2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ホメオパスにいただいたレメディを飲んで40℃の熱が37℃台に下がったので、もうすっかり大丈夫と思っていたインフルエンザ2日目・・・夜・・・天使ちゃん、再度ぶり返し熱39℃、私もとうとううつって発熱39℃・・・甘かった・・・やっぱりインフルエンザは風邪とは違っていた~~~天使ちゃん、咳、熱、鼻、咳のしすぎでお腹が痛いと 毎晩、痛い痛いと泣いていた。3日目夜、天使ちゃん、頭から足の先まで全身に謎の発疹!どうしたんだろう!? も、もしかして 毒だしてるのかな?この日も熱は二人とも38.5℃~39℃をうろうろ・・・4日目も、天使ちゃんの発疹はすごい!そして、熱も相変わらず。熱、いつ下がるんだろう。5日目、朝、再度ホメオパスのところへ!天使ちゃん波動測定器を握る。。。すると、驚くことに、なぜこんなに熱が続くのかが判明した!先生のおっしゃるには・・・ 天使ちゃんは、インフルエンザと遊んでるねえ・・・^ ^; いやあ、本当にびっくりするくらい人と違う オリジナリティあふれたインフルエンザだねえ・・・ 発疹で全身の要らないものまで出してるねえ お母さん、ちょっと貧血気味じゃないですか?妊娠中も貧血だったとか・・・ (はい、その通り) このレメディ飲ませてあげてね。今、天使ちゃんは、いろんな外からの影響を 心と身体で跳ね返す力を養っているんだよ。大切なことだからね。 ははあ、、、そ、そんなに 変わった経過でしたか・・・天使ちゃん、大人になる過程なんだね、この熱も。心と身体で跳ね返す力。母にも足りない。だからそれをインフルエンザで養っていたのね・・・6日目 いただいたフェルムフォス という 鉄のレメディを母子で飲むと、二人ともあっという間に、熱が下がっていった。7日目 もうすっかり元気。あとは咳だけ。8日目 熱は平熱に!!やった~~~!! 不思議なことに、天使ちゃんは、熱が下がった途端、いきなり絵を描きはじめた。前から何時間も絵を描く子だったけど、今回は、とまらない勢いだ。コピー用紙に 一気に30枚続けて描き続けた。病気の前より、さらに、明るい 色調。そして、紙いっぱいに明るい絵。また、1月になって、急にぴょんぴょん家中跳ね回っていたのが、病気の後、まったく跳ねなくなった。可愛い癖だったので、残念でもあるけど、成長したってことかな。さらに口が達者になって驚いた。本人がする必要がなく、やりたくないことをしなくなった。外からの影響をはねつける力が強くなったと思った。まだまだあるけど、一つの病気で大きく成長したものだと、本当に驚いてばかり。病気を見守ってくださり、適切な助言とレメディをくださったホメオパスの先生には心から感謝している。私も実は、心と身体と、環境にも大きな変化が!!!・・・
2006.02.02