wasabi4のブログ

wasabi4のブログ

PR

プロフィール

wasabi4

wasabi4

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

wasabi4 @ Re:早めの年賀状印刷/故郷に熊が出た~!/山椿の花(11/17) New! 元お蝶夫人 さん : こんにちは。 今朝か…
元お蝶夫人 @ Re:早めの年賀状印刷/故郷に熊が出た~!/山椿の花(11/17) New! wasabiさん こんばんは(*^。^*) 早~~~…
wasabi4 @ Re:早めの年賀状印刷/故郷に熊が出た~!/山椿の花(11/17) いもようかん♪ さん : こんにちは。 義兄…
wasabi4 @ Re:天運機運・・(11/15) いもようかん♪ さん : お疲れ様です。 ほ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





今日も日中は暖かい方でした。23.5℃
昼食後、柿を食べていたら・・カミさんの故郷の岩手・岩泉町で
NHK.Newsの画面でも、クマが柿木に登って柿を盗って居座っていた。
やばいですなぁ・・義兄の家からも遠くない、町の中心部とのこと。

せっかちが(自分)・・もう年賀状の印刷を始めた。

まぁ来月の12/25日までにポスト投函すれば、元旦には届くそうです。
そんな折、印刷が終わった。・・とその夜のこと 息子からLineが入った。
引越したらしい。今までの神奈川.秦野→海老名へ移ったと。
(息子の分の年賀状印刷は5枚ほどですが) 差出人の住所も印刷し直しです。💦
せめて・引っ越し前に連絡くれれば、賀状印刷も間に合ったのに、後手後手だな。

明日から一週間ほどは寒気が入り込むので、気温も今迄よりも下がりそうです。

山椿(ヤマツバキ)の花です。もうそんな時期になりましたか../





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.17 20:23:02
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早めの年賀状印刷/故郷に熊が出た~!/山椿の花(11/17)  
こんにちは。熊が木の上で柿を食べている映像見ました!そうでしたか故郷…ご心配ですね。

年賀状、私は業者発注派なので先日日曜日の超早割期限日に完了させました! (2025.11.18 10:47:59)

Re:早めの年賀状印刷/故郷に熊が出た~!/山椿の花(11/17)  
wasabi4  さん
いもようかん♪ さん : こんにちは。

義兄も、こんなクマ状況なので 例年の自持の山に
松茸狩りにも行けないそうです。命あっての物種だねぇ。。

今じゃLineとか、諸々の手法で新年のご挨拶するようになりましたね。
年々、年賀状の売り上げも落ちてるようですが・・
時代の流れで仕方無いのかもねぇ。 (2025.11.18 11:47:10)

Re:早めの年賀状印刷/故郷に熊が出た~!/山椿の花(11/17)  
元お蝶夫人  さん
wasabiさん


早~~~い!!
私は今年も元旦に書く羽目になりそうな気がします(^^;

クマ、あちこちに出没していますね。
マスコミが煽っている、という見方もありますが・・・いつ収まるんでしょうか。

息子さん、引っ越されたんですね。
海老名は昔伯母が住んでいて何度か行ったことがあります。
駅前がすごく変わってしまいました。

(2025.11.19 00:22:28)

Re:早めの年賀状印刷/故郷に熊が出た~!/山椿の花(11/17)  
wasabi4  さん
元お蝶夫人 さん : こんにちは。

今朝から曇っていて、寒いですねぇ。。

最近は、年賀状の差出も簡略化されつつありますね。
年賀状のストックブック?も毎年、百均で買っています。

今朝の朝刊記事で、裾野市でクマが捕獲されたとの記事
びっくりして、よくよく見たら・・裾野市須山でした。
東名・新幹線が走る裏山の、山向うの話でした。

息子の新居は、小田急海老名駅まで徒歩8分
1Kマンションのオートロックの8階だとか・・
電気が止まったらを考えると、エレベーター使えないし
もう少し、災害時の事も考慮してほしかっですね。(^^;
でも、近辺の商店や金融機関も多そうです。
(2025.11.19 10:26:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: