暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
987512
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
三畳の記 ─ あのよろし、じゃねえよ
2011 芭蕉記念館展示
今年は、ワタシ的には、
今川了俊を初めとした、
武将と文人を中心とした展示に力を入れたい。
3月発表の拙稿で紹介した、
今川了俊筆「伊予切」の奥書・識語の部分、
一般初公開です。(・∀・)
「今川了俊筆「伊予切」―新出断簡の紹介と考察」
『国文鶴見』45、2001・3
学術的に大変意味のあるものです。
また、普通に見ていても楽しめるもの、
沢山展示されます。
よかったら是非 (・∀・)
なんせ、入場料100円ですし。
…安くない?(笑)
芭蕉記念館のHP
は
こちら
現在、江東区芭蕉記念館で開催中の、
展示の目録です。
江東区芭蕉記念館 展示資料目録【抄】
◆芭蕉書簡三点/◆歴史の中の武将と文人 ―中世から近世へ―
〈二階展示室右側展示ケース〉
◆芭蕉書簡三点(所蔵無記は個人蔵)
1、上村白鴎筆 渓斎賛 芭蕉肖像(芭蕉記念館蔵)
2、松尾芭蕉書簡(向井去来宛)
3、松尾芭蕉書簡(曲翠宛)(寄託資料)
4,松尾芭蕉書簡(杜国宛)(芭蕉記念館蔵)
◆歴史の中の武将と文人 ―中世から近世へ―
1、足利義詮 御教書 一幅
2、今川了俊筆「伊予切」奥書 一幅
3、足利義政 二首懐紙 一幅
4、飯尾宗祇 短冊 一幅
〈中央展示ケース〉
5、短冊帖「郭公」
足利義尚 短冊
今川義元 短冊
長宗我部元親 短冊
豊臣秀頼 短冊
*見開き一面のみ展示
6、足利義輝 短冊 一幅
7、上杉輝虎(後の上杉謙信)書状 一幅
*東大史料編纂所に写真のみ知られていたものの、
実物だそうです。初公開なるべし。
8、正親町天皇 三首懐紙 一幅
9、織田信長 黒印状 一幅
10、織田信長 書状 一幅
11、千利休 書状 一幅
12、上杉景勝 書状 一幅
13、三好義継 短冊 一幅
14、武田勝頼 書状 一幅
15、短冊帖「曙郭公」
正親町天皇 短冊
誠仁親王(後陽成天皇)短冊
後陽成天皇 短冊
後水尾天皇 短冊
仁悟法親王 短冊
尊鎮法親王 短冊
*見開き一面のみ展示
16、伊達政宗 書状 一幅
〈二階左側展示ケース〉
17、里村紹巴 短冊 一幅
18、細川幽斎 短冊 一幅
19、柴田勝家 書状 一幅
20、片桐且元 書状 一幅
21、徳川秀忠 書状 一幅
22、徳川秀頼 色紙 一幅
23、藤原惺窩 詩懐紙 一幅
24、島津家久 懐紙 一幅
25、毛利輝元 書状 一幅
26、本阿弥光悦 古歌短冊 一幅
*HPには載ってませんのでご参考までに。
個人的なオススメは、
今川了俊だったのですが、
実際に展示を観に参りましたところ、
どれもこれもすごい。
義政の懐紙は、洗練された字がとてもいい。
足利将軍のものは、
義詮・義尚・義輝の
書状・短冊とありますが、
どれも珍しい。
よろしければ、ぜひ足をお運びくださいまし ヽ(・∀・)ノ
それにしても、100円は安すぎだよな… (´・ω・`)
下町散歩のついでに、
よろしくどうぞ (・∀・)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
避難所
高市首相、台湾有事での 「集団的自…
(2025-11-27 19:42:17)
あなたのアバター自慢して!♪
韓国での食事(11月 12日)
(2025-11-15 02:35:31)
政治について
腐りきっている自民党。
(2025-11-28 19:40:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: