PR

Profile

光美☆mitsumi

光美☆mitsumi

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Free Space

設定されていません。

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
光美☆mitsumi @ 皆様ありがとうございます。 ゆい@only1beさん ご無沙汰しています…
Unicorn☆ @ おめでとうございます♪ ご結婚おめでとうございます~ 日記が更…
まゆ(^_-)-☆ @ おめでとう~\(^o^)/ ( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ! …
ゆい@only1be@ おめでとうございます☆ ご無沙汰しております。 未智さんのアク…

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 20, 2007
XML
カテゴリ: 日々のできこと

聴くサプリwithモーツァルト

今聴いています。

春に図書館に予約をして11月になってやっと手元に来ました。

クラッシク音楽は全くわかりません。

モーツアルトは健康にいいらしいって事で聴いてみよう

と軽い気持ちで予約したので、予約をしていたことすらわすれてました・・・



このCDは6枚も入っていて、

それぞれが

血行促進
代謝アップ

免疫アップ
消化力をあげる
ストレス解消

のサプリ。

コレだけはいってるのはなかなかの太っ腹です。


ちなみに、今は頭脳活性。

もうそろそろ快眠のために、ストレス解消にしておいたほうがいいかも?


なんで、モーツアルトがいいのかというと・・・


多数ある音楽の中でも特にモーツァルトの音楽は3500ヘルツ以上の高周波を
豊富に含んでいます。(一般的には周波数が高いほど音が高くなります)
この高周波音はせき髄から脳にかけての神経系を効果的に刺激し、
その結果健康を支えている生体機能に良い影響を及ぼします。
そのため、あまたあるクラシック音楽の中でもモーツァルトの音楽が
音楽療法として最も効果的なのです。

http://www.universal-music.co.jp/classics/refresh/mozart_music_therapy/uccg3615_7.htmlより


だそうです。


納得するような、しないような・・・


高周波ということは、なにもモーツァルトではなくてもいいのかな?



これはいまいち・・・とかも、あるのでしょうか?




そういえば、モーツァルト療法で検索したら、

水の結晶の江本勝さん



についての記事もありました。

水がモーツァルトを聴くのと



というエピソードを以前読みました。


高周波。波動。




とりあえず、なんだか、身体にはいいってことです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 20, 2007 10:29:18 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日々のできこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おひさしぶりですっ~☆彡  
まゆ(^_-)-☆  さん
モーツアルト~~~胎教にもよいって言われてるよね。
他の音楽家はどうなんだろう?
気になるぅーーーー (Nov 20, 2007 11:04:32 PM)

Re:おひさしぶりですっ~☆彡(11/20)  
まゆ(^_-)-☆さん
ご無沙汰してます。
久々に更新してみました。
他の音楽家も高周波っていうの出ている作品がありそうですよね~~ (Nov 21, 2007 09:47:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: