PR

Profile

森のこびとたち

森のこびとたち

Comments

ゆきぴょん0226 @ Re:引っ越し どうする!?(06/08) おお、お引越しされるのですか? 私がま…
ひまわり@ ビックリ! お引っ越しするんですか?ビックリです。 …
angeli111 @ Re:引っ越し どうする!?(06/08) いよいよですね^^ そんな時は頭で考え…
森のこびとたち @ Re[1]::*:・:*:・ ももの種 :*:・:*:・(04/23) ゆきぴょん0226さん こんばんは。心の…
森のこびとたち @ Re:いいなあ~~~(04/25) ラムリナさん こんにちは☆  ぜひ天使ち…

Favorite Blog

Wai Ola 11月の予定 wai-ola/mamiさん

゚・*:.。.sarigenaku.。… 。。。 和 花 。。。さん
本当のしあわせ~い… いちろーGO!GO!さん
アスマラの種 アスマラさん
ローズオーラ よねさん111さん
2006.01.28
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: ホメオパシー




と、起きてきた天使ちゃん、めずらしいなあと思ったら、熱が38.5℃・・・
すぐに幼稚園にお休みの連絡を入れ、だっこしてお布団へ。

でも比較的元気そうなので、様子を見ることにした。
熱にはキャベツがいいと聞いていたので、
家にある有機キャベツを持ってきて、
外葉を2枚はがし、頭の後頭部とおでこに当てて、
午前中、絵本を読んだり、うとうと眠ったり・・・

午後、目が痛いというので、再度熱を測ると 39.7℃!
うわ~大変だ!と、ホメオパシーのレメディ、Belladonna 30C を一粒飲ませた。
様子を見ていても一向に熱の引く気配はなく、かかりつけの病院もお休みだし、
すっかり困ってしまった。

幸いなことに、ぐったりではなく、意識もしっかりあって、
冗談も言えるほど39℃の熱の割には元気?そうだったので、
病院は明日いくことにして、その日はひたすら、添い寝して看病することにした。
やはり甘えん坊だったので・・・。

キャベツがすぐに熱をしんなり吸い取っていくので、
何度も取り替えた。

夜7;30時頃、また熱を測ると、相変わらず39.8℃。
今度は インフルエンザの時によいという、Gelsemium 30C を一粒飲ませた。

夜は、熱は40℃になり、目を開いたまま涙を流し、目が痛くて(多分、目の奥)目がつぶれないの・・・と泣いていた。
時々、手を動かし、呪文のようなものを唱えたり、
幻覚症状もあらわれていた。でも本人は覚えていないらしい。
足やお腹の筋肉、関節も痛いらしい。

しばらく手当をしたら、目の痛みはなくなって眠れるようになった様子。
夜中汗をかき、朝方早くに熱を測ると、38℃まで下がっていた・・・

どうやら、gelsemiumがヒットしたらしい・・・ よかった・・・
すっかり元気を取り戻して、ミカンや雑炊を食べれるようになった。

おっと、なんだか 私までちょっとだるいぞ!?
何?この腰の痛みは・・・
熱を測ってみると37.5℃・・・ も、もしかして!?




ホメオパシー体験記







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.28 12:42:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: