熊谷は雷銀座だったよね~。夏の夕方は雷&夕立がお約束だったような。懐かしい!

お母様、asakoちゃんのママ世代の中ではセンスが
若くてステキなんでしょうね。
お庭を拝見して、そう感じました。
asakoちゃんも、よいDNAを受け継いでますね。憧れちゃうわ。 (2005/08/30 06:11:10 PM)

Garden 花 水 季

PR

Profile

*asako*

*asako*

Comments

*asako* @ Re[1]:冬のハンギング(12/31) とこちゃん1025さん あら、こちらにコメン…
2005/08/29
XML
カテゴリ: 園芸
土曜日にまた実家に行ってきました。 今日の写真は実家のものです。 
私はスタンダード仕立ては苦手。。。
土曜日はちょうど実家から近くの群馬県伊勢崎市の花火大会で、弟一家と待ち合わせていってみました。
近くの○トーヨーカドーの屋上を開放してくれるので、場所取りまでしたのに開始30分前に雨~。
花火は開催されたけど、そそくさと帰ってきてしまいましたあ。久しぶりに弟夫婦と会ったのにろくに話も出来ませんでした。
うーん、群馬にやられた。群馬って昔から雷とかも多かったような。
(ゴロピカリとかいうお米のブランドがあったっけ??)  


  デュランタ・タカラヅカ



   アブチオン   チロリアン・ランプともいいますね。
いい具合に枝が垂れてるな、と思いきや、


枝に小石がワイヤーでくくりつけてあるのが分かりますか?
小石の重みで、ウィーピング仕立てになっているのでありました。

かなり茂ってきてますけど、チェリーセージのスタンダード。


   もみじもスタンダード。

  中心を丸くキレイに刈り込んであったのに、枝がもうこんなに伸びたー。




あと、多肉の寄せ植え

  真ん中の「マサイノヤジリ」がスウっと伸びて花がついてます。

以上、母の庭でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/29 07:42:20 AM
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごすぎる  
bear さん
asakoさん、写真撮ってきてくれたんだ、ありがとう。お母さんすごいね。デュランタも見事だし、チロリアンランプの枝垂れされるアイディアも素敵。コニファーのトピアリーもご自分で刈込まれたんでしょ、♥型なのかな?すごーい。
花火、雨に降られちゃったんだ。残念でしたね。 (2005/08/29 08:05:33 AM)

ごめーん  
bear さん
文字化けしちゃったね。ハート型って言いたかったの。 (2005/08/29 08:06:30 AM)

Re:すごすぎる(08/29)  
asako^  さん
bearさん
今bearさんとこをみてきたばかりですよ。
コニファー、そう言われてみればハート型だね。
気がつかなかった!
母も意識してないかも。適当に3段にしてみた、ってカンジだから。。。
母は刈り込みは上手です。
子供の頃はよく私も髪を切ってもらったんだよん。 (2005/08/29 08:13:46 AM)

Re:スタンダード仕立て(08/29)  
何でもスタンダード仕立てにできるんですね~。
お母さんも達人なんですね。すごい!素敵です(^o^)/
私も挑戦してみたいな~。適当にカットすると枯れちゃうのかしら・・・
(2005/08/29 09:44:40 AM)

お母様もかなりのガーデナー  
yokko さん
asakoさんが、お花好きになったのも
お母様の影響なのかしら
デュランタって結構暴れて
うまく良い形になりないのだけど
とても、良い形に出来上がっていますね
とても、勉強になりました。 (2005/08/29 10:50:01 AM)

Re:スタンダード仕立て(08/29)  
sasakamaboko  さん
こんにちは。
お母さんもセンス抜群ですね!
チエリーセージもスタンダード仕立てにできるんですね。感心。感心。 (2005/08/29 12:53:12 PM)

Re:スタンダード仕立て(08/29)  
candytuft2005  さん
スゴイなぁ~
スタンダードって誰でもできそうで、なかなか思い通りにいかないんだよね。
写真を見てると改めて思うけど、こうすることで株元がすっきりして、そこの植栽が自由になるんだね。

チロリアンランプの工夫なんて、達人レベルですね!
私もチロリアンを鉢植えしてるけど、手製オベリスクにぐるぐる巻きつけてるだけだから、茂りすぎてスゴイことになっちゃってるし・・・笑(今度写真載せます)
こうすれば、吊り下がる花も可愛く引き立つし、株元の植栽も楽しめていいよねぇ。

多肉の寄せ植えは「マサイノヤジリ」「七福神」となにかセダムでしょうか?
「七福神」大好き!
同じ色系の組み合わせもいいですね(*^▽^*)

(2005/08/29 04:04:16 PM)

Re:スタンダード仕立て(08/29)  
杏奈115  さん
憧れのスタンダード仕立て。デュランタがとても参考になりました。今、若い株を持っているのでどうしようかなーーーと思っていたのです。

asakoさんのセンスはお母様譲りだったのですね♪
納得です・・・(*^^*)
(2005/08/29 05:19:18 PM)

すっごい!!  
@rio  さん
お母さん・・・達人ですなあ~びっくり!
あと、ごろぴかり??これもびっくり~おもしろすぎる!

色々ご心配かけましたが、平穏な日々が戻りつつあります。
きっとasakoさんも言葉を選び選び書き込みしてくれたんだろうなあ・・そう思うとありがたい気持ちとともに申し訳なくも思います。
でもね、くっちゃんのぶんもめろりを可愛がっていきます☆
また遊びに来てね!
それと、オペラ座ですが、大丈夫?
1時開幕だったと思いますが、前日に連絡入れますね! (2005/08/29 11:35:46 PM)

Re[1]:スタンダード仕立て(08/29)  
asako^  さん
よしはる5425さん
そうなんです。
なんでもスタンダードにしちゃうんだなあ、と常日頃思ってたのです。
庭木の剪定をずっと母が一人でやってたので、木のものを熟知してるんでしょうね。
丸く形が整うには時間がかかるでしょうね。 (2005/08/30 06:47:48 AM)

Re:お母様もかなりのガーデナー(08/29)  
asako^  さん
yokkoさん
>asakoさんが、お花好きになったのも
>お母様の影響なのかしら

遺伝でしょうね (*^_^*)
若い頃はなんでこんなに庭ばかりいじってるのか、気持ちが分からなかったですけどね。
デュランタは、こういうのを一鉢フォーカルポイントにすろと目立つでしょね。
我家は狭いから置くとこがない、でもフォーカルポイント作りは大切だなあと思いました。 (2005/08/30 06:51:29 AM)

Re[1]:スタンダード仕立て(08/29)  
asako^  さん
sasakamabokoさん
スタンダード自体やろうとはあまり思わないけど、ましてチェリーセージではやる気が起きないよ~。
せいぜいコニファーくらいですね。
以前ランタナでやろうとして挫折。。。
母は仕立てるのが好きみたいです。 (2005/08/30 06:53:44 AM)

Re[1]:スタンダード仕立て(08/29)  
asako^  さん
candytuft2005さん

>写真を見てると改めて思うけど、こうすることで株元がすっきりして、そこの植栽が自由になるんだね。

そうそう、まったくその通りなんです。
だからお庭が2倍楽しめる。うちみたいに狭い庭ならやればいいんですよね。
でも根気がなく、あとは途中から伸びた枝をつめるのがためらっちゃって。。。
自由に暴れる姿も好き、っていうのもあるんですけどね。
>チロリアンランプの工夫なんて、達人レベルですね!

>多肉の寄せ植えは「マサイノヤジリ」「七福神」となにかセダムでしょうか?

え~と、七福神ってどれだ?
セダムとマサイノヤジリの他は多肉2腫。エケベリアは分かるんだけど。エケベリア=七福神ですか?
それとももう一つのほうですか?
緑が濃いほうの多肉は赤い花だそうです。
(母も名前を知らないでずっと育ててるそうです) (2005/08/30 07:11:03 AM)

Re[1]:スタンダード仕立て(08/29)  
asako^  さん
杏奈115さん
若い株を持ってるのなら、仕立てるチャンスですね。
私のような気短者でなければぜひやってみてください。
写真で見るよりかなり豪華な雰囲気です。
目を引きますよ。 (2005/08/30 07:14:01 AM)

Re:すっごい!!(08/29)  
asako^  さん
@rioさん
そうなのよ。なんと言っていいやらわからず。。。
でもよく面倒を見たわね。。
えらいよ。わたしよりずっと若いのに(笑)そういうとこはちゃんとしてるよねー。
オペラ座、覚えてますよ。
(実はそれも心配してたりして。。。)
ありがとうね。 (2005/08/30 07:18:21 AM)

若い!  
mao164498  さん

Re:若い!(08/29)  
asako^  さん
mao164498さん
雷銀座!初めて聞いたわ。
それにしても今年は雨が多かった。
じめじめ湿気で、やられますね~~。
バテバテでなかなか庭をやる気がおきません。
母はこれから庭を改造にかかるそうで。。。
やはり働き者。私はそういうDNAは受け継いでなかったんだな (^_^;)
(2005/08/30 07:34:13 PM)

始めまして、こんにちわ  
今日前から欲しかったデュランタを購入し
育て方が分からずネットで調べていたら辿りつきました(^^♪
私も最近ガーデニング始めHPにも多少ですがお花が公開してます
良かったら遊びに来てください
(2007/07/13 04:08:48 PM)

Re:始めまして、こんにちわ(08/29)  
asako^  さん
群馬の女王様さん
はじめまして。
このデュランタは母が実家でずっと育ててるものです。
母はスタンダード仕立てが得意なんですね。
スタンダードにするとこの花が引き立つように思います。

(2007/07/13 11:03:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: