全43件 (43件中 1-43件目)
1
今朝の朝刊に大きく出ていました。メタボリック症候群。つまり肥満+三高(高脂血症、高血圧、高血糖)が脳卒中や虚血性心疾患のリスクが高まるという事です。これは、肥満+3高のいずれかがある場合、予備軍です。圧倒的に男性に多いですが、女性の方も甘いものが大好きで90センチ以上のウエストがある人は要注意。 若い頃から、甘い物を食べ続けていると、閉経を機にいろいろな病気を発症する恐れがあります。皆本当に気づいているのかな?そうなってからでは、本当に遅いのに・・・、規則正しい生活を送ることが、できていれば、皆怖い病気にならずに済むのにね。もうすぐ健康管理士一般指導員の資格試験が近づいてきました。本当に若い頃はスラスラ覚えられたのに、今は・・・。 そういえば、わが長女も英語がかなり出てくるようになりました。自分の着ている服の説明や動作の説明、質問へのアンサーなどができるようになりました。本当に子供ってスポンジみたいにやわらかなノウミソなのね。うらやましいわ。。。
2006年05月09日
コメント(1)
今日は、本当によい天気で・・・すごい久しぶりの書き込みになってしまいました。小学校の入学でいきなり、朝早く起きる毎日に私自身が着いていけず・・・しかも、小学生って意外と早く帰ってくるから、本当に自分の時間がなくて、バタバタの毎日です。 我が家のきれいに咲いた(咲いていたもう散ってしまったけど・・・)チューリップもようやくUPすることができます。今は、もう散ってしまって、サフィニアの準備です。おっと、もう子供が帰ってくる時間だ~。
2006年04月28日
コメント(0)
今日は長女の卒園式でした。親も子も涙ながらの感動の式でした。先生方にも本当に良くして頂き、感謝でいっぱいです。自分自身もいろいろな卒業式を経験ているのに、今回の卒園式が一番・・・感無量でした。「卒業という言葉は親のためにあるものなんだぁ」と初めて、気づきました。前日に式次第を見ているだけで、ウルウルきてしまう自分。今日はマスカラつけるのやめとこうかな??と思うくらい泣くだろうと、予想していたけど、やっぱり最初から涙いっぱいでした。 子供のほうも寂しいらしく、卒園式が終わってお部屋に戻るときから、泣いてしまい写真が撮れないくらいでした。自分は泣くだろうと、思ってたけど、本人も泣くとは・・・。それだけ、たくさんの思い出があるっていう証拠なんだね。 今年は、保育園の役員をやったり、子供二人を通わせていただけあって、思い入れタップリです。優しい先生方と暖かい園に通わせる事ができて、本当に幸せだと感じました。帰ってきてからも、絶対クラスの子の名前の忘れないようにしようと、集合写真を手に一人ずつの名前を確認している姿に、すごく胸を打たれました。 卒園しても、思い出を大切に、これから先も歩んでいってね。卒園おめでとう。
2006年03月24日
コメント(0)
久々の書き込みです。暖かい日と寒すぎる日が繰り返し・・・三寒四温とはよく言ったものですね。(差がありすぎる!!)皆さんの健康はいかがですか。 健康管理士の勉強をしていく中で、本当に将来健康を保ち続けることが大変で、根気の要るものなのか・・・本当に実感する事ができる。がん(31%)、心疾患(16%)、脳卒中(15%)が3大疾病で亡くなる確立が高い。そしてこの3大疾病は全て生活習慣が起因していることも分かってます。このことを頭の片隅において、心がけて日々生活する事は、将来の恐ろしい病気にならない最低限の予防医学と言えるかも知れません。 老後の少ない年金生活で、健康であることは一番の財産になると言えるでしょう。 我が家の長男は昨日から、水疱瘡にかかりました。長女のときは、1歳3ヶ月で水疱瘡と知らず悪化させてしまいました。今回の長男は水疱が6つしかできません。やはり、日々の健康管理で子供の免疫力もUPしてるのかもしれません。熱もなく、経過も順調!!長女の卒園式までには、直りそう。良かった(^^;)
2006年03月18日
コメント(0)
暖かい日が増えてくると、心配なのが花粉症。私と長女6歳はスギの花粉症。ちなみにアレルギー体質という言葉ありますが、アレルギー体質というのは、遺伝的に引き継ぐものです。ちなみいわゆる劣勢遺伝なのですが、両親ともアレルギーの因子がなくても子供に引き継ぐ可能性があります。 私自身もともと鼻炎アレルギーがあり、よくセレスタミンというステロイド剤を飲まなくては鼻水が絶対にとまりませんでした。でも、このステロイドというのは、副腎皮質ホルモンの一種で、もともと自分の体内で作られるものです。なので、常用するといづれ効くところがなくなり、ムーンフェイスという満月顔になるそうです。そして、副腎皮質は人間にとって大切な免疫を司る大切なもの。ステロイド剤の長期使用は、副腎皮質を萎縮させ本来の働きをさせなくなるのです。 アトピーなどで、炎症部分に処方される塗り薬も同じです。皮膚を通して、血管まで浸透します。炎症部分だけでなく、血管を通して体全体にまわり、作用しなくてもよいところまで、影響を与えます。 ちなみに私も水をしっかり飲んでいるせいか、アレルギー鼻炎を克服しているようです。ちなみに6歳の長女もまだ花粉症を発症していません。しかももともとの鼻炎もないようで、ティッシュがいらないようです。
2006年02月24日
コメント(1)
↑チューリップ!! 我が家のチューリップも芽を出してきました。水仙の方はなかなか大きくならず、まわりの畑の水仙たちは元気に咲いてきたというのに・・・芽は出たけど、花は咲くのだろうか。球根でも花が咲かないことって・・・やっぱりあるよね~。 寒いとガーデニングする気にもなれないけど、ここのところちょっと春めいてきたから、土いじりもしたくなってきた。草も生えてきたしな~。 早く、花咲かないかな~←水仙
2006年02月14日
コメント(2)
今日は今年度2回目の保育参加。月曜日がおねえちゃん。金曜日はおにいちゃん。私立の幼稚園に通わせていた頃は、保育参観だったので、カメラとビデオを抱え、狭い教室に入りきれず、廊下から撮影したり、見たりしていた。 それが、保育園に転園すると、保育参加でカメラやビデオ持ってきている人はゼロ。そして、子供の園庭マラソン10周を一緒に走らされる(厳しい・・・)。そして、みっちり1時間半ほど、子供達の相手を先生と一緒にする。しかも、下の子がごそごそどこかに邪魔しに行ってしまうので、終わった頃には、疲れきってしまった。しかも、ふくらはぎパンパン。 でも、年少のおにいちゃんたちが、静かに先生の話を聞いて、指示通りに動く姿を見て、本当に成長したな~と、心から思う。座って先生の話を聞けるようになるなんて・・・25人に二人の先生がついていてくれるから、安心。 今まで、私は自分の子供をおねえちゃん、おにいちゃんと呼ぶのが嫌で(子供達も嫌だろうと思っていたので)、名前で呼び続けていたが、今日本人達から、おねえちゃん、おにいちゃんと呼んで欲しいと、要望があった。一番末っ子からは、おねえちゃん、おにいちゃんと呼ばれたいようだ。そーなんだ~。で、今日からは、おねえちゃんとおにいちゃんと呼ぶ事になりました。。。大きくなったね。
2006年02月10日
コメント(0)
今日のお勉強は、血液についてでした。血液ってすごいんだ。一人の人間の血液の長さは、約9万キロ(地球2周分)あります。そして、血液はその55%は水分。その中に炭水化物、脂肪、たんぱく質等の栄養を細胞に運び、腎臓等のさまざまな臓器がら出される老廃物も運ぶ。主婦のようだね。ご飯も作り、掃除をするって感じが・・・。残りの45%は赤血球、白血球(単球、顆粒球、リンパ球)、血小板。 つまり、血液が老化せず、元気ならば、体全体が健康でいられるということみたい。血液検査をすると、いろいろな体内情報が分かる。大切な検査だという事がよく分かった。 やっぱり、最近水を飲むようになってから、私の肌がみずみずしくなったり、子供が丈夫になってきたり、自分の疲労回復力がアップしたように感じるのは、血液がさらさらになって、老廃物を早く体外に押し出していることが理由なのかな。 やっと第1巻終了。何回も読まないと、頭に入らないよ~。(老化してるな~)
2006年02月02日
コメント(3)
こんにちは。健康管理士の勉強を始めました。意外とボリュームがあって、びっくり。でも、どうして病気になるのか、どうしたらずっと健康でいられるのかというのは、私の中で永遠のテーマになっているので、ちょっと難しい本を読むつもりでやってます。 WHOの定義では、「健康とは、身体的、精神的及び社会的に良好な状態であり、単に病気、虚弱というだけではない。到達しうる最高度の健康状態を享受しうることは、人種、宗教及び社会的地位のいかんにかかわらず、全ての人類の基本的権利のひとつである。」ということです。(←あってるかな--;) ということで、健康であるためには、病気になっていないとしても、心も元気で、人間関係などでも充実している状態だということです。 そう思うと本当にこんなストレスの多い生活の中で、健康な人っていないんじゃないか?と、思ってしまいます。悲しいねぇ~。 と、このようなものを読み始めたので、せっかく、ハリーポッターの不死鳥の騎士団が図書館の予約で回ってきたというのに、読めないまま返却日が来てしまいました。また、予約しておこう・・・残念。
2006年01月31日
コメント(2)
最近、内職をしなくなって、他にやることが多すぎて、なかなかPCに向かっていられない・・・。 ようやく、長女に本格的に英語をやりたいと思い立って、DWEのメインプログラムをやり始めた。わが長女は、覚えるのがとても早い。でも、応用が利かない不器用なところがある。教えたとおりには、言う事ができても、単語を少し替えると分からないようだ。こんなものだろうか・・・。 長男には、英語に全然関心がない。保育園にあがるまでは、英語でしか意味の分からない単語もあったというのに、最近は英語には全然見向きもしない。でも、たまにビデオみたり、長女に英語をやるついでにやらせてみると、意外と覚えているみたい。 次女はようやく単語が出てくるようになった。日本語はパパとママのみ、英語はnoseとdanceだけだけど、意味のある単語が出てくるようになって良かった。気づけば、もう1歳半。そろそろ、この子の指すいをなんとかしなくちゃ。と一大決心。親指にからしを塗ったので、ものすごく泣き叫んでいる。今日で二日目なんとか指を思い出す時間が少なくなった。早く指の事を忘れてくれるといいけど。。。指すいをするので、寝かせるのは今まで簡単だったけど、これから新たな寝わざを覚えるまで、しばらく時間がかかりそう。トホホ
2006年01月26日
コメント(3)
本当に遅ればせながら、あけましておめでとうございます。新年早々いろいろなことが重なり、なかなかブログに書き込みができませんでした(汗;)でも、今年は去年に引き続き、主婦としても母としても仕事人としても充実した一年にしていきたいと思っております。いつも私のブログを見ていただいている皆様に感謝!!そして今年も宜しくお願いします。 今年の私の目標は、主婦としてはパパと子供の体調管理の為に、健康管理士の資格をとること。母としては子供に1日5冊の絵本を読むことと英語育児の時間を10分とること。そして仕事人としては、月15万を目指していこうと思っています。 どれもとても高いハードルですが、どれもずっと続けてきている事。今年はより具体的に目標を定めて、着実にやっていこうと考えてます。いろいろな事にチャレンジして、ブログに更新していきますので、どうぞお楽しみに!!
2006年01月16日
コメント(5)
寒くなってきて、今まで公園に行くのが大好きだった我が家の子供たちも、とうとうカードゲームデビューをさせてしまった。ゲームやテレビばかりを好きな子にしたくなかったので、長女が「たまごっち」欲しいという願いを却下し続けた私。でも、あまりに友達との話についていけないのもかわいそうかな?と思い、ラブベリに手を出してしまった。 毎週土曜日に、1週間毎日ピアノの練習と「子供チャレンジ」のワークをして、土曜日に上靴を洗うのができたら、ラブベリ2回を約束にした。下の子もラブベリを待つ間暇かな?と思い、とうとうムシキングをデビュー。ラブベリは込んでいると30分くらい待っていたが、BOYの間では、もうすでにムシキングではなく、恐竜キングというものにブームが移っているらしく、やりたい放題。こちらも土曜日に上靴洗えたら、1回という約束。 でも、友達と欲しいカードの話やカードの交換をしている姿を見ると、やっぱり流行について行かないとカワイソウ。ちょっとお金がかかるけど、意外と自分が楽しんでいる事を発見。ムシキングの技が決まるとちょっと嬉しいし、ラブベリのカードも毎回チェックを入れてしまう自分がいる。 意外と自分もハマってる??こんなの欲しいかも!!
2005年12月27日
コメント(2)
私は、毎年胃腸風邪になる。もちろん子供ができる前までは、経験した事がない。胃腸が丈夫で、豪快に食べれる事が自慢の私。でも、長女が1歳の時にロタウィルスにかかって以来11月から1月の間に毎年のように胃腸風邪にかかる。でも今回は上二人は大丈夫そうだ。保育園に行ってたし、寝る部屋も別で、橋やコップを使い回していないからか?やはり、ここのところ水を飲ませているからか丈夫になっているということだろうか。胃腸風邪は兄弟に移るから、油断は禁物・・・。おとといの大雪の日の夜に吐いて、昨日の朝に下痢、その晩熱でダウン。でも、昨日はパパが休みなので、上二人はパパと出かけてくれたし、晩御飯もお寿司を買って来てくれて(もちろん私は全く食べれなかったけど・・・)主婦業をお休みできたので、ホッ!こんなときは、やっぱり頼りになるな。 とにかく熱と寒気と関節痛がきたので、これは、イカンと水を飲んで寝ました。と、今朝はいつも通りの朝を迎えることができました。なんといっても健康が一番。今日のクリスマスイブはしっかり、ピザやケーキの油っぽいものも平気に食べれてしまう自分がコワイ。良かったケーキ食べれて。ウフ。
2005年12月24日
コメント(1)
”こんな素敵な家に住む人が・・・いるのだろうか”そう思って住宅展示場を見る人も多いはず、誰がこんな豪邸に住むんだろう?住宅展示場はどの家も立派!!和風、洋風問わず、住宅展示場の家にはどの家にも住んでみたい!!(好みはあるけど・・・)ということで、学生時代から本当に展示場に出かけるのが趣味でした。今でもメーカーを見れば、工法や坪単価が言えそうです。 そんな多数のハウスメーカー、工務店の中で私の心をGETしたのは、フロンヴィル株式会社さん。とにかく、私は、建てたい工法も建てたい家の間取りも動線を意識したコンセプトも決まっていたので、3社で競合してもらい見積もりや仕様、設計図を提出してもらいました。競合は大手Mホームと北欧住宅のS社です。最後の決め手は、やはり価格と営業の人そしてメーカーの建築基準です。 人情として7年付き合ったMホームの担当の方を選ぶか、価格、仕様、建築基準全てで勝るフロンヴィルさんに決めるかは、夫婦で大変悩みました。でも、最終的には、フロンヴィル株式会社にお任せすることにしました。もしかして、最初にフロンヴィル株式会社の営業の方にお会いした時から、私の心は決まっていたのかもしれませんが・・・。 さぁ、ここのところ寒い朝を迎えてますが、我が家は暖かい朝を迎えております。お客さんで見えた方は、「暖かいね~、締め切ってなくてもいいの?」と、口々に言われます。フロンヴィル株式会社さんの売り文句「ここから100年のお付き合い」という言葉通り、私はとても自分の家が気に入ってます。「家は3度建てなければ、思うようにできない」とは、よく言われますが、とにかく時間をかけて建築会社と仕様を固めていったので、「こうすれば良かった」と思うことはあっても後悔がありません。本当に素敵な家造りができたことは、一生の宝物です。 そして、新しい展示場オープンを機に、これから家を建てる人たちに夢を与え続けるそんな会社であり続けてください。(・・・ちょっと私の好みの家とは、ずれてますけど)
2005年12月21日
コメント(6)
今日は朝から、3人目が吐いて一日が始まりました。おぉ、とうとうきたか!!胃腸風邪。だって流行っているらしい、この頃。この寒いのに保育園に歩いて行き、保護者会の役員連絡で、吹きさらしの中立ち話をしていたから!! こんなときも、あわてず、食欲のない日は無理して食べさせないで、とにかくアルカリイオン水をこまめに補給。とりあえず、今のところ熱は無し。昼寝から目が覚めると、ちょっと元気を取り戻している。便はゆるいが、吐き気は止まっている様子。鼻水が出てきた。しばらく様子をみることに・・・ お昼寝の間に肌診断をしてもらいました。結果は年明けとの事。でも、POLAの化粧品て良さそうだけど、とっても高い。POLAで揃えるかどうかはちょっと未定。
2005年12月20日
コメント(2)
アフィリエイトを進めていかなければ!!と思う反面、どんな商品を集めるかですごく、悩んでいる。というより、そもそも「おみせやさん」のようなサイトをするつもりがなく、体験レビューや自分の考えに合うものだけを扱うつもりで始めようと・・・でも、そんな内容じゃとても稼ぎにはならないんだー。趣味のブログの域を抜けていない。はぁー・・・ASPに登録したものの、商品リンクをこのブログにもつけていない私。 なのに・・・今月で内職にもリストラされることに!!はぁー。でも11月に始めたもう一つの仕事が少し、ほんの少し軌道に乗り始めた。この本業を軸にアフィリエイトも自分の仕事の一つとして、少しでも稼いでいけるようにしよう。 目標毎月15万!!ブログ書いてたら、自分でちょっと元気になれた。
2005年12月19日
コメント(2)
金曜日はいつも子供二人のヤマハの日。そして今日はクリスマスコンサートの日でした。いつもは、クラスだけでやるのですが、今年は私の念願叶って、先生の受持ちの違う年代の子達と一緒に行ってもらいました。 ヤマハはアンサンブルを中心にしているので、一人だけで人前で演奏する機会を持つためにも、沢山の人前で演奏する機会を作って欲しいというのが、私の願いでした。 自分の子が人前で一人で演奏するというのは、なんか聞いているだけの自分の方が緊張してしまったりシテイル。後で、子供に緊張したか聞くと、全然していないらしい。 とにかく、お姉ちゃんは今練習している曲をしっかり弾けていたし、お兄ちゃんは一番大きな声で歌えていたところが、親として素直にうれしい。子供と一緒に音楽教室に通っていたことは、きっと二人が大きくなった時にも心に残ってくれていると思う。本当に今日は、よくがんばったね。
2005年12月16日
コメント(4)
昨日は、主人の学生時代の友人がファミリーでやってきた。男性が5人女性が3人子供が3人。それに家の家族5人で総勢なんと16人!!う~ん。大変!!家を建ててから、初めての招待なので、家中を片付けなければ・・・。とにかく、片付けたところから、子供が散らかしていくというイタチごっこ。なんとか、10時に掃除が終了。おぉ後1時間で皆が来てしまう!!慌てて、から揚げとポテトサラダを作り、なんとか11時から盛り付けに移れる状態。それから、鍋の準備したり、本当に大変。でも、みんな喜んでくれたかな?? 家を建てるときのコンセプトは人が集う家!!吹き抜けやファミリールームはもったいない感じはしても、やっぱり皆に「いいね」って言われると「作って良かった!!」と素直に嬉しい。そして、床材や窓枠も全て木でできてるところも、皆にくつろいでもらえる大切な要因かも!! 思えば、主人に初めて会ったときも、今のメンバーに紹介されたし、私も皆にあって、そろそろ8年くらいかな?それにしても、みんなパパになったり、仕事が大変そうであったり、ちょっと疲れ気味かな??でも、集まると自然と昔話が盛り上がって、楽しそうにしている皆を見ると、やっぱり昔からの友達って本当にいいな。自分でもそうだけど・・・。もう5年後ぐらいには、総勢20人を超えそうか!!
2005年12月05日
コメント(3)
家を建てる前にずっとクリスマスイルミネーションが似合う家を建てたかった。今年はその念願かなって初めてのクリスマスイルミネーションをやってみた。が、これが意外と大変。「ここに飾るときれいなのに!!」と思うところには、足場がなく、飾れない!!それに、イルミネーションを買うだけでも結構高い・・・。しかも買ったのが不良品で電球がつかない!!一応、施工済みでも、1年以内に返品すれば、交換してくれるらしいが・・・。 だんだん派手になっていくので、最初は地味なぐらいでちょうどいいと、言われたので、今年は押さえ気味でスタート。でも、記念なので一応写真に残しておこう。それにしても、子供は煙突がないのが、気になってしょうがないらしい。いつも近くの煙突のある家を見ては、「あそこの家は煙突があるから、サンタさんが、すぐに来てくれるね」と、とても寂しそう。こんなことなら、天窓をやめて、煙突にしておけばよかったかな??
2005年12月02日
コメント(2)
ここのところ、めっきり寒くなってきました。まわりの子供たちも鼻を垂らしたり、セキをゴホゴホさせています。我が家もそろそろ怪しそう。でも、今週は発表会が控えているので、何が何でも乗り切らなくては・・・。 私は、毎日美容と健康のために水を3リットル飲むことにしています。季節柄、ここのところ本当に厳しいのですが、とにかく、水を飲むことは体内浄化と免疫力向上のために、すごく良いらしい。それまでも、いろいろな健康法を試したが、どれも今ひとつピンと来ない。それに続かない!!面倒くさがりやの私には、水を飲むことぐらいしか続かない。そのおかげか、今年は寒くなっても、まだババシャツを着なくても大丈夫だし、いつもの鼻炎もなく、薬のお世話になっていない。 2年前に子供2人と私も生まれて初めてインフルエンザにかかった。それも3人目を妊娠中に!!もちろん子供2人は予防接種をさせたが、二人とも1週間39度の熱が上がったり下がったり・・・そして看病疲れのせいもあって、最後に自分が倒れてしまった。インフルエンザってこんなに、シンドイのか~と、初めて思い知らされました。 そのとき以来、予防接種に頼らず、免疫力を高めていこう!!と決意した私。子供にも、とにかく酸性水(殺菌能力のある水)でうがいと、手洗い、部屋を乾燥させないように湿度を保つ、無理なスケジュールを組まない。そして、毎朝水を200CC飲むことに決めた。子供も病気にならないように、がんばって水を飲むようになりました。予防を心がけることが、強い体への第一歩だということを教えていきたいから・・・。
2005年11月29日
コメント(3)
我が家の末っ子もとうとう2本足で歩き始めた。1歳4ヶ月。なかなか歩こうとしなかったので、多少心配もしたけど、やはり3人目ともなると「これも個性!!」と思えるところが、自分でもスゴイと思う。 同じように、育てたつもりでも、3人ともみんな違う個性を持っている。良いところも、直したほうがいいところも、みんな違う!!一人目、二人目とはまた違った味のある末っ子。まだまだ、ハイハイの方が早いけど、少しずつ歩くのも上手になるといいね。ゆっくりと成長していってね。4人目はないから!!
2005年11月21日
コメント(2)
今日は長女のスイミングでビデオ撮影をしてきた。数ヶ月に1度プールサイドまで行くことができる。前回は二人目と三人目も連れて行ったので、写真一つ取れなかった。今日は、おばあちゃんに、子守りを頼んだので、ビデオも取れたし、ゆっくり見学できた。 それにしても、顔に水がはねるだけでも、嫌がっていたのに、5ヶ月でふし浮きできるようになった。成長したな~。 やはり、やらせておいて良かった。小さいときに覚えてしまえば、後が楽なはず!!そう信じて、英語も音楽もやってきた。そして、来週からは、さらに習字を習うことにした。 月ー習字、火ー英語(自宅)、水ーなし、木ースイミング、金ーヤマハ、土日ーなし。小学校になったら、ひそかに空手も習わそうかなと思っている。ちなみに火曜日。そうしたら、遊ぶ日がなくなっちゃうかな~。かわいそうかな~。 子供の為にと思っているけど、実は自分の満足感だったりして・・・
2005年11月17日
コメント(0)
めっきり寒くなってきて、もうすぐ冬本番だなぁ。今年は新型インフルエンザが大流行するみたいだし、気をつけなくちゃ。 でも、涼しくなるとガーデニングに気合が入る。今月に入ってから、チューリップを100球植えたし、パンジーやアリッサムを散らして、なかなかいい感じ。チューリップとの相性を考えて植えたから、春が楽しみ!! 最近のお気に入りの寄せ植えをご紹介!! ゴールドクレストとひなげしの相性が抜群、アメリカンブルーでワサワサした感じを出したので、全体的にかわいらしい感じになりました。 ポインセチアはレッド&イエローでお互いに引き立てあっています。クリスマスが楽しみな感じに仕上がりました。 地植えをすると安上がりだけど、寄せ植えは、アレンジを効かせやすいから、とっても好き!!
2005年11月15日
コメント(4)
最近楽天カードに申し込んで、早速ポイント2000円分を使って、うわさの98%offのコスメを購入しました。その名もメディヴェール!! とにかく、使い勝手がいいのと、匂いのないところが気に入っています。私は、匂いがきつい、外国ものの化粧品が苦手。 今回の購入ポイントは、まず韓国マダム御用達。韓ドラにはまっている私としては、当然チェックポイント高し!! そして、もちろん送料込みの金額が5,980円である。洗顔、クレンジング以外の基礎化粧品が揃って、この値段。そしてなにより、楽天ポイント10倍。レヴューの書き込みも熱が入っているし、リピーターも多い。 早速、母の分も購入いたしました。 はっきりいってパックしたの何年ぶりだろう。子供に追われて、自分の手入れは後回しだったから・・・。子供たちもパックした母の顔をみて、一瞬固まったけど、すぐ慣れたようだ。ここのところの肌の調子は抜群!!もっちりすべすべしてるよ。是非クリックしてレヴューもみてね。
2005年11月11日
コメント(0)
今日は、私の大好きな水のお話です。私のnameであるaquamamaもここから、由来してます。 赤ちゃんの体は70%が、水分でできているって知っていますか?年をとれば、どんどん比率は減りますよね。それは、見てすぐわかります。赤ちゃんは、肌がピチピチで張り裂けそう!!うちの子もそうです。こんなきめの細かい肌だったらって、どれほど思うことか。そして老人になればなるほど、枯れていきます。がさがさになります。 この自然の原理を少しでも歯止めをかけていかなければ、どんなに良い化粧品を厚塗りしたところで、その場しのぎで終わってしまう。女としては、とにかく寂しい現実です。 で、私がやろうと思ったのは、水を飲むことです。生活習慣病やダイエットで盛んに水を飲むことが進められていますよね。とにかく、さらさらの血液を作るということで!! さらに、私の飲んでいる水は、体をサビナイ=酸化を防ぐ効力を持たせたものです。むきたてのりんごは、白くておいしそう。でも時間が経つと、変色する。これが酸化です。みんなの体がだんだん衰えていくのは、体内が酸化してサビついていってることも原因の一つらしい。 常識的にお肌は弱酸性、体はアルカリ性に保つのが基本です。水道水をそのまま飲んでいる人、気をつけて!!
2005年11月08日
コメント(0)
昨日たまたま見ていた番組で、少女が母親を毒殺という事件についてとりあげられていました。本当に毎日が子育てで大変だし、テレビを見る暇もや新聞をじっくり読む暇もない毎日で、遅ればせながら、この事件を知りました。 今は、子供が小さく、「毎日知らない人についていっては、ダメよ」と言い、「おにいちゃんやおねえちゃんでもダメだよ」と言い聞かせています。 でも、大きくなれば、今度は違う心配をしなくてはならないのでしょうか?今の子供たちは、早くからゲームの世界を知り、インターネットで非現実的な世界を体験し、携帯をもつ安心感から親の下を早く離れていっているような気がします。私も、ブログをやっていますが、大人がやるブログは、功罪を考えながら、楽しむことができますが、子供は実体験が少ないうちから、ブログやネットの世界にのめり込んでしまうような気がします。 どんなに近くにいても、子供の心や頭の中に親が入り込むことは、不可能です。 たまたま、昨日見ていた番組ではブログについてよくないのではないか?ということを言われてましたので、とても気になりました。とにかく、大人でも楽しいブログ、子供でもはまらないはずないですよね。 私は、子供のいる前では、仕事以外のパソコンの使用は控えています。テレビも同様に控えています。とにかく小さいうちに、「ママはあなた達のことだけ、考えているのよ」という思いが、なるべく厚く、熱く子供の心に響くよう、子供に接するようにしています。それが将来加害者にさせないための私の努力です。
2005年11月07日
コメント(1)
ここのところ、内職のほうが忙しく、ずっと日記に書き込めなかった。毎日書きたいことは、山ほどあるけれど、息をつく間なく・・・働いた。「働けど、働けど、なお暮らし楽にならざり」あ~いつぞや教科書に出ていた詩が身にしみる。 本当に内職というのは、大変。私は、2人の保育園生を送り出した後、とにかく5時間ぐらい下のチビを相手にしながら、内職。夕方は子供の相手でとにかく忙しいので、また、寝付いてから夜の内職タイムスタート。12時ごろ帰ってくる主人の夕食準備を済ませて、ついでに洗濯して(私は朝やる時間がないので、いつも夜済ませてしまいます。)午前1時就寝、朝7時に起きて、朝食準備。私は、はっきり言って、働きバチのような毎日。こんなに働いても、毎月よくいって4万。 内職をやっている方は、この金額をみたら、よくがんばってるのがわかるはず・・・、これでも内職にしては割りのいい仕事だと思う。それに内職は、所得税を脱税できてるわけだし、保育園の月謝も一人半額になっている。このことを思うとやっぱり、やらないわけにはいかないな。うん。 というわけで、愚痴っぽく始まったが、私も自分のアフィリエイターとしてのテーマはやっぱり、「1に健康、2に美貌、3にお金の話」。1は、自分流に健康法を確立してるし、かなり気遣っている。2は、この間1番下をつれてランチに行くと「学生さんが子供生んじゃったみたいね」と言われた。うそだぁ~(ただ色気がないだけかも)と、思っても結構うれしい。そして、最後はお金の話、一応私は、倹約家だし、家もローンもなく、株で多少もうけた経験もあるので、お金の使い方はいい方のはず! でも・・・まだちょっと具体的じゃないので、しばらくはブログを楽しむことにしようかな~。
2005年11月04日
コメント(3)
私の子供は、母乳育児だったので、3人とも夜に何回も起きました。長女は眠れない体質らしく、5歳になった今でも、寝付くまで一緒に寝ないと眠れません。しかも夜も起きるようです。(長女はパパと二人で寝ています。) 長男は、母乳をやめるとすぐ、朝まで眠れるようになり、今は、布団に入り本を3冊ほど読んで、「GOOD NIGHT!!」といって、私が部屋を出ると寝る習慣になっています。寝付いたあと、私と一緒に違う布団で寝ています。 そして、次女(1歳4ヶ月)は、朝まで一人で寝ています。とにかく、母乳だったので、乳離れがなかなかできず、苦労したのがこの子です。断乳するまで、昼も夜も眠れず、おんぶしても寝付かず、夜中にドライブしてやっと寝付かせても、1時間したら起きるという最悪のパターンを繰り返し続けました。 ということで、疲れ果てた私は、「0歳~4歳までの子がぐっすり眠れる本」というのを見つけました。本はとにかく長いのですが、要は、隣で親が寝ないことです。 実践2日で効果あり!!眠くて泣き叫ぶ、次女を部屋に閉じ込めると約2時間泣き続けましたが、そのまま放置しました。2時間後また、起きて10分泣きました。でも、決してその部屋には入らず、放置しました。そして初めてそれから朝まで、8時間眠ることができました。もちろん、次の日から「今日からここで寝るんだよ。おやすみ」と、一言言って、優しく頭を撫でて、部屋を出るとそれで朝まで、眠れるようになりました。昼間に眠くてぐずる回数も減りました。今では、昼寝も自分の部屋に行って、寝るほどです。 一人で寝ても危なくないように、環境を整えて、お気に入りの何かがあれば手に持たせてやれば、それでOK。 日本は、川の字で寝るのが常識、友達にもそんな風にほっとけない、放任主義だねと、かなり批判を受けましたが、結果的には、親子ともども成功です。仮に途中で起きたとしても、子供は自分で眠る方法を見つけます。ぐっすり眠れるようにするためには、一人で寝るのが一番、自分もそうだから!!
2005年10月27日
コメント(1)
長女も早いもので、来年はとうとう小学生に!!赤いランドセルを見ると必ず背負ってみると意気込み十分。どんどん、私から離れて外の世界に行くんだな~。その時に困らないように、とにかく子供には自立を!以前、子育てについての講演を聞いたことあって、とても為になりました。 内容は、子供に過保護になりすぎてはいけない、ということでした。私は、子供を過保護にしているつもりはなかったのですが、園へ行く朝の準備、着替えはやってやりました。これが、過保護だったようです。その話を聞いたのは、年中でしたが、それからは、遅刻しようが、忘れ物をしようが全く手を出さないようにしました。 最初のうちは、帽子をかぶるのを忘れたり、ハンカチやティッシュを入れ忘れたり、時間も長くかかりましたが、今では、朝起きて、パジャマをたたみ、自分で服を選び、排便、顔洗い、歯磨き、支度等は、何も言わなくても自分でサッとできるようになりました。今では、年少の弟の支度まで手伝ってます。もちろん、下の年少の弟にも同じように一人でやらせています。土曜日には、上靴を洗うことも覚えさせてので、自分たちで、がんばれるようになりました。 帰ってきても、カバンと帽子とスモッグをかけてから、うがい手洗いをして、「こどもちゃれんじ」と「ピアノの練習」してから、ご飯までの間はテレビを見て良いということにしています。 ときどき言わないとやらないときもあるし、いつまでもテレビを見たがるときもありますが、とにかく少しずつ、よい習慣が身についてくれるといいな~。
2005年10月25日
コメント(4)
そろそろ私もアフィリエイターとしての第一歩を!!と思った矢先になんとパソコンがシステムダウン。。。悲しすぎる。 こと発端は、今まで使っていたプリンターが故障(;_;)そうだ!楽天市場でプリンターを買ってみよう!!と、意気込んで、がくぶんのテキストで練習したように、プリンターを検索していくと、まぁ私の思い通りのものがあるじゃあないですか(*_*)その名も、レックスマーク社製P4350値段も国産のエプソンなどとは比べ物にならないほど、お値打ち!!しかも、見た目もすっきりとおしゃれな感じ!!さらにスキャナーや写真のダイレクトプリントも液晶画面付でス*テ*キ!!これに決めた(*^o^*) さぁ、いざソフトインストールをしてみると、エラーが発生!!もちろん電源は落ちない。しかも電源をぶち抜いてみても、同じエラー画面しかでない!!急いで、メーカーに問い合わせるも、なかなか通じず。ようやく通じたかと思ったら、NECのLavieC lc700j/6は、インストール時にシステム停止になる事項があるとのこと。それを先に言ってよぉおお(T_T) 結局うちのLavieはハードを再セットアップして、さらにインターネット等の設定もやり直し。メーカー問い合わせやこの労力を考えたら、やはり素人には国産のよく知られているメーカーを高くても、購入したほうが良さそうだ。皆さん気をつけてね。でも、なんとか復帰しました。ホッ
2005年10月20日
コメント(1)
久しぶりの青空でとってもいい気持ち!!我が家のコスモスも全盛期を迎えて、風に揺られて、気持ちよさそう。他にも、末っ子の誕生記念で植えたきんもくせいも、小さいながらも花をつけて、ここぞとばかりに香っています。秋だな~!! でも、一雨ごとに寒くなるって言うけど、ここのところ朝がちょっと寒くなってきた。我が家の子供たちも、鼻水を垂らし始めた。また、医者通いの毎日がくるかと思うと、ちょっとブルーな気分・・・。でも、やっぱり私は今の季節がとても好き。食べ物がおいしくて、空気がカラッとしていて・・・そろそろクリスマスシーズンの到来だ~い!!
2005年10月19日
コメント(0)
長女が3歳、長男が1歳そして、次女は胎教から、英語をやり始めました。教材はディズニー英語システムです。どうしてそれにしたかというと、オールイングリッシュのもので、本の絵がとてもきれいだったからです。それに私はディズニーがとっても大好き!もし子供が、やらなくても自分が覚えるつもりで、購入しました。 長女はやり始めたのが、3歳過ぎていたので、日本語と英語をはっきり別のものととらえているようです。長男は、英語で覚えた言葉、例えばred,blreなどは、今でも英語を使ったほうが、はっきり意味をとらえられるようです。次女は今、1歳3ヶ月ですが、日本語も英語もでてきません。もしかしたら、ちょっと混同しているのかもしれないかな。 子供は、本当に感心するほど覚えるのが、早い!!だけど、忘れるのも早い!!つい1ヶ月前まで、丸暗記していても、その後ずっとやらなければキレイサッパリ忘れている・・・。とは、いいつつも毎朝Good morning!!It's time to get up!!と言って、起こしてます。目指せバイリンガル!!
2005年10月17日
コメント(2)
リビングは、北欧風!!木をふんだんに感じられるように、パイン材で腰板をはりました。家を建てるだけで、お金は使い切ってしまったので、家具は以前のアパートから持ってきたもので代用。 ポイントは、ボックスカーテンとシャンデリアがアクセント!!薄い色のフローリングに優しくてエレガントな感じで、まとめました。クロスは生成りで、温かみのある感じを出しています。 白いクロスは個人的に目がチカチカしてしまうので、家全体を同色の生成りのクロスで統一しました。 とくにシャンデリアはお気に入り!!ブラケットとおそろいです。かわいいでしょ?!結婚前から買っておいた、ヤマガタの絵とも相性抜群!! 最近ブログを始めたので、家事が全体的におろそかになっている自分に気付いた。今日はとっても天気がいいので、カーテンを洗濯して、シーツを洗って一段落!やはり、おそるべきブログ。。。ずっとやっていると、こればかりやりたくなってしまうから。
2005年10月13日
コメント(0)
末っ子ももう、1歳3ヶ月になります。子育てという育児は、いつまでを持って言うのでしょうか。私は、以前は小学校卒業かなと、思っていました。自分のことを考えてみても、中学生くらいになると今まで親と行っていたところも、友達と行くようになるし、親への秘密事項も増えた気がするから・・・。でも引越しする前にかかっていた小児科の先生に「育児の終了は、子供が本当に誰かを好きになった時がそうではないか」と、言われました。なるほどな~。結婚するかどうかは別として、本当に人を好きになるの意思や考えは全く入る隙はないだろうな。その時は、親子供本人の意思で、決めていくことだから。ちなみにその先生は女医さんで、今も尊敬してますが、子供も3人いらっしゃいます。ちょうど一人目の子が、まさに「その時」で、「私の力はもういらないな」と感じられたそうです。 成長とともに少しずつ手は離れても、やはり子育てというのは、本当に育自。とても忍耐力がいる。でも、1歳や3歳の子供に振り回されている自分を思うと3人目でも、私ってマダマダだな~。
2005年10月09日
コメント(1)
私の大好きな食べ物といえば、栗。よく、運動会のお弁当に栗をゆでて持たせてくれた事を思い出します。私は、お弁当に入れて欲しいものが決まっていたので、お弁当のメインはいつもエビフライ。だけど、運動会の時だけは、栗をいっぱい持ってきてくれて、お腹いっぱい栗が食べれて幸せだったワ。 半分栗きんとんにして、残りは晩御飯の上に乗せて、栗ご飯にしようっと。
2005年10月06日
コメント(4)
私は、子供3人で、1番3番が女の子なので、すぐに回せず、2年くらい保管期間をおいて引っ張り出すので、もうサイズから男女の区別から大変な事になってしまいます。 私は和室一部屋衣裳部屋にしています。パパのスーツから子供の支度、私の洗濯をたたむ部屋(私は洗濯物をたたんで、しまう事が苦手)を同じところにしています。衣替えも洗濯を終えてそのままシーズンオフだと思った時にタンスの中にしまってしまいます。 子供の服も1年を通して、プラスチックの整理ダンス3段に夏物、冬物、春秋物に入れておきます。子供にはいつも一番上から出すように、いっておいてシーズンのものを一番上に引き出しごと、入れ換えています。 女の子の服は、あげられそうな物は、あげてるけど、男の子の服はボロボロだよね。(まわせない・・・)
2005年10月05日
コメント(0)
今日は近くのカフェバーが、開店!!あいにくの雨模様で客足はいまいちか??でも、なんといってもパフェ食べ放題が、最高!!朝の10時からパフェ3回食べちゃった。イチゴあり、ブルーベリーあり、メロンあり・・・白玉あんこパフェが私のお気に入り。そして開店記念のお土産は、なんとパイナップル1玉。ちゃっかりうちのチビ(1才)の分も頂きました。これからもがんばって「太陽カフェ」さん ぐずるチビを小脇にかかえ、開店花をたくさん頂いてまいりました。お花は飾りたくても、なかなか手が出なくて・・・でも久々の花のある生活チョット見てやってくださいませ。
2005年10月05日
コメント(1)
私の家の間取りは、洗面とトイレがセットです。女が3人いるので、朝の忙しい時間が重なると思い、一面カガミにしてあります。コンセプトは1階トイレは、女の子、お客様用2階トイレは男の子用です。 ということで、洗面はとても乙女チックな仕上がりです。この間楽天市場で購入した、トイレカバーも装着!!どうですか??
2005年10月04日
コメント(3)
家を建てる前は、いつまでも新しいまま、壁は塗りなおさなくてよくて、腐らない鉄骨で、キッチンはオールステンレスで・・・とにかく、手のかからない家にしようと思いました。 でも、いざ契約したところは、本来の質感をとても大切にする会社。フローリングも天然モノ、サッシも室内側は木で・・・とにかく自然の風合いを大切にするところと契約しました。 家も広くなるし、一軒家となると維持費もかなりカサミマス。冷暖房費だってアパートの時には、お互いに暖めあっていたから、冬でもそんなに寒くないし・・。掃除だって、ちょちょっとしたら、すぐ終わり、片付けようにも狭かったから壁は見えないくらい、山積みに、こんな私がそんなに手のかかる家で、やっていけるのだろうか? でも、くらしみると掃除が嫌じゃないっ!!かえって楽しいくらいかも・・・例えばキッチンだって、総タイルで収納は無垢のサクラで作ってあります。え~っ、無垢のキッチンって水こぼれる~って思ったけど、真っ白のキッチンの前に立つと、フシギと気分がいい掃除していても、とても楽しいっ♪
2005年10月04日
コメント(1)
私は、長女を去年の秋まで、幼稚園に入れていました。ちょうど1年前の年中の時に今の保育園に転園しました。幼稚園に入れているときは、やはり室内中心で、園庭が狭いので、全園児(500人近く)が走り回る事はなかったように思います。もともと動く事が苦手で、おっとりしている長女は幼稚園の方が合っているかなと思っていましたが、保育園に入るや否やとても活動的になる事ができました。全園児合わせても100人程の保育園で、広々とした中で自由に走り回る姿を見て、これがこの子にとって、一番大切なことだったんだと今さらのように気付かされます。字が書けたり、特別な事ができることよりも、園庭を走り回ってのびのび過ごす事は、この年令にとって、一番大切なことだと思うようになりました。保育園はやはり母親の変わりに生活全般を見てもらってるなという感じがします。 特に今年の運動会は見ごたえがありました。いつも走るのが苦手だったのに、とても張り切って運動会に参加し、練習の成果を出せたようで、目標を決めて達成するという喜びを本人もタップリと実感できたようで、ひとまわり大きくなったような気がしました。頑張ったね。
2005年10月03日
コメント(2)
友だちの二人目妊娠の話を聞いて、私も忘れないように、ここに残そうと思います。 私は上の子が1歳3ヶ月の時に2人目がお腹にできました。嬉しいというより、少し戸惑いを感じました。私は1人目を帝王切開で出産し、もし次を普通分娩で産みたければ、3年はあけるように言われていたからです。しかも、二人目ができていると気付かず、一人目の育児に追われ病院に行った時には、10週目でした。その間つわりは、全くありませんでした。 自分は、それくらい気付いていなかったのに、上の子は敏感でできたと同時にとてもぐずるようになりました。母親の体臭が変わるからなのだそうです。 私は、どうしても自然分娩で赤ちゃんを産みたかったので、数件産科を受診しましたが、一人目を帝王切開の場合は二人目は絶対に帝王切開と言われ続けました。一人目を自然に生めた人は、どうしてあんなに痛い思いをしたいのか?って思うかもしれないですよね。でもそれは、産みの痛みで帝王切開の人が生んでしまってからくる痛みとは種類が違うからです。 私は幸運にも二人目を自然に生むことができました。赤ちゃんは3738gもありました。でも4時間の分娩で産む事ができました。今まで生きてきた中で、私がもっとも幸せだと感じた瞬間です。 生まれてしまえば、赤ちゃんが無事であれば帝王切開だろうと自然分娩であろうと関係ありません。でも、もし産める可能性があるなら、自然分娩での出産をあきらめない方が、いいと思う。絶対に!!
2005年09月29日
コメント(0)
今日は、朝からあいにくの雨で家をキレイにしようと、心に決めました。前から、気になっていた、トイレカバーを今日楽天市場からはじめて購入しました。とってもかわいいので、早く届かないか、今から楽しみです。届いたら、すぐ写真とってHPに載せよう!!って決めています。
2005年09月28日
コメント(0)
今日(2005/9/27)から始めます。aquamamaです。もし、同時期スタートの方がいたら、是非お友だちになってください。一緒に支えあって、一緒に楽しいネット生活を目指しましょう。私も、わからない事ばかりで、とても不安です。テーマや趣味が違ったとしても、こんな同じ時期から始めるなんて・・・なんかの縁ですよね。 もう随分前からやっていらっしゃる方は、是非こうした方がいいと、ビシビシコメントを寄せてください。私も、いろいろ訪問して居心地の良いHPを目指します。宜しくお願いします。 自転車をこぎ出すときは、本当に大変!!でも前かご、後ろかごにおんぶした子を乗せても、走り出せば、意外とスムーズにいける!!それを信じて、頑張るぞ♪
2005年09月27日
コメント(2)
全43件 (43件中 1-43件目)
1