全10件 (10件中 1-10件目)
1

うー、、、だいぶ作ってないプラモが溜まってきたので、しばらくプラモは買うまいと思っていたのですが、、、買ってしまいました(^^;で、買ったブツはこれ。ダギ・イルス→なぜか急にF91の機運が高まってきたので!ホントはデナン・ゾンかヘビーガンを探してたんですが、なくてこれに。Gキャノンも買っとけばよかったかな...(^^;龍将飛将信玄頑駄無珍しくSDです。てか信玄を店頭を見たのが久しぶりだったので。。。龍将飛将はオマケ(笑)若殺駆頭でもよかったかな?問題はいつ作るか。。。とくにSD。。。
2007/09/26
コメント(0)

えーと、いつの間にやらフェイ・イェン(パニックハート)を作ってるわけですが、今日はちょっと時間が前後して、フェイ(パニハ)の箱を初めて開けた日のことです...~~~~~~~~~~~~~~「さて、新規パーツがどんなものか拝ませてもらおうか。」ぱかっ(箱を開ける音)がさがさ(ランナーパーツを取りだす音)「ほう、これが新規パーツね。ふむふむ、既存のランナーに新規部分を増築して出したり、完全新規で一枚できてるやつとかがあるわけね...っと、ん???」「あれ?おなじ新規ランナーが2枚?あ、そっかブルーハートの武器(画像上部の大きな剣)は竹割構造で、同じランナー2枚なわけね。」「でも、あれ待てよ。ポリキャップも2枚あるぞ...?ってか、下腹部2セットできんじゃね...?余剰パーツ?にしてはおかしくない?」説明書を見るにこのランナー(というかこの袋に入っているもの)はすべて一枚ずつなので、どうやらこの箱だけこの袋が2枚入っていたようです。ためしにもう一つのパニハの箱をみると、この袋は1枚しか入ってませんでした。おぉ~ちょっと得した気分(^^)でも、出荷時に検品とかしないのかな?この袋だけ一個足りなくなってあわてなかったのかな?とかそんなことも思いました。
2007/09/23
コメント(0)

昨日の失敗、リカバリーしました。うーん、ベストではないけど、ベター(且つ楽)なやり方かな~。こんな感じです。(ケータイからご覧の方ごめんなさい...)↓改めて見るとわかりにくい絵!! ごめんなさい(^^;うー、これヒザ関節なんで、関節保持力が下がりそうで(てかさがるな、これ)不安なんですが、全体の自重が軽いから何とかなるかな~と思ってます。
2007/09/20
コメント(4)
先に仕込んでおくべきポリキャップを仕込まずにパーツを合わせてしまったorzし☆か☆もそのパーツは合わせ目消しのためにガッツリ接着してしまったorzさ☆ら☆にPCの仕込み忘れに気づいたのは接着して1日以上後...!!ついでに言えば、そんなパーツが4つ。どうしようorzほんと、どうしましょう...(^^;あ、ちなみにやっちゃったのは、フェイ・イェンですけどwwwまた作ってんのかよ!的な突っ込みはナシの方向でお願いしますね(汗)「08小隊の旧HGシリーズにあるような、膝となるポリキャップパーツを挟み込み忘れた」感じの失敗です。パーツ請求しようにもハセガワはめっさ高いしなぁ。。。なんとか考えよう。
2007/09/19
コメント(4)
ぼちぼちプラモに復帰です(^^)復帰するにあたって、勘を取り戻すために一体パチ組みしようと思いました。で、白羽の矢が向いたのが1/144スターゲイザーガンダム。別に購入予定はなかったのですが500円くらいで売ってたので買ったやつです。よし、こいつはパチ組みだ!!と勇んだのですが、胴体上部と右腕だけ作って疲れました...(^^;弱ってるっす、自分wwwそれはともかく、スターゲイザーのキットはかなりの良キットのようですね。パーツ分割もちゃんとしてるし、シールもバチッと合ってずれません。パチ組みで終わるのもったいなかったな...(でももうホログラムシール貼っちゃってるので弄る気はない、すまんスターゲイザー!)
2007/09/16
コメント(0)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版・序やっと見てきました~!以下絶大なるネタばれを含む可能性があります。ネタばれを避けたい方はここで読むのをやめてください(^^;一応文字を反転させておきます。変わってましたね~。シンジ君。前向きになってました。ミサトさんも変わってました。(作画も人格も)大人の女性になってた。他にも要所要所いろいろと変わってるわけですが、それをいちいち指摘するのも興ざめですので細かくは言いません。それに全く同じだと「新」の意味がないので、それでいいんだと思います。私はいろいろ変わってた部分を肯定的に受け止めました。全体的にいろいろ変わってて、「あーこれはリメイクではないな。確かにリビルドだ」という結論に致りました。4部作第二弾「破」の予告もあったわけですが、そこも考慮すると、もはや「名前が同じ別作品」と捉えても良いくらいの感じに「リビルド」だと思います。名前も一緒じゃないんですけどね。。。監督の所信表明にあわられた「熱意」が伝わってくる映画でした。もっかい観にいこうかな!
2007/09/15
コメント(4)
あ~お伝えし忘れてましたが、東京に戻ってきました!これから過ごしやすい季節になるので、ボーチボチとプラモに邁進...できるといいなぁwww
2007/09/12
コメント(0)
今度は仮面ライダーBLACKのDVD見てます(^^;私の中では仮面ライダーといえばBLACKなのです。世代的にBLACK~BLACK RXなのです。もちろん1号からZXまでのも好きです(いわゆる平成ライダーには明るくないです...)が、やはり一番はBLACKなのです。しかも、当時の子供としては珍しく(?)、RXはあまり好きでなく、ただの"BLACK"のほうが好きでした。もちろん今も"BLACK"の方が好きです。あのデザインはたまりませんね~。とくにカラーリング。黒×赤っていいですよね。シャドームーンも外せません。シャドームーンも大好きです。BLACKと逆の白(銀)×緑のカラーリング。この2人はサイコーにカッコいいです。あ、バイクも好きでした。もちろんRXのアクロバッターよりもBLACKのバトルホッパー、ロードセクターの方が。で、肝心の内容。見てたことは覚えてるんですが、内容はさっぱり覚えてない(笑)!!ほとんど初見と同じ状態で鑑賞してます(^^)
2007/09/06
コメント(0)

元祖SDガンダムシリーズV2ガンダムGETです!!いやぁ~、ちょうど最近Vガン見てたところでこれ発見ですからね!即ゲットです。ちなみにこれ、ネットオークションで落としたものでも、高額な値段表示の中古品でもなく、普通にお店に売ってあったものを定価で買ったものです。元祖に関しては、2007年夏現在、定価で買えれば大勝利でしょう。おそるべし田舎の駄菓子屋!!(^^;ちなみにこの店、私が(勝手に)懇意にしてる店で、元祖の風騎士マークIIとかナイトサザビーとかもこの店で買いました。どちらも21世紀に入ってからの話なはずですね。なぜか元祖が10個ぐらいひっそりと売られ続けてて、私と弟ぐらいしか目をつける人がいなかったらしく、私と弟で少しずつ買いあさっていきました(^^;で、いま残ってたのがV2と「Gガンのなんだったか2体セットのやつ」だったのです。ここはV2ゲットです。あーなつかしー元祖のV2アサルトバスター持ってたなぁ。作る勇気が出ません(^^;
2007/09/05
コメント(2)
ポケモン。。。平均レベル30ぐらいにはなりました。ペース遅い?弟もポケモン参戦しました。屋内で華の男子大学生2人がポケモンです(^^;安かったので、いろいろゲームソフト買ったんですが、RPG(やSRPG)ばっかり。。。いつやるんだこれ?
2007/09/03
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


