明日は1日、ホテルでレポート書いてたら?と言うと、いや、奈良には行くと言う。んもー!勝手にしろ!!この日の歩数は、
2023/07/04
コメント(12)
さて、午後は、ガンバ大阪のホームスタジアムへGO!と・・・ガンバ大阪のホーム、吹田スタジアムって、万博記念公園駅で降りるんですね!1970年の大阪万博、多分、はんらは家族、というか、親戚一同で行ってるんですよねぇ。アルバムに写真が貼ってあるのを見たんだけど、中まで入ったのか、何を見たのかなど、全く覚えてない。もう母がいないので聞けない。父もボケが入ってるので聞けない(いや、昔のことは案外、覚えてたりして?)。韓国の大田市のエキスポ記念公園は何だか残念なことになってるけど、大阪の万博記念公園って、今はどうなってるんだろう?ホテル近くからまたまた路面電車に乗り、地下鉄、大阪モノレールと乗り継いで、万博記念公園へ~大観覧車が見えてきた!まず、スタジアムに行ってみる?と思ったけど、万博記念公園が5時までだったので、先に公園に行くことにした。入場料は1人260円。お~!太陽の塔!!内部が見れるとな!1人720円は高いけど、見てみる価値はありそう!内部見学の入り口は、塔の裏側。チケット売り場では、中は階段が多いこと、写真は別途に500円出して許可されたスマホ(?)を使用しないと撮れないこと、などなどに「同意します」としてからじゃないとチケットが買えなかった。ちゃんと確認しないと、トラブルがあるのかもー1階のみ、撮影自由。これは、太陽の塔の企画段階でのデザイン画。いや~@@こんな手書きのデッサン!!@@53年前だもんね!ここにはまた戻ってこれないから充分に見てください!と、係員。なんでかなぁ~?と思ったら、階段上って行ったら、見学コースは思ったよりずーっと短かった。^^あっという間に見終えちゃった!!!でも「太陽の塔、内部見学した!」というだけでかなり満足感あるのは不思議!公園内はかなり広く、植物園のようになっていてよく整備されているようだった。春や夏だったら、一日中、親子連れでのんびり過ごせるかも~?ただ、この日はめっちゃ暑かったので、ゆっくり花見~という感じではなかった。そして、あっという間にもう時間も4時半近くになっていた。ガンバ大阪のスタジアムを見るのが目的だったんだから、早くスタジアムに移動しよう!
2023/07/03
コメント(10)
11時頃、ホテルに戻り、コーちゃんと一緒にホテル近所の「和食さと」でお昼ご飯を食べた。はんらはこれ。真ん中にあるのがマグロのフライで、ノギさんはこれをお肉に変更。それにしても日本の店はどこに行っても、「〇〇は△△、□□、◇◇の中からお選びいただけます」というのが多すぎて、サービス満点だとは思うけど、外国人には注文方法が難し過ぎると思った。このマグロフライも、6種類くらいの中から選べるものだったし、右上のお蕎麦も、温かい蕎麦やうどんなど、数種類の中から選んでください、というものだった。ご飯の量も選べたような?これはよしくん。これはコーちゃん。それぞれ、選択項目が多すぎて、コーちゃんなんか「いっただきまぁーっす!」と食べ始めてかなり経ってから「あれ? 蕎麦も選んだような気がするんだけど、蕎麦が無い。。。??選んだんだっけ? 選ばなかったんだっけ?」と言い出した。わからんがな!で、お店の人を呼んで尋ねてみたら、やはり蕎麦(あるいは他の麺類)がついているセットなのにつけ忘れたとのことで、すぐに持って来てくれた。これ、外国人客だけだったら、変に思いながらもそのままだったよね。。。
2023/07/02
コメント(10)
家族4人、そして先方様とスケジュールを合わせるのは簡単なことではなく、今回の旅行中に、コーちゃんはとある資格試験のオンライン申し込み、そしてよしくんは、期末試験1科目とレポート1つを残していた。フーちゃんも、5月の連休に休みを取って韓国に遊びに来ていたので、6月は休みが取りにくかったらしく、3日目、4日目はお仕事だった。でも6月末~7月頭まではノギさんの会社がとても忙しくて休める状況になく、7月半ば以降は夏季シーズンに入って飛行機もホテルも高くなる上に予約も取りにくくなるので、6月半ばに、家族顔合わせを強行したのだった。3日目の午前中はコーちゃんがノートブックで試験の申し込みをしなきゃならなかったので、残りの3人で、ホテルから近い、セレッソ大阪のスタジアムを見に行くことにした。徒歩5分の南海堺駅から出発~!日本のホームって華やか~@@ここから何かに乗って、〇〇駅まで行って、JRに乗り換えて、△△駅でもう一度、乗り換えたらしい(←もう覚えてない)。よしくんは「近い」って言ったけど、遠いじゃん~!セレッソ大阪のスタジウムは、駅を出たらすぐだった。おーカガワシンジって、はんらでも知ってる。多分、韓国でも有名。韓国人選手がいるーこの人も韓国人~この白い小さい花、日本ではよく見た花だけど、韓国では見たことがないような気がする。道沿いに裏側に行ってみると、長居公園。あれ~?敷地内に「ヨドコウ桜スタジアム」だけじゃなく「ヤンマースタジアム長居」もあれば「ヤンマーフィールド長居」もあって、めっちゃ広い!で、セレッソ大阪のホームは、ヨドコウ桜スタジアム?こっちのヤンマースタジアム長居は?何のスタジアム??よしくんに聞いたら、こっちは昔、使われてたスタジアムなんだそう。にゃるほど。公園だから、ウォーキングやジョギングをしてる人もいっぱい!ところで、ここまで来るのにかなり時間がかかったから、早くホテルに戻らなきゃ。お昼はコーちゃんと食べることになってるのよ。また2回乗り換えて戻ろうかと思ったけど、その方法は結構時間がかかったので、ここからタクシーに乗って路面電車の乗り場まで行って、路面電車でホテルに戻ることにした。路面電車ならホテルの近くまで直行なのよ!「姫松」駅から路面電車に乗った。ところが。。。我々が乗った電車はここまでだった。@@ホテルの近くの駅(宿院)まで行くなら、ここで乗り換えてください、だってー@@なぁんだ、結局、乗り換え。我々が乗って来た車両は、車庫に行くらしい。やっと次の電車が来た!路面電車って車両が全部、違うデザインなのは不思議。なんで?
2023/07/01
コメント(8)
フーちゃん(仮名)のレンタカーで堺に戻り、晩御飯を食べに行った。朝と昼に過食してたので、何か簡単なものを・・・と思ったんだけど、ノギさんとコーちゃんの希望は「日本のラーメン」。そーいえば、南海堺駅でラーメン屋を見たような気がする~あったどー!ラーメン横綱。はんらはこれですよ!韓国では食べられない冷やし中華。あんまりお腹空いてなかったけど完食!おいしいぞ!!あとは~コーちゃんは担々麵。炒菜ラーメンはノギさんだったっけな?これは普通のラーメン。よしくんは餃子も注文してました。はんら家だけだったら、絶対に「味見させて~!」と言って、ラーメンや餃子を奪って食べてるところですが、フーちゃんの前だったので、お行儀悪いことは我慢しました。って、ブログ用の写真はしっかり撮ってる。汗;この日の歩数は
2023/06/30
コメント(10)
朝の11時にフーちゃんがレンタカーでホテルまで迎えに来てくれた。フーちゃんのお兄さんは結婚して神戸に住んでるんだけどわざわざ神戸から来てくれた。弟さんは忙しくて時間が取れないと聞いてたんだけど、用事を少しずらして来てくれた。フーちゃん側は、お父さん、お兄さん夫婦、弟さん、そしてうちが4人、計9人での顔合わせだった。聞いてはいたけれど、お兄さんの奥さんも外国人だった。お兄さんとお嫁さんの共通言語は英語!それで、その場は、日本語、韓国語、英語、そして大阪弁の入り混じったわいわいがやがやと、それはそれは賑やかな場となった。格式ってなぁに~?って感じだったかも。(はんら家らしいじゃありませんか!)そして可笑しかったのは、フーちゃんの弟さんが、この日、大事な用事があって来れないと言ってたのは、何と「ガンバ大阪の応援に行きたかったから」フーちゃんの弟さんも、ガンバ大阪の熱烈サポーターで、年間会費を払ってて、ガンバ大阪の試合は必ず見に行ってるんですってーひゃ~!うちのよしくんも同じですよー@@そんなこんなで話は盛り上がり、とても楽しかった。お父さんは寡黙な方だと聞いてたけれど、話してみれば、いろんなことを話してくださった。お昼ご飯のあとで、奈良県にある、フーちゃんのお母さんのお墓参りに行った。(弟さんはガンバ大阪の応援に向かった。爆。)フーちゃんのお母さんは去年、亡くなってて、はんらとノギさんは、亡くなる直前にラインのテレビ電話でお会いしたことがある。何とか奇跡を、と願っていたけれど、そして、ぜひ生前にお会いしたかったんだけど、ちょっと残念だった。墓地の近くに、信貴山国立公園があるというので、お墓参りを終えてから、みんなでそのまま行ってみた。何の知識も無く行ったので、虎がいっぱいいて、ここは虎の神様でも祭ってるのか?と思った。あとで検索してみると、寅のお寺 信貴山(←クリック)今から1400余年の昔、聖徳太子がこの山で毘沙門天王をご感得され、大変にご利益をいただかれましたのが寅の年、寅の日、寅の刻であったといわれています。その故事から、信貴山の毘沙門さまに寅の縁日にお参りすると、聖徳太子にあやかって良いご利益を授かるとして昔から信仰を集めてきました。ご本尊の毘沙門さまと良い「ご縁」を結びにお参りください。赤ちゃん虎?あそこにも長い虎が。ポストも虎!聖徳太子だそう。打ち出の小槌。ここでいきなり、おみくじを引くフーちゃん!はんらはちょっとドキドキした。もし「今の人は運命の人ではない。別れよ」とか「待ち人は、ずーっと先に現る。今ではない」というようなのが出たらどーするんじゃ?!?ドキドキ。引いたおみくじは「吉」で、全体的に、この先の人生はもっともっと良くなるよみたいなことが書かれてたので、ホッとした。ここは、バンジージャンプもやってた。ご覧の通り、快晴で、緑がとてもきれいだった。梅雨の真っ最中に行ったので、連日雨でも仕方ないなぁと思ってたんだけど、5日間、ずっと晴れだった。ちょっと一服しようとお茶屋さんを探したんだけど、もう店じまいしていた。(コロナで開いてなかったのかもしれないけど)仕方ないので、お団子買って、ここで、お父さん、お兄さん夫婦とはお別れしました。お兄さん夫婦はまた神戸まで帰らなきゃならなかったので、お父さんが送って行かれ、我々はフーちゃんの運転するレンタカーで大阪・堺へ。
2023/06/29
コメント(18)
2日目。この日がフーちゃん(コーちゃんの彼女。仮名)のご家族に会う日だった。朝、11時にフーちゃんがレンタカーでホテルまで迎えに来てくれることになっていた。朝食後に少し時間があったので、4人でホテルの近くをブラブラ散歩した。不思議なことに、ヤシの木みたいなのがズラーッと並んでいた。なぜに堺にヤシの木?韓国に戻ってから検索してみたら、日本の道100選のひとつに選ばれている道なんだって。ウィキは、こちら(←クリック)何をお願いしたんでしょう?昔は賑わってたんでしょうねぇ。何て書いてあるんだろー?裏手には、川。この川の向こうに、南海堺駅。駅からショッピングモールが連結している。駅の全景。
2023/06/27
コメント(8)
関空には、コーちゃんの彼女(とりあえず、はんらの日記では「フーちゃん(仮名)」と呼ぶことにしよう)が、7人乗りのレンタカーを借りて迎えに来てくれた。感謝!まずはホテルに行ってチェックイン。それから、フーちゃんが翌日が日本の父の日だからノギさんに何かプレゼントしたいと言ってくれ、一緒に、イオンにGO!イオンというのがまたいいいでしょ?^^高島屋なんかに連れて行かれた日には、何か買ってもらうにも負担に感じて困ってしまったでしょう。ノギさんは夏のシャツを買ってもらって大喜び。「自分はこれまでの人生で女性に優しくされたことが一度も無かったのに、こんなに優しくしてもらって」と目をウルウルさせるノギさん。おいおいおい、それはどーゆー意味だよ?!?怒!!!思ったことをすぐ口に出すのは韓国人だからなのか、ノギさんだからなのか。その「女性」に妻も入ってるんでしょうね?問題発言だよ!怒!!晩御飯は、フーちゃんがお好み焼きのお店を予約してくれてました。5人なのになぜ!お好み焼き+焼きそばが6品も!!笑。当然、お会計は我々が・・・と思ったのに、フーちゃんがポイントで決済を済ませちゃったそうで、この日は全て、ご馳走になってしまいました。
2023/06/26
コメント(20)
ホテルは「ホテルサンプラザ堺 本館」という古くて安いホテル。こちら(←クリック)はんらたちは楽天トラベルからじゃなくて、じゃらんから予約しましたが。。。(←楽天さんには内緒)和洋室を1室、取り、4人で4泊、朝食バイキング付きで、7万8300円。でも、口コミを見ると「朝食バイキングは500円なのに充実していてとても良かった」と書かれていたので、ちょっとだけ期待。外観。部屋は、2人はベッド、2人は布団。朝食バイキングは、<画像はサイトからお借りしました>とにかくはんら家のように、朝からガッツリ食べたい人たちには満足できる朝食バイキングだった。南海本線の堺駅から徒歩5分くらいと立地も悪くなかった。関空からは南海ラピート1本で行ける。今回は、コーちゃんのお嫁さんになる人が7人乗りのレンタカーを借りて、空港まで送り迎えしてくれたので南海ラピートは利用せずにすみました。
2023/06/24
コメント(14)
明日から大阪です。カテゴリは「旅行」にしましたが、旅行ではありません。2月の日本行きは母の急死で悲しい日本行きでしたが、今回は嬉しい日本行きです。両家顔合わせに行ってきます。そうです。コーちゃんがお嫁さんをもらうことになりました。カレンダーを見たアナタ、4月1日じゃありませんぜ。リアル友人の多くは既にご存じですが。^^両家顔合わせとは言え、向こうもうちと経済力は同じくらいみたいなので、身の丈に合った、つまり、その辺の食堂でご飯を食べるでしょう。お好み焼きなんか食べるのかもー(まさか?)向こうのお父さんもお酒は飲まないようなので、アルコールもナシです。こういう点でも似た者同士なので良かったー!2月に亡くなった母(コーちゃんのばーちゃん)に報告できたら良かったなぁと残念に思います。あんな急に亡くなるとは思ってなかったので、伝える前に、あの世に旅立ってしまいました。母の葬儀で日本に行った時、悲しみに沈んだはんらに、お嫁さんになる人が関西空港まで会いに来てくれたのはとても嬉しかった。このブログ(←クリック)で、大阪でホテルを取ってくれ会いに来てくれた知人、と書いたのが、コーちゃんのお嫁さんになる人。優しく気の利くお嬢さんで、コーちゃんにはちょっともったいないです。大阪と言えば!はんら家は2015年に大阪・京都旅行に行ってるのですが、コーちゃんが清水寺の縁結びの神様に願をかけて来たのですよね。その時のブログは、こちら(←クリック)「良縁」が現れましたがな。コメント欄でヤンパさんが>きっとコーちゃんにも、すんばらしいヨチンのイェリンちゃん並みのかわいい娘がきっと現れることでしょう。乞うご期待!^^と予言してくださってましたね。笑。今回、はんらたちがお嫁さんと会うのは5回目、ご家族とは初めて会います。1ヶ月前に航空券を予約した時には楽しみだったのに、だんだん緊張してきました。。。半分日本人とは言え、韓国で生まれ育って日本の礼儀作法を知らないコーちゃん。向こうのお父さんやお兄さんに気に入られなかったらどーしよー?「軽くぶつかったのに謝りもしないぞ?」「ご飯茶碗を持たずに食っとる」「しかもクチャラー!」という無礼者扱いにならないようにあれこれ教育中なんだけど、きっとコーちゃんの耳には小言にしか聞こえてないのかもー大丈夫かいな~汗。しかも、はんらも在韓歴が長くなり、コリアンナイズされたちょっと変な日本人。「息子も変だが親も変だぞー?!?」って思われたらどうしましょ?!?ドキドキドキ。。。そして、今日、前期学期が終わると思ってたよしくんの大学が終わらなかった。@@何でも、急に釈迦生誕日の代休ができたりとかで最初の年間スケジュールとはズレが生じたそうな。よしくんは最後の試験1科目とレポート1つを残したまま、ノートブックを抱えて日本行きです。試験は日本からノートブックで受けますー大丈夫かいな~~大汗;大阪の天気は、2週間くらい前に見た時は連日雨マークで、梅雨だから仕方ないかーって思ってたんだけど、行く日が近づくにつれて、雨マークが無くなった。帰ってくる日まで、雨は降らず、暑い日のようです。が、帰ってくる日、仁川は雨マーク。それでは、行ってきます。(あ、日本ってやっぱりマスクを持ってった方がいいんですよね?)
2023/06/16
コメント(42)
よしくんは、日本でカルピスばかり飲んでいた。韓国には無いからね~来年の夏はどこかのオンラインモールで探してカルピスを買ってあげよう。そしてよしくんが一生懸命に探して買ったのは、実はよしくんは、いろいろ変なヤツなんだけど~笑。なんか、絆創膏が好き。変だよね~~~よく、自分の好きな絆創膏を買ってきて、自分の体のあちこちに貼ってる。(ホントにケガしてるのかどうかは知らんけど)そんなよしくんのお目に留まってるのが、韓国の「케어리브」この絆創膏がいいんだってーこの絆創膏はメイドインジャパンなんですよね。韓国で買うととても高級品なんだそう。そして、本場日本のケアリーヴを買うのが、日本旅行の目的の1つでもあったので、日本のドラッグストアで探した。マツモトキヨシには無かった。どこで買ったかな?渋谷で買ったことは覚えてるんだけど。変人よしくんが買いました。雷門から浅草寺までの通りの屋台で。いくらだったんだろ~?どこで何に使うんだよ~カヌレ好きなはんらが、ファミマで買った。日本のコンビニならハズレはないだろうと思ったのに。。。特においしくなかった。期待しすぎ?「外はサクッ 中はもっち~り」???ウソついちゃイケマセン。168円。コンビニで買った100円台のたまり醤油のおかきはめっちゃおいしかった。これも韓国にはありません~成田空港で衝動買いした眼鏡ケース。日本っぽいデザイン。1000円。毎日使ってま~す。あと食べ物やら、お守りやら、いろいろたくさん買ったけど、画像無し。これでとりあえず、東京旅行記は完結。長くお付き合いいただき、ありがとうございました~。
2023/01/13
コメント(22)
どうやら、Tウェイ航空の飛行機は、大雪のために、韓国の仁川空港を出発するのが1時間近く遅れたようだった。向こうから来てないんだったら仕方ない。もう、成田空港で時間を潰すしか。そして、はんらたちはついに行きましたよ!日本のとんかつ屋さんです!成田でもノギさんがとんかつとんかつ言ってたので、じゃ、最後に日本のとんかつを食べようと、みんなの心が一つになったのでした(←大袈裟)。みんなそれぞれ「じゃ、自分はこれ~」とかテンション高く注文したんだけど。。。ついに日本のとんかつにありつけたノギさんは、厚切りロースかつ。1740円。はんらは、韓国にはないカキフライとひれかつの定食。やったー!3年ぶりのカキフライだ!2080円。よしくんはひれかつ定食。2100円。コーちゃんは海老ロースかつ定食。2200円。なっなんか、なんか、なんか、高くない~?!?とんかつ定食が2000円越え?(@@)空港だから?千葉だから??いなば和幸だからっ???天安でとんかつ定食、800円くらいで食べられるんですけど~?すごく高いお店でも、1500円くらいなんですけど~??(@@)合計8120円も払った、ものすごくお高いとんかつだった。「明日から、ご飯とキムチで暮らそう」と話しながらの、日本での最後のランチだった。爆。しかーし!その後も免税店を回る時間がたっぷりありすぎてしまったので、あっちの店でこれを買い、こっちの店でこれを買い、コーヒーを飲んだり、アイスクリームを食べたり(空港のアイスクリームは高かった)、最後まで散財してしまった。さて、約1時間遅れでようやく出発。はんら家がこれ以上散財しないよう、早く出発しておくれ~夕方になっちゃったので夕闇の中を飛び立った。素敵~仁川に着いたのはもう暗くなってから。仁川空港から、空港鉄道とKTXを乗り継いで天安に到着してみたら~寒いー!東京と全く違う~スーツケースをゴロゴロ転がしても、なかなかタクシーはつかまらず。。。ようやくタクシーをつかまえて家に着いたのは夜の11時ごろだったかな?家の中も寒かった。「日本、どうだった?」と聞かれるたびに「暖かかったよ」と答えてたはんら。ホントに東京は暖かかったです。^^最終日の歩数は、今回の東京旅行では、コーちゃんが自分の分、というか、全体費用の4分の1超を出してくれたので、それでもかなり楽だったとも言えるかな。
2023/01/12
コメント(14)
韓国への帰国便は、15時10分発。成田空港には12時くらいに着けばゆっくりお昼ご飯も食べられるし、免税店でお買い物もできるだろう。ということは、浅草は11時くらいに出ればいいかな~ということは、最後に浅草をもうちょっと見ていこう。東京オリンピックのマラソンコース。隆三郎くんお勧めの、無料の展望テラスがあるという浅草文化観光センター。グッドデザイン賞を受賞しているそうですね。9時からオープンでまだ開いてなかったので、浅草寺方面へ。浅草寺方面もまだお店は開いてなかった。ブラブラ街並みを眺めて(屋根の上に誰かいる^^)、9時になったので、浅草文化観光センターへ。8階の展望テラス。スカイツリー方面の眺め。浅草寺方面の眺め。雷門。結構、人がいる~。上から見ると「人力車」と書かれた、人力車の駐車エリアがあるんですねぇ。あそこから人力車に乗ったんですね。7階には展示スペースがあり、この時は、台東区と姉妹都市のオーストラリアのノーザンビーチ市の姉妹都市提携40周年記念パネル展をやっていた。7階を見終わって、また8階に戻ったら、人力車の駐車エリアに人力車が並んでます。そろそろ、浅草駅から成田スカイアクセス線に乗って成田空港へ。宿から一番近い「こまがたはし」ここからもゴールドウ〇コが見えます。見納め~遊覧船が来た。デッキに人がいる~橋の下を通るのに?!?と思ったら、みんなしゃがんでます!笑成田空港に到着して、無事に搭乗手続き。行きも帰りも心配したほどには混んでなかった。じゃ、お昼ご飯食べて免税店見て・・・と話してるところに、「仁川空港の大雪で、除雪作業のために、Tウェイ航空は50分ほど遅延します」という空港アナウンスが入った。この日も東京は暖かく、日中はジャンバーもいるかいらないか?という陽気だったので、一瞬「ん?大雪??」と頭の中が混乱した我々。オーノー!@@ほんとに15時10分のソウル行きTウェイの出発時刻が16時10分に変更になってるー(TT)14時20分発の同じTウェイの大邱行きは出発時刻が変更になってないから韓国の南部地方は大丈夫らしい?!?それからみんなでネイバーなどを検索してみたら、仁川やソウルが大雪に覆われている写真がたくさん上がっていた。天安も~@@げげー!寒そう~~~
2023/01/11
コメント(14)
昨日のクイズの答えで~す。実は、六本木案も出てたんだけど、「浅草からは遠い」「夜景はもういい」などの理由で、みんな、イマイチ乗り気ではなかったところに、「日本橋って、日本の国の起点なんだって!それに日本橋なら浅草から近いよ!!」というコーちゃんの鶴の一声で、「じゃ、最後にその日本の起点とやらに行こうじゃないか」と、行き先が決まった。この「日本橋」は国の重要文化財で、現在の日本の道路網の起点として機能しているそうだ。年始の箱根駅伝を見てたらこの日本橋が映ったので、よしくんと、キャーキャー騒いでしまった。これが、日本国の道路元標。徳川幕府が定めた五街道(東海道、中山道、日光街道、奥州街道、甲州街道)の起点を明治政府が踏襲したそうだ。これも重要文化財だそう。本物は道路の真ん中?にあって、写真を撮ろうとして車に轢かれそうになる人が後を絶たず、これはレプリカだそう。道のわきにありました~日本橋魚市場発祥の地。ここの魚市場はえらく賑わってたそうだ。関東大震災で大きな被害を受けて、築地に移転されたんだとか。そーいえば、今回、築地や豊洲に行かなかったなぁ。福徳神社。かの徳川家康もお参りに訪れたことがあるという、由緒ある神社らしい。金運にご利益があるパワースポットとして有名なんだってーしっかりお参りしてきたから、2023年のはんら家はお金持ちになっちゃうかもーー?!?江戸桜通り。名前のとおり、春はきれいなんでしょうね。この翌日、12月15日に、ここでグリーンライトの点灯式があって、翌日からはグリーンライトで照らされたという記事を見た。三越。三井本館。あら、ここ、ちょっと昼間に来たかったかも~このCOREDOという名前のビルがあちこちにあった。昼間に行ってたら、デパ地下とかいろいろ見られたかもしれないけど、仕方ない、夜でも、行けてよかったかな。ホテルに戻り、亀十で買ったお菓子で、みんなでお菓子パーティー。ベッドの上で。爆。うちは誰もお酒が飲めないので、健全なお菓子パーティーだった。この手揚げもちはおいしかったなぁ。この日の歩数は、東京では連日、あんなに歩いたのに、韓国に戻ったら、連日気温は氷点下10度以下だし、道はアイスバーンで危険すぎるので、家の中でじっとしてて、完全に運動不足。クイズ、きっと誰にも当てられないだろうなぁ・・・と想像してたけど、やっぱり当たらなかったです!
2023/01/10
コメント(22)
東武線に乗って浅草まで戻り、隆三郎くんおススメの「亀十」へ~夜になってもまだ行列ができていて、外でちょっと待ちました~@@上の黒っぽいのが「亀十特製」と書かれている「うすばかりんとう」。かりんとうと、手揚げもちも2パック、買った。もちろん、どら焼きも。あずきの方を3つ、お買い上げ~全部で、3390円だった。晩御飯は、神谷ビルのことは全く頭に浮かばず、ふと見たら、デニーズ!イイネイイネイイネ!韓国はこういうファミレスのような店がほぼ無いのよ。無くてもいいんだけど、あれば行きたい。^^息子たちも同じで、「ここが有名なデニーズかぁ~」と言いながら、どやどや入店。ここもタブレットでの注文だったので、よしくんのデジタル能力と、はんらの日本語力、力を合わせてのオーダーとなった。笑。よしくんは、チキンジャンバラヤのセット。ドリンクバー付きで、1560円。はんらは、ビーフシチューハンバーグドリア。1290円。コーちゃんは、同じビーフシチューハンバーグドリアにチーズ追加。1410円。ノギさんは、国産豚ロース肉のオーブン焼き~トリュフソースという、なんかハイカラな名前のものを頼んでいた。1540円。はんら家は食事をしながら、「最後の夜、どこへ行くべきか?」という重要な会議を行なった。夜景はあちこち見たし。あと行ってないところはどこだ?さて、クイズです。はんら家は最後の夜に、東京のどこに行ったでしょうか?コメント欄から、ふるってご参加ください。見事!正解した方には、はんらが、ソウルあるいは天安市で、ランチをご馳走しますよ~!なお、ソウルあるいは天安市までの交通費、宿泊代、その他諸経費は、各自負担です。^^
2023/01/09
コメント(22)
さて、スカイツリーの展望デッキに上がりま~す。時間は3時半くらいだったかな?日没時間が4時半くらいだから、ちょうど日没が見られる時間。やったー!チケット売り場のおねーさんもこの時間が一番、人気のある時間帯だと言っていた。ニッサンの車が展示されてた。展望デッキまで上がりました。隅田川?遠くの方に海が見えた。千葉方面??富士山!!!高さ350メートルの展望デッキから、高さ450メートルの展望回廊に上がりま~す。これは、上に上がるエレベーターの上がガラス張りになってて、空が見えるようになっている。4時過ぎたら、日没が見えるあたりに人が集まってきた。はんらたちも陣取り~この展望回廊って、下が平坦じゃなくて斜めってるんですよねーここが一番、高いところ。富士山の横に、太陽が沈みます。沈んでもしばらくはこんなふうに明るいんですよね。そして、だんだん暗くなっていった。ガラス床。こういうところは、ノギさんとよしくんは必ず乗る。コーちゃんは絶対、乗らない。体重でガラス床が粉砕したら大変!下を覗き込むと、外はますます暗くなっていった。
2023/01/08
コメント(12)
なんかよ~わからんけど、ゆりかもめに乗って移動~!と、話はまとまった。お台場は「お台場に行った」ということのみで満足することにした。爆。台場駅から、ゆりかもめ。一番前の席をはんら家男子が独占。だって、鉄ヲタだもん。ノギさん、めっちゃ身を乗り出して写真+動画を撮ってます!ひとり、マフラー巻いて厚着です!12月の東京はめっちゃ寒かったそうです!(変なの~)高さがあって、下を見ると、結構怖い。芝浦ふ頭付近で、めっちゃカーブ。これまた怖い。終点の新橋で降りて、そこからは、都営地下鉄浅草線に乗って、押上へ。じゃ~ん。実は、東京スカイツリーは、旅行計画の中には入ってたんだけど、初日、2日目、3日目と、あちこちで夜景ばかり見たので、もう夜景はお腹いっぱい状態で、もし東京スカイツリーも夜景になるならパスしようと話していた。ところが!お台場にな~んにも見るものがなかったので、「これなら明るいうちにスカイツリーの展望台に行ける!」と、スカイツリーに向かったのでした。これはこれで、めでたしめでたし。もしお台場で時間が経過して暗くなってたら、多分、今回、スカイツリーには行かなかったでしょう。スカイツリーは、展望デッキ+展望回廊が当日券は、3100円、日時指定の前売り券が3000円、ホテルで購入すると、そこから300円引きだった。お昼時を過ぎてたので、スカイツリー内のパエリア職人チャンピオンがプロデュースしたという「ミゲルファニ」というパエリアのお店でお昼ご飯~ホームページは、こちら。ご飯をどこで食べようか~?というたびに、ノギさんは、豚カツ屋を提案。でも残りの家族3人から「豚カツ屋なんて、天安にもいっぱいあるじゃん?!?」と却下されていた。果たしてノギさんは、日本の豚カツが食べられるのか?!?爆こういう4人セットで7400円。お高い。。。そして量が少ない。。。韓国は、例えばしゃぶしゃぶとかカムジャタンなどをお腹いっぱい食べた後で、最後に、〆で、チャーハンを食べる食文化なので、コーちゃんもよしくんも「何だか、サラダと〆だけ食べた気分」と言っていた。おいおい、7400円も払ったのだよ。。。@@
2023/01/07
コメント(14)
予約してあった水上バス乗り場へ。「あづまはし」のすぐ横にある。あ!金色のウ〇チだっ!と、ざわめくはんら一行。(金色の雲らしいけど、雲っぽくないよね。。。)隅田川~隅田川から見る水上バス乗り場。乗船しました~水上バスは、1人あたり1720円。そしてこういう個室?に座るには追加料金がいるようだった。みんなこんなふうに座って外を見た。操縦席。鉄橋の上を走る電車が見える。途中までは橋が低いため、外(屋上デッキ)に出るのは禁止。船が見える。電車は何度も見たよ。これは自動車道路?高層ですね~@@橋の下、船の高さがギリギリ。支流?が見える。右手に見える部分は、島なんだとか。この島?を通り過ぎたあたりで、「屋上のデッキに出てもいいですよ~」というアナウンスが流れた。ここから先は、低い橋がないんだそうだ。ガヤガヤと屋上デッキに上がる乗客たち。やっぱり外は気持ちいい。一挙にテンションアップ~橋です!ほら、大丈夫~この日も暖かい日で、この薄着を見てくださいな。ジャンバーも要らないようなポカポカ陽気。12月14日です。遠くに見えてきたのが、あの有名なレインボーブリッジ。船もいるし、港っぽい雰囲気になってきた。よしくんが言うには、あの黒っぽく見える建物が、東京オリンピックの選手村じゃないかって言うんだけどホントかな?あの黒い建物です。レインボーブリッジの下をくぐりま~す。くぐったら、お台場に到着~!有名なお台場。はんらはもちろん、初めて!ワクワク。はんらたちを乗せてくれた船は「エメラルダス」船内放送も、星野鉄郎とメーテルの声での観光案内だった。爆。お台場に上陸。お台場海浜公園。あれっ?タダの浜辺・・・当たり前か。鴨がいっぱい見えた。さて!お台場の観光をしようよ~!ここは何があるの?と、コーちゃんよしくんに聞くと、「さあ~?」という反応。あれ?有名なお台場、何が有名なんだっけ・・・?爆。なんで、自由の女神なんかがいるんでしょう?(@@)潮風公園も、何もなし!よくわからないオブジェがあり、閑散としていた。そういえば、さっき、同じエメラルダスに乗ってきた皆さんはどこへ?誰もいないし、見るものも何もないし~?人っ子一人見当たらず、閑散としすぎーちょっと高級そうなホテルはあった。エメラルダスの皆さんはあのホテルに吸収された?!?ひょっとして、あの「アクアシティ」に行けば、何かあるのかも?と、はんらが提案してみたけど、家族からは、「いや、あの外観・・・何もなさそうでしょ・・・」と却下された。お台場では、何を見るべきだったのかな。。。?(^^;)
2023/01/06
コメント(18)
一応、今回の旅行で、1日観光できる最終日。この翌日の飛行機で韓国に戻る予定だった。この日は、11時に、隅田川の水上バス=東京クルーズを予約してあった。浅草寺は、初日の夜にちょっと行っただけだったので、明るい時間にも行ってみようと、水上バスに乗る前に、浅草寺へ。台東区のコミュニティバス「めぐりん」が走っていた。可愛い車体が目を引いた。ホテルのすぐ近くにあって、通りかかりながら何度かお参りした駒形堂。朝の雷門。人も少ないし、快適。人が少なすぎて、店もまだ開いてない。@@明治神宮のおみくじで懲りずに、またおみくじ引いてました。ここでは「大吉」だったかな?いいのが出てました。そういえば、はんらの地元の石川県では、お正月に「辻占」というおみくじ入りのお菓子を食べるんだけど、辻占が懐かしいにゃ~浅草寺は「せんそうじ」こちら、浅草神社は「あさくさじんじゃ」ここは小さな神社だった。また浅草寺の敷地?の方に戻ってみると、鯉がいっぱいいるのを発見。夜には見えないよね?朝の浅草寺もきれい!浅草寺、夜も良かったけど、朝も良かったです。ぼちぼちお店も開いて来た。イチゴ大福?こりゃ「買い」でしょう~お餅&餡はいくつか種類があって、よしくんの選らんだ抹茶がおいしかった。右から2番目かな?修学旅行生たちもどんどん増えてきた。はんらたちはここで、それぞれお守りを買ったんだけど、よしくんは、お守りは要らないといい、日の丸の鉢巻きを買っていた。なんで?笑。変わったヤツ!「そうそう、9時半になると、人力車が走ってるんだよ。日没までなんだって。予約が要るのかもしれないけど。。。」とコーちゃんが言い出したので、その人力車とやらを探してみると、すぐ見つかった。雷門前に、お客さんを待ってる人力車がたくさんいた。ちょうどそこにいたおにーさんに声をかけてみると、1台に2人ずつ乗れて、1台あたりのコースが、45分間で1万5千円だと言う。ひゃあ~@@高いんですねーーー!それに、隅田川の水上バスの予約時間もあるし。。。するとおにーさんが「じゃ、30分1万円というコースもあるので、それで行きましょうか?」と提案してくれたので、そのコースにしました。こちら、はんらたちの人力車を引いてくれた、隆三郎くん。あっちが、コーちゃん&よしくん組を引いてくれた森田くん。ちょっと、長男、デカいんですけど、大丈夫ですか。。。?と聞いたら「大丈夫です!300キロまではいけます!」とのこと。でも、体重差があって(コーちゃんとよしくんは体重差30キロ)、引きにくかったかも。。。出発で~す。「身を乗り出さないで、ゆったり座っててください~」と言われたけど、大通りに出て、大きな交差点渡って、隣にバスやら自転車やら普通に走ってるのでスリル満点だった。「看板の上に人がいるでしょう~?」とか、「この浅草寺の東門は、一度も焼けたことがなく、戦争の時も焼けずに残って、重要文化財に指定されてるんですよ」などなど、走りながらガイドをやってくれるのでとても興味深かった。ただ、怖くて横の手すりをしっかり掴んでたので、写真はあまり撮れなかった。この東門の前には消防車が1台停まってた。火が出たら、瞬時に消せるように、待機してるんだとか。神谷ビル。浅草の最古の鉄筋コンクリートビルで、こちらも有形文化財になってるんだそう。「お酒、飲みますか?」と聞かれたので、我が家は誰も飲まないと答えると、隆三郎くんはとても残念がっていた。「神谷ビルの中にはレストランもあるので、せめてご飯でも食べに行ってください」って、まるで、浅草寺界隈の広報担当者みたい。^^人力車は、メジャーではない路地を回るので、はんらたちがまだ見てなかった建物をたくさん見た。浅草の観光センター。「無料の展望台があるので、ぜひ上がってみてください!」とのこと。向こうにスカイツリーが見える。どら焼きなどで有名だという「亀十」というお店の前に行列が。「ホント~においしいので、ぜひ買って食べてみてくださいね!」と、どこまでも営業マンのような隆三郎くんだった。笑。途中、家族写真を撮ってくれたり、いろいろサービス満点だった。高いけど、楽しい30分だった。今回の東京の旅の中ではかなり印象深く残ってる。コーちゃんの方の森田くんも営業トークだった?と聞いたら、そっちは若者同士らしく、K-popやアイドルの話題で盛り上がってたんだとか。この人力車もたくさんの会社があるらしい。はんらたちが利用したのは、えびす屋さん。ホームページは、こちら(←クリック)隆三郎くんが載ってる!(←クリック)英語でのガイドができるんだ~@@森田くんも!!(←クリック)女性たちもいますね~京都や北海道、九州や倉敷などにも支店があるそうだ。他の支店でも利用可能な3年間有効な割引券ももらった。また乗れるように、頑張って働いてお金を稼がなきゃ。^^
2023/01/05
コメント(18)
さて、晩御飯のお時間だー渋谷スクランブルスクエア内にたくさんの食堂があった。たくさん歩いて疲れてたので、スクランブルスクエア内で晩御飯を食べることにした。チコちゃん!もんじゃ焼きのお店があった。もんじゃ焼き、ずーっと前に末妹が「もんじゃ焼き、めっちゃおいしいよ。食べてみて!」と言うので、金沢市内だったかな?で、食べてみたら、まずくてビックリ。とても食べられなかった思い出があるのだけど、本場?東京で食べてみたらどうかな???ところが店の前には長蛇の列。疲れていたので店の前の待機用の椅子にみんなでスマホを見ながら座って待った。55分以上待った頃に、ようやく「4名でお待ちのはんら様~」とコールされた。時間はもう8時半ごろだったかも?席に座ってから、スタッフがやって来て「お席料がございます」と説明。なぬーーー@@もう1時間も待ったのに、いまさら、「あ、じゃ、やめときますー」って帰れないじゃん?!?お席料とやらは、1人400円で、4人で1600円。韓国ウォンだと、約16000ウォン~?@@高いーーー東京、恐るべし!スタッフが全部焼いてくれるんだけど、そのサービス料ってことなのか?田舎もんにはわかりませんが、いい経験になりました。笑。お席料代わりに?オムレツ登場。さて、もんじゃ焼きは、1枚1枚、スタッフが焼いてくれるので、もんじゃ焼きを4枚頼むと、すごく時間がかかるとのこと。それで、もんじゃ焼きは2枚にして、お好み焼きを1枚、牡蠣のバター焼きを1皿、注文した。もし、ここのもんじゃ焼きも口に合わなかったら困るしね。お好み焼きは厨房の方で焼いて持ってきてくれるそうだ。牡蠣のバター焼き。1520円。高いよね。韓国だとバケツ1杯が3000~3500円の牡蠣。スタッフお勧めの「明太子と餅もんじゃ+モッツァレラチーズ」が来ました。1800円。スタッフが手際よく焼いてくれます。できあがり~んまっ!おいしいですがなー@@すごくおいしい。4人であっという間に食べ尽くしました。そうそう、一生懸命に焼いてくれたお嬢さん、はんらたちが韓国語でしゃべってたら「韓国から来られたんですか?私、渋谷の大学で韓国語を専攻してるんですよ!」そして、アンニョンハセヨ~とか、ちょっと韓国語をしゃべってくれた。可愛いお嬢さんだった。もんじゃ、おいしいですね!こんなおいしいもんじゃ、初めて食べました!と言うと、とても喜んでくれた。お好み焼きも来ました。豚玉、1500円。ちょっと高し。そして、豚キムチもんじゃ。笑。1500円。豚キムチもんじゃも焼けました。これもおいしかった。お好み焼きや牡蠣じゃなくて、もんじゃ4枚にすればよかった。値段もほぼ同じだったのに。高いお店だったけど、ちゃんとおいしかったので、満足だった。食べ終わったのがもう夜の10時近かった。レシートの会計の時間が、21時48分だ。その時間に、まだ店の前で待機中の人がいた!(@@)この日は違う路線でホテルに戻った(渋谷から浅草まで地下鉄銀座線に乗った)ので、駅の出口も違い、泊まったホテルを道の向かい側から見た。細長っ!部屋が狭いはずだわ。この日の歩数は、31312歩!疲れたはずだわ~@@
2023/01/04
コメント(26)
原宿からはバスに乗って渋谷へ行った。渋谷駅から、何やらキラキラしたものが見えるから行ってみようとコーちゃん。ミヤシタパークとある。ドラえもんたちがいた。とてもきれいだったんだけど、まだ周りが真っ暗じゃなかったので、写真に撮ったらイマイチ~「あ!タワーレコードがある!」と興奮するよしくん。向こうに見える黄色い看板のタワーレコード、確か、前にも大阪とかで行ったかも~?再び、GO!よしくんがファンのアイドゥル。韓国で大人気のアイヴ。紅白にも出たよね。トゥワイスが来店した時のサインらしい。タワーレコードを出て、ここがあの有名な、渋谷スクランブル!と、浮き足立つ田舎者たち。109も見えるど!ハチ公!平日なのに、人がぎょうさん。渋谷スクランブルスクエア。平日なので、屋上展望台「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」のチケットはすぐ取れた。1人2000円だったかな?これは、展望台まで上がるエレベーターのある14階からの眺め。エレベーターで45階まで。45階からの眺め。ここから、更にエレベーターに乗って上がった。何だかピカピカした輝く階段が~でもよく見えない・・・足元注意だわ!ここはアルコールを提供するお店だった。日本にも、不思議なオブジェが?!?笑風船?フォトゾーンっぽくなっていた。周りが真っ暗だったので、何がどうなってるのかほとんど見えなかったけど、昼間はこんな感じらしい。この日はたくさん歩いてみんなお疲れ。
2023/01/03
コメント(14)
中断してた家族東京旅行の続きです!この日記(←クリック)の続き~お昼を食べてから、皇居の大手門の反対側、外桜田門に移動。官公庁街、霞が関。きれいな建物。法務省旧本館の赤れんが棟らしいです。外観のみ、重要文化財に指定されてるんだとか。この警視庁と外桜田門の間の大通りで、韓国人、李奉昌が「桜田門事件」を起こしている。ウィキ「桜田門事件」この犯人の李奉昌は、独立運動家とされているにしては、酒と漁色に耽っていた変な人物のようだけど、よしくんは、「桜田門事件の現場をこの目で見てみたい」と言っていた。よしくんが見たがっていた外桜田門は見たので、内部観覧は省略。ここから千代田線に乗って、明治神宮へ。神宮橋を渡って明治神宮へ~ここですね~雨上がりの神社、気持ちがいいです。酒樽たち。こっちはワイン樽?明治天皇は西洋文化を積極的に取り入れられ洋食や葡萄酒がお好きだった、この葡萄酒樽は、フランスから献納され、奉供されたものだと書かれていた。鳥居また鳥居またまた鳥居今になって写真を見ると、全部別のところの鳥居だったのか?さっぱりわかりましぇん~@@修学旅行生たちが少数いた。12月になってもまだ修学旅行に来るんだねーと言うと、よしくんが「1月17日の阪神・淡路大震災の時に、修学旅行から戻ったら家が無くなってたって学生もいたんだよ!」年明けて1月の修学旅行?!?ホンマか~???さて、我々はここでおみくじを引きました!明治神宮でおみくじを引いた方、いらっしゃいますか?ここのおみくじは、「待ち人来たる」みたいな感じじゃなくて何だかお説教されたような気持ちになるものでした・・・よしくんが引いた紙には「宝石も、磨かなかったらただの石」というようなことが書かれていて、よしくんはちょっとショックを受けていた。爆。除隊後、復学するまでに半年以上の時間があるのが普通なので、この期間を無駄にするまじと、短期留学に行ったり、何かの資格の勉強をしたりする人もいる。しかしよしくんは何もせず毎日ゴロゴロしておる。ま、この期間に資格勉強をするようなガッツと目的意識のある青年だったら、地方の三流大学じゃなくてもっと一流大学に行ってるよね。。。^^;そういう優秀なお子さんはこんなふうにのんびりと老父母と一緒に旅行なんかしてくれないだろうし、よしくんはよしくんでいいのよ。コーちゃんが引いた紙には「自分の責任を果たすべし」というようなことが書かれていて、最近になって将来に対していろいろ悩んでいるコーちゃんは、これまた心がズッシリと重くなったようだった。はんらが引いた紙には「鏡はあなたの心を映し出します。あなたの心をきれいにするように心がけましょう」というようなことが書かれていて、ギクリ!明治神宮、恐るべし。@@ノギさんが引いた紙には「親孝行は人間の基本です。親孝行しましょう」というようなことが書かれていて、それを見たノギさんが「あれっ?自分はもう親はどっちも死んでいないのにー」なんてことを言うもんだから、はんらが「まだ義理の親がどっちも生きてるじゃないの?義理の親は親じゃないの?義理の親にだって孝行しなきゃならないでしょ!ガミガミガミ!」と、明治神宮にはんらの小言が響き渡ってました。はい、もっときれいな心を持つように心がけます・・・・・明治神宮のすぐ横が、原宿駅。原宿、はんらが高校生の時に来た来た来た~あの時は、ホントにキラキラ輝いて見えた街。サッカーショップ!よしくんはもちろん入店よ!時期的に、ワールドカップ特集みたい。日本代表のユニフォームを売ってた。この時はまだ決勝戦前だった。メッシ、おめでとう!竹下通り。はんらの中高、大学時代の憧れの街だったよねぇ。でも、今の竹下通りは・・・行列ができて賑わってる店はクレープ屋さんばかりだったー他は空き店舗も多かった。行列に並んでクレープ、買ってみました~ブティック「竹の子」だって。懐かしい、竹の子族。この「スタイルナンダ」というお店は、よしくんによると、韓国発のお店だとか?新大久保の大賑わいと比べると、賑わってはいたけれど、新大久保ほどじゃなかったですー
2023/01/02
コメント(19)
3日目は雨降り~5日間のうち、この日だけ雨模様だった。でも暖かい日だった。3日目の朝はまたまた東京駅に行って、鉄ヲタ息子2人は、新幹線を見て大喜び。「1日中、ここで列車を見ててもいいや」と息子たちは言ってたけど、とんでもない!個人的にはホームの新幹線模様のゴミ箱が気に入った。朝の東京駅の外観。やっぱり外観は、夜の方がずっと素敵。でも、日中は日中で紅葉も見られていい感じ。雨のせいで、写真は暗いけど。さて、ここから徒歩で、皇居へ。お堀~。皇居、はんらは中学校の修学旅行で行きましたよ。ほぼ45年前?いざ!中に入りましょう。大手門うわ!紅葉が素晴らしい。12月なのに。@@花も咲いてるし、桜も咲いてたよ。同心番所。前に看板があるし、名前のある木だったと思うけど忘れた。百人番所。左に行くと二の丸庭園。二の丸雑木林。中にもこんなお堀がいくつかあった。汐見坂。徳川家康時代にはここから海が見えたそうだ。ホントに急な坂道だった。紅葉がきれいなこの木の前ではたくさんの人が写真を撮っていた。天守台。歩いて上れる。桃華楽堂。音楽堂。竹林。12月の美しい紅葉、満喫しました。柿もたわわすぎるでしょ。^^果樹古品種園。ここも検温&手指の消毒あり。お昼は、皇居前の大通りを渡ったところにあったビルの中へ。ちょうどお昼時で、どこの店も混んでいた。お蕎麦の店に入った。はんらとノギさんは、日替わりランチ。豚バラとニラ卵とじ丼1200円。これ、すごいボリュームでした!日本なのに、量が多かった。コーちゃんは、海老天ぷら蕎麦。1580円。よしくんは、鴨なんばん。1480円。
2022/12/24
コメント(14)
バスでまた新宿駅西口まで戻り、今度は循環バスに乗って東京都庁へ。ここには、無料の展望台がある。45階までエレベーターで55秒って言ったかな?日本はまだあちらこちら、入場するごとに検温があり手を消毒するようにと言われた。韓国はもうどこにも検温計は無くなってるし、手指の消毒剤は置いてあるのかもしれないけれど消毒する人はほとんどいない。そして、日本に和式トイレが多いのにも驚いた。和式トイレしかないところも多かった。明治神宮野球場も和式トイレしかなかったような。。。まだ夕方5時をちょっと回ったくらいの時刻だったのにもう真っ暗。やっぱり日本は日が落ちるのが早い。韓国とは1時間くらい違うのかな?親切に、この建物は何、というふうな説明もあった。東京都庁からの夜景を堪能したあとで、今度は新宿駅から中央快速線に乗って東京駅に行った。ノギさんが会社の人からお酒を買ってきてくれと頼まれて、調べたら東京駅のはせがわ酒店に置いてあるとのことだったのでそのお酒を買いに行ったのだった。「獺祭」というお酒で、ここで買ったけど、結局、韓国に戻る時に成田空港の免税店にも置かれてるのを見た。^^;ちょっと外に出てみたら、東京駅の夜景がきれい!こんなに美しいとは~@@向かい側は、東京駅から、山手線とつくばエクスプレスを乗り継いで浅草まで戻り、この建物の中のくら寿司へ~最近のくら寿司って、セルフなんですね~@@はんら家は61皿+魚のあら汁1つ+デザート3皿、平らげました。3年前(←クリック)の2.5倍以上!今回は家族の雰囲気も良く、お寿司もよくのどを通ったんだよね。笑。これはホタルイカのお寿司。ホタルイカ、懐かしい~くら寿司がほぼセルフ(食べたお皿を片付けるのまで)なのにテンパったはんら、お会計の際に、この店に全財産(旅費用の数万円)入りの封筒を置き忘れるという失態を犯した。すぐに気づいて取りに戻ったから良かったものの。。。この日の歩数は、25433歩。この日も疲れたさ~そんなふうに紅葉の中をのんびり歩いてたのはつい先週のことなのに、今朝の我が家からの眺めはこんなだし、こんな中を出勤しました・・・気温は相変わらず氷点下16度とかだし。日中気温も氷点下7度くらいまでしか上がらないし。。。また暖かい東京(韓国比)に行きたいかも・・・
2022/12/23
コメント(14)
新大久保から歌舞伎町に向かって路地を歩いた。路地には、韓国コスメの店やら韓国食品の店やら東大門市場もあった。ペク・ジョンウォン氏がこんなところにまで!@@ケランチムが950円というのには、家族みんなでビックリ!ケランチムって、韓国だと無料で出てくるおかず・・・歌舞伎町一番街。よしくん情報によると、このあたりは不良少年のたまり場で、この前々日の夜にも一斉取り締まりがあって、たくさんの少年が補導されたとか。地図で位置を確認する二人。今回の旅でもコーちゃんナビが大活躍。初めて行った東京なのに、なぜ!道がわかるのか?とにかく、ほぼ一度も道に迷うことなく目的地に到着できるので、時間のロスの無い旅だった。コーちゃんは幼い頃は言語障害や発達障害の疑いがあって成長もゆっくりだったけど、その反面、こういう感覚は優れている。誰でも、何か不得手なことがあり、何か得意なことがあるものなんでしょう。歌舞伎町を通り過ぎたら新宿駅だった。(と思う。はんらはただコーちゃんについて歩いてただけなので・・・汗;)中央総武線に乗って、千駄ヶ谷駅で降りた。この日は、ノギさんが行きたかった板橋区に行き、はんらが行きたかった新大久保に行き、コーちゃんが乗りたかったさくらトラムにも乗ったので、お次はよしくん希望の、国立競技場へ。うわっ!まだ紅葉が。@@12月半ばなのに~2020東京オリンピックの聖火台。1964東京オリンピックの聖火台。「出陣学徒壮行の地」なんていう碑もあった。。。思わず、手を合わせてしまう。千駄ヶ谷門の方から道を渡って、ゴルフ練習場を通って歩いて行くと、明治神宮野球場。明治神宮野球場内を歩いてたら、イキナリ、照明が点灯。時計を見ると、なんと、まだ午後3時57分!午後3時57分に既に照明が点くとはー@@日が短い。短すぎる~!観光バスが停まってたので行ってみると、銀杏並木があった。目の前のお嬢さんたち!脂肪の無い細い脚が寒そうに見えるけど、若いから寒くないんでしょうねぇ。今、ココ!笑。だんだん薄暗くなってきた。今度はバスで移動。ちなみにこの緑のイチョウマーク、東京都のシンボルマークなんですね~?ウィキ(東京都シンボルマーク)このマーク、韓国南部の都市、テグ市のテグデパートのシンボルマークと同じなんですよ。画像はネットからお借りしました。このマークを見るたびに、テグのことが思い出されました。^^;
2022/12/22
コメント(18)
板橋区の昔のノギさんの下宿先あたりの交通の便が悪く、タクシーに乗って移動した。タクシーの運転手さんは40~50代くらいの男性で、はんらたちが韓国語でしゃべっていたら「あれ?もう韓国から個人旅行で来れるんですか?」と聞かれたので「あ、ワクチン3回目まで打ってると、自由に日本に入国できるようになってるんですよ」と答えると、その「ワクチン3回」に敏感に反応してきた。ワクチン陰謀論者、反政府主義、反米の運転手さんで乗ってる間、ずっと、アメリカ批判が続いた。ノギさんは面白がって、話を合わせていた。よしくんも面白がっていたけど、タクシーを降りてから「典型的な40~50代のおじさんだったねー」と言ってた。よしくん論では、60代以上は急に親米論者が多くなるとか?そんな反米おじさんのタクシーで着いたのは、大塚駅(だったかな?)。ここに来た目的は、さくらトラム。よしくんははんらと一緒に富山の路面電車に乗ったことがあるけど、コーちゃんは日本の路面電車に乗ったことがなかったのでぜひ!乗ってみたかったんだそう。さくらトラムで到着したのは、熊野前駅。ここから、日暮里ライナーや山手線を乗り継いで、はんらが行きたかった新大久保に到着~日本語の授業でよく聞かれるのよ。一度、見てみたかった。早速、韓流百貨店。韓流百貨店の隣は、明洞のり巻き。ネーネーチキン。笑。ホシギまで!!!^^どの看板見ても、我々には大ウケだった~笑。ハットグ、高い!1本が400円!@@ホットクも1枚が300円!@@高すぎる~けど、ものすごい賑わいだった。ま、韓国でも日本食とか、めっちゃ高いもんね。。。デジ=豚と、ディズニーランドをかけてるんでしょうね。2000円で飲み放題、歌い放題?ん?飲み屋?豚は???ヨッキトッポッキのお店だ。日本のトッポッキも、韓国と同じくらい辛いのかな?それとも日本人向けにカスタマイズ??お昼時だったので、新大久保でお昼ご飯を食べることにした。日本の韓国料理って、どんな味なんだろう?!?このお店に入ってみた。注文を取りに来た女性は、日本語があまり上手じゃなかったけど、韓国語は全くわからないと言ってた。隣の席には、韓国からの労働者と思われる男性4人がお昼ご飯を食べていた。ネイティブ韓国語でしゃべってたから。おー!さすがは韓国料理店。おかずが出てきた~はんらとノギさんが食べた「チーズタッカルビ定食」890円。チーズタッカルビに似てるけど、チーズタッカルビではない食べ物だった。コーちゃんは「チーズタッカルビの乗った石焼ビビンバ」890円。おいしかったらしく、大満足してた。よしくんの「キムチチゲ」860円。味見させてもらったら、あら?やはりキムチチゲに似てるけど、何か違う食べ物。でもそれなりにさっぱりしてておいしかった。ここの店はあまり高くなかったし、味にもみんな満足してた。ちなみに浅草のホテルは朝は無料でパン1個とパックの飲み物1つがもらえ、はんらとノギさんはそれで充分だった。息子たちは全く足りず、毎日、コンビニでドッサリ買い込んで朝ご飯にしていたようだ。
2022/12/21
コメント(16)
2日目の朝、銀座線や山手線、東武東上線を乗り継いで到着したのは、上板橋。ここは~ノギさんが1989~1990年頃、留学生時代に住んでいた町~~はんらとノギさんが遠距離恋愛してた頃のことで、はんらも1,2回、ノギさんの下宿に遊びに行ったことがある~駅前のラーメン屋を見て、エキサイトするノギさん。このラーメン屋さん、33年前にもあったんだそうだ。イトーヨーカ堂も昔のままだって。まずは、ノギさんがそれはそれはお世話になったというバイト先、M商事の住所へ。33年前は、まだ留学生も少なく、偏見や差別を感じることも多かったとノギさんは言う。でもM商事の社長さんは韓国から来た留学生のノギさんをとても可愛がってくれたそうだ。M商事の社長さんはノギさんが留学を終えて韓国に帰国したのちもノギさんを訪ねて韓国に来てくれ、はんらも一度、会ったことがある。M商事の住所にあった建物は、あれ?寿司屋??ノギさんが「でもこの建物に見覚えがあるような気がする」というので、まだ営業準備中のお寿司屋さんに「すみません~」と声をかけると、お寿司屋さんの奥さんが出てきてくれた。かくかくしかじかで33年くらい前にここにあったM商事でバイトしてた韓国人留学生なんですが・・・と事情を話すと、M商事のその後のことをご存知で、わかる範囲で教えてくださった。詳しいことは書けないけど、今は連絡を取るのが難しいということがわかった。ノギさんは、もう少し早く連絡を取るなり訪ねるなりしてたら・・・と悔やんでいたけど、とても忙しく暮らしてきたから仕方なかったよね。お次は、ここから1キロくらい離れたノギさんの下宿先へ~交通機関もなく、テクテク歩いた。(30分に1本くらいのバスは走ってるようだった)「このあたりなんだけど・・・」と、よしくんのスマホのナビで住所を確認しながら表札を見ると当時の下宿先の大家さんとは全く違う苗字。「名前が違うねぇ」と話してたらお隣の2階で洗濯物を干していた奥さんが怪訝そうな顔でこちらを見下ろしてきた。そりゃ、こんな住宅地でガヤガヤ話してたら不審に思われるよね~それで、かくかくしかじかで33年くらい前にここに下宿していた韓国人留学生で・・・と説明すると、ご主人が出てきた。ご主人はノギさんと同じくらいの年齢で、当時の下宿先のおばあちゃん?のことをご存知だった。今は他の人の家になっているけど「あの頃は庭に柿の木があって・・・」「そうそう、秋になるとあの柿、よくもらって」「ここにも小さな路地があって・・・」「そう、今は家が建っちゃったけど、道があって向こうからも入って来れたんだよね」「こっちは畑があったんだけど覚えてます?」「いや、畑のことはちょっと覚えてない・・・」などなど、いろいろ話は弾んでいた。ここは昔の遠距離恋愛時代の思い出の場所で、遠距離恋愛の末に結婚して、今は大きくなった息子たちを連れて思い出の場所に来てみたんだと話すと、おじさんは、コーちゃん、よしくんを見てとても喜んでくれ、「久しぶりの東京、楽しんでいってください。もう会うことはないかもしれないけれど、一期一会、今日はこういう出会いがあって嬉しかったですよ」と満面の笑顔で言ってくれた。板橋区で思い出の方々には出会えなかったけれど、こうして、また別の、とてもいい人に出会えてはんらもノギさんも嬉しく楽しい時間となった。M商事の社長さんに渡そうと思って韓国から買って持って行ったお土産をそのおじさんに渡して、互いの健康と幸せを祈り合ってお別れした。ノギさんが留学してたのはちょうど今のコーちゃんくらいの年齢の時。ノギさんの留学はうまくいかず、失意のうちに終わったけれど、若い時だから失敗してもやり直せるんだよね。今、いろいろ迷ったり悩んだりしているコーちゃんに、若いんだからたくさん失敗したらいいと励ましている。
2022/12/20
コメント(28)
屋台であれこれ食べたけど、ちゃんと晩御飯を食べようと、浅草寺付近の横道をウロウロした。東京での最初のご飯は、ここにした。日本の餃子、食べたいな~っと思って。手前「バナナ餃子」4つで660円。向こう側「麻婆豆腐かけご飯」990円。左「醤油らーめん」858円。右「白胡麻担々麵」1078円。今回の東京旅行で感じたのは「東京、物価、高いやん!?!@@誰?日本は円安で物価が安いって言ったのはっ???」何を注文するにも1000~2000円。麻婆豆腐かけご飯、韓国にもあるけど、990円もしないよ。それに、日本は韓国のようにお代わり自由のおかずがあれこれ出て来ないので、4人分注文すると出てくるお皿は4つだけ。えー?この金額で、皿4つ?!?と、思ったことが何度も~韓国も物価高だけど、日本も同じくらいかなぁと思った。観光地だからかもしれないけど。さて、晩御飯も食べたし、夜、どうする~?と聞くと、息子たちが秋葉原に行ってみたいと言う。レッツゴーさ。ここでは息子たちとは別行動。コーちゃんは、たいへん楽しかったようで、とても満足そうに戻ってきた。笑。はんらとノギさんは、健全に?その辺をブラブラしてただけだけど、アニメの世界から抜け出してきたような女の子たちがチラシを手に、行きかう人に声をかけてるのにびっくり!韓国でも魚市場のようなところに行くと、「刺身が新鮮だよ~!」と行きかう人に声をかける人がいるけど、ほぼ50代のおっさん、おばちゃんたち。笑。ホテルに戻り、ホテル自慢の屋上からの夜景を見に、屋上に上がってみた。隅田川とスカイツリー。隅田川というと、はんらは、これ。滝廉太郎の「花」この歌も5日間、はんらの頭の中をリフレインしてたんだな~日本人だなぁ。^^東京旅行1日目の歩数は、21657歩だった。たくさん歩いて疲れたー韓国天安の今朝の最低気温は、氷点下17度だった。日中の最高気温も氷点下6度までしか上がらない。東京では日中はジャンバーも要るか要らないかというくらい暖かかったのに~
2022/12/18
コメント(18)
空港までのリムジンバスは朝の5時半出発。早朝だったからか、仁川空港には7時前に到着した。11時の飛行機だったけど、T-ウェイの指示通り、4時間前には搭乗手続きのカウンターに到着。でも、仁川空港は思ったより人も少なく、4時間も前に行く必要はないと思った。とは言え、予約したポケットWi-Fiを受け取る待機人数が116人とか、結構、あちこちで時間はかかる。搭乗手続きは30分もかからなかったので、ブランチを食べる時間はあった。仁川空港で、海老ワンタンフォー。飛行機は、LCCのT-ウェイ。ボーイング社の機体ではなく、エアバス。機内は2列-4列-2列と結構広く、337人乗りだということだった。機体が古いのか?タイヤを出す音?しまう音?がバカでかくてガゴーンガゴーンと音が鳴り響いてたのでちょっと怖かった。成田から宿までは、成田スカイアクセス線で移動。東京は暖かくて、みんな薄着ですーこれは車内だけど、屋外でも日中はこんな感じの服装で大丈夫だった。コーちゃんが取った宿は、浅草駅から徒歩1分という便利なところ。宿の前からは、スカイツリーもきれいに見える。雷門までも、徒歩5分くらい。と、立地は良かったんだけど、部屋が狭いのなんのって。はんら、60年近く生きてきて、今回のホテルほど狭いホテルに泊まったのは初めてです。とにかく、ベッド2つ以外のスペースがほぼ無く、スーツケースを開けるのもベッドの上、何かを食べたり飲んだりするのもベッドの上だった。やはり、2人部屋が1泊当たり5720円程度だったから安いと言えば安いよね~この日は日曜日で、日曜日は浅草寺の方に屋台が出ると聞いてたので行ってみた。浅草寺に続く仲見世通り。日曜日の夕方、人はかなり多かった。横道がたくさんあって、今になって写真を見ると、どこがどこだったか、サッパリ?!?(@@)参拝客も多くて行列になっていた。奥の本堂?の、横の方に屋台が並んでいた。わぁ~!こりゃ買っちゃいますー朝から、フォーを食べたっきりだったしねー写真は撮らなかったけど、大判焼きもシャーピンも買いましたー浅草寺というと、はんらの世代は、これ。麻里絵の「浅草寺」この懐かしい歌が、5日間、ずっとはんらの頭の中をリフレインしてました~!
2022/12/17
コメント(22)
みなしゃん、ただいま~昨晩遅く、家に帰ってきました!東京はかなり暖かく(韓国比)、はんらたちは日中はジャケットも着ないで出歩いてたのに、帰国便が「仁川空港の大雪で除雪作業のため、飛行機が1時間遅れ」というのでビックリたまげました。そして韓国に着いてみたら、ホント~にさみーのなんのって。今日は午前中は日本語の授業があったので行ってきたんだけど、午後はもう家の中で冬眠です。(っつーか、4人X5日分の洗濯物が大変なことに~@@)旅行記はゆっくり書きますーそうそう、出国日前日に、はんらがのんびり夕ご飯の支度をしていたら、けたたましくマンション内の放送が鳴り、「ただいま、101棟の5階から出火中。該当ラインの住民はすぐに避難してください」と管理事務所の人の叫び声が聞こえ、消防車やらパトカーやらやって来て外がたいへん騒がしくなったのではんらはびっくり仰天。101棟というのはすぐ隣の棟なのです!そんなワケで、出国前日は、心穏やかじゃなかったです。そして同じく、出国前日、予約してあったT-ウェイという格安航空会社から「仁川空港、混んでるから搭乗手続きには4時間前に来てね!」みたいなメッセージが届いた。いやいやいやいや、もうリムジンバスも予約してあるし、今更、4時間前にって言っても困る人も多いでしょう。仁川空港の混雑ぶり、何とかなりませんかねぇ。暇なはんらたちでも時間の無駄だと思うよ~世界を股に掛ける多忙なビジネスマンたちは一体、どうしてるんかいな~?
2022/12/16
コメント(14)
この日も飛行機時間が14時半とビミョーな時間帯だったので、朝ご飯を食べずに、ブランチを食べて空港に行くことにしていた。済州島3大パン屋のひとつ「オドゥラン・ベーカリー」。ハムドク海水浴場のすぐ近く。どれもおいしそう。ここは、パン4個とコーヒー1杯、カフェラテ2杯で、34300ウォン(3550円)。前日のパン屋より安く、前日のパン屋よりおいしかった。さすがは済州島3大パン屋!お客はひっきりなしに入って来て、パンもジャンジャン焼き上がっていた。これで2泊3日の旅行は終わり。レンタカー屋にレンタカーを返し、(ガス代は5万ウォン(5180円)ちょっと使った)済州空港へ。少し時間があったので展望台に上がってみた。搭乗手続きを終えて搭乗口の方に行くと、エアロ-Kは、15分遅れ。コーちゃんに、15分遅れだと伝えると「だから、安い飛行機は・・・」と言ってたけど、フラッグキャリアは20分も遅れてましたー暇だったのでアイスクリームを食べたり、コーちゃんにお土産買ったり。上は、定番の済州島のチョコレート。下は、オメギトクパイ。済州島のオメギトクというお餅は有名なんだけど、ホンモノのオメギトクは冷凍状態で運ばないといけないというのでめんどくさくて買うのを諦めた。いつか、ネットショッピングで買ってみよう。帰りのエアロ-Kもほぼ満席で、清州空港に到着。2泊3日で、清州空港の駐車料金は25500ウォン(2640円)だった。<旅行記、完>
2022/11/02
コメント(18)
この日、よしくんが行きたかった場所が1箇所あったんだけど、開いてるのか開いてないのかわからないというので、1案、1案がダメだった時の2案も準備して、ホテルをチェックアウトして出発。1案の「チョンソク航空館」はやっぱり閉まってた。大韓航空の航空館なんだそうだ。2案は、メジャーな観光地「サングムブリ」修学旅行の定番コースでもあります。入場料は、1人6千ウォン(620円)火山弾願い事をするところ緩やかな坂道を上がっていく。道の両側はススキでいっぱい。頂上が見えてきた。頂上サングムブリ噴火口説明文は、日本語もあり。1時間ごとに説明してくれるガイドさん。サングムブリについては、コネストにも詳しく載っているので、どうぞ~こちら(←クリック)火山島である済州島には、小規模のオルム(済州島の方言で寄生火山という意味)が360ヶ所近くあります。その中でも大型オルムに分類されるサングムブリは、ハンラ山の東側の平地に位置する噴火口です。大きな穴がぽっかりとあいたような独特な形をしており、直径650メートル、深さ100~146メートル、周囲が2,070メートルにも達し、天然記念物第263号に指定されています。頂上からの景色下りま~す。土饅頭型のお墓がある。サングムブリの神話と伝説。肉食系男と草食系女が夫婦になったけど、食習慣の違いから葛藤が生じて結局別れた、というようなお話?確かに食生活が違い過ぎるとストレスが溜まりそう。。。
2022/11/01
コメント(6)
晩御飯はどうしようか~?黒豚もカルチもコギグクスも食べたしねー海辺だから刺身?とか言いながら、その辺を車で走っていたら、気になるお店を発見。「海女の食膳」ここは、メニューが「海女の食膳」オンリー。ひじきの釜飯定食なんだって。韓国はまだひじきがあまり一般的じゃなくて南海の方でしか食べられない。店内はお客でいっぱいだった。おかずは3人分。釜飯は1人に1つずつ来る。1人前が1万8千ウォン(1870円)。昼に食べたカルチより、こっちの方が安いし、内容も味も断然!満足!!満員御礼なのは納得。ホテルに戻り、2日間ずっとひとりで運転し続けたノギさんはさすがにお疲れで「マッサージに行ってくる~!」と、ホテルのすぐ近くにあるマッサージ店に出かけて行った。タイ式マッサージで、70分6万ウォン(6230円)だったそう。はんらたちも疲れて、あっという間に熟睡。2泊3日なのでもう翌日には帰宅。短かったけど、体力的にはこれくらいでちょうど良かったかも。
2022/10/31
コメント(10)
次に訪れたのは、アルトゥル飛行場から3キロくらいのところにある「南済州強兵台教会」ここは1952年の朝鮮動乱の時に陸軍の兵士たちの精神力を強化するために建てられた教会だそう。厳しい訓練に耐えなければならない時、出陣する時などに、兵士たちがここで祈りを捧げたという。入り口中に入ると、建物の中には入れなくなっている。全体像。日の入りの時間が近づいたので、そこから近かったウンジン港という海辺にGO!島の南西端にある港だ。間に合った~!韓国お約束の大きくて意味不明のオブジェ。向こうの方は、カパ島かマラ島に行く船が出てるようだ。海辺で日が沈むのを最後まで見れた。
2022/10/30
コメント(8)
「チルシンリ グルメ特化通り」と書いてあったので期待して行ってみると、何だか寂れていた~@@済州島は黒豚も有名だけど、カルチ(太刀魚)料理も有名。ちょっと大きいカルチの店に入ってみると、団体客のお昼ご飯が終わったばかりだった。赤い鍋は、カルチ鍋の小サイズ。5万ウォン(5150円)隣の焼きカルチはこんなちっさいのが2万5千ウォン(2570円)これにご飯3つ追加して、合計金額が7万8千ウォン(8030円)って、高い~!@@でも多分、他のカルチのお店でもこれくらいするんだろうと思う。済州島でカルチ料理を食べたことで良しとしよう。。。食堂の窓からの景色はとてもきれいだった。昼ご飯を食べ終わって、西に向かった。午前中の城山日出峰は島の東端、次の目的地のアルトゥル飛行場は島の西側、城山日出峰からアルトゥル飛行場までの距離は約90キロで車で1時間40~50分の距離。遠いにゃ~@@アルトゥル飛行場については、日本語のウィキにも載っているのでどうぞ~こちら(←クリック)ウィキに書かれているように「ダークツーリズム」という看板があちこちにあった。ここにあるのは、アルトゥル飛行場日本帝国の地下バンカー南済州飛行機格納庫一番遠くに見えるのが、ハンラ山。その手前に丘のように見える山が、山房山(サンバンサン)という観光地。その手前に洞窟のような穴が見えるけど、それが「南済州飛行機格納庫」飛行機格納庫はあちこちにあり、車でグルリと一回りすると、とてもたくさんの格納庫があった。日本語の説明文もあった。車から降りて近くに行ってみた。こんな感じで飛行機が収納されていた、という模型。漫画の説明看板もある。見えにくいけれど、遠くの方に白いものが点在してるのが見えますか?あそこが滑走路として使われていた(今も有事の際には使われることになっているらしい)そうだ。アルトゥル飛行場についての日本語の説明文。管制塔。そしてこちらが、地下バンカーの入り口。よしくんが言うには、ちょっと前までは下に降りられたそうだ。でも今はロープが張られて立ち入り禁止となっている。安全性などが確認されてないのでしょうね。反対側の地下バンカーの入り口。中に入れないので、横の方に回って撮った写真。こんなところにも、我々だけじゃなくて、親子連れやおばちゃん2人組みたいな観光客が少数いた。
2022/10/29
コメント(12)
はんら家は15年前の夏に家族で済州島を旅行した。その時に、タイムアウトして行けなかった滝がある。当時のブログ(←クリック)にもその時の無念さ?が記されている。笑。もうひとつ、滝が直接海に落ちるので有名だという正房の滝には今回、時間が無くて行けなかった。次回の(いつなのよ?^^;)お楽しみ、ということで。。。次回は15年後になったけれど、よしくんが覚えてたようで、今回、よしくんプランに入っていた。「正房の滝」には「5.16道路・森のトンネル」を通って行った。こんなところ(←クリック)です。1932年に建設された43キロの長さのハンラ山の東側の海抜750m稜線を走るドライブコース。お天気も良く、とても気持ちよく走ってたのに・・・あれっ?ドナドナ~~~(@@)道が古いからかちょっとデコボコしてる部分もあり、馬太郎(勝手に命名)がしきりに「ひひーん」「ヒヒーン」と鳴き声を上げるので、何だか胸が痛かった~さて、途中で馬太郎とは別れ、我々は正房の滝に到着。入場料は1人2千ウォン(205円)入り口のところで、ハンラボン(済州島のデコポン)のジュースやシャーベットを売ってたのでお買い上げ~さっぱりしたシャーベット。シャーベット1つとジュース2本で11000ウォン(1130円)。ここも正統な?有名観光地。「ユネスコ3冠王、世界7大自然景観」などと書かれています。ほんまかいな~ところが!「4.3遺跡地」という看板が。。。「済州島四・三事件」で検索すると、驚きます。ウィキ「済州島四・三事件」(←クリック)8万人もの人が犠牲となったという島民虐殺事件の現場。この「4.3遺跡地」は島のあちらこちらにあるようです。滝が見えてきた。滝があるのと反対方向には、「ソボク(徐福)公園」があったのでブラブラお散歩。ソボクとは何ぞや?日本語の案内文もあった。秦の始皇帝の使者がソボクさんだったらしい。不老長寿の不老草を求めてやって来たのですね~ここは、ソボク不老草公園。済州十景の第一景名勝地だそう。こっちが川。石像はソボクさん?中国人っぽいですよね。こちらが海側で、この下の方が滝になってるようだった。そしてはんらは発見してしまいました。キンモクセイ!韓国では南の方にしかないという、金木犀!でももう花は終わっちゃってて、あの素晴らしい香りは嗅げませんでした。。。残念~この門を出たところが「チルシンリ グルメ特化通り」だった。ちょうどお昼時だったので、ここでお昼を食べることにした。
2022/10/28
コメント(14)
着いたのは、「城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)」というめっちゃ有名な観光地!済州島観光のハイライトとも言えます!!修学旅行生たちもドッサリ!よしくんも高校の修学旅行でここに登ったって!城山日出峰は、今から約5000年前にこのようにできたそうだ。熱いマグマと冷たい海水が出会って強力な爆発が起きて誕生したが、元は島だったそうだ。今は陸地と繋がっている。でももちろん、よしくんが目指したのはそんなメジャーで明るいところではなく、こちらだー「悲しい歴史の現場、大日本帝国軍の洞窟陣地」ダークだにゃ・・・・いよいよよしくんらしさ炸裂かー日本語での説明文もある。メジャーな城山日出峰が知りたい!という方は、こちら(コネスト記事)(←クリック)をご覧になってね。普通の観光客は城山日出峰を上っていくけど、我々は城山日出峰の下の岩場へ。ん?我々のような一行が、他にもいました~前を歩いてる。ちょっと安心ーこの浜は、玄武岩が削られた細かい石の海岸なので、歩きにくい。おまけにこんな岩もいっぱい。しかも、洞窟があるところはロープが張られて立ち入り禁止のようになってる!ここは観光地なのか?観光地じゃないのか??どっち?!?ロープを越えて進んでみた。洞窟がある。トンネルの上部に「大韓民国近代文化遺産」という看板がついている。この看板は、ソウルなどでもよく見かける。トンネルの向かいは海岸。トンネルの中を覗くと、ロープが張られて立ち入り禁止になってる。どこまでも洞窟が続く。不思議なことに、ノギさんがどんどん突き進んでいく。どこまで行くんじゃー!はんらは、もう洞窟はお腹いっぱい。おまけに歩きにくいし。「先に戻るわー」と、はんらだけ、元来た道を引き返した。2人は城山日出峰を一周して来そうな勢い。水がきれい。これぞ済州島。一般の観光客の多い城山日出峰の方に行ってみたら、お寺があった。上から下を見下ろしてたら、2人がようやく戻ってきた。我々3人は誰も城山日出峰に登りたいと思わなかったので、そのまま次の目的地へ~
2022/10/27
コメント(8)
JSホテル、朝になったら、一応、海が見える部屋だった。東向きだったようで、日の出も見られた。海から上がる日の出ではないのがちょっと残念だったけど。また屋上に行ってみよう~!ワールドカップ競技場がよく見える。座席まで見える。サッカー場、ホントに海のそばにあるんですね~よしくんが着てるのは、ペットボトルを再生して作られたフリースだそうで安かった。15000ウォン(1500円)くらいだったかな。。。?夜は暗くて見えなかったけど、朝は屋上の様子もよく見えた。これ、プールみたい。夏場は掃除して入れるようにするのかな?海が見えるプール。さて、2日目の始まり。ホテルの朝食バイキングは1人当たり1万2千ウォン(1230円)だったけど、せっかく済州島に来たんだから、ホテルバイキングじゃないものを食べようー!と、とりあえず出発したのはいいが、朝食が食べられるような店がどこも開いてない~@@日本の喫茶店のモーニングのようなものでいいんだけどな。。。カフェもほとんど10時くらいまで開かないようだった。ホテルから20~25分くらいひたすら走って、ようやく朝から開いてるベーカリーカフェを発見!おいしそうなパンたちじゃないですか~!ナイスーおしゃれなパラソルたちもあるしーこのパン3つと、コーヒー3杯で、38500ウォン(3950円)だった。@@ホテルの朝食バイキング食べた方が安くついた!韓国って、ホントにパンが高すぎる~でもきっとホテルの朝食バイキングよりおいしいパンが食べられておいしいコーヒーが飲めたはずと自分を慰めてみる。爆。みかんの木がいっぱい。そして、たまたまここも観光地だった。というより、観光地だからベーカリーカフェがあったんでしょう。可愛いお土産屋さん。このおみかん色のお帽子、可愛い!ちょっと欲しい。(どこにかぶって行くんだー)ここは、セソッカク(쇠소깍)という観光地で、詳しくは、観光案内(←クリック)を読みましょう。階段を下りて行くと、筏が見える。紐を引っ張って進んでいく筏、これって、江原道のソクチョで乗ったケッベに似てるよね~ケッベに乗った日のブログは、こちら(←クリック)(ぬおおおー@@ またもやフォト蔵がメンテナンス中で画像が見られないー)ボートに乗ってる人たちもいる。きれいな風景。遠くの方に見えるのは海かな?ここは朝ご飯を食べようとたまたま立ち寄ったところだったので、よしくんのプラン通り、先に進んだ。
2022/10/26
コメント(18)
昼ご飯を食べた時間が遅かった上に豚肉をたんまり食べていたのであまりお腹は空いてなかった。でもノギさんもよしくんも晩御飯は食べなきゃ~と言うので、ちょっと前に韓国で大ヒットした「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」というドラマの済州島編に出てきた「コギグクス」を食べてみようと出かけた。コギ=肉グクス=麺テキトーに見つけた、コギグクスの店。店内に入ってみたら、テレビで紹介されたことのある店だった。この写真のおばちゃんよりもうちょっと歳を取ったおばちゃんと写真のおじちゃんよりもうちょっと歳を取ったおじちゃんが2人でやってた。茹で過ぎたラーメンの麺の上に茹で豚が乗ってるような料理だった。特においしくはないけど、まずくはなかった。1人前が8000ウォン(820円)食べ終わってから、ホテルから7キロ、車で15分くらいのところにセヨン橋という夜景で有名なところがあるので行ってみた。色がどんどん変わってきれい。反対側から見ると、よしくんによると、この橋で、誰かサッカー選手が広報用の写真を撮ったそうだ。その写真を撮った場所を突き止めようと、あっちこっち探し回るよしくん。ご苦労様ー(白い目)橋の下にも道。セヨン橋から見える夜景。さて、宿に戻ろう。と思ったら、よしくんがワールドカップ競技場に行ってみたいと言う。宿の目と鼻の先なので寄ってみた。これは、2002年ワールドカップの時の韓国代表たちですね。さて、よしくんは「ちょっと見てくるー」と言って、スタジアムの中に入ったっきり、長い時間、出てきませんでした~はんらとノギさんは車の中で、スマホタイム。1日目はこれで終了。
2022/10/25
コメント(8)
宿は、サッカー好きなよしくんが、済州ワールドカップ競技場のすぐそばを選んだ。西帰浦JSホテル。JSって何の略なんだろー?入ると、修学旅行生がドッサリ。下の方の階はほとんど修学旅行生たちの宿のようだった。そして修学旅行生たちはひっきりなしに出前を取り、ロビーで配達員からチキンなどを受け取っていた。日本の修学旅行で、宿にデリバリーを頼む生徒、はんらの頃にはいなかった、というより禁止だったような気がするけど、時代が変わったのか、国が違うからなのか。。。?はんらたちのルームは最上階の10階。ダブルベッド1つとシングルベッド1つ。このベッドのスプリングがイマイチですごく揺れた。窓からは、右上の明るく見えるところが、済州ワールドカップ競技場。そして、はんらたちの部屋の前から屋上公園&展望台に上がれるようになっていた。行ってみませう。済州ワールドカップ競技場が見える。ちょっと拡大。他の方面の夜景。ホテルの1階はコンビニ。「済州牛乳」と書かれたアイスクリームがいっぱい!これは買い!!^^済州島は物価が高く、こんなホテルでも3人2泊で32万ウォン(3万3千円)。12月の東京は、4人4泊で、4万5千円で駅から近いまぁまぁのところが取れたのに。これじゃ韓国人みんな、済州島じゃなくて日本に行くよねぇ。
2022/10/24
コメント(14)
黒豚横丁の近くに何やらあるというよしくんの案内で、てくてく10分くらい歩いた。済州島らしい景色!着いた!ん?ここは何?看板をpapago翻訳してみると<鉱車跡>山地築港工事の時、岩石を運搬するために鉱車を運行したところだ。この鉱車は鉱山や土木工事現場から鉱物や岩石などを運搬する車両の一つで、人力で移動する無動力鉱車だった。とのことです。済州島の街中には、こういう〇〇跡、という看板が多かった。「〇〇の缶詰工場跡」とか。そして、特に何も残ってなくて、こういう看板だけ置いてあるのが済州島風?韓国人のブログには、そういう看板ばかりを訪ねて写真に撮ってアップしている人もごく少数いるので、韓国にもごく少数、よしくんのような人が存在してるらしい。ノギさんは嫌な予感がしたのか、ここまでついて来なかった。爆。またてくてく10分歩いて車に戻り、次に行ったのは、サンム(三無)公園。済州島には、泥棒乞食家の前の門この3つが無いと言われている。サンム公園に行った目的は、これ。簡単に訳すと、1978年のこどもの日に、当時の朴正熙大統領が、機関車を見たことのない島の子供たちに機関車を見せてあげようと、釜山などを走っていた日本製の機関車を、ここサンム公園に贈って展示させた。というような内容。サンム公園では島の中高生たちがバトミントンなどやって遊んでて、何の変哲もない町内公園で写真をバシバシ撮りまくってるはんらたちが不思議に見えたかも。ここから、島の西の方にグルリンコ回って到着したのは、月令里のサボテン群落。上の大きな看板は、韓国語、英語、中国語、日本語の4か国語の立派な看板なのに、古くなって文字がほとんど読めなくなっている。下の看板も古すぎるだろ~ぜひ新しい看板が製作されますように。この群落は、海辺にある。あらら~時刻は18時を回り、あっという間に暗くなった。とっぷり。フラッシュをたいてみたけど、もう、はんらたちの目にも見えなくなった。なかなかいいところみたいなのに、ちょっと残念だったな。あと30分くらい早く着いてたら。。。コネスト記事に、サボテン群落の動画が載ってるので、どうぞ~こちら(←クリック)夜の海辺はめっちゃ寒かったー@@済州島は「三多三無の島」と呼ばれ、「三無」とは泥棒と門と乞食が無いと上に書いたけど、「三多」とは石と風と女性が多いという意味だ。ホントに風が強くて、それを実感してきた。さて、宿に向かいます。安ホテルに。
2022/10/23
コメント(8)
飛行機から降りて、予約してあるレンタカー屋へ。ボロッ。2016年製のソナタ。すごいオンボロ~@@旅行社の見積書を見ると、47時間で8万5千ウォン(8940円)ほどのレンタカーだったので、こんなもんか~さて、お昼時間もとっくに過ぎてお腹が空いてたので、レンタカー屋でもらったクーポンブックのクーポンが使える店にレッツゴー!済州島は、黒豚肉が有名。空港からすぐ近くにあった「黒豚横丁」黒豚じゃなく金豚ちゃんたちがお出迎え~クーポンが使える店は、ここ!黒豚3人前、84000ウォン(8780円)を注文。茹で豚肉。お肉は従業員さんが焼いてくれる。ここの従業員さんも外国人だった。焼けました~クーポンで、冷麺3つはタダ。
2022/10/22
コメント(11)
全307件 (307件中 51-100件目)