桃さんの読書日記

桃さんの読書日記

2020.02.18
XML
カテゴリ: 読書感想
これはある方に頂いた本です。
外観は350ページある分厚くて立派な本です。勿体ないので読んでみることにしました。
これは宗教家の大川隆法さんの書いた本です。先入観がわんさとあります。でもその先入観を極力持たないようにして読んでみました。

意外に普通です。大川さんの仕事に対する考え方と努力は率直で謙虚でもあります。大物という雰囲気はまったくありません。半分くらいはどちらかといえば自己啓発的なものでした。

この団体は10年前に政党を結成して今は国政に乗り出しているようです。
政党の政策が書いてある章を読んでみました。すると…
呆れるほど、まともと言うか真っ当です。これは断然保守系です。

分かりやすく言うと「強い日本」を目指していて、その為に経済も強くしようと言うのです。
核武装をし、日本を守る。原発を再稼働する。教育は修身教育を復活させる。
また減税をしてデフレ脱却を目指す、と非常に明快です。
例えれば米国の共和党のような党ということらしい。なのでこの政党はトランプを支持しています。
今の野党については例えば「憲法を守ろう」という政党は世界にはない、と言っています。
共産党なども含めて野党は「泡沫政党だ」と言い切っています。
いや、こんなすっきりした党を知りませんでした。

しかし一番の難題は宗教団体であるということです。
大川さんの「天上界が云々」、本に出てくるそうした一連の話は私には分かりませんでした。
慰安婦の件についても、この団体は抗議にユネスコに行っています。こういうことをした野党って今までいましたっけ?
宗教団体っていうのは財源が豊かですからね、色んな所に媚びを売らなくても自分たちの財源で思い切ったことがやれるのでしょう。
経済を分析して世界戦略を立てているのなんか、経済誌みたい。単純に驚きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.18 11:32:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

プリティ桃

プリティ桃

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

プリティ桃 @ Re[1]:生地店へ買い物に行く(06/29) rainbow3510さんへ ユザワヤは、昔東…
rainbow3510 @ Re:生地店へ買い物に行く(06/29) 元遠藤チェーン今eビーンズの3階ユザワヤ…
プリティ桃 @ Re[1]:「へんないきもの」(01/12) rainbow3510さんへ こんにちは、今年…
rainbow3510 @ Re:「へんないきもの」(01/12) 今年も宜しくお願いします。 白アリがそ…
rainbow3510 @ Re[1]:電気圧力鍋(12/19) プリティ桃さんへ 自然治癒力の働きは驚…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: