とむ と KATANA と ステップワゴン

とむ と KATANA と ステップワゴン

PR

Profile

ふじみのへっぽこライダー

ふじみのへっぽこライダー

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.05.20
XML
カテゴリ: バイク
今日は待ちに待ったQ耐!しかし、今朝まで雨が降っていてウェットのレースになるかと思われたが、朝から雨は止んで徐々に路面もドライになっていった。
 急いで用意したから忘れ物が発覚!消火器を忘れてしまった!おー!ぴんち!こんなんで欠場か、と思ったが、今日応援に駆けつけてくれる みっち~ に途中で買ってきてもらうことに!良かった(-。-)
今回、凄いタイムスケジュールだった。特別スポーツ走行はナシ、車検中にフリー走行が15分のみ、しかもその10分後にはブリーフィング、予選は一人しか走ってはいけない。。。など、めちゃめちゃなタイムスケジュールでブリーフィングではけっこうブーイングが多かった。
今回、フリー走行を走ろうとしたらギヤを入れるとエンジンストールしてしまう!昨日、ハーネスの余計な配線を切っていたが、サイドスタンドの配線も切ってしまったらしい!急遽、クラッチのセンサーでごまかして何とかなったが、走れなかった(^ヘ^; そして、車検ではフロントフォークのドレンボルトのワイヤーロックを指摘され急遽穴を開けることに!そのため、ブリーフィングに遅刻。しかし、タイムスケジュールの組み方が悪い!と各チームからのクレームもあったからかほとんどのライダーがおとがめなし。しかし、うちらは終わり間際だったので始末書を書かされた。しかし、その呼び出しの仕方も悪い!ちょうど予選中に呼ばれた!「大至急、コントロールタワー。。。」いけるかっつーの!
 そして予選。路面はセミウエット。マシンはちょっと薄い?のかストレートは伸びていなかったがリヤショックをOHしたのが良かったのか足回りはばっちりだったみたいでヨコヤマ店長がタイムアタックしたのだが、このストレートの遅いマシンでポールポジション!しかし、他のマシンに比べてストレートが伸びていないのでジェットを濃い目にしてみた。そして、急遽決勝前にフリー走行が入ったので俺が乗ってみたらエンジンが12000rpmくらいしか回らない!なのですぐにピットイン。決勝までにとりあえずジェットを戻して決勝に。そして、スタート。スタートライダーはヨコヤマ店長。序盤は総合3位で周回。しかしすぐに2位に上がる。1位を走るGPmonoの第一ライダーは速い!離されてしまった。しかし、第二ライダーに交代してすぐに追いついた。そして約50分くらいで交代。走り始めたらタイムが伸びない!しかも、走っていて気づいたが左のグリップが抜けてしまうトラブル!走りながらグリップをはめながらの展開でなかなかタイムが伸びないし集中できない(^ヘ^; 後で聞いたらヨコヤマ店長もバックストレートではめていたらしい!んーー人間のポテンシャルが違いすぎる。。。そしてそうこうしているうちに一時期は3位まで落ちてしまったが、雨が降り始め、トップが転倒!そしてそのままペースカーが入りレース中断。そのまま残り15分で終了!俺自身はなんとも不甲斐ない走りで悔しいが、結果は総合。クラス共に2位!ホントなら優勝できたのに。。。ヨコヤマ店長、そして応援しに着てくれたみなさん、ごめんなさいm(__)m次戦、12月のレースでは絶対優勝するぞ!

hyousyoudai.jpg


ウィック:1996ワールドGPレース/vol.7






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.23 08:28:31
コメント(2) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なんとか2位になりました!\(~o~)/(05/20)  
ばいく馬鹿  さん
2位大健闘ですね!おしいい・・・!残念 orz
やっぱり優勝は欲しいですよね、カッコイイですもン!

へー、消化器が必要なんですか、知らなかった。
旦那のレースは消化器は持って行かないなぁ?アレ?
車検とタイムスケジュールは大変ですよね。
一刻、一刻が大事ですね、走行会で自分で走ったときに実感しました。

やっぱり路面がウェットだと色々キツイですね。
すーぱーともさんはメガネを掛けて
帽子を掛けてない方ですか?
違ってたらごめんなさいw

12月の優勝目指して頑張ってください。
本当にバイクって体力、気力、運ですね!


(2006.05.23 08:43:25)

Re[1]:なんとか2位になりました!\(~o~)/(05/20)  
ばいく馬鹿さん
>2位大健闘ですね!おしいい・・・!残念 orz
>やっぱり優勝は欲しいですよね、カッコイイですもン!

>へー、消化器が必要なんですか、知らなかった。
>旦那のレースは消化器は持って行かないなぁ?アレ?
>車検とタイムスケジュールは大変ですよね。
>一刻、一刻が大事ですね、走行会で自分で走ったときに実感しました。

>やっぱり路面がウェットだと色々キツイですね。
>すーぱーともさんはメガネを掛けて
>帽子を掛けてない方ですか?
>違ってたらごめんなさいw

>12月の優勝目指して頑張ってください。
>本当にバイクって体力、気力、運ですね!
-----

正解です!そのおやぢです!(^ヘ^;

消火器は耐久レースには必須です!(給油があるから)スプリントはいりませんよ!

コメントありがとうございます!次回は必ず。。。!? (2006.05.23 09:17:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: