I love the earth!(^^)v 

I love the earth!(^^)v 

PR

プロフィール

ari♪5011

ari♪5011

お気に入りブログ

Happy One ふるんさん
伝説のアラキ:)気… 気合・気愛:)さん
ブーメラン日記 福岡BOOMERさん
悠悠と。555 悠悠人555!!!さん
喜び、発展実践会 a… akanaぱぱ★さん
★mamaa_の簡単お弁当… mamaa_さん
凡人の成幸法則 Retu… katoh313さん
ゆっくりと、まった… 南国の風人さん
Wのすとれーと CAOL ILAさん
スザンヌの「ぶろぐ… スザンヌ☆さん

コメント新着

ふるん @ Re:困難にぶち当たった時は…(01/13) お久しぶりです。 私は昨年中は本当に困…
CAOL ILA@ Re:困難にぶち当たった時は…(01/13) 大変そうですね~^^; でも笑顔は不思議な…
ari♪5011 @ 一歩さんへ お久しぶりです。 コメントありがとうご…
一歩(いっぽ) @ Re:困難にぶち当たった時は…(01/13) おお、久しぶりですね! 私は、昔、悲し…
ari♪5011 @ コメントありがとう♪ 久しぶりの日記なのに来てくれてありがと…

カレンダー

2005年06月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ここは、諸事祈願成就にご利益があるということで有名なところです。

こう見えても、私にもいろいろと悩みがありまして、、、^_^A

そんな私は首に長いお数珠をかけ、深く帽子をかぶり、、、なんだかとても怪しい人だったかもしれません。

気にしない。。気にしない。。(-人-)心静かに進みましょう。。

まず始めに、境内の入り口にある鐘を打ちます。

『ゴォーーーーーーーーン』

心静かに打てば仏様と心通わせることができると書かれています。

(-人-)心静かに。。心静かに。。



本堂への階段をあがり、、お賽銭を入れ、、心静かに祈ります。

ここで般若心経を唱えていいものだろうか。。と思ったりもしたけれど、

思いきって般若心経を唱えました。

たぶん、いいはずです。。

お土産売り場にも「般若心経」のグッズを売ってましたから(笑)

それから玉せせり?の前でまた般若心経を唱え、おかかえ地蔵の前でも般若心経を唱え、

数々のお地蔵さまの前で般若心経を唱えました。

ここにはものすごい数のお地蔵様がいらっしゃいます。

本当にすごい数です。

私は悩みがあるとここへ来て悩み事を聞いてもらっています。

叶えられることもよくあるので、お礼にも来ます。



悩みを聞いてもらえただけでホッとするんです。。


帰りに参道で両親にお土産を買い、届けてきました。

今日は父の日ですよね。

父には健康を祈願するお守りを買いました。

実家へ帰り、まずは仏壇の前で般若心経を数回唱えました。



そしてまたそこで般若心経を数回唱えました。

だーれもいない納骨堂にひとりで立っているのもなんだか…って感じですが。

(-人-)心静かに。。心静かに。。

心を込めて祈ります。

日頃のお見守りに感謝して。。(-人-)般若心経。。

日々こうしてここに生かされていることに感謝をして。。(-人-)般若心経。。

お見守りいただいているご先祖さまに感謝の心を忘れずにいたいものです。。(-人-)般若心経。。


今日はいい一日でした。。

明日もいい日でありますように。。

みなさんはどんな日曜日でしたか?

みなさんが幸せに過ごせたことを願っています。


See you..ne☆彡






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月19日 20時48分40秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: