カテゴリ未分類 0
全91件 (91件中 51-91件目)
今日11月26日は、天安市多文化移住民プラスセンターの開所式だった。労働庁の外国人労働者担当チームは在韓日本人にはほとんど無関係だと思うけど、天安出入国センターのほうは在韓日本人のほとんどに関係アリだと思う。今週月曜日から、既に天安出入国センターには職員2人が来て業務を開始している。今週末くらいまでには、ハイコリアに、ここの天安出入国センターの予約欄もできて、ハイコリアから予約できるようになるようだ。それまでは予約なしで来てもかまわないと職員はおっしゃってますが・・・ただここは、アサンの出入国センターと同じで、永住権の申請や国籍変更のような業務は行なっていない。単純なビザの延長申請や住所変更届、パスポートの変更届のような業務のみ、行なうようだ。永住権の10年ごとの申請も、「もう少ししてから」という状況みたいだ。とりあえず、永住証の発行はここではできない。でも、天安駅から徒歩圏(距離にして600メートルくらい)なので、こっちのほうが訪問しやすい人は多いと思う。東南区の保健所の隣の建物(別館)なので、保健所に来がてら、立ち寄ることもできる。ここを訪問する人は、電話で問い合わせてからのほうが良さそう。天安出入国センターの電話番号は、041-566-1345~6。(韓国語のみ)日本語での問い合わせは、いつものように木曜日を除く平日9時から17時まで(12時~13時は昼休み)、041-622-9317へ、どうぞ~。開所式には取材も来てて、記事にもなってる。記事。記事に上がってる写真たちです。実は天安市は少し前に現職市長が選挙法違反で実刑判決を受け、今は権限代行が代理で市政を行なっているので、今日の開所式に来たのは、その市長代理、そして駐韓スリランカ大使や市議会議長たちが参加した。
2019/11/26
コメント(2)
何度か書いてますが、はんらがお勤めしているコールセンターに、出入国管理事務所の一部と労働庁の外国人労働者担当チームの一部が引越してきて合体し、「天安市多文化移住民プラスセンター」となります。開所式は、11月26日(火)の予定。コールセンターはその前もその後もずっと運営されてますが、出入国管理事務所や労働庁もすぐその時から業務が開始されるのかどうかは知りません。。。8階の天安市多文化移住民プラスセンターのドアを開けて入ると、すぐ右手が、法務部・天安出入国センター。これを押して、順番を待つようです。出入国の窓口は、1. 永住権や結婚移民ビザなどの相談、受付2. 勤労ビザの変更など3. 交付、指紋登録、出入国審査などの3つ。左手がコールセンターで、こちらに用事がある人(通訳、翻訳などのお手伝いもします)は、これで、サポートを受けたい国を選んで、順番を待ちます。こちらに、はんらたちがスタンバイしています。それでは天安近郊の皆様、「天安市多文化移住民プラスセンター」でお会いしましょう~^^お問い合わせは、041-622-9317番へ、お気軽にどうぞ~~~
2019/11/17
コメント(4)
コールセンターに勤めて2年目。時々、職員+パート勤務のメンバーで、学習会や文化遺跡見学などに行ってるんだけど、他の仕事と掛け持ちのはんらはなかなか時間が合わず、あまり参加したことがない。でも先週の土曜日は珍しく時間が合ったので、参加してきた。今回の目的地は、ソウルの歴史博物館&景福宮。どっちも前に行ったことがあるけど、無料で参加できるし、仲良しの日本人も行くというので行ってきた。土曜日は、子供がいて参加できないという人も多く、参加者はたったの15人だったのに、こんな立派な観光バスを借りて行った。まず到着したのは、大韓民国歴史博物館。ホームページ(日本語)は、こちら。大韓民国歴史、というと、大体、日本帝国の話がたくさん出て来る。案内デスクでは無料で音声ガイド機器を貸し出してくれるので、みんなで借りたけど、あんまり聞かなかった。そして若いメンバーたちはみんな、自撮りや互いに写真を撮り合っこするのにたいそう忙しく(爆)、ひたすら写真を撮って、誰も展示物も見ず、音声ガイドも聞いてなかった。38度線についての展示。昔の小学校の展示。あっという間に回ってしまい、昼食の食堂の予約時間に時間が余ってしまったので、みんなで屋上へ。屋上はとても見晴らしが良かったんだけど、上の写真の真ん中あたり、グルっと白い横断幕があるのがわかりますか?これ、一面に、歴史博物館の館長を批判する内容が書かれてるの。「館長!ちょっと職員と話し合おうじゃないか」「屋上は館長のフォトゾーンじゃない」「最低賃金は最低値であってそれを払えばいいというものじゃない」のような内容だったと思う。歴史博物館の職員の待遇が悪いんでしょうか?ちょっと驚いた。すぐ前に光化門、その後ろが景福宮、その後ろの青い屋根が大統領府の青瓦台(チョンワデ)、その後ろが北岳山(プガクサン)。光化門の前にある青と白のテントは、有名なろうそくデモの中心地である光化門広場。この日は土曜日で、ここが大変なことになるんじゃないかと危惧してたのに、ご覧のとおり、ガラガラ。この時は、金曜日の夜に集まったのか、最近はソウル南部の瑞草(ソチョ)駅のほうで集まってるという話も聞くけどそっちのほうで集まったのか、チョ・グクが辞めたからもうデモもやらないのか、デモに関しては関心ナッシングなのでよくわからない。食堂に向かう時も、みんな立ち止まっては写真を撮ってるので、いつも誰かがいなくなり、携帯電話で連絡を取り合い・・・というのばっか。実ははんらたちも一度、はぐれてしまった。^^;メニューはタコと豚肉と野菜の炒め物。見た目ほど辛くはなかった。結婚移民者たちでどこかに行くと、豚肉が食べられない人たちがいるものだけど、この日のメンバーは全員、OKだった。食堂には警察機動隊たちがいっぱいご飯を食べてたので、やはりこのあたりは警備が多いやしい。午後は、李王朝の創始者である李成桂が14世紀に建てた王宮、景福宮へ。午前10時と午後2時からは守門将交代式が見られるので、2時にあわせて中へ。交代式は20分くらいで終わった。このガイドさんは、景福宮のガイドさん。お洒落できれいな上に、説明もすごくおもしろくてすごく笑った。ガイドさんによると思うんだけど、このガイドさんはとても良かった。みんな、説明がわかりやすいし頭に良く残ると絶賛してた。勤政門。ここを通って中にあるのが、景福宮の正殿の勤政殿。勤政殿。一国の首都にある王宮の背景がこのような高い山になっているのは世界でも珍しいそうで、韓国人の自慢のタネになっているようだ。そして地面の石敷きがでこぼこになってるのは、わざわざこのように作られているんだそう。日が照ってもまぶしくないように、雨が降っても滑らないように、みんなが走り回らずゆっくりと気をつけて歩くように、わざとこんなふうにでこぼこに作ったとか。写真ではちょっとわかりにくいけれど、勤政殿の軒下の外側に網のようなものが張られている。「ブシ」といって、鳥の侵入を阻むために昔から使用されていたものらしい。韓国ではアメリカの元大統領、ブッシュのことを「ブシ」と発音するのだが、前にオバマ大統領が来韓した時に、オバマ大統領がこの網について質問したので、「これは鳥の侵入を防ぐためのブッシュです」と答えてどーのこーの、とガイドさんが面白おかしく話すもんだからまたまた大笑いだった。そしてはんらの頭の中にも「鳥の侵入を防ぐブッシュ(ブシ)」としっかり刻み込まれたので、これが試験に出たら、100点取っちゃう。笑。この時のことなんでしょうね。→中央日報の記事国宝224号の慶会楼。使臣を迎えたり、国家的に大きな行事があるとき宴を開いたりしたところ。事前に予約すると中に入って見学できるんだそう。ガイドさんが、とても素晴らしいのでぜひ一度、中も見学してみてくださいと言ってた。国王の寝殿、生活空間の康寧殿。このあたりでまだ半分くらいしか回ってなかったんだろうと思う。敷地の広さが41万平米以上もあり、全部回ると、最低でも3時間以上かかるそうだ。でも我々の帰りのバスは4時に出発予定だったので、名残惜しかったけど、ここで見学終わり。それにしても景福宮のガイドさん、ずっと歩きながらしゃべり続けてて、相当な体力が必要ですね。またバスに乗って天安に戻ってきた。
2019/11/01
コメント(8)
はんらの勤める外国人住民統合コールセンターがようやくお引越しです。この時に書いたように、元々8階に入る予定が、8階のリフォームが終わってないからという理由で臨時で4階にいたのですが、8ヶ月以上もかかりました。いや、本来は、昨年末に移転予定だったとも聞いてました。ほぼ1年遅れでようやく引越しだ・・・8階に上がって、右手のここが出入国管理事務所の天安出張所になるらしいです。窓口3つです。ここに韓国語のできない在韓外国人が来たら、左手に、コールセンターがあるので、通訳のサポートに入るらしいです。真ん中はロビー。奥のほうに雇用労働庁の外国人雇用管理チームが入るようです。ここも窓口は3つ。窓からは、天安市青少年修練館が見えます。修練館の向かいは天安市中央図書館。今日は電話を取る傍ら、4階の荷物をみんなでセッセと8階に運びました。うちはチーム長だけが40代のヒョロっとした韓国人男性、残りは全員、か弱い女性たちなので、荷物を運ぶの、大変だったよ~~~来週からは新しい環境で仕事の予定だけど、今週中に引越し、終わるのかにゃ~今日のお弁当の時間には、みんな「8階に上がったら、出入国管理事務所や雇用労働庁の韓国人職員たちに『においがする』って言われて、母国料理のお弁当が食べられなくなるかも」と悲しんでました。どうなることやら~
2019/10/23
コメント(12)
「イマシヤ」については、こちら(韓国語)。「天安市多文化家族支援センターではイマシヤ協同組合を設立し結婚移住女性の働き口としてアジア料理専門店「イマシヤ」をオープンしました。結婚移住女性の長所を最大限発揮して専門性を持ち、所得を向上させて経済的自立を目指します。」というようなことが書かれている。はんらがバイトしているコールセンターも同じ系列の機関なので、はんらが行けば割引きしてもらえる。そして、もっと広報するようにも言われているので、またまた記事にしましょう。前に書いたブログは、こちら。フォーパッタイ(だっけ?)追加で、「鉛筆春巻き」と「チャヨ」を注文。細長いほうが「鉛筆春巻き」日本では何て言うんだろう?と、検索してみたんですが、「スティック春巻き」???「チャヨ」は何だろ?わからない。どっちもカリッと香ばしくておいしい。ベトナムコーヒーもあったので注文。練乳を追加すると1000ウォンプラス。練乳を入れたほうがほのかに甘くなっておいしい。
2019/09/14
コメント(8)
韓国は7月末~8月頭が夏季休暇。コールセンターは交替勤務で休みを取る人が多い。インドネシア人奥様が10日間ほどインドネシアに帰って一昨日、戻ってきた。そして昨日、いっぱいお土産を持ってきた。これは一部。数えてみたら、全部で10袋(箱も含む)もお土産を持ってきてた。さすがは東南アジア人、スケールが大きい。日本人のはんらはお土産を持って行くとしたら1箱だ。ココナッツ類が多い。そして、韓国では1個5000円もするドリアンがインドネシアでは3個900円くらいしかしないので、毎日毎日、ドリアンを食べ続けてとても幸せだったという話をしてた。これは、鹹蛋(シエンタン)。アヒルの塩漬け卵。みんな歓声を上げて喜び、1個ずつ食べてたけど、はんらは食べられない。ドリアンも食べられないし。^^;コールセンターに勤務してる外国人奥様たちはみんなスリム~普通体型なんだけど、インドネシアやネパールなど自国に里帰りすると「どうしてそんなに痩せてるの?」「貧乏なの?」「食べ物を買うお金がないの??」と聞かれるんだそう。みんな一生懸命ダイエットしてるからスリムなんだけど、やっぱり国が貧しいとそういう認識なのかな。夕方5時ちょっと前に気温が36度、体感気温は39.2度。昨日も暑かったらしい。1日中、エアコンの効いたコールセンター内にいるとわからなかったけど。
2019/08/06
コメント(8)
はんらは韓国で正規の職員として働いたことはないのだけれど、正規の人たちと一緒に働いたことはある。今の職場もそう。そしてそういうところでは、正規の人たちと同じ教育も課せられたりする。学校関係は「セクハラ予防」についての教育を受けさせられる。でも正規職員じゃないので、はんらたちの場合は結構、いい加減だったりする。各自、ネットで見て、ネット講義の最後に履修書があるのでサインして提出してください、とか、集まって簡単に話だけあって、教育を受けたというサインをして、それで履修終わり、という感じだったりする。コールセンターではセクハラ予防教育以外に、個人情報保護教育、障碍者認識改正教育、産業安全保健教育、を受けなければならない。はんらたち正規職員じゃないメンバーはテキトーだけど、この4つは「4大法定義務教育」で、大韓民国の全ての企業で履修が必須となっているらしい。更にコールセンターは、仕事柄、児童虐待申告、高齢者虐待申告、などの教育も受けなければならない。今日も業務開始前に「高齢者虐待申告」の動画を見て、証明のために動画を見ている写真も撮った。ノギさんの会社ではセクハラ予防教育しか受けないそうだ。いいのか!?!
2019/07/10
コメント(4)
はんらはコールセンターには月曜日と水曜日、週2回行ってる。隣の席は、モンゴル語担当のモンゴル人奥様。はんらと同じ月・水に勤務してるのは、キム・ジアさん。ウランバートル出身で、今は韓国国籍に帰化している。今年、満39歳だそうだ。このジアさんは、今はシングルマザーで小6の男の子を1人で育てている。韓国には、シングルマザーの支援が無いという。えー?!?(涙)そりゃ大変だ~!コールセンターは週2日しか働けないので、残りの日は、天安駅のロッテリアでバイトしてるという。住むところだけ、シングルマザーということでNH幸福住宅という安価な賃貸マンションが借りられて、家賃は1ヵ月2500円(2万5千ウォン)しか払わなくてもいいんだそう。モンゴルに帰らないの?と聞くと、モンゴルは物価は韓国とあまり変わらない(とうことは日本ともあまり変わらないということだ)のに、韓国と同じく就職難で、1ヵ月に5万円くらいしか稼げないという。元々、ジアさんも、そんなモンゴルからコリアンドリームを抱いて、韓国人男性を紹介されて結婚して渡韓してきたのだ。元旦那とは暴力や飲酒が原因で離婚した(というかジアさんが息子を連れて家を飛び出した)そうだ。ものすごいド田舎に住んでたというし、きっと、養育費をもらうのも難しいんだろう。ジアさんは小柄で痩せてて、おとなしくていい人。幼い頃から体力があまりないので、食堂アジュンマや掃除のような肉体労働は難しいという。そうだよね、特に韓国の食堂なんかは労働時間も長くてハードだから無理だと思う。あ~、でもこの先、どうするんだ?息子だってせめて高校までは出してあげなければならないだろうし、高校ってお金かかるけど~バイト生活で大丈夫なのか??老後もどーすんだ?韓国は無収入で財産もない高齢者には月2~3万円が支給されてるらしいけど、物価が日本と変わらない韓国で、2~3万円でどうやって生活するんでしょ?!?モンゴル語って韓国ではまだ需要が少なく、モンゴル語講座ってのも聞かないし、通訳や翻訳などの仕事もほとんど無いようだ。何だか心が痛いよ。ジアさんの元旦那のバカヤロー
2019/06/21
コメント(12)
コールセンターのタイ語担当は、センターの正式職員で毎日勤務しているが、そのタイ人奥様が有給休暇を取った時などに臨時で入るタイ人奥様がいる。この前、タイ語担当が誰も来なかった。正式職員のタイ人奥様が急用で有給を取ろうとして臨時のタイ人奥様(長いので、以下「臨タ奥」とする)に急遽連絡しようとしたが連絡がつかなかったそうだ。チーム長が朝の9時に、まだ寝てる臨タ奥に電話をかけて起こして、午後から出勤してきた。そして、中国人奥様やインドネシア人奥様たちと話してるのを聞いてたら、夜分遅くにメッセージが来たから、気づかなかった。というような話をしていた。そうよね~。夜遅いと、うるさいから、無音に設定しちゃうよね。そうよ、当然よ。みたいな話を数人でしていたが、その、メッセージが来ても気づかないように無音設定する時間が、夜の7時や8時だと言ってた。夜の7時や8時以降に来たメッセージは見ない、って、ちょっと早すぎない?それが普通なの??はんら家なんかは夜の10時くらいにならないとみんな帰宅してこないから、夜の10時、11時のメッセージは普通なんだけど。そして、臨タ奥が9時にまだ寝てたことで、みんなが「夜は何時に寝てるの?」と聞いたら、夜の10時前には寝てるんだって。朝の9時も、出勤する日じゃなかったら寝てる時間帯だって~え~?じゃ、毎日11時間以上、寝てるってこと?園児か小学生?!?はんら家はみんなの帰宅時間が遅くて、早く寝れたとしても11時半、翻訳が忙しい時は、真夜中の2時、(さすがに2時までには寝るように心がけてるけど、過ぎちゃうことも)朝は7時前には起きないと間に合わない~~~。
2019/03/28
コメント(8)
1年前にもブログに書いているように、コールセンターは来訪歓迎です。今回、引越しをして、天安市東南区の保健所の隣の別館に入りました。右側が保健所です。保健所まで来たらその隣の8階建てビルなので訪問しやすいと思います。入り口8階がコールセンター移転予定、4階がコールセンター臨時、となっています。8階には、はんらの勤めるコールセンター、更に、出入国管理事務所の天安出張所の一部、そして、雇用労働庁の外国人雇用管理チームの一部がそれぞれ引っ越してきて、「多文化移住民プラスセンター」ができる予定です。今の天安の入管もあの場所にそのまま残りますが、この建物にも入ります。そして、通訳や翻訳が必要な人は、コールセンターの職員が通訳や翻訳を支援するという体制になりま~す。日本人はあまり需要がないかもしれませんが、他の外国人は需要が多そうです。天安、牙山市の皆さん、入管がこっちにもできますので、ぜひ、お越しくださいね。いつからかって???それがまだわからないのですよ。韓国ですからね。まだ工事も始まってないのですが、韓国なので、工事が始まりさえすれば、あっという間に完成するはず。今は4階に臨時のコールセンターがあるので、遊びに来てくださいな。1年前のブログを見ると、気温が氷点下14度とか、寒かったですよねぇ。今年はこのとおり、暖冬です。気温が下がっても、氷点下8度くらい。今年は洗濯機も凍りませんでした。暖冬、万歳!^^
2019/02/14
コメント(8)
韓国人って、仕事の面でも本当に行き当たりバッタリで、日本人はいつも振り回される。昨日の夕方6時過ぎに、コールセンターのチーム長さんから突然、電話が来て、 「はんらさん、今年も勤務できますよね? 明日から来れますか?」ということで、急遽、今日(水曜日)からコールセンター日本語が再開することになった。今年もやるのかどうか?と思って旧正月の後(つい先週!)、チーム長さんにメッセージを送った時には「今年の予定については何も決まっていない」という返事だったのに。(^^;)今日はノギさんの会社が休みで、一緒に映画館にでも行こうかと言ってたのに、映画は消滅。おまけに、コールセンターは引っ越したらしく、建物を探しながらの出勤だ~。ということで、在韓の皆様、今年も月曜日と水曜日、コールセンターの電話口にはんらが座っておりますのでよろしく~^^「え?コールセンターって何のこと?!?」って思った貴方はこちらを参照してくださいませ~ → こちら
2019/02/13
コメント(6)
今年の2月から勤務しているコールセンターですが、今週の月曜日・水曜日まで(26日まで)勤務したら一旦、契約が切れます。もう一人の日本人は金曜日まで電話が取れると思いますが。1月中は予算の関係で、職員だけ出勤して日本語の電話を取る人はいません~2月から2019年度の勤務が始まりますが、来年度も日本語があるかどうかはまだわかりません。日本語にかかってくる電話が少なかったので、もしかしたら来年は無いかもしれません。無くなっても、再開しても、またここのブログでお知らせしま~す。ブログを見てお電話くださった皆様、どうもありがとうございました。(今週までは受話器の前におります~。)
2018/12/24
コメント(6)
はんらが週2日出勤している外国人住民統合支援コールセンターには12ヵ国の国の人が勤務している。韓国人、日本人、中国人、ベトナム人、カンボジア人、タイ人、インドネシア人、ロシア人、モンゴル人、ネパール人、ウズベキスタン人、フィリピン人だ。英語、タガログ語、キリギスタン語、東ティモール語なども兼ねてできる人がいるので、合計16ヵ国語に対応している。今週から、新しく、ミャンマーの人が来て、ミャンマー語にも対応できるようになった。今はボロっちいビルの2階にコールセンターがあるが、来年からは、駅前の新しいビル(8階建て?)に引っ越す予定だ。天安の出入国管理事務所もその辺に移転予定。入管で言葉が通じなければ、コールセンターから通訳する人が出向くようになるので、在天安・アサンの外国人の皆様たちには更に便利になりますよ~!しかし、相変わらず日本語は利用者が少なく閑古鳥が鳴いてるので、日本語が2019年度にも続いてあるのかどうかはわかりませんが。汗;日本人利用者が少ないからかどうかわからないが、人口150万人の大都市、大田市のタヌリセンター(多文化家庭のための機関)や国際交流センターにも日本人スタッフは誰もいなくなってしまっている。大田あたりからお電話が来ると、つなげてあげられる人も機関もなくて残念。
2018/12/13
コメント(14)
韓国にも12干支があるが、来年は韓国は「豚年」。12年前に「黄金の豚年」ブームでプチベビーブームだったのが懐かしい。韓国は豚の夢を見たら宝くじを買いに行けと言うくらい、豚が縁起のいい動物なのだ。ちなみに、2000年生まれはミレニアムベイビー、2002年(2003年生まれ)はワールドカップベイビーで、それぞれ、ちょっとずつ出生数が多いですね。年末なので、はんらの職場はほとんどが、先月や今月で一旦、契約が終わる。また同じようなところに履歴書を出すことになると思う。募集があれば。今日、コールセンターで、ウズベキスタン奥様のマディナさん、ベトナム奥様のミニョンさん、韓国人の未婚の事務員ウンビョルちゃんと一緒にお弁当を食べていたところ、ウンビョルちゃんが先月遊びに行って来た九州の話になり「実はここだけの話だけど、来年まで仕事して、来年の年末で仕事を辞めるの」と言うので、どうして~?と聞いたら「世界中を旅行しようと思って」え~?いいないいないいな~!韓国の若者ってこういう子、多いよね~ちょっと勤めて少し貯金ができると、サッサと仕事を辞めて、旅行や留学に行っちゃう!(うちのノギさん含む!!!)すると、マディナさんが「実は、私はこの年末でここを辞めるの。だって、休みが取りにくいから旅行に行けないんですもの」マディナさんは、ちょっと前に、3週間くらい?休みを取ってどっか外国旅行に行って来たんだけど、そのことでちょっとあれこれ言われたらしい。「夫も早く辞めろ、辞めて時間があったら英語の勉強でもしなさい、って言ってるの」ええ~?いいないいないいないいな~~!!するとミニョンさんが「羨ましい!私にはいつ、そんな日が来るのかしら?!?」ミニョンさんは小さな子供もいて、自分も大学院に通っているのでとても多忙だ。でも、ミニョンさんはまだ30代。先は長いじゃないの。マディナさんも40歳ちょっとと若く、ウンビョルちゃんなんて20代。はんらも、働いてる場合じゃないわ!とは思うんだけど、仕事を辞めると時間はできるけど旅行に行くお金の余裕が無いのよねぇ。考えちゃう。
2018/12/05
コメント(10)
どっさりタイ人奥様は本当に手が大きくて(ものすごく気前が良くて何をするにも大量に作ったり準備したりすることを韓国語でこう言う)、よく、5~6人が食べられるくらいの量を持って来たりする。これが、酸っぱくて激辛のタレ。見た目には辛そうに見えないけど、日本人にはちょっと食べられない辛さ。タイ人、インドネシア人、カンボジア人奥様たちはこう言う。「韓国料理って見た目だけ辛そうで、実際は全然、辛くないよね~!!!」いやいやいや、韓国料理、充分に辛いですから!でも、韓国料理って、世界的に見たら、辛くない部類に入るのかもしれないよね???
2018/11/06
コメント(10)
タイ人奥様はお料理が得意で、よくお昼の時間に自国料理を作ってくれるのだが、あまりにも辛すぎてはんらは味見程度しかできないのが残念。今回は、タイ料理の「ヤムウンセン」という春雨サラダ。韓国で材料を揃えているから、タイ本国で作って食べているものと多少違うんだろうと思うけど。混ぜ混ぜ~できあがり~~見た目には全然、辛そうに見えないのに、食べるとものすごく辛い。おいしいんだけど、辛くて食べられない。はんらはいつも、お弁当箱に、ご飯とキムチと卵巻きくらいを詰めて持っていく。朝は忙しいし、食材も高いのだ。アジアの奥様たちは韓国人に負けず劣らず、直球を投げてくる。モンゴル人奥様に「はんらさんちって卵しか無いんですか?」と無邪気に聞かれた。そうよ、と答えておいた。^^
2018/11/02
コメント(6)
韓国に来ている外国人妻は、日本人を除いては、韓国国籍に帰化することを希望する人たちがほとんどのようだ。日本人で韓国国籍に帰化した人というのはあまり聞かない。当たり前か~コールセンターではんらの隣に座っているロシア人奥様は、先日、その帰化のための試験を受けに行って、口頭試験で不合格になったそうだ。コールセンターで仕事をしているくらいだから、韓国語はかなり流暢で、日常生活で何の支障もないほどなのに~?「韓国の三国時代の王様の名前を言ってください」という問題に答えられなかったらしい。誰?はんらも知らないわ。^^;口頭試験のために、韓国の歴史や政治についてのものすごく分厚い本を勉強したと言ってたけど、帰化の試験って難しいのねぇ~@@韓国の国歌(愛国歌)も全部、歌詞を間違えずに歌えなければならないそうで、年取って記憶力も落ちたら不可能だわ。日本に帰化する試験も難しいのかしら?ちなみに三国時代の王様は何人もいるらしく、よしくんに聞いたら、名前がズラズラズラ~っと出てきたし、中学生の頃に社会で15点とか取ってたコーちゃんでさえ、何人かの王様の名前を挙げてたから、韓国人には易しい問題なんだろうけど。
2018/10/18
コメント(7)
タイ人奥様が目の前で作ってくれた、タイ風麺料理「ソムタム」タイ人奥様が家から持ってきたのは、・キャベツとキュウリの千切り・レモン1個・タレ・茹でた素麺そして、豚の皮のフライこの豚の皮のフライはこのまま食べてもおいしい~ちょっとフライドチキンのような味と香り。タレには、・タイのエクチョ(魚醤のようなもの)・トマト・タイの唐辛子・塩・ピーナッツなどなどが入ってるらしい。レモンを切って絞り、混ぜ合わせます~混ぜ混ぜ。めちゃめちゃ辛い!でもタイの奥様とカンボジアの奥様たちは「何だか辛みも塩加減も足りないわぁ」などと言ってた。意外と、ベトナム人奥様が、「辛すぎる!」と悲鳴を上げていた。韓国人アガシにもこれはおいしいけどちょっと辛すぎるようだった。はんらには無理。(^^;)でも、茹でた白い素麺に具を少しだけ載せて食べたら、味はおいしかった。
2018/10/09
コメント(10)
丸いのは、カンボジアやインドネシアの「茄子」なんだそう。調理しても食べるけど、生のまま食べるほうがおいしい!とのこと。タッパーに入っているカンボジアの「塩辛」をつけて食べる。が。おいしくない。。。(^^;)カンボジア人奥様やインドネシア人奥様が「おいしい、おいしい!」と食べてるのが不思議。「遠慮しないでもっとどうぞ!」と言われたけど、遠慮してるんじゃないから。。。苦笑。長細いのは「豆」。これは日本にもこんな感じの豆があったような。。。でもこの豆も生で食べるというので、味見はしなかった。このカンボジアの茄子は、カンボジア人奥様たちが自分の国から種を持ってきて(いいのか?!?)自分の家の庭や畑に植えて育ててるんだそう。カンボジア、インドネシア、ベトナムの奥様たちは、よく、ゴーヤ料理をお弁当に持ってくる。ゴーヤもやっぱり、庭や畑で育ててるんだって。あちらでは、ゴーヤの実だけじゃなくて、葉っぱも茎(ツル?)も食べるそうで、全部を煮込んだものを持ってくる。ものすごく苦い。その激苦いゴーヤのおかずをみんなで、おいしい、おいしいと食べている。「遠慮しないでどうぞ!」と差し出されることもあるけど、遠慮してるんじゃないから~。こんな超苦いものを子どもの頃から食べてるんだって。(@@)体にはいいのかもしれないけど、よく子どもが食べられるなぁと不思議に思える。世界は広いけど、アジアだけでもホントに広い!日本だけでさえ広いもんね。
2018/09/15
コメント(12)
外国人奥様たちはお弁当を持ってくる人が多いが、お昼の時間には外で食べる奥様たちもいる。センターから徒歩3分くらいのところにムスリムレストランがあって、外国人奥様たちに人気だ。先週、ロシア人奥様、ネパール人奥様、モンゴル人奥様と一緒に行った。メニューは読めないし、店員さんと言葉も通じない。ロシア人奥様が通訳してくれた。ほとんどのメニューが2000~7000ウォン(200~700円)とお手頃価格。中に羊肉と玉ねぎを炒めたものがギッシリ詰まったパイ。1辺が15センチくらいとかなりのボリュームで、1個3000ウォン(300円)。1個食べてもかなりお腹がいっぱいになる。ウズベキスタンやモンゴルなどの料理の中ではんらが大好きなニンジンサラダ。韓国にはニンジン料理ってあまりないので、こんなふうにニンジンがドッサリ出てくるとテンション上がる。このサラダは200円。肉餃子。中は牛肉がギッシリ。手前にあるのはプレーンヨーグルトとピリ辛の味噌。これらを好みでつけて食べる。700円。プレーンなパン。あっさりしてて美味しい。砂糖などは入れず、塩を少しだけ入れて焼くんだそう。250円。
2018/09/11
コメント(8)
多文化コールセンターの外国人奥様たちはよく考えると韓半島を中心に、東側は日本だけであとはみんな向こう側(西側とか南側)なのでやっぱり、日本を除き、味覚やいろんな点が違うと思う。辛いものがダメなのも日本だけ?皆さん、かなり辛いものが大丈夫。そして先日、タイの奥様が持ってきたドリアンにみんな大喜び~ドリアンを食べたことのなかったはんら、ちょっとだけ味見させてもらいましたが、とても食べられなかったっす。臭いはドブの臭い。味はほんのり甘い感じで別においしくもなかった。(ドブって東京の方言なの?)マレーシアの奥様は大喜びで、お腹がはち切れそうなくらい召し上がってました。。。^^;はんらはホンのちょっとだけ味見した程度だったのに、その後ずっと、上がってくる自分の息がドブ臭だった。恐るべし、ドリアン。ドリアンって、熱を通してご飯も入れて、ドリアン粥?みたいな感じにしても食べる模様。こんな外国人奥様たちだけど、大学院の院生も多く、皆さん、結構、インテリだ。
2018/09/05
コメント(12)
多文化コールセンターでは、個人的な理由や公的な出張、または時間的な問題などでたまに、誰かがお休みする。そんな時に、その国の担当者宛てに来た電話は他の誰か手の空いている人が自分の電話機で受けて「今、担当者がいないので、明日かけてほしい」などと伝える。今日はタイの担当者がいなかった。タイの電話にかかってきたので、インドネシアの担当者が受け取って、今日はタイ人がいないから明日かけてほしいと伝えた。タイ語なんぞできないから、韓国語で。相手は、ネ~(はーい)と答えたようだ。1分くらい経って、またタイの電話にかかってきた。今度ははんらが取って、同じように韓国語で明日かけてほしいと言うと、相手は、ネ~(はーい)と答えた。コールセンターの電話は、向こうの電話番号と受けた担当者の名前が表示されるのだが、見ると、1分前にインドネシアの担当者が受け取った電話。。。それから1分後、またタイの電話に電話が。今度はフィリピンの担当者が取って、同じように答えていたが、電話を切ってから、「さっきからずっと同じ人がかけてきてるみたいなんだけど。。。」こういうことはよくあって、韓国語がまるでわからないのにただ「ネ~」と言ってるのか、緊急事態が起きて、困り切ってるのか、待てない性格なのか、とにかく、大変そうだにゃ。。。
2018/08/20
コメント(6)
今日は多文化事業関連のお偉いさんたちがコールセンターの視察に来る。それで、昨日、「明日は各国の伝統衣装を着てコールセンターで勤務しましょう」というメッセージが来た。日本はゆかたを着て来てね、だって。悪いけど、ゆかたなんて韓国に持って来てないのよ。着る機会も無いしね。それに、小中高校生あたりの女の子が着るゆかたは可愛いし、別にいいかもしれないけど、50代半ばにもなってるおばちゃんが職場でゆかたって?!?アリ?!?無いよね~???そこらへんを説明するのが難しいぞ。でも、チーム長さんに「ゆかたなんて持ってませんけど?」とメッセージを送ると、じゃ、着なくていいよ、という返信が来たので良かったわ。きっとチーム長さん(男)も熟女?のゆかた姿なんて見たくなかったに違いない。
2018/06/27
コメント(10)
韓国は今日、梅雨入りしました~多忙な外国人奥様たちは、お弁当を作ってくる人もいるが、毎日、外に食べに行く人もいるし、コンビニでお弁当を買ってくる人もいる。その中で、コスパがいいと人気があるのが、GS25で売っている「정성가득(チョンソンガドゥク)」というビビンバ。但し、運が良くないと買えない。あまり店頭に無いのだ。こんな感じで売られてる。8種類の野菜&肉でヘルシーな感じ~ご飯に目玉焼きまで乗ってる。合体して混ぜ混ぜ。出来上がり!これで360円くらい。こちらはベトナム奥様がよく持ってきてくれるベトナムのお菓子で、はんらは大好き。ちんすこうみたいな感じ。ピーナッツバーみたいな感じ。インドネシア奥様が里帰りしてインドネシアからお土産に持って来てくれたインドネシアのお菓子。干しフルーツなど。米菓子など。コールセンターの外国人奥様たちも、サッカー見てて寝不足よ~という人がちらほら。フィリピン奥様は「私はカガワのファンよ」と言ってます。
2018/06/26
コメント(7)
天安教育庁主催の「多文化二重言語スピーチ大会」の審査員のお仕事が入り、行ってきた。国際結婚(片親が韓国人)で韓国で生まれ育った子供たちの部、中途入国や両親がどちらも外国人の子供たちの部、中高生部の3つに分けられて、26人の子供たちが参加した。参加者はロシアが一番多くて8人、中国が7人、日本は4人、ウズベキスタン、パキスタンやネパール、インドなどから来た子供たちもいた。まずは韓国語で3分スピーチ、それから外国語(父親あるいは母親の母国語)で同じ内容を3分スピーチ、原稿を見たら減点、内容や発表態度、語彙力、独創性など、いろいろな面からの評価だ。はんらたちは母国語の発音や語彙などをチェックした。はんらたちの点数は3分の1くらいが反映された。はんらの隣の審査員はパキスタン人奥様だった。ウルドゥー語らしい。インドは、ヒンディー語ではなくてグジャラート語だった。初めて聞いたわ。パキスタンやインドから来た子供たちは、父親が韓国で大学教授をしているそうで、とても聡明そうに見えた。インド人パパは韓国で修士号と博士号を取ったらしい。すごい!その娘も、自分もお父さんのようにたくさん勉強して立派な人になるとスピーチした。イスラム教のことを堂々と話す中学生もいて、感心した。イスラム教は、1日5回の祈り、ラマダン、寄付生活、聖地巡礼をとても大切に考えているそうで、ラマダンの断食の意味や価値なども話してた。裕福な人は必ず、持っている財産の2.5%を貧しい人に施すことになっているそうで、世界的にあまりイメージの良くないイスラム教だけど、教えはやはり素晴らしい教えなんだわ~と、ムスリムに対する見る目が変わったよ~。日韓カップルの子供たち4人は、みんなとても上手だった。点数で甲乙をつけるのが難しかったけれど、ネイティブのように発音がきれいだった子と、聞き取りやすい話し方だった子に高得点をつけた。結果、その2人が銀賞と銅賞だった。金賞は小1の韓中カップルの子供で、チャイナドレスを来てすごくかわいらしく、身振り手振りを交え、たくさんの写真を準備してお母さんの国を紹介してた。インドのお嬢さんも銀賞だったかな。言葉や見た目が違うので、最初はとても苦労したというスピーチをする子が多くて胸が痛かった。でもこういうスピーチ大会に参加するような子はみな、明るく積極的で、今では友達もたくさんいるようだった。教育庁の真横にあるカフェ。ナム アレ モモ教育庁から近いからか人が多く、20分待ちだった。20分待って飲んだスイカジュース。
2018/05/31
コメント(8)
今年は5月7日にメールが来た。外務省領事サービスセンターからだ。タイトルは「ラマダン月のテロについての注意喚起」内容は、●5月15日(火)頃から6月17日(日)頃は,イスラム教のラマダン月及びラマダン明けの祭り(イード)に当たります。●近年,ラマダン月及びその前後に世界中で多くのテロ事件が発生しています。●最新情報の入手に努め,テロの標的となりやすい場所を訪れる際には,安全確保に十分注意を払ってください。情報収集には「たびレジ」を活用してください。以下、省略。このメールは毎年来ているような気がする。そして毎年、自分には無関係な記事だと思ってそのままゴミ箱にポイッ。しかし、今年からは無関係ではない。いや、危険だとかそんなじゃなくて、コールセンターのメンバーの中にムスリムも多いのよ。月曜日にはんらの隣に座るカザフスタン人奥様は、ヒジャブも巻いてるし、ヨガマットを敷いてお祈りもしているので、熱心な信者だとすぐわかる。もちろん、ラマダンの断食もしているようで、今週の月曜日は午後から出てきた。そして、タイ人奥様に「力が出なくてどーのこーの」と話していた。そりゃそうでしょうね。その他にも2人くらいは断食しているようだ。ウズベキスタン人奥様とインドネシア人奥様は「自分たちも本当はやらなきゃならないんだけど、とてもできない」と言って、昨日も一緒にお弁当を食べた。本当は午前3時くらいから午後7時くらいまでは一切の飲食が禁止なんだそう。水もダメ。インドネシア人奥様は「自分の国のラマダンは、出てきた唾も飲み込んじゃいけなくて、吐き捨てなければならない」と言うのでビックリ。唾も飲み込めないなんて、それで仕事したりするのは無理なんでは~?手元にタン壷置いてお仕事?!?この時期、インドネシアなどはお店もほとんどお休みになっちゃうので、旅行に行くと大変なことになるそうだ。とりあえず、隣のカザフスタン人奥様が辛そうなのは見てるこっちも辛いので、早く終わって欲しいかも。
2018/05/24
コメント(12)
これはタイ風の麺だそう。素麺を茹でてきて、もやし、キュウリ、その他の野菜をトッピングしてこの真っ赤なスープをかけて食べてました。スープをちょっとだけ味見させてもらいましたが、激辛~でも、タイ、インドネシア、中国、ロシア、ベトナム人奥様たちがものすごく大量に食してました!!!これはモンゴル人奥様がモンゴル料理店からデリバリーしたモンゴルのマンドゥ(餃子)。中は羊の肉がぎっしり。においも無く、おいしいです。モンゴルではこの餃子をおかずとしてではなく、主食も兼ねてこれだけを食べるそうです。モンゴル人奥様が自宅で焼いたというパン。全然甘くない。ロシアやウズベキスタンの奥様たちも、自国のパンは塩だけ入れて焼き、韓国のパンみたいに甘くないと言ってた。韓国のパンは確かに甘すぎる。昨日は多文化コールセンターが開所して1周年の日だったそうで、チーム長さんがケーキを買ってきて、みんなでお祝いしました。
2018/05/17
コメント(8)
うちは息子が2人とも鉄ちゃんなので、鉄ちゃんが好きな映画はいろいろ観に行きましたが、宇宙が好きな息子さんにお勧めの映画というと、サッパリわかりません。「インターステラー」ははんら的にはすごくすごくおもしろかったんだけど、一緒に観に行ったコーちゃんは「ワケわかんねー」って言ってたし、韓国の映画館ではこんな感じだったですねー。映画好きな皆さん、宇宙好きな中学生男子にお勧めの映画、日本映画、韓国映画、洋画、何でもかまわないので教えてください~男の子だから、宇宙を冒険するようなものが好きかもですね。
2018/04/18
コメント(2)
ビザ関連は法令で決められ、時代に合わせて変わっていく。韓国のビザ関連は、ちょっとずつ融通が利かなくなってきている気がする。韓国は良くも悪くも融通の利く、公私混同の国だ。いや、国だった、という感じになってきた。はんらが永住権を取った時も、日記にも書いたがこんな感じで、はんらたちに勝手に同情した入管の課長さんがビザを出してくれた。「押してもダメなら引いてみな!」という感じなので、弁さえ立てば、楽しく快適な韓国暮らし。ところが、今はこんなことはあんまり無さそうだ。コールセンターでもすごくそういうのを感じる。永住権を取るのも、もっと条件がいろいろ難しくなっているようだし、出るまでの審査期間も長い。天安などは、永住権を申請してから出るまでに1年近くもかかるという。韓国国籍に帰化するのも、まず永住権を取ってからでないとできなくなるそうだ。その永住権も、今年の9月からは10年ごとに申請し直さなければならなくなると、ソウルの日本大使館からメールが来た。在韓日本人はみんなこのメールを受け取ってるはずだが、メールに「身近にこの制度変更を知らない永住資格の方がいれば、教えてあげて下さい。お願い致します。」などとお願いが書かれてるので、大使館メールより転載しよう。●韓国における永住資格(外国人登録証)の更新制度の導入について 韓国「出入国管理法」の改正により、永住証の再発給(更新)制度が導入されることとなりました。 出入国管理法の改正案は公布後6か月を経過した日(2018年9月21日)から施行される予定です。 改正された主な内容(永住資格にかかる分)は以下のとおりです。◯今後、永住資格を取得する方は10年ごとに永住証の再発給を受ける必要があります(外国人登録証の有効期限が10年となります)。以後、有効期間内の更新が必要です。◯既に永住証をお持ちの方は、一定期間内に滞在地を管轄する出入国管理事務所(出張所)で永住証の再発給を受ける必要があります。以後、有効期間内の更新が必要です。期限内に再発給を受けない場合、200万ウォン以下の過怠料が発生することとなります。→永住資格を取得した日から10年以上経過した方は、法が施行された日から2年以内→永住資格を取得した日から10年を経過していない方は、10年が経過した日から2年以内 再発給に必要な書類、改正の詳細等は、法務部出入国・外国人政策本部外国人政策課(02-2110-4115)または、お近くの出入国管理事務所まで御確認ください。転載終わり。韓国には韓国人と結婚して暮らしている外国人奥様も多いが、祖国に残してきた両親もどんどん年を取る。親がすっかり年老いて、もし自分以外に親の面倒をみる人がいなかったら、韓国に親を引き取って、面倒をみてあげたいと思うだろう。しかし、親を呼ぶためのビザが、韓国には無い。観光ビザで韓国に入国すれば、3ヶ月ごとに行ったり来たりしなければならない。海外には、リタイアメントビザをはじめいろんなビザのある国も多いが、韓国には何も無いようだ。在韓外国人奥様たちもだんだん年を取り、それに伴う悩み事も増えていく。
2018/04/12
コメント(4)
多文化コールセンターにいると、何やら、いろんなものをもらう。多文化家庭対象のアンケートにご協力ください、という場合の粗品もあるし、多文化家庭を支援しましょう、という感じの差し入れ?寄付?のようなものも来る。ここで個人的に何かを受け取ることは禁止されているので、企業などが、多文化支援という事業の一環で行なっているのだと思う。アルバイトを始めて2ヶ月経ったが、これまでに、石鹸セット、シャンプー、リンス、歯ブラシセット、栄養クリーム、日焼け止めクリーム、玩具、お餅詰め合わせ、などなどをもらった。もらうたびに、「受け取りました」みたいなサインをする。なんじゃこりゃ~。と思うけど、主婦だから、タダでもらえるものはありがたい。
2018/04/11
コメント(4)
コールセンターで、はんらの隣はロシア(キルギスタン)の若奥様、向かいはウズベキスタンの若奥様だ。キルギスタンの若奥様には生後6か月の赤ちゃんがいるらしい。赤ちゃんはお義母さんが見てくれて、コールセンターに勤務してるそうだ。産後間もないにしてはスリムで、まるで大学生のように見える。そう言うと、ナント、その赤ちゃんは3番目の子供なんだって。ひゃー。と驚いてると「一番上の子は15歳」と更に驚かせてくれた。一体、アナタ何歳よ?ロシアは早婚で、この人も18歳で結婚し、上の子は19歳で産んだそう。ウズベキスタンの若奥様も、自分は双子で、双子の姉は17歳で結婚して18歳で子供を産んだ、ウズベキスタンでは普通だ、と言ってた。そんなに早婚だったら、はんらの歳では孫がよしくんくらいの歳になるねー(@@)さて、そんなキルギスタンやウズベキスタンには羨ましいくらいにひっきりなしに電話がかかってきているが、内容を聞いてると、お腹が痛くて病院に来たのだが医者にそう伝えてほしい、ロシアに送金しようと銀行に来たので銀行員にそう伝えてほしい、借家の洗濯機が壊れたので大家にそう伝えてほしい、そういう電話がひっきりなしにかかってます。日本人だったら普通、病院に行く前にスマホの翻訳機を使うか何とかして「お腹が痛くて来ました」くらいのことは紙に書いて持参したりするよねぇ。「行ってまえ~!!!」ととりあえず行ってしまう日本人はいないと思う。更に、「モ リ ア パ ヨ」と何度も電話口で言ってたので、恐らく、頭が痛いを韓国語で何というのか?教えてほしい、というような電話だったのでしょう。こんな電話も、日本人だったら絶対にかけてこないですよねー。その30分くらい後には「ユ チ ウォン アン ガ ヨ チェ ソン ハン ミ ダ」を繰り返してたので笑えました。
2018/04/05
コメント(4)
さて、昨日の日記の主人公、韓国の大根の写真を近所のマートで撮ってきました。2990ウォン(299円)もしてますざます!こんなに高いのに、ダシ取り用だなんて、許せません!さてさて、外国人奥様たちのお弁当シリーズの第2弾!(いつの間にかシリーズ化してるし。第1弾はこちら!)というのも、昨日、ウズベキスタン人奥様が持って来たお弁当が、蒸したキャベツ少々。豆もやしスープ少々。オリーブの実。これだけだったんです。ご飯もなし。このウズベキスタン人奥様は、背は高くてすごくスリム。「どうしてこんなちょっとしか?」と聞くと、「あんまり食べたくないし、最近、お腹が出てきたし・・・」えええ~?出てるお腹がどこにある?!?それにしても、スリムだからあんなちょっぴりしか食べなくても体力が持つのかも???それにこの奥様、スリムな上に食べないからか、電話の声もすごく小さい。私の知ってる他のウズベキスタン人ともロシア人とも全然違うー!!!
2018/03/15
コメント(10)
多文化勉強会のあとに、天安駅前市場の中にあるアジア料理の店に行った。天安駅前市場。天安市は天安駅周辺がとても寂れている。というのも、ここはムグンファ号とセマウル号くらいしか走ってないからだ。ムグンファ号やセマウル号なんて、今や1時間に1本くらいしか走ってない。10分おきにソウル行きのバスが出る高速&市外バスターミナル周辺はとても賑わっている。1時間に数本のKTXが走ってる天安牙山駅周辺も、天安駅前よりはマシだ。そんなワケではんらもこのあたりに行くことは滅多にないので、アジア料理のお店があるのも知らなかった。「イマシヤ」厨房長は日本人らしいのだが、なぜかメニューに日本料理はない。2人でセット2を注文した。フォーナシゴレンチャヨ普通においしかったし、値段も高くない。ここの2階には多文化授業で使えるいろいろな備品がたくさんあるそうだ。この日は午後勤務日で時間が無くて見られなかったので、次回、いつか時間を作って見せてもらおう。
2018/03/11
コメント(4)
昨夜もSBSスポーツで、フィギュアのジュニア選手権をやってたので見た。韓国はSBSスポーツでいつもライブ放映してくれるのでありがたいわ。見たいのは、日本の3人と韓国の2人、ロシアの3人娘で、この8人はシーズンベストが1位~9位の中に入っているのに、出場順序がバラバラ!(@@)シニアの大会だと、世界ランキングの順位とシーズンベストスコアの順位がよく似てるものだが、ジュニアだと試合に出た回数が多いと、成績に比べてむやみやたらとランキングが高かったりするらしい(←韓国の解説者がそう言ってた)。ユ・ヨンちゃんなんて参加選手44人中、シーズンベストスコアが7位なのに、随分早くに登場。9時50分くらいだったかな?パラリンピックの開幕式を見てたのでリアルタイムで見られなかったわ。あとで何度もリプレイしてくれたから見れたけど。最終滑走の山下さんが終わったのが真夜中の12時50分だったから3時間も、翻訳しにパソコンの前に座ったり、テレビの前に座ったり、行ったり来たりしてた。それにしてもショート1位2位のロシアっ子、トル何とかちゃんとコス何とかちゃん(←ロシア娘、多すぎて名前が覚えきれない)はスゴイ!今日の夜のフリーを見なくても、どちらかの優勝は決まりですね。(@@)そしてやっぱりロシア3人、日本3人、韓国2人の8人が9位までに全員、入ってますね。みんな上手だわ~ さて、多文化理解教育この女性講師は、かなりご年配。49歳まで専業主婦だったそう。韓国では珍しいことではなく、この世代は共働きという概念があまりなかった世代です。49歳になって子供たちが巣立ってやることがないのでボランティアでもやろうと思ってどこかの相談所に行ってお手伝いをしていたそうです。相談員が不在の時に電話が鳴ったので何気なく電話を取ってしまったら、そこの責任者にめちゃくちゃ叱られたらしい。「ボランティアの分際で、相談の電話を取った」という理由で。それで奮起して、それからいろいろな相談士の資格を取り、相談員として活躍。田舎に住んでいたため、国際結婚家庭の問題をたくさん見たので、定年退職後は自分で移住女性のためのセンターを作って、あちこちで講義をして回ってるとのこと。定年退職したおばあちゃんなのに、真っ赤なスーツをバシッと着て講義する姿はとてもカッコいい。コールセンターでは勤務時間内などにこういう講義を聞く日もある。自分に直接関係の無いことだと知らないことばかり。
2018/03/10
コメント(6)
コールセンターではんらの向かいに座ってるウズベキスタン人奥様のところにはいつもたくさんの電話がかかっている。常にパニクっているので可哀想になるほどだ。例えば、「キューリョービガ スギタノニ シャチョーガ キューリョー クレマセン」というような電話が来れば、そのシャチョーに電話して、誰々さんがそのように言ってますが、どうして支払いが遅れてるんですか?とかいつまでに入金してもらえますか?とか聞いてそれを伝えてあげなければならない。が、電話を切るやいなや、すぐ次の電話が入るので、問い合わせの電話をかけてる暇も無さそうで、あっぷあっぷ状態。向かいの日本人はんらはほとんどの時間、暇なのでさぞ向こうははんらを見てムカついてることだろう。。。何かお手伝いを・・・と思ってもできることもないのでしゃーない。ウズベキスタン語(ロシア語)を勉強して、フォローに入ってあげる?(^^;)ところが、ウズベキスタンよりもっとすごい国がある。事務所に電光掲示板のようなスクリーンがあって、そこにはその日それぞれの国に何件の電話が来たか自動的に映し出されるのだが、昨日、9時から5時まで(間に1時間の昼休み)にウズベキスタンが受けた電話は31本。これは受け取った電話数で、こちらが問い合わせでかけた電話、返答のためにかけ直した電話は含まれていない。ところが、同じ5時までにネパール人奥様にかかってきた電話はナント92本だった。7時間で92本。1時間当たり13本。4~5分に1本。間に問い合わせたり返答の電話をかけてたことを思えば、驚異的。昨日、お昼ご飯の時にネパール奥様が隣に来たので聞いてみたら、この広い韓国に、ネパール語の電話を受け付けているところが、うちのコールセンターを含めて3箇所しかないんだそう。有名な外国人総合案内センター(電話番号:1345)とか含めて3箇所なので、全国から電話がかかってくるんだそうだ。ネパール人で通訳ができる人があまりいないということなのか、どーなんだろ?電話がたくさん来るってことは在韓ネパール人はたくさんいるってことよね?ネパール人奥様は希少だからか、はんらたちとは違って正職員なんだそう。名前も韓国名で、恐らく、帰化してる。というか、日本人以外の奥様たちはほとんどみんな帰化してると思うけど。
2018/03/06
コメント(6)
はんらは在韓外国人向けのコールセンターに先月からお勤めしてますが、勤め出してから運動量が減ってお腹周りが気になるんですが、いろんなことが知れてとても賢くなっています。爆。前だったら「知らな~~~い」で済ませてたことが、 質問されて知らないでは済まないんですもん。質問されれば、それぞれの機関に問い合わせたりして調べるので、ちょっとだけ知識が増えたような気がします。同じコールセンターの職員のY子ちゃんと話してて、そういえばはんらも気になってたことがあるのを思い出しました。はんらが2,3年前に近所の郵便局にいつものように日本に送る小包を持っていって「中身は何ですか?」と聞かれたのでいつものように「お菓子や食べ物です」と答えたら、「日本に食品は送れません」と言われてビックリしたのでした。それで次にはお菓子や海苔にフェイシャルパックを入れて「中身は化粧品です」と言ったら、「日本に化粧品は送れません」と言われて、またまたビックリ。え~?だってみんな送ってない?!?そもそも韓国から送るものなんて、かたつむりクリームか海苔かチョコパイくらいしかないじゃん???それ以来、はんらは日本に小包を送る時には海苔やお菓子を入れて、タオルを1枚だけ乗せて「中身は何ですか?」「タオルです」と答え、内容物の欄に「タオル」と書いて送るようにしていましたが、心の中はもんもんもん。その話をすると、Y子ちゃんが早速、コールセンターの電話でソウルの郵便局にかけて調べてくれました。すると、韓国から日本に郵送が「禁止されているもの」と「制限されているもの」があるという回答があったそうです。韓国から日本に送ることが<禁止>されているものは、<冷凍食品><燻製><なまもの><化粧品>へー?!?(@@)ホントに化粧品は禁止品目なんですねぇ。知らなかったです!韓国から日本に送ることが<制限>されているもの(つまり保障できない、日本で没収されても文句は言えないもの)は、<お菓子を含む食品>へぇ~?!?お菓子、ホントに郵送が制限されてるんですねー全然、知らなかったです。うちの近所の郵便局がしっかり規則を守ってる郵便局だったんですねぇ。
2018/03/05
コメント(12)
コールセンターの仕事は相変わらずヒマなので、勤務中に楽天日記を開いて見ている。すると、ヤンパさんの日記にはおいしそ~な「チャレッソヨ弁当」なんかが載っている。チャレッソヨ弁当の画像はこちらから見られます。さて、コールセンターの外国人奥様たちもほぼ全員、お弁当を持ってきて一緒に食べている。そして外国人奥様たちのお弁当は、結構、大胆だ。この前、キルギスタン出身の美人な若奥様は、ご飯とツナ缶1個だけ持ってきた。そしてツナ缶を缶のままでレンジでチンしようとしてみんなに止められていた。韓国はどこに行っても、もちろん、会社でも事務所でも、冷蔵庫を開ければ必ず「キムチ」が数種類おいてあるから、ツナ缶1個でも、キムチと一緒に食べられるんだけどねー。中国人奥様は、ご飯とカップ麺だけ持って来た。昨日は、ベトナム人奥様が、「ベトナムの餅とハムを持ってきたから、デザートにみんなで食べよう」デンッ!!!これ1辺が20センチくらいあってすごくデカイ!本来はバナナの葉っぱに包まれてるんだそうです。これは何の葉っぱなのかちょっとわからない。半分に切ったところ。真ん中のピンクっぽいのは豚肉、黄色く見えるのは、緑豆。20分の1くらいをもらって食べたけど、ものすごいボリューム!味は、鶏のお粥みたいな感じで、それなりにおいしい。これがベトナムのハムだそう。胡椒か何かが利いていて、ピリ辛。これもデカイ塊をざく切りにしてかなり大胆~
2018/02/20
コメント(6)
今日は、もう旧正月前でノギさんの会社が休みで、自動車があったので、コールセンターまでコーちゃんに車で送ってもらい、終わる時間に迎えに来てもらった。するとどうでしょう~家に帰った時間(夕方5時半過ぎ)にスマホの万歩計を見たら、900歩くらいしか歩いてなかった。(驚)寝込んだ日でも、トイレに行ったり薬を飲んだりするから、これ以上、歩いてるかも。コールセンターで一日中、電話機の前に座ってると、こんなに動いてないんですねぇ。これでもバスで行く日は、バス停まで歩き、バスを降りて歩くので、帰ってくると3000歩近く歩いてるのです。やっぱり、バスで通勤したほうが健康的だー。家に帰ってきてから、洗濯物を干して晩御飯の準備をして片付けて・・・たら、あっという間に3000歩超えた。これ、一般の会社員が自家用車で会社に行ってデスクワークして家に帰って上げ膳据え膳だとしたら、全然歩かないままで不健康ですね~。さて、明日から、旧正月の連休で田舎へ行きます~ワイファイも怪しいド田舎へレッツゴー!
2018/02/14
コメント(6)
コールセンターには14カ国の女性が勤務中だというが、電話は11台しかなくて、はんらが行く時には外国人11人+韓国人のチーム長(職場で唯一の男性)と韓国人の事務員しかいない。日本人は3人いるがそれぞれ2日ずつ受け持ってるので、職場で会う機会はない。職場は外国語が飛び交っている。事務員のウンビョルちゃんが、急に日本語で話しかけてきた。すごく流暢な日本語なのでビックリ!今週、28歳になったばかりのウンビョルちゃんは、嵐の相葉くんの大々ファンで、嵐の歌を聴き、嵐の番組を見、嵐の出るドラマを片っ端から見ているうちに、ほぼ日本語が聞き取れるようになったと言う。相葉くんを見ていれば、癒されて、辛いことも悲しいことも全て忘れられるんだって。「家族とはまた違った、大事な存在です、嵐は。」とウンビョルちゃん。確かに!その気持ちはわかる!!そして、はんらの後ろの席にいるタイ語担当者は、お父さんが日本人、お母さんがタイ人のハーフで、こちらも日本語ができる。千葉県で生まれて、タイで学校に通い、韓国人夫と結婚して今は韓国に住んでいるというグローバルな人。今週は2日間勤務して、2日とも2本ずつしか電話が来なかった。カンボジアやインドネシアなんかは1日に20本以上、ロシアやウズベキスタン、モンゴル、ネパールあたりも10本以上来てる中で、日本語の電話だけはとっても静か。汗^^;去年は、全体で、1ヶ月平均2700通の電話が来てたというから、結構な通話量!そうそう、はんらの実妹も嵐ファンなんだけど、そう言ったらウンビョルちゃんから「誰のファンなのか聞いて聞いて聞いて~!」って頼まれたんだった。妹にラインで聞かなきゃ。
2018/02/09
コメント(14)
さて、はんらが月曜日と水曜日にいる仕事場ですが、来訪可能です。昨日も中国人がいっぱい来てたよ~電話口で相談しきれない内容、書類を見せたり、何かを確認したり、そのために来訪する人が多いようです。天安駅近くのオリョン郵便局。すぐ横に、KEBハナ銀行の天安駅支店がある。銀行の建物の2階にあります!こんな看板がかかってま~す。ナビゲーションで来る人は、住所検索は、충청남도 천안시 동남구 영성로67(오룡동)あるいは「오룡동 우체국」を検索してお越しくださいな。相談内容には「悩み事相談」というのもあるので、どうぞお気軽に~^^立春を過ぎても体感気温が氷点下17度以下の天安。日中最高気温でさえ、氷点下7度で相変わらず「寒波警報」が出てるので、来訪は春になってからのほうがいいかもしれません。^^;
2018/02/06
コメント(10)
タイトルの長~い名称が、はんらの週2日の仕事先です。忠南外国人住民統合支援コールセンターは外国人住民の総合支援機関であり外国人住民のみなさまが忠清南道に滞留される期間、様々な行政サービスと出入国、通信および金融、医療、住居、労務など韓国生活にスムーズに適応できるよう忠清南道と天安市が支援し天安市多文化家族支援センターが運営する外国人住民専門機関です。(パンフレットより)ここには14ヵ国出身の外国人女性たちが勤務していて15ヵ国の通訳、相談、問い合わせを受け付けているという。向かいのウズベキスタン語担当者のところも隣のロシア&キリギスタン語担当者のところも朝からひっきりなしに電話が来るけど、日本語はさっぱり電話が来ません。日本人は外国人労働者の立場で滞在している人はほとんどいないし、結婚して滞在してる人、留学生たちはとりあえず言葉の面で大きな問題を抱えてる人は少ないですもんね。でもやってる以上、電話が来ないのは困るそうで、(そりゃそうだ。はんらも暇すぎるのは困る)これからセッセと広報しなければなりませぬ。センター長さんがおっしゃるには、忠清南道以外の地域からの電話、ソウルなどに観光に来た人からの電話、その他、何でも、大歓迎だそうです。日本語での相談、通訳、問い合わせは、月・火・水・木・金・日曜日の午前9時から午後5時まで(12時から午後1時までは昼休みで誰もいません)日本人担当者への直通電話は、041-622-9317です。皆さん、ぜひ、かけてね。通訳料は無料、かかるのは電話代だけです。あ、オリンピックに来られた方もぜひお電話してね。言葉が通じない!という時に、お電話くだされば、通訳いたしますよ~お近くに、韓国旅行に行く人、韓国にビジネスで滞在する人、韓国語がイマイチな在韓日本人などがいましたら、ぜひこの電話番号を教えてあげてください。
2018/02/05
コメント(8)
全91件 (91件中 51-91件目)