七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

埼玉県民の日 New! ありんこbatanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

もっと!まじめとり… key-sanさん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2009年11月15日
XML
またまたまた、ぶろぐのタイトルについて、いまだひきずっている。

日々刻々、あたしの顔はひとじゃないよ。

「夢見るあさがお」
しょくちゅうしょくぶつ的な、古代広告。

「じゅっぺんじゃべって いっく」
せんりゅうせんかに、もよう替えして・・。
助走をつけてから、詠む俳句。
あさがお・あさがお・あさがお・あさがお・あさがお・あさがお・あさがお・あさがお・あさがお・あさがお・・・・・あさがおに、ひるも鬼だし、よるもおに。


そう、字数を1日あたり50文字に制限して、ヨハクを楽しむブログ。
けっこう、苦しむだろうなぁ。

「あさがお仙人できるかな」
俗にてっして、ぞくにはまる・・。
ちがった、解脱したくらいでは仙人にはなれないんだ・・。

「十羽(ジュッパ)ひと唐揚げ」
バカパク。インパクトはあるけど、おばかなことば。

「おんぶにだっこ」
はい。みなさまのカキコがあってこその、あさがおブログです。

「意味伸張」
あるいみ、偽装ね・・・。


けっして、ふぉろーなぞしない、そんなブログにわれがした。

「えばら・和風のだじゃれ」
よそもじなんて、あいてにしないもんね。

「立津亭と金」
じぶんが、落研にはいったとして、こういう名前を芸名にしようと、中学生のときに考えた。


「あさがおん’ち」
この「’」があったればこそ、音痴でないことの証明です・・。


まぁ、継続検討中です。
じぶんちの名前だから、せきにんなっくて、自由自在。

「名付けおやおや」
意味不明。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月24日 20時14分34秒
コメント(15) | コメントを書く
[ことのは・つれづれ(おやじのだじゃれ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: