全7件 (7件中 1-7件目)
1
設問20+数年ぶりに出会ったヒトからね、「毎日、あなたのことを想っていました。」なんて、寝惚けたことを言われたとして、コヤツを一言で成仏させるような、強力なセリフって、なんだろう。。。って、ドラマの脚本屋さんみたいなことを、考えてみた。。。「あんた、だぁれ?」「あなたは大丈夫。だって、わたしがいなくたって、20年も生きてこれたんでしょ。」「この次に会うときは、お互いに、80歳かもね。」「とりあえず、ありがとう、って 言った方がいいのかな。」未練に介錯! なんんてね、寝惚けたことを考えながらね、「最後から2番目の恋2」の第二話を聴いてたらね、みゆきさんのホームにての前奏がきこえてきたのに、別の歌がうたわれているのね。。。22時35分、ただ、それだけの、こと。。。DVDがでたら、確認してね。。。そう、あさ・がおはね、20年もめげずに、いきてたんだなぁ。。。介錯されることもなく。。。
2014年04月24日
コメント(0)
風邪か、花粉症か、は、あいかわらず不明のまま。咳はいささか残ってはいても、体長はそんなに悪くない。鼻水はほぼ止まった。ドラ居合も、おさまった。自分でも不思議なんだけど、涙目と鼻水の同時発生なら、納得なんだけど、鼻水がたったたらりら、なのに、ドライアイって、なんなんだったんだろう。。。。 とりあえず、喉の粘膜が負けなんだったら、と、ビタミンBのサプリ錠剤を呑んでみたら、テキメンに気が楽になった。 そう、意見には個人差があります。特異例もあれば、少数派もありますし、名人芸も、平凡もあります。
2014年04月16日
コメント(0)
自分52歳と、何樫先輩60歳が、ふたりそろって、4月7日から風邪をひいた。と、本人らは主張するのだが、「鈍感のふたりが、やっと花粉に反応しとる」という、うがった意見もあった。。。。つい1週間ほどまえに、花粉症の人を、揶揄したばかりでもあったが。。。でも、それって、怖くない?二人同時に発症する原因物質って、なんだろう。。。新型の花粉か、PM2.5か、いままでになかった脅威が、迫ってきている、とも考えられる。 ♪ 環境のかわりめを~ 自分の体で 知るなんてぇ~で、自分の症状を伝える表現を、押したり敲いたりしていたら、、、、。困難デマした。。。「喉の不愉快な感じには、厳しいものがあった。 まるで、喉の粘膜に、60本ほどのまつ毛が突然に生え出して、 喉を通る食物が、 そのまつ毛の1本1本を、逆まつ毛にしながら押し進んでいくような痒みと痛み。」なんてことの考え中に、鶏インフルエンザのニュース。 いったい何が起こっているのでSHOW。
2014年04月13日
コメント(0)
さて、昨年11月に国税の事務所に聴いたこと。2件のあやまち。あさがおそもさん)駐車場や店舗の家賃には消費税がかかるが、いつから8%になるのか。(※1)国税誤せっぱ)4月1日に法律が施行されるのだから、4月になってから払う分からです。・・・これについては、1月18日の通達で、「4月以降の賃料に相応する分は、事前にはらっても8%課税」とされた。まえに聞いたのとちがうぞー、と言っても、通達のいうことには、一税務署員の発言は勝てないとのことだった。せめて100日まえには、確定しろよ。あさがおそもさん)消費税のあれこれをまとめたパンフレットとか、送ってくれないのか?国税誤せっぱ)そのころになると、テレビのワイドショーとかでとりあげられるので、それを見てください。直前に調整がでる場合もあるので、本年内に情報を集めるのは、無理があります。・・・相撲と国会と高校野球とソチの放送にあけくれていたNHKには、そんな余裕はなかった。民放もシカリ。なんで、国庫から番組制作費がだせないんだぁ。国会答弁のふりしながら、新税制を解説するなんてのもありじゃない?「遭難ですよ山本さん」「そうなんですか、川崎さん」みたいなね。。。あさがおそもさん)消費税の一円未満は切り上げ? 切り捨て?国税誤せっぱ)消費税に関しては、端数処理の規定がないので、どちらでも可。四捨五入でもOK。でも、切り捨てが常識でしょう。・・・国税全般にに対して、端数処理を規定する条項がどこかにあるとのこと。でも、いまだ発見できず。税法のスリム化とか、簡単にできるよね。 法文なんて、紙の上の字を直すだけなんだから。「賃料がかわるとか変わんないとか」「105でわって108をかけるのか。単純に1.08をかけるのか」「0.5円は切り捨てか、切り上げか」とか、そんなQ&Aに、なんでこんなに時間がかかるのか。けっきょく、ネットで調べようとしても遠回しで煩雑な言い回しにまけて、電話で国税事務所に聴くしかない。のだけど、有料電話って、どうしてさぁ。 0120とか、できないの?税金を周知する責任って、ないのかなぁ。。。国民の知らぬ間に、こっそり税金をあげたって、だれも払わないよー。怒りたいのだけど、無駄だとわかっているので、いまひとつ、熱くなれない。「クール」というより、「死に軽」かなぁ。 (※1)用途が「住宅・居住」の建物は、 非課税です。
2014年04月04日
コメント(2)
2度目の地震、M7.8での津波は、危険がないというけれど。。。どしろうとな自分には、おおかれ、すくなかれ、心細いおもいがある。だって、おなじ地震でしょ。まえのやつの余波があるかもしれにのに、本当に大丈夫なのだろうか。と、なんの根拠もない、オサワガセの発言である。
2014年04月03日
コメント(0)
相棒の再放送をときどき見る。あれ、この話は、もう4回目かも。。。と、思うのだけど、なぜか犯人がわからない。あたちの記憶のキャパ市が、底をついてるのかなぁ。。。とりあえずの、いいわけを見つけた。浮世さんが、真の犯人を発表するよりまえに、ほかの刑事さんとかが、「真」でない犯人の説をいろいろ述べるでしょ、あれのせいで、まちがった説が記憶に残ってたりして、そんでもって、A氏かB嬢かC君が犯人なんだけど、あれ? どれが犯人だっけ? って、まどわされるわけね。。。さて、まえおきは、おいといて、あい棒のシーズン21を、勝手に考えてみた。老齢の杉下浮世が相棒にえらんだのは、ロボット警察犬AIBO-U。従順な相棒に、満足げな浮世であったが・・・・。って、自分らしく、かなり突飛な発想だと思って気に入ってたんだけど、、、。ひょっとしたら、水谷さんんがかつて主演してた「バンパイア」に、インスパイアされて、リスペクトをかえして、オマンジュウをささげているだけなのかも。。。特撮のバンパイア(アニメが合成されたオオカミ)と、AIBO-U21 (3Dで動くロボット警察犬)と。オリジナルなんだと思っていたことが、あんがい、それほどでもない、ってことが、年齢を重ねて、データとボキャブラリがふえてくると、けっこう、ある。。。
2014年04月02日
コメント(0)
あさ・がおは、動画をつくったことがない。プラテーロ工房さんが動画を始めた頃に、自分もやってみようと思いつつ、、、 手をつけることもなく、するーしていた。んだけどね、資料提供した動画が、あるんだぜ。。。http://www.youtube.com/watch?v=pk3sqlHq3_M&feature=shareときには、こんなイチメンも やってるからね。。。http://hiyoshiblg.exblog.jp/i9/あ、「モモイロ桜絵図ぇぇーっと」って、ダジャレで書くつもりだったのに、、、ウロウロしてるうちに、胃腸ネタに代わってしまっている。。。。
2014年04月01日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


