全13件 (13件中 1-13件目)
1
商店街の近くに寝起きしている自分には、ふつうの朝はけっこうにぎやかです。小学生のキャプキャプ話す声や、体育会学生の「おはようっす!」に、近所のおばちゃんのナワバリ確認の気合。幼稚園バスを見送る祖父や祖母、食堂へ配送されるビンが台車のうえで響き合う音。それが、コロナ対応中の今、とっても静かです。 ♪ 駅へ向かう人の群れは、とても無口で ~マスクしていても、挨拶しちゃ、だめなのかなぁ。。。コミュニケーション欠乏症。あえて名付けるなら、「国会シンドローム」
2021年05月31日
コメント(0)
ピントの合わない日々、、、「東京海上」に聞こえる「東京会場」「大相撲接種」にみえる「大規模接種」自粛拒否の居酒屋にならぶ、接種対象の高齢者。2回目の接種が終わったジジババを受け入れるお店に、未接種の若者が働く不思議。密ではない、過疎の地域でも、進む接種。リアリティがないのは、どこかウソっぽいのは、シナリオに必然がないからじゃないかな。
2021年05月31日
コメント(0)
![]()
一昨日、ハリウッド版のゴジラがテレビで放映されていたのだが、首の短いゴジラと、ウロコのないウナギみたいなキングギドラの最終決戦のシーンで思った。これだけ光るのは、「エレクトリカル パレード」にする気だな? と。GODZILLA ゴジラ[2014] DVD2枚組 [ アーロン・テイラー=ジョンソン ]
2021年05月31日
コメント(0)
逃亡したと見せかけて、実は室内に隠れる、、、 あのニシキヘビ、 「相棒」とか「古畑」とかを見てたにちがいない。
2021年05月24日
コメント(0)
グーグルで検索するのが「ぐぐる」なら、 #タグをたよりに必要な情報を集めることは、、、 おーとーこだったぁらぁー ひとつにかけぇるぅー
2021年05月23日
コメント(0)

1)前回の緊急事態宣言が終わった時点と同じ程度まで感染者数が減少したら、まぁ納得。2)今回の緊急事態宣言が始まった時点よりも悪い状況で解除されたら、怒ってもいいよね?新型コロナウイルス 日本国内の感染者数・死者数・重症者数データ|NHK特設サイト
2021年05月23日
コメント(0)

NHKラジオのニュースを聞いていて、細かいことが気になった。下の文章で、「・・・活躍する姿を見て」のところ。「観て」だと、ちょっと違うかな。「放送を聴いて」とか、「ネットで知って」とか、「知人から聴いて」とかかな。ご本人にたずねて、回答の言葉を引くのが正しいのだろう。ご本人が「見た」と言われれば、それがただしい。他人には「実況を聴いている」姿にみえても、本人には「見えている」こともあるはず。パラ陸上 唐澤剣也 世界新で優勝 5000m視覚障害のクラス | パラ陸上 | NHKニュース
2021年05月17日
コメント(0)
「オリンピックは、JOCや官邸だけで始まっているんじゃない。世界中ではじまっているんだ。」1)中止も、延期も、無観客も、「アスリートファーストで」、広く意見を聞いて決めたらいいのに。「こういう感染対策を行いますが、参加してくれますか?」と。「無観客試合」もさびしいけれど、「無選手試合」になったらあまりにも悲しい。2)あまたのアスリートに意見を聞くことが困難なら、IOC総会をWEB上で開いたらどうだろう。世界各地の日本大使館や領事館まで来てもらって、オンライン会議につなげば、直接に意見がきこえてくるはず。バッハ会長さまが指導されてる「IOC版コロナ対策マニュアル(?)」のうち、どこまでの対応を日本が用意できるのか。ありのままを開示できれば、各国代表も意思決定できるのではないか。酸素ボンベは余計に持ってきてほしいし、必ずドクターも同行してきてほしいし。3)コロナばかりではない。夏の東京は台風の通り道。路面冠水しても、あわてて屋外非難せずに、建物上層階にとどまるように避難マニュアルも用意しているのかな。日本の夏は、あちこちで打ち上げ花火があがるので、爆破テロだとおもわないで、落ち着いていてね、とか。菅首相の意見を日本のマスコミは気にしているが、世界はそんなことに、忖度してはくれないと思うけど。
2021年05月12日
コメント(0)
「不要不急」を言わなくなった都知事。「県を跨いでの移動の自粛」と言わなくなった府知事。「感染経路の把握」を言わなくなった各県の知事。「COCOAの有用性」を言わなくなった厚生大臣。「治療法の確立」を語らなくなった医学博士。「空間除菌」を語らないメーカー。言われないってことは、もう充分ということ?達成できない目標は、達成するまで、あきらめずに。「まだ足りない!」って、語り続けなくていいの?行き当たりばったりに見えてくる。
2021年05月09日
コメント(0)

3月21日に前回の緊急事態宣言が終了して、4月25日に今回の緊急事態宣言が始まった東京。その間に、約1か月のインターバルがあった。いまのところ、今月31日まで延長予定なので、次のインターバルは6月1日から7月初旬。その次の緊急事態宣言は7月初旬からで、モロにオリンピック開会式にかぶってしまう。ところで、ワクチンは宇宙服みたいなものかもしれない。ワクチンを受けた人体を保護することはできる。宇宙ステーションやコロニーのように、空間を確保できる作戦ではない。これから生まれ来るこどもたちには、都度都度の接種が必用なるかもしれない。トランプ氏が放置している間に、コロナはどれだけ数を増して、どれほど生息域を広げたのか。経済と医学だけじゃなくって、統計も数学も気象学も倫理も歴史も建前もディベートも卑怯な手段でも、総動員の人智でもって、コロナをやっつけて、いいんじゃないかな。https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
2021年05月09日
コメント(0)

10年ほどまえに、ドラマ「相棒」のキャストのなかに「大谷亮介」さんの名前を見つけた。平成のヒトケタの頃に見た演劇で、座長をされていたひとだ。捜査一課の刑事役のひとり。で、ああ、伊丹刑事を大谷さんがやっているのだと、はやがってん。この風貌、伊丹刑事に一番似てるでしょ。で、最近みつけたパンフレットをよく見ると、世間をさわがすこの俳優さんも出ていたんだ。「鋼」太郎さんの硬い印象の名前は、現在のお姿にはハマっているけど、この写真だと、ミスマッチ。東京壱組 其之18「分からない国」 パンフレットより
2021年05月06日
コメント(0)
![]()
世界を「美しい」ということはあっても、「かわいい」と言ったひとを知らない。きっとみんな、世界に一目おいているのだろう。女性にむかって「かわいい」と言ったことはあっても、「美しい」といったことは自分にはない。ただの負けん気である。「美人って退屈。」というセリフが、マンガのなかにあったけど、さて。ことヒトに関しては、「かわいい」は外見ばかりでなく「可愛げ」という内面の素直さがあって成立するもので、その内面は本人の気持ちなくしては維持されない。そこには謙虚さがなくてはならない。夢枕獏さんの本を読んでいて、そんな哲則を考案していた。あ、面と向かって「美しい」と言ったことはたしかにないが、「かわいい」にしたって一人にしか言ったことがなかったなぁ。したがって、かの短編の主人公と同様に、「生涯、女性にモテたことがない。」と言い切ってはばかるところがない。悪夢喰らい【電子書籍】[ 夢枕 獏 ]高口里純自選名作集(8)トロピカル半次郎 1【電子書籍】[ 高口里純 ]
2021年05月04日
コメント(0)
次の9つの選択肢のなかから、理想と思われるものに「〇」、諸般の事情を考慮して妥当と思われるものに「△」、ありえないと思われるものに「×」をつけなさい。複数回答も可1-1)オリンピック開会式当日に、東京都に緊急事態宣言が発出中の場合は、東京五輪は中止する。・・・・・【 】1-2)オリンピック開会式当日に、オリンピック競技の行われる市区町村のどこか1つに緊急事態宣言が発出中の場合は、東京五輪は中止する。・・・・・【 】1-3)オリンピック開会式当日に、日本国内のどこかに緊急事態宣言が発出中の場合は、東京五輪は中止する。・・・・・【 】2-1)オリンピック開会式の2週間前に、東京都に緊急事態宣言が発出中の場合は、東京五輪は中止する。・・・・・【 】2-2)オリンピック開会式の2週間前に、オリンピック競技の行われる市区町村のどこか1つに緊急事態宣言が発出中の場合は、東京五輪は中止する。・・・・・【 】2-3)オリンピック開会式の2週間前に、日本国内のどこかに緊急事態宣言が発出中の場合は、東京五輪は中止する。・・・・・【 】3-1)オリンピック開会式の60日前に、東京都に緊急事態宣言が発出中の場合は、東京五輪は中止する。・・・・・【 】3-2)オリンピック開会式の60日前に、オリンピック競技の行われる市区町村のどこか1つに緊急事態宣言が発出中の場合は、東京五輪は中止する。・・・・・【 】3-3)オリンピック開会式の60日前に、日本国内のどこかに緊急事態宣言が発出中の場合は、東京五輪は中止する。・・・・・【 】
2021年05月01日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()
