2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
昨日はサザエさんが終わってすぐに寝たので、ざっと10時間の睡眠を取ることができました。なんてすっきりした一日だったことか。。。(。v_v)シミジミ睡眠てすごいんですね!平均睡眠時間4~5時間の私にたまに訪れるこの快感!こんなにすっきりできることはわかってはいるんですがなかなか寝ない毎日です。こんなに爽快な一日を過ごすと、日頃いかにボケ~ッとしているかがわかります。やっぱり睡眠はたっぷり取らないといけないんですね。。(。v_v)またシミジミできれば8時間は眠りたい。。美容と健康のためにも。。(^-^*)お肌ツルツルになりたぃ~夜10時から2時の間にお肌は作られるらしいので、その時間帯は眠っていた方がいいらしいです。わかってはいるんですけどねぇ。。なかなかそうはいかないんですよねぇ。。そうこうしている間にもう深夜1時を過ぎてしまいました。外は白い雪がチラチラとしています。朝にはどうなっていることやら。。明日は「スニーカー大作戦!」で出勤しようかな。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ雪の日はスニーカーでお仕事しても誰も何も言わないだろうし。。( ̄m ̄〃)ぷぷっスニーカーは楽チンだから好き~♪それに明日履いていくのは新しいスニーカーだし~♪ご機嫌です。。ウッシッシ♪ε=ε=ε=ε=ε=(o^。^)oブーン!!と走ったりなんかして。。カッコいいんです。。新しいスニーカー。。(。v_v)またまたシミジミ昨日食べかけていた「生姜入り巻せんべい」は全部食べてしまいました。もう家にはお菓子がありません。。(T▽T)これでいいのだ?食べるものがありまへん。。(T▽T)夜中に食べるな?寝よう。。寝よう。。寝てしまえ~~~~~です。。明日は雪にも負けずしっかりお仕事してきます。みなさんも雪にはお気をつけて。んじゃあおやすみなさいデス。。またね。。(・_・)ノ*********************
2005年01月31日
コメント(7)
「ちびまる子ちゃん」が今終わったところです。今から「サザエさん」を観ます。TVを観ながらポリポリと母からお土産にもらった「生姜入り巻せんべい」を食べています。もらったとき正直に言うと「え~生姜せんべいか~(-.-)」って思ったのですが食べてみるとこれがまた美味しい!(≧▽≦)うまっ!1枚・・2枚・・3枚・・4枚・・5枚・・6枚・・・・・止まりません!(≧▽≦)だれか手を縛って~~~袋の中へ手を突っ込んでガサガサと取り出し、、、次から次へ、、、。夕食も済ませた後にこんなことでは痩せたくても痩せませんよね。あぁ。。そうそう。。先日「2kg痩せました」って言っていましたが、その2kgまた増えていました。(T▽T)あらら~・・・と、このへんで生姜せんべいの袋の口を縛らなければ!(>_
2005年01月30日
コメント(6)
今夜のお月さまに・・・私は惚れました。スッキリと輝くお月さまはとても誇らしげ。なんてカッコイイんでしょう。(。v_v)ポッ♪そんなお月さまに向かって私は吠えました。「ワォ~~~~~~~~~ン!」 o(^O^)o ♪♪♪こんなにキレイな満月だから、吠えなければもったいないですよ!!(≧▽≦)******************今夜のトリビアで言ってました。ズボンの語源は「ズボンを履く時に足をズボンと入れるから」だって。(・_・)78へぇ********************今朝体重を計ったら・・・2kg痩せていました。(≧▽≦)うっひっひでもこの前2kg太っていたから元に戻っただけなんだなぁ~。だから、痩せたわけではないんですねぇ~。そして今夜もまた「ひとり鍋」をたらふく食べて満腹になりました。白いご飯は食べていません。(/\)チャチャチャ(/\)チャチャチャチャ \(。・。・。)/ハッたまに運動なんかしたりして。。効果があるのかないのかわからない程度のダイエット。。あぁ。。ご飯をいっぱい食べたい。。(T▽T)うぅぅ*******************最近よく思います。なにをするにも健康であってこそなんですよね。大きく深呼吸ができる。体のどこも痛くない。健康だからこそ日々こうして過ごすことができる。ありがたいことです。いろんなことに感謝して生きていかなくっちゃ!と思います。*******************さてと・・・そろそろお酒をすこ~し飲みたくなったのでグラスに1杯だけいただきます。(* ̄O)◇ゞ ゴクゴクそして5分後には体中の血管がドクドクと動き始めるんです。たった5分で酔っ払い。。へんてこタヌキの出来上がり。。お酒、強くなりたい。。練習。。練習。。(#/__)/グヘッではではみなさん。。まったね。。(・_・)ノ********************
2005年01月26日
コメント(6)
「どうも~♪」「どうも!」「どうも・・・」どうも・・・のあとに続く言葉はきっとこれ。。。「どうも・・・すみません」「どうも・・・ありがとう」でも「どうも・・・」で終わっていいのか?っていうのが最近の疑問。そして「ありがとう」の気持ちの時によく「すみません」を使う。そういう私も昨日使った。すれ違う時に先に通してもらって「すみません」と言った。。。そのあとすぐに思ったんです。「すみません」じゃなくて「ありがとう」ってなぜ言わない?って。「ありがとう」って言った方が正しい。。。「すみません・・・ありがとうございます」なんだよね。「どうも・・・」や「すみません・・・」では中途半端。そのあとに続く言葉の方を相手に伝えたいはずなのに。。。これからは「すみません」じゃなくて「ありがとう」って言おう。その方が言った人も言われた人も気持ちがいいと思う。「どうも・・・」で終わる言葉も使わないことにしよう。「どうも・・・」を使うなら最後まできちんと言おう。「どうもありがとう」「どうもすみません」。。。「ありがとう」と「すみません」がきちんと言える人っていいよね。古今東西矛盾なことば~~~~~~! (*´○`)o¶~土曜日の朝のアニメでやってました。うそをつかれたときに言う言葉→「うそをつけ!」なぜ「うそをつくな!」じゃないの???たしかに。。。(;^_^A ムリだと思ったときに言う言葉→「とてもじゃないけどムリ!」なぜ「とてもムリ!」じゃないの???たしかに。。。(;^_^A 根強い人気の反対は・・・根弱い人気???言わない!言わない!。。。(;^_^A 辛抱強いの反対は・・・辛抱弱い???言わない!言わない!。。。(;^_^A 腹黒いの反対は・・・腹白い???言わない!言わない!。。。(;^_^A しんぶんし・・・しんぶんし・・・???あ・・・これは逆さ言葉だ!。。。(;^_^A なかなか面白い朝のアニメ。寝ながら観てました。。。ぐぐぐ。。。(*_ _)。o○ 7:00からやってるんです。子どもってなかなか面白いTVを観てるんですね。来週も観てみようと、ちょこっと思いました。(ノ∀`*)ノ彡☆ バンバン!!!!起きれない~!!!さてと。。スイミングにでも行って痩せてくるかな。。週末のささやかな抵抗???んじゃまたね。。(・_・)ノ*****************またね。。また来るよ!・・・(↑の続きです。これが正解!)でね。。。今夜のお月さま・・・ま~るくなってきました!あと少しで満月なのかな?毎晩毎晩少しずつ少しずつふっくらして。。。まるで、、、私の体のよう。。。ヘ(゜_゜ヘ)☆あへへのへ~(/\)チャチャチャ(/\)チャチャチャチャ \(。・。・。)/ハッということで、、、。これからのお月さま。。みなさんもどうぞお楽しみください。。んじゃまたね。。今夜はこれまでです。。(・_・)ノ*******************
2005年01月23日
コメント(16)
バナナ。。。バナナは太る食べ物なのか。。。(・_・)ん???どうなんだ???最近は毎朝バナナジュースをつくって飲んでいるけど・・・どうなの?そういえば・・・今まで太ったチンパンジーは見たことがないぞ!どこで見てもチンパンジーはいつも同じ大きさだったような・・・。ということは・・・(≧▽≦)にょほほ!太らないに決定?~~~~~~~~~~調べました。。バナナ。。。バナナはビタミン、ミネラルのバランスにすぐれ、消化・吸収がよく、腹もちがい~~~~~~~~ぃ!(≧▽≦)たっぷりの食物繊維で便秘も改善してくれるって書いてある!まさしく健康果物の王様なんだって~~~!(≧▽≦)おまけに・・・!低カロリーで高い栄養価はダイエットにぴったり!バナナ1本分のエネルギーは86Kcalで・・・。ごはん茶わん半分、ショートケーキなら約1/3分。これはいいかも。。。(^-^*)いいもんみ~っけ!バナナをそのまま食べるのはあまり好きではないけれど、ジュースにすれば美味しく飲める!朝と夜をバナナジュースにすれば・・・痩せられる?!(≧▽≦)かも!さてさて・・・これから人体実験のはじまりはじまり~!(*^0^*)ノその後の結果報告は、、、痩せた時に随時お知らせいたします♪お楽しみに~♪┌(^。^)┘♪└(^。^)┐♪┌(-。-)┘♪それからね。。豊富なミネラルが生活習慣病予防にもなるんだって。バナナに含まれるミネラルにカリウムがあり、そのカリウムは血圧を上げる原因であるナトリウムの排泄を促して、高血圧の改善に効果を発揮します。むくみの改善も助けるので、水太り体質で疲れやすい人には特におすすめ。カリウムはほかにも野菜や果物、海藻類にも含まれていますがバナナ1本で成人が1日に必要な量の1/5を補えるらしいです。また、血管を広げて血圧を安定させ、高血圧を予防する働きを持つマグネシウムも豊富。血圧を安定させ、神経の興奮も鎮めるので、不整脈にも効果があるそうです。満腹感に通じる食物繊維にも、血圧を下げたり、コレステロールを低下させる働きがあって肥満と関係の深い生活習慣病の予防にとても役に立つそうです。すごいんだね!バナナって!みなさんも、バナナやってみる???(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪んじゃそういうことで・・・またね。。(・_・)ノ*******************
2005年01月18日
コメント(10)
大好きな白いご飯を食べるのを我慢しています。炭水化物を取らないように我慢しています。なのに今朝久しぶりに体重を測ったら・・・!!!2kgも増えてました。。(ーー;)なんで?太ってどうする!?振り返れば・・・食べ過ぎと言えば食べ過ぎでしょうか?いくら炭水化物ではないからって食べる量がハンパじゃなかったような。。昨日なんか高野豆腐を1袋食べたし。1袋っていったいお豆腐何丁?!でもKちゃんは「お豆腐は太らないよ」って言ってた。。でもでも食べ過ぎたらやっぱり太るよね。。(T▽T)実際太ったし。。あ~~~~~ぁ。そして、、、。今、黒豆2袋炊いてます。これ、、、ひとりで全部食べるんです。こんなんがダメなんでしょうね。。。いくらお豆は体にいいって言っても・・・量を考えなくちゃね。今日はバナナを買いました。でね、、、バナナジュースを作って飲みました。それがすごく美味しいんですよね。バナナ1本とヨーグルトとレモン汁を適量入れてミキサーへ。あんまり美味しいので2杯も飲みました。(≧▽≦)たっぷり2杯!お腹チャポチャポ!こんなんがダメなんですよね! 反省・・・ρ(-ε- ) イジイジ量を考えなさい。。(←自分に言い聞かせる)ということで、これからは量を考えて人並みの量しか食べないことにします。そして今週は人間ドックを受けます。。。どうか異常がありませんように。。。 (*´人`)今、この前買ったブルーベリー酒を飲んで酔っ払っています。耳のところの血管がドクドク言いはじめました。。危険信号です。。もうクラクラしてきたのでちょっと早いけど寝ます。。口内炎も出来たようだし。。ブルーベリー酒でするめ食べてるのが原因でしょうか。。(-_-;)こんな生活なんとかしなければ。。出直してきます。。おやすみなさい。。んじゃまたね。。(・_・)ノ******************
2005年01月16日
コメント(8)
白いご飯、、、今夜も食べませんでした。(T▽T)えらいぞ!でも他のものをたくさん食べました。今夜食べたものを簡単に言うと・・・。なす1本、お豆腐1丁、もやし1袋、エビ20匹、チーズ一握り、みかん2個、アロエベラの缶詰1缶、、、えっとそれから、、、あるもの全部。。。ヤダ(ノ∀`*)ノ彡☆ バンバン!!!!いいんでしょうか???いくらご飯食べてないからってねぇ。。。先日TVを観ていたらお肌にはマカデミアンナッツがいいらしいんです。一日10粒食べるといいんだって。だから今日買いに行きました。仕事中にポリポリと食べる。。食べる。。食べる。。10粒だって言ってるでしょ!。。(←自分を叱る)食べ過ぎました。。30粒は食べました。。そして食べ過ぎて気分が悪くなりました。。(T▽T)アホや~最近、白いご飯の幕ノ内弁当を食べている夢を見ます。これって。。。******今夜は少しお酒を飲みたいな・・・ということでブルーベリー酒を買いました。。。そして小さなグラスにロックで飲んで5分たったら酔っ払い。。。そして心臓がバクバクしてきました。そんな中、Kちゃんと電話で話したことまでは覚えていますがその後は全然覚えていません。。。気がつけば床の上。。。(T▽T)あひゃひゃ。。さてさて今夜も更けてまいりました。。朝のお布団があまりにも気持ちよいので毎朝起きられません。。また寝坊するといけないのでそろそろ寝ます。。もう2:30です。。早く寝よっと。。起きれるかな。。(;^_^A あぶない。。ではではそういうことでまた明日。。ん?今日?そういえば・・・(←寝るんじゃないんかぃ?)ノロウィルスって怖いですね。。どこから来たのかな?って思っていたらずっと昔からいたんだって。今まで潜んでいたんだな。。(ーー;)とにかく手洗いすることが大切なんだそうです。みなさん手洗いしましょう。。あらいぐまのようにせっせと。。ということで・・・今度こそ・・・寝ます。。んじゃまたね。。(・_・)ノ**********************
2005年01月12日
コメント(10)
人は新しい服を買います。人は髪型を気にします。人はそうやって美しく着飾ったりするためにお金を使います。でも、、、体のメンテナンスってそれほど気にしていない?私は生まれてからずっとずっとずっと…(←しつこい?笑)あまりにも長く生きているのでずっとずっとずっと…なんですが頭の中って検査したことないんですよね。体も年に一度の健康診断しかやってないし。でね。。。真剣に考えました。。。「脳ドック」を受けてみようかなって。。。少々の自覚症状もあるし、、、(≧▽≦)まじ!脳みそ、チュルチュルかもしれないし、、、(≧▽≦)ゆでたまご?でもでも、お値段が高いんですよね。5万円くらいします。高いです。。。だけど、外見にお金をかけるよりもまずは中身が大切。ということで…「脳ドック」受けることにしました。でもね。でもね。困ったことが。。。私、、、軽い「閉所恐怖症」なんです。「脳ドック」ってパンフを見たことがあるんですけど丸い筒のような機械に入るんですよね。。40分くらい。。怖いんです。(>___
2005年01月11日
コメント(10)
好きな人を忘れるって・・・つらいですよね。大好きなものをあきらめるって・・・つらいですよね。この気持ちわかってもらえます?????お米、、、大好きなのに今は忘れることにしたんです。忘れられなくて、、、でも、、、忘れなくっちゃ、、、って。これはまるで失恋した時のよう、、、。思い出さないように、遠ざけるこの想い、、、。(*p_q)エ-ンそんな想いをしてまでもがまんする必要があるの?って言う方がいらっしゃるかもしれません。たしかに、、、(;^_^A しかしですね~。京都のコウちゃんが言うんです。お米を食べないで痩せたって、、、(≧▽≦)まじで~?!こうなったら食べるわけにはいかないんです。やります。。。1ヶ月間。。。(←なぜか期間限定)そして今、、、12時過ぎました、、、。明日の朝ご飯に向けて巨大お味噌汁を作りました。巨大って・・・直径30cm、深さ15cmくらいのお鍋に満タン。(;^_^A 具は・・・里芋(大6個)、大根(1/3本)、人参(1本)、白菜(3枚)。だしは・・・いりこ(ひとにぎり)。すごい量です。。。はっきり言ってお鍋からあふれそうな勢いです。明日の朝は温めて食べるだけ~~~~~♪うっほっほ~~~~~♪┌(^。^)┘♪└(^。^)┐♪┌(-。-)┘♪そういえば、、、。今朝は6時から近所でぜんざい(お餅入り)を食べ、お酒をお湯のみで2杯飲んだ。お酒は金粉入りだったので2杯目は飲めなかったけどムリして飲み干しました。そしてすぐに酔っ払って、家に帰ってお昼まで寝まちた。そして夜、、、Kちゃんと電話で話したとき、、、。私 「今日はお米食べてないもーん♪(^○^)」Kちゃん「でも今日は朝からぜんざい食べてお酒飲んだんだよね」私「・・・? あ・・・そうか・・・」(←完全に忘れてる)Kちゃん「お米は食べてないけどお餅は食べた~!(爆)」そうなんですよね。どうなんでしょうか?お米は食べていないからいいんですよね?(・_・)・・・?いいのよ♪いいのよ♪お米じゃないし~♪┌(^。^)┘♪└(^。^)┐♪┌(-。-)┘♪明日の朝の巨大お味噌汁にはたくさんの里芋入ってるんだよね~♪ほっくほくの里芋~♪楽しみ楽しみ~♪\(≧▽≦)/でもね、お昼ご飯だけは白いご飯食べます。みんなと外食なので食べないわけにもいかないし。(;^_^A お昼に食べれるし、これなら1ヶ月続けられるかもね・・・(・∇・;;)さ~てがんばってみよ~っと!んじゃまたね。。(・_・)ノ*********************
2005年01月10日
コメント(10)
こんな夜中に起きています。起きているとお腹がすくんですよね。で、、、巨大お雑煮の残り(←まだあったんかぃ?)を温めて食べました。で、、、するめを焼いて食べています。(←進行形)起きているとお腹がすきます。寝ようかなって思うけど、朝早くから用事があるからそれに向けて起きてます。それまでずっとこのまま、するめを食べ続けるんでしょうね。。。白いご飯じゃないから太らないと信じています。今夜の「あるある大事典」でも言ってました。炭水化物を摂らないといいんだって。いつまで我慢できるかな。お餅、、、まだ冷凍庫に残っているのに、、、どうしよう。非常食に取っておく???我慢!我慢!・・・食べないぞーーーーーーーッ!とりあえず、、、そう決めました。んじゃまたね。。(・_・)ノ*********************
2005年01月09日
コメント(12)
お正月に作ったお雑煮の材料の残りが冷蔵庫にありました。仕方がないので?またお雑煮を作ることにしました。朝から巨大お雑煮です。。。お餅入り。。。そしてお昼になりました。またまた朝のお雑煮の残りを食べました。巨大なもので。。。そして夕方になりました。巨大お雑煮は・・・もう食べたくなくたったのでラーメンを食べました。サッポロ○番塩ラーメン。チンゲン菜とタマゴ入り。それからスウィーティを2個食べました。ココアも飲みました。そしてその後すぐにしょうが湯を飲みました。お腹がチャポチャポになりました。時間が少し経ちました。。。夜10時を過ぎたころ。。。少し酔っ払いたくなりました。本当はカクテルっぽいものが飲みたかったのですがそんなものはないので仕方なく缶ビールを飲みました。そのおつまみにお歳暮にいただいた焼豚を1本食べました。1本も、、、。今、、、酔っ払っています。お酒、、、かなり弱いです。ふぅ~。そんなこんなの夜を過ごしています。今日もたくさん食べて飲んでしまいました。食べたり飲んだりできるって、、、それだけで幸せですよね。ちょっと実感。。。しみじみ。。。酔っ払いのたわ言???ではではみなしゃん、、、また明日、、、(* ̄O)◇ゞ ゴクゴク顔が心臓みたいにドキドキって言っています。あついなぁ。。。んじゃまたね。。(・_・)ノ*********************
2005年01月08日
コメント(6)
今日は仕事が忙しく、、よく働きました。。(;^_^A 電話でよく喋ったのでニホンゴもおかしくなってきていました。そんな時に、まだ新年の挨拶をしていなかったT課長を発見!しかし、喋り疲れて挨拶をトチりそうだし、W部長と話をされているし、でも私は今しか時間がないし、、どうしよう?ということで、、私はひょこひょことW部長の背後へまわり、その肩越しにT課長にくちパクでパクパクと新年の挨拶をしました。そしたらT課長が急に「ワッハッハ!」と笑い出しこう言いました。「くちをパクパクさせて、まるで歌い終わった演歌歌手みたいやなッ!!(≧▽≦)」歌い終わった演歌歌手。。まるで「小林幸子」??? (*´○`)o¶~~♪~♪~♪~T課長ってなかなか面白い。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ小林幸子と言えば。。大晦日のNHKの紅白。。紅白といえば。。マツケンサンバ。。W部長はマツケンサンバのビデオを買ったらしい。。そして毎晩、ツーステップの練習をしているらしい。。W部長・・・独身。。今夜も部屋でひとり踊っているのだろうか。。(-_-)いや・・・きっとノリノリ♪で踊っているにちがいない。。(-_-)昨年は金色の着物がものすごく売れたらしいです。。んじゃまたね。。(・_・)ノ*********************
2005年01月07日
コメント(2)

夜はご飯を食べるのを我慢することにしました。これはダイエット???(≧▽≦)きゃっ!ついに実行?いつまで続けられるかわかりませんがしばらくの間がんばります!とりあえず・・・今夜は我慢できました。おともだちのKちゃんが電話で言いました。Kちゃん「えっ?ご飯何にも食べてないの?」 私 「うん。でもみかん食べた」Kちゃん「なん個?」 私 「ん?3個…いや4個かな。。」Kちゃん「ほ~っほっほ!やっぱり1個じゃないんだ!」 私 「うぅ。。(そうくるか!すべてお見通しだ!かなり悔しい!)」Kちゃん「あ~っはっは!食べてる!食べてる!」 私 「うぅ。。(たしかに…ミカンでお腹いっぱいになってる)」-------- 私 「Kちゃん、、、寒い!」Kちゃん「みかんは体を冷やすからね」 私 「へぇ~!冬場にみかん・・・ダメじゃん!」Kちゃん「なにか食べなさい!」 私 「ねぇKちゃん…しいたけって太る?」Kちゃん「太らないよ…」 私 「しいたけあるけど食べようかな。。」Kちゃん「あ~ッ!巨大味噌汁作るんでしょう?!」 私 「うぅぅ。ちょっと温まろうと思ってさぁ。。」Kちゃん「ふっふっふっふっふっふっふっふっふっふ!」 私 「ちがうもん・・・(-_-)・・・(意味不明な言い訳)」---------ということで・・今から小さい(←ここポイント)お味噌汁を作ります。少し温まろうと思います。(珈琲じゃだめなのか?)しいたけと白菜を入れてみようかな。。。(≧▽≦)いいね~つまり・・・今夜の決意表明はたったの3時間しかもたなかったということになります。はっはっはっはっはっは・・・(-_-) (←情けない笑い)------------こんなことを日記に書いている間にみかんをまた2個食べてしまいました。今夜は合計6個食べたことになります。なんだか体が黄色になってきたような・・・(-_-)超黄色人種-------------明日は1月7日・・・七草粥の日です。私は1月7日の朝に七草粥を食べることにしています。美味しいですよ。。。七草粥。。。( ̄m ̄〃)うふふお店で「七草セット」というものを売っているので今年も買ってきました。明日の朝が楽しみです。七草粥とザーサイが明日の朝食です。(≧▽≦)は~やく来い来い朝ごはん~ッ♪)ザーサイも美味しいです。。ちょっと中華風の七草粥ね。。これが「七草セット」です。せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ・・・これぞ春の七草。小学生の頃に覚えたので↑漢字知りません。(≧▽≦)ヘンな言い訳~!お正月で疲れた胃を七草粥で癒しましょうね!ヽ(~~~ )ノ ではでは、今からお味噌汁作りに励みます。。(≧▽≦)へへへ!んじゃまたね。。(・_・)ノ********************
2005年01月06日
コメント(8)
明日から仕事始めです。明日は仕事が終わってから新年会だって~。早く仕事を終えて帰りたいのに~。ふぇ~ん。。(*p_q) はやく帰りたいよ~(・_・)…その前に仕事しなくちゃだな。。長いお休みがあるのはいいけれど…仕事の山が苦痛。。正月ボケが抜けてないっていうのに大丈夫だろうか。。一番心配なのは…電話。。きっとまたやってしまうんだろうな。。毎年必ず1回はやってしまう失敗。。電話で新年の挨拶を何度も繰り返しているとだんだんヘンになってくる。。「明けましておめでとうございます。。今年こそ宜しくお願いします?」「今年こそ」って。。。どういうことやねん?「明けましておめでとうござます。。今年もお世話になりました?」もう今年は終わってしまったんかい。。おぃおぃ。。他いろいろ~~~~~~~~!!! m(__)mバタン(←ショックで倒れる)あぁぁぁぁぁ…今年もやってしまうんだろうか。。これって気をつけていてもやってしまうんですよね。。今から練習しよう。。「明けました。。。…じゃなくって明けましてッ!だ。」もうこの時点で間違っているじゃーないかーッ!!うぅぅぅぅぅ…緊張の電話応対。。気を引き締めて…明日からのお仕事頑張ります!!!んじゃまたね。。えへへ。。 ヘ(・∇・;;)ヘ ********************今、、、悩んでいます。。Kちゃんと電話で話したら「夜ご飯は食べた?」って訊かれました。私「いいや。。食べてない。。」K「カレーは?」私「お腹パンパンやもん。。食べれない。。」K「あら。。」私「…ご飯炊こうかな…」K「(≧▽≦)なにそれ!」本当は白いご飯がないんです。炊いた方がいいでしょうか。。?炊きましょうか。。?うん。。炊こう!!やっぱり炊くぞ!!…悩んでいます。…悩んでいます。取りあえず、台所へ行って冷蔵庫を開けてゼリーを食べました。…悩んでいます。白いご飯、、、炊くべきでしょうか。。炊いたらきっと食べてしまう、、、カレーライス。。さてさて…どうしましょう。。(-_-)ノ んじゃまたね。。******************
2005年01月04日
コメント(14)
あと1日で連休が終わります。毎朝お布団の中で目覚めと共に胃の痛みを感じています。う゛…食べすぎなのかな?(T_T)いたぃです~毎年お正月になるとTVではカレーのCMが頻繁に流れます。おせち料理に飽きてきた頃にカレー。人の心理をよくついているなぁと思います。そしてまんまとやられてしまいました。CM会社の思惑通り…今夜はカレーを作りました。明日の朝もカレーです。お昼もきっとカレーです。夜も間違いなくカレーです。だって大きなお鍋にいっぱい作ってしまったから…(/∀\*)自業自得ッ!おせちを食べ尽くすのに苦しんだ後はカレーを完食するのに苦しむのです…(T▽T)アゥ~現在、胃もたれ警報発令中です!明日からのカレー…どうしよう。う゛う゛う゛… 。食べなきゃいいんだよね…。そう…頭ではわかっているんですけどね…。体が自然と動いて食卓でパクパクしてるんですよね…。みなさんの胃は大丈夫ですか??体調には気をつけてくださいね…。んじゃまたね…(・_・)ノ**********
2005年01月03日
コメント(2)
今年もおみくじを引きました。心の中で『どれにする~?』とおみくじの箱に手を入れてかき回してピンときたおみくじをひきました。(・_・)どれどれ…?ヒラヒラヒラヒラと開いてみると…(≧▽≦)大吉~!おみくじには↓のように書かれていました。おもうがままになる運です。短気をいましめて身をつつしみ何事にも心静かに他人とよくよく相談して事をなさい。すべて心のままになるでしょう。(μ_μ*)ハイ…そうします。「願望」…心ながく思うてせよ 叶いましょう「待人」…おそけれど来る「恋愛」…愛を捧げよ幸せあり(/∀\*)きゃっ…愛を捧げよ…!?(・_・)ん?待人は…おそいの?…おそいっていつ頃?でも…「来ない」じゃないから…まっいっか!」おみくじの裏側に「神の教」が書いてあります。今年の「神の教」は……いつもにこにこ感謝の気持ち、家もあかれば、身もひかる。 食う事着る事、いや生きて居る事が、自分ひとりの力ではない。天地に充ちみちた神様の御かげ、社会の人々のなさけの賜物である。感謝せねばならぬ。感謝の心が湧いた時、身も心も明るくなる。其の思いの消える時、不平、不満で心が暗くなり、世の中が狭くなる。…ということでした。感謝の気持ち…大切です。ズシンと心に染みました。(μ_μ*)すべてのものに感謝して…この世に生かされていることに感謝して…日々を大切に生きて行こうと思います。そしておみくじに書かれていた今年の一句は…「さびしさに 何とはなくて 来てみれば うれし桜の 花ざかり かな」☆☆☆☆☆☆☆世界中に起きているたくさんの悲しいことがなくなり世界中の人々が笑顔に変わる一年になりますように…。世界中の平和を祈ります…。今年は災害のない年でありますように…。心静かに祈ります…(⌒人⌒)合掌…☆**********
2005年01月02日
コメント(6)
明けましておめでとうございます。。m(_ _)m今年もどうぞ宜しくお願いいたします。。m(_ _)m幼い頃から元旦になると母が言っていました。母『元旦は洗濯をしたらダメよ』私『なんで?』母『元旦は太陽さんも休みだからね、働かせたらダメなの…』私『ふぅ~ん…お休みなんだぁ~』…というわけで、今日は晴れているのに洗濯はしていません。あぁ…洗濯がしたい。(-o-;)でも、母の言っていたことがやっぱり気になって洗濯ができません。空を見上げて太陽さんに『今日はお休みよね』と言いながらチラッと周りを見渡すと…お向かいのお家はヒラヒラと洗濯物が干してある…(-.-;)うぅぅ『太陽さんお休みなのにな…』『私も洗濯やっちゃおうかな…』よそのお家がやってるってことはうちもやってもいいのでは?ついで…ということでできるでしょ?毎年この疑問が頭をよぎります。と言いながら…今年もやっぱり母の言いつけを守っています。(/∀\*)やっぱりできない~本当は「火」も使ってはいけないって言われてました…。でも、仕方ないからってガスを使ってお雑煮を作っていたっけ…。おせち料理って「火」を休ませるためにも前もって作っておくんでしょうね…。元旦はよそのお宅にひとりで遊びに行くのは気をつけなさい…と言われていました。母『元旦は男の方が入ってからしか女は入ってはいけないからね』私『はぁーい…』取りあえず返事はしていましたがその意味は謎でした。未だにその意味はわかりません。わかんないけど、今もその言いつけを守っています。どこかのお宅へひとりで行くなら2日から…。どうしても元旦によそのお宅の玄関に入ることがあればとてもドキドキしたものです…。『私が初めてですか?』そう確認してしまうから理由を知らない相手にとっては疑問だらけでしょうね。(/∀\*)ごめんね!こんな歳になっても母の言いつけを守っているなんて…。母の言いつけ…恐るべし!です。母はいったい誰からこの話を聞いて言い伝えているのかな…。明日聞いてみようっと…。みなさん…元旦は初詣などで車も多く、道が混雑していたりします。事故のないよう、外出は気をつけてくださいね!んじゃまたね…(’-^*)/**********
2005年01月01日
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1