My road is not one / Wasabi's

My road is not one / Wasabi's

2014/03/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





私は、彼女に「あの月を獲って欲しい?」と天空の月を指す。

彼女は【変な人・・・・】と

彼女の手を取って公園の水飲み場に連れて行った。

両手に水を溜め天空の月を映すと、彼女は【えぇ~~っ】と・・・



手の平を[掌](たなごころ)と言う

手の平は人にとって大切な、今一つのこころでもある

相手の頬の温もりを感じたり、相手の手を包み込んだり・・ここから以心伝心も始まる。

精神のこころには無い、身体のこころなのですねぇ。。

温かさをも直に感じるこころなのだ。ペットを撫でるのも掌。

  • 月.JPG


三島市の山懐に[龍沢寺]という禅寺がある

ここの高僧の亡き山本玄峰師の言葉に

【人には親切に・自分には辛切に・法(真理)には深切であれ】 と説いておられた。

ふれあいは、たなごころ(掌)から探って行くのが良いのでしょうね。


キーボードに手を翳すと掌からは・・こころも発信されるのだ。。とも思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/03/02 12:39:51 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:掌(たなごころ)(03/01)  
元お蝶夫人  さん
wasabi'sさん
おはようございます(*^。^*)

掌とはよく言ったものですよね。
手には何らかのパワーがあると私も思います。
それにしてもロマンチックな方ですねwasabi'sさん^m^

奥様の誕生日には何をして差し上げるのでしょうか。
気持ちの問題ですが・・・やはり何かしてくれると嬉しいものです(^^♪
(2014/03/02 08:00:21 AM)

Re:掌(たなごころ)(03/01)  
深いねえ~
ハンドパワーって在るんだよね。
「手当て」と云う言葉も在る様に。
ロマンティックな男女のやり取りに( ̄▼ ̄*)ニヤッ (2014/03/02 09:56:14 AM)

Re:掌(たなごころ)(03/01)  
wasabi's  さん
元お蝶夫人 さん・こんにちは。
2度寝をしてしまい、こんな時間に・・

手の平は宇宙のパワーを吸収して・放出出来るような感じもします。ぃゃぃゃ..現実からチョイズレも多いので・・

誕生日・・カミさんは何をあげても{猫に小判}ですからねぇ
ダンスの時の、髪飾り位で宜しいんですね(^^ (2014/03/02 12:49:19 PM)

Re:掌(たなごころ)(03/01)  
wasabi's  さん
みゃ~~おん さん・こんにちは。

手を当てる・・自分の不調の時も、無意識に掌がその箇所に行きますもんねぇ..
手の平も、口ほどにモノを言う。のでござりまする。

昔は相手の手を取って目を見て「お願いします」これで良い訳で・・
心も通じるし・相手もジンと来る。 (2014/03/02 12:59:13 PM)

Re:掌(たなごころ)(03/01)  
案山子1014  さん
こんにちは。
いつも有難うございます。

ブログ読んでてなんか身体がブルっとしました。
風邪じゃないですよ^^

なんか凄く深い感じです。
月なんて絶対手に撮る事なんてできないのに…
人の手って不可能を可能にする力があるんですね。

凄く心に響きました。
wasabi'sさんのロマンチストな一面を見たような気がします^^ (2014/03/02 04:55:52 PM)

Re:掌(たなごころ)(03/01)  
wasabi's  さん
案山子1014 さん・こんばんは。

逆に、他人に平手打ちをしたりすると
その感触は、いつまでも掌に残り・後悔の念は、
精神のこころに焼き付いてしまうのです。

また、自然は直接捕えることが出来なくても
{眼、耳、鼻、舌、身、意}
で感じ捕えることは出来るのです。
これも一つの感性だと思います。

春を待つ身も、全身・全霊で感じましょうねぇー。(^^

(2014/03/02 08:30:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: