七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

埼玉県民の日 New! ありんこbatanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

もっと!まじめとり… key-sanさん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2009年11月24日
XML
さて、


仕事上のイライラがたまって、
堪忍袋の緒が切れかかって、
爆発を起してしまいそうなときには、
いろいろな曲に援けてもらう。


送料無料!!【CD】Memories/谷山浩子 /a>


イルカ全曲集 なごり雪 光のとびら

 (CD)遊佐未森/檸檬

いま、自分のPCに取り込んであるなかでは、
爆発物処理能力の高いのは、
イルカさんと谷山さんと遊佐さん。

近年のみゆきさんの曲の中には、
爆発を助長するおそれののある曲も、混じっているので、
ちょっと、ご遠慮している。
みゆきさんの「あした」の1曲エンドレスというのが一番効くのですが、
あまりに強すぎて、後遺症が心配で、取り込んでないところ。
(やっぱり、いれておこうかなぁ、)

こういう、いかりをおさめてくれる曲を、
なんと表現したらいいのだろうか、と、
ふと考えこむ。

「癒し系の曲」だと、疲れはてている人のための曲のようだ。
たとえば「なだめすかす」という言葉にちなんで、「なだめ系の曲」でもいいのだけれど、

「あぁ、カンタビーレね」とか言われてしまいそう。。。
神様や先人の怒りを鎮めるのであれば「鎮魂系の曲」もあるのであるが、
どっこいあたしは、生きている・・・。
激昂している人に出す薬からすると「鎮静系の曲」なのかもしれないけど、
あまりに突き放した感じが、しっくりはこない。


ということで、この件についても、継続審議といたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月24日 20時04分58秒
コメント(10) | コメントを書く
[こねた(みにまむ おぶじぇくと)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: