PR

Profile

森のこびとたち

森のこびとたち

Comments

ゆきぴょん0226 @ Re:引っ越し どうする!?(06/08) おお、お引越しされるのですか? 私がま…
ひまわり@ ビックリ! お引っ越しするんですか?ビックリです。 …
angeli111 @ Re:引っ越し どうする!?(06/08) いよいよですね^^ そんな時は頭で考え…
森のこびとたち @ Re[1]::*:・:*:・ ももの種 :*:・:*:・(04/23) ゆきぴょん0226さん こんばんは。心の…
森のこびとたち @ Re:いいなあ~~~(04/25) ラムリナさん こんにちは☆  ぜひ天使ち…

Favorite Blog

Wai Ola 11月の予定 wai-ola/mamiさん

゚・*:.。.sarigenaku.。… 。。。 和 花 。。。さん
本当のしあわせ~い… いちろーGO!GO!さん
アスマラの種 アスマラさん
ローズオーラ よねさん111さん
2005.02.11
XML
その後、いろんな出来事がやってきました・・・イエスの言葉もそうだったのでした。

まず、本当に自分のやるべきことにもっと集中できるようになったこと。迷いがなくなったのかな。

それと、心だけでなく、身体の浄化もすすみ、食べ物の嗜好が変わったこと。必要としていないものは受け付けなくなった。これは経済的でもあるから◎(^-^)

まだまだあるけれど、その中で新しい人との出会いがたくさんあり、私にとって、とても必要な時に、必要な人から手が差し伸べられるようになったことが大きいかな。

最近いろんな友人と、深い話ができるようになりました。深い・・・というのは、今まではたわいのない会話をしている間柄だったり、本音でゆっくり話したことがなかった友人たちとゆっくり話す機会が訪れました。

そしてその人たちは今私に必要な言葉をたくさん話してくれました。実は友人達は初めから私にとって、とても大切な人たちだったのです。今それに気がつきました。

これは逆を返せば、自分を素直にだせるということかもしれない。いつも素のままでいられる人々に囲まれているのは本当に幸せなこと・・・☆

さて、このまえ友人に 一冊の本を借りました。これは私にとって素晴らしいアバンダンスの一つとなりました。

霊界通信 イエスの少年時代 G・カミンズ著 山本貞彰訳
イエスの少年時代 霊界通信貧窮の中の小さな王者 ( 著者: ジェラルディン・カミンズ | 出版社...



宗教を超えた物語です。神と話をするイエスの少年の頃の物語で、逆境の中、多くの苦労にもめげず、常に神を父として、生きて育ったか、、、涙がでるくらい感動的な物語でした。

ローマに仕え、神殿とローマとの関係で悩んでいた大祭司に、

「霊界に於いては神ならぬ人間を”主人”と言ってはなりません」

と、一言、12歳のイエスが言ったことによって、
大祭司の心にかつてあった思いを思い起こさせた場面がありました。

私は心の中にある神に従っているだろうか・・・
周りの人を気にしたり、周りに流されたりしていないだろうか・・
自分に不利であっても心のままに生きているだろうか・・・
心と反対のことを言ったり行動したりしていないだろうか・・・

どんな時も、辛い時も楽しい時も、心の神と対話しているイエスに私自身も心打たれのでした。。。
この本は最初の数ページで、ぐんぐん引き込まれ一日で読破できました。



うわ~☆大変、続きがあるなんて~早く読みたい~~~☆
また眠れない読書の日々が続きそうです(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.12 22:11:10
[スピリチュアル日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: