暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
483211
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
mono-eye(limited-edition)
武者五人衆
武者頑駄無五人衆+α
武者頑駄無五人衆です。私が学園祭できりたんぽを売る際に、店頭インテリアとして、作ったものです。学園祭直前に都内各地を回って買ってきて即興で作ったため、合わせ目消し等は一切せず、塗装のみを行いました。5体+1体(後述)で総制作時間は5時間ぐらいだったと思います。本当は斎胡と農丸も入れて7人衆にしたかったのですが、その時はとうとう見つかりませんでした。武者斎胡は金型欠損説で在庫が無いようですが、巨山の斎胡もなかった...。
■主な仕様
○工作
全て素組み。接着もせず。
○塗装
白部:ホワイト
黒部:ブラック
青部:インディブルー
赤部:モンザレッド
金部:メタルカラーブラス
銀部:メタルカラークロームシルバー
金メッキ部:クリアーオレンジ
以上の色を全ての素体に使用。フラットベースを適宜混ぜ、半光沢にして筆塗り。マスキングも一切せず、手先だけで...。金メッキの部分はクリアーオレンジを塗って光沢感アップ。
その後、油性ペンで墨入れ。
※注 制作時期が2004年秋のため、うろ覚えです。色とか実は違うかもしれません。
武者頑駄無です。
こいつだけはメッキパーツが使われていない、ある意味で不運な武者です。色塗っててこいつがプロトタイプガンダムが基であることに気づきました。顔面を押すと兜がぶっ飛ぶ謎の機能はオミットです(というかバネがとれてどっかいった)。
他の5体も含めてなのですが、昔のBB戦士はかわいいですね。最近のリアル志向(頭身高めのSD)よりも昔のギャグ満載2頭身の頃の方が良かったです。
武者精太です。
白い兜に苦労しましたが、清潔感があっていい兜だと思います。馬は作ってません。
武者摩亜屈です。
ガンダムMK-IIの面影はあまり見られません(特に頭部)。軽装モードにすると結構Mk-IIですね。でも、こいつの兜、好きです。こいつは青の部分を黒で塗ろうかとも考えたのですが、迷って青にしました。でも黒のほうが兜が映えたかもしれません。
武者駄舞留精太です。
派手です。ただ、こいつは正面から見るとかっこ悪いです。情けなく見えます。
武者仁宇です。
ガンダム兄弟としては末っ子ですが、やっぱνはかっこええわ。赤い兜に黒を基調とした鎧にセンスを感じますね。実はMk-IIを青にした理由の一つにこの仁宇との兼ね合いがあります。
武者百士貴です。
+α扱いです。百士貴ファンの方すみません。百士貴っていかにも偉そうな名前ですね。胸などのもともと濃紺色の部分は黒の方が偉そうに見えるので黒にしました。下の写真はフラッシュを焚いてぴかぴかにして見ました。せっかくの金メッキボディだし。冒頭の写真に写ってないし...
お手数ですが、リストに戻る際はブラウザの「戻る」でお戻り下さい。
Copyright 2006 mono-eye(limited-edition) All Rights, reserved
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
美術館・展覧会・ギャラリー
本日在館予定
(2025-11-15 11:21:33)
何か手作りしてますか?
ハムスターの革人形を作る その135
(2025-11-14 19:27:17)
妖怪ウォッチのグッズいろいろ
今日もよろしくお願いします。
(2023-08-09 06:50:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: