PR

Profile

森のこびとたち

森のこびとたち

Comments

ゆきぴょん0226 @ Re:引っ越し どうする!?(06/08) おお、お引越しされるのですか? 私がま…
ひまわり@ ビックリ! お引っ越しするんですか?ビックリです。 …
angeli111 @ Re:引っ越し どうする!?(06/08) いよいよですね^^ そんな時は頭で考え…
森のこびとたち @ Re[1]::*:・:*:・ ももの種 :*:・:*:・(04/23) ゆきぴょん0226さん こんばんは。心の…
森のこびとたち @ Re:いいなあ~~~(04/25) ラムリナさん こんにちは☆  ぜひ天使ち…

Favorite Blog

Wai Ola 11月の予定 wai-ola/mamiさん

゚・*:.。.sarigenaku.。… 。。。 和 花 。。。さん
本当のしあわせ~い… いちろーGO!GO!さん
アスマラの種 アスマラさん
ローズオーラ よねさん111さん
2006.03.02
XML
カテゴリ: シュタイナー体験
お雛様の日ということで天使ちゃんたちは幼稚園でのり巻きを作ったみたい。

前々日に先生からドキドキの発表がありました。
毎年このお雛様ののり巻きの具だけは、
子どもの要求通りのものをもってくるようです。
但し今年はアレルギーの子もいるので、アレルギー対応で、
卵、牛肉、小麦、乳製品等は無しということでした。

さて、子どもたちの希望は・・・何だったのでしょう。ああドキドキ・・・


「○○ちゃんは、キュウリがいいというので、お母さん、キュウリを持ってきてくださいね。」

「○○ちゃんは・・・うなぎが食べたいそうです(笑)毎年高いものに当たるお母さんもいますが・・・・」



「□□くんは、肉!!だそうです。(爆)鶏肉でしたら・・・」

「○○くんは、キノコ! 何でもいいですよ、お母さん。」

「△△くんは、まぐろ(爆)生はダメだっていっておきましたので、焼くか茹でるか。。。」

「□□ちゃんは、納豆!挽き割りをパックでそのまま持たせてください。」

「△△くんは、 人参。茹でるだけで切らなくてもいいです。」

「○○ちゃんは、紅生姜(笑)ちょっとでいいです。(笑)」



そしていよいよ 天使ちゃんのご希望が・・・



「天使ちゃんは、・・・・タマネギ!だそうです。(爆)」



タ、タマネギ・・・ですか・・・

・・・・茹でるだけでいいですか?  


「(笑)ハイ!甘いですから、茹でてもたせて下さい」

はは~~わかりました・・・


そんな大好きってわけでもなく、なんでタマネギなの~?って
後で、聞いたら、天使ちゃんは 
「なんとなくタマネギってちょっと前から思ってたの・・・」だそうです。

本当におもしろかったです。ドキドキのこの日、また来年も楽しみだな~♪



そして いよいよ のり巻きづくりの日!






と~~~~~~~~~っても 美味しかったよ~♪




と、天使ちゃんは 大喜びでした。

よかった よかった・・・(*^ ^*)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.02 18:00:07
[シュタイナー体験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: