三畳の記 ─あかよろし

三畳の記 ─あかよろし

PR

コメント新着

ざあ6869 @ Re[1]:酒井茂幸君の一周忌(07/18) 匿名希望さんへ どうもありがとうござい…
匿名希望@ Re:酒井茂幸君の一周忌(07/18) 今日ふと机上の酒井先生の本を開き、注か…
ざあ6869 @ Re[1]:昔、むかしの記事は、もうないのね(03/24) 上原と申します。さんへ どうもありがと…
上原と申します。@ Re:昔、むかしの記事は、もうないのね(03/24) twitterの連投から来ました。胸が締め付け…
ざあ6869 @ Re[1]:長野へ(11/01) 地名は正確にさんへ 大変失礼致しました…

プロフィール

ざあ6869

ざあ6869

カレンダー

2023.02.09
XML
カテゴリ: 文学・芸術
特別企画「令和5年 新指定国宝・重要文化財」展の開催
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/93819501.html

https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/pdf/93819501_02.pdf(展示リスト)

~ 2月19日(日)、東京国立博物館にて。

図録もあるのね。あれ?いままであったっけ?

やっぱり、「書跡・典籍」の

〇 更級日記(藤原定家筆)
〇 源氏物語 国冬本

でしょうか。気が早いけれど、来年の大河ドラマをにらんで(笑)


〇 承暦二年四月二十八日内裏歌合(類聚二十巻本歌合)(平安時代後期写)

も、もちろん見なくては。

そして、

〇 喪乱帖(原跡・王羲之)

ですわねえ。

他にも、目白押し。


同時に、東京国立博物館では、
「王羲之と蘭亭序」の展示もやってます。
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2557




台東区立 書道博物館との連携企画なので、
書道博物館でも「王羲之と蘭亭序」


https://www.taitocity.net/zaidan/shodou/oshirase/news/2268/ (詳細)


春休み中の学生さんには、ぜひ。

私も、近いからって油断していると、
終了寸前にバタバタすることになるから、
気をつけなくては。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.10 08:57:40
コメント(0) | コメントを書く
[文学・芸術] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: