七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

埼玉県民の日 New! ありんこbatanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

もっと!まじめとり… key-sanさん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2008年01月12日
XML
カテゴリ: わがまち から 
このところ、仕事に追われて日記のネタに困っていたところ。


大学ラグビーのTV中継をみていたら、
ところどころに耳にさわる名まえが現れます。
ちょっとめずらしい名まえの選手なんです。

ひょっとして?
早速、グーグルで検索開始。
大学のところでは名まえと年齢と出身高校くらいしか書いてない。
でも、何とか出身中学がみつかって、うちの近所、


彼が小学校の頃、ラグビーをはじめて、ちょっとした頃。
見学に行っていたお父さんはシニアチームに参加、
数針の傷跡をつくったりしていた。
40台でラグビー初心者だったそうだ。

お父さんはさておき、
がんばっていたんだなぁ。
7~8年ぶり、元気にがんばれ!

今日しか記せない、そんな日記。


今日は格言■
木の葉かくすは森の中。
ハンドルネームはジミめに、ね!


似合わぬ事は、無理をせず、
人の心を見つめつづける、
時代おくれの男になりたい。
          ー河島 英五ー

※ふと「めだたぬように」の歌詞が浮かんだ。

すぐ見つかる。ネットっ手羽。すごいもんだは。
http://plaza.rakuten.co.jp/hanamozi/diary/200608150000/
このhpの方のプロフィールみて仰天!
あむす・てるだむぅ~!

昨晩は「俳句」、今日は「書」。
<野こえ、山こえ、ネットこえ、やまとことばのこだまする> 漆杯
<「時代おくれの男」異国の八月十五日にうまれた文字> 漆杯

↓「漆杯」はペンネンネンネーム。これのなかま、もっている、あさがお

  漆器>輪島塗>酒器・ぐい呑  輪島キリモト・桐本泰一 ぐい呑み





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月01日 00時19分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[わがまち から ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: