ある・ステーション

ある・ステーション

PR

プロフィール

あるべいん。

あるべいん。

フリーページ

2007.05.08
XML
カテゴリ: 日記
お疲れさまです、アルベインです。

最近はとにかく眠いです!
出勤時間も1時間遅らせて来ることが多くなってきましたwww

残業代稼がないといけないのに、これだと厳しいね(・∀・;)
まぁ、来月からガンガロウ(゚ω゚)


んで今日もRSネタは特にないです!
昨日ちょっと狩りをしてみましたが、たまにやるとやっぱ面白い気がするんですけどね。
とりあえずGvの数を増やしてくれないと狩場に人が多すぎて狩りする気にもならない
ですo(`ω´*)o



自分が今やってるのは、10のJリーグ出てくるバージョン!
uiire

ワールドサッカーに比べ、若干操作性がイマイチな感じもしますが、
これはこれで面白いかなとw


現在名古屋グランパスエイトで世界をツアー中です^w^
とりあえず南米ラウンドまできました。
序盤は操作性がやや違うことにとまどい、際どい勝負が多く
PK戦までもつれ込む試合が5,6試合と散々な結果に。。;

それでも奇跡的にPKは全て勝つという神がかりな内容なのですがwww

これまではマスターリーグで1流プレイヤー集めてのプレイが多かったから
Jリーガーでは能力低すぎて正直結構きついwww



ちなみに今職場の仲間でやってるウイイレ大会はこんなルールでやってます↓

大会ルール
・ソフトはワールドサッカーウイニングイレブン10を用いる。
・チームの特色を活かすためフォーメーションなどの変更は一切行わない。
・チームが被ってもおk
・リーグ戦方式で行い、勝ち点で順位を決定する。




フォーメーションはそのままのの形を使用してます。(3-5-2)
(フォーメーションいじったほうが強いけどそれに慣れると厳しいので。)

ホントは作戦変更もダメなんだけどCPU相手なのでここは変更w
○カウンターアタック
△オフサイドトラップ
□サイドチェンジ(チェンジサイドだっけ?ワスレタw)
×ここはたまに入れ替えたりとか


基本は○と△が一番多いかな。
作戦あんま使いこなせていないのでまだまだですね。。;

あとは出来るだけ調子を重視して選手を起用しています。



基本戦術としてはサイドからの攻撃を多用しています。 サイドアタック
ワールドサッカーに比べて、こちらはワンツーに対してのディフェンスの対応が
ややおろそかになっている気がします。
なのでこのように普通にワンツーが通ってしまうのでサイドからは簡単に攻め込めます。


この後はセンタリングなり、中に切り込んで行ったりなどの選択肢があります。
サイドからのショートパス&シュート
↑の図のようにやや中に切り込んだところで中で待っている味方にショートパスをして
蹴りこめばほぼ決まっていたのですが、この作品ではショートパスの速度が遅いことや、
ディフェンスの対応がこのプレイを優先的に阻止しようするのでちょっと通りづらく
なったかなという気がします。


サイドからのショートパス&シュート2
なので↑のような感じにワンクッション置いてエリア外でフリーになっている味方に
ミドルシュートを打たせるような感じにしてたりします。

まぁ、CPU相手だと通用しますが対人戦だとこれではちょっと甘いかもしれませんね。


とりあえず今日のウイイレ講座はここまで^w^ノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.08 16:59:39
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: