うさ便り

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

モモヤンルーム Hi‐deさん
うさぎのさくら。 さくら2/18さん
うさぎとゆるるん生活 *カモミール*さん
おてんばmomo ももりん5521さん
愛うさ“ポップ”と半… わち姫さん

Comments

ムム41@ Re:あら?もう1年。。。。 ごぶさたしとります\(^ー^)/ 最近はブロ…
ポコ&あさみん @ Re:ぽこちゃん☆(06/24) 果歩87さん ご無沙汰してたらすっかり妊…
ポコ&あさみん @ Re[1]:あら?もう1年。。。。(06/24) **★りったん★**さん お久しぶり~。。。…
果歩87 @ ぽこちゃん☆ おひさしぶりで元気そうでうきうき!!う…
**★りったん★** @ Re:あら?もう1年。。。。(06/24) わぁわぁ~ポコちゃん元気元気♪一人興奮状…

Profile

ポコ&あさみん

ポコ&あさみん

2006.01.19
XML
カテゴリ: ペット
みなさんのおうちのうさちゃん達は「乾燥ニンジン」食べますか?

ポコは歯がないせいか、はたまた「ワガママ」なせいか

乾燥ニンジンは

「しゃぶる」のが大好き♪です。


乾燥ニンジン.jpg

上が使用前(しゃぶり前)

下が使用後(しゃぶり後)です。



見事にふやけて大きさが倍増しています。

乾燥ニンジンって水分含むとタダのニンジンに戻るんだ・・・
と初めの頃は当たり前ながら驚きの再確認でした。




・・・・師匠。ニンジンは体に良いんだよ・・・カロチンね。
        シャブってるだけじゃダメダメよ。・・・・・・


と優しく言い聞かせますが効果はゼロです。





余談ですが・・・昨年暮れあたりからダンナさ~んが(フ○さんでは無く
そう書いて欲しいとご希望)ポコの事を「ぽっこりポコみち」と呼んで
いましたら、今ではそれも略されて



「  み   ち   」


と呼ばれてしまっています。

それってどう思います?
みなさんのご意見おきかせくださ~~い!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.19 11:50:33
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:乾燥ニンジンの末路(01/19)  
すごい!!
ふやかしの技をお持ちとは、さすがポコ師匠!!
やっぱりこの後は喉が渇くのでしょうか?? (2006.01.19 12:10:15)

Re:乾燥ニンジンの末路(01/19)  
kana&tosi  さん
カナは乾燥ニンジン大好きです。
生でも食べるけど、乾燥させたほうが良く食べます。
市販の乾燥人参は試したことないですけど・・

ポコちゃん歯が無いって・・全部無いわけじゃないですよね(?_?)

「みち」ですかあ・・
ちょっと略しすぎってかんじもするけど、
まあ親しめているって事でよろしいんではないかと(?_?) (2006.01.19 12:15:33)

Re[1]:乾燥ニンジンの末路(01/19)  
あわみん  さん
さくら2/18さん
あの小さい口から出る水分量は大した量ではないはずなのですが・・・
撮影の為紙に置いたら取った後紙が若干ふやけてました(驚)
ま、まさかオシ○コではないですよねえ?
(2006.01.19 15:01:24)

Re[1]:乾燥ニンジンの末路(01/19)  
あわみん  さん
kana&tosiさん
乾燥ニンジン手作りですか。すごいですね。
以前通ってた動物病院の先生に「うさぎさんなのに
ニンジン嫌いなんですか・・・?」と呆れられた事がありました。
嫌いじゃないんでしょうけどね。
歯は全部無いわけじゃないですよ、もちろん。
でも、牧草嫌いがたたって奥歯を中心にかなりないみたいです。
だからしゃぶちゃうんでしょうかね。

ちなみに「みち」ですが、ちょっと聞きなれてきつつあるところが怖いところでもあります。
(マインドコントロールだわ~)
(2006.01.19 15:06:09)

Re:乾燥ニンジンの末路(01/19)  
うぁ~!スゴ技!!
こんなに戻るまで、おしゃぶりになるのね、師匠!!
あり?でも師匠の好きなごはんって、「種子」が入ってませんでした?
乾燥人参とは、固さ加減がちがうんでしょうねぇ。。。

ところで「みち」?
ビミョーだねぇ。
呼び方が変わると師匠、とまどったりしないのかなぁ~? (2006.01.19 15:28:09)

Re:乾燥ニンジンの末路(01/19)  
月うさぎ817  さん
お久しぶりです。
お祝いコメントつけるタイミングを逃してしまいました。
新生活スタート、おめでとうございます。
慣れない土地での生活は大変でしょうが、がんばってくださいね。

ポコちゃん、しゃぶるんですねぇ。
ふむふむ・・・うさぎの行動は奥が深いですね。
うちのロッシはたまにパパイヤタブレットをしばらくなめている気がします。

ポコちゃん、「み ち」に改名ですか。
うーん、ちょっと微妙??
でもだんだんなれちゃうかもですね。

そういえば、小学生のとき、私のことを
キャンディキャンディに出でくる
「エレノアベーカー」に似てると言い出した友達がいて、
それを聞いた違う友達が、「なに?エレベーターモナカ?」と言い出して、
なぜかそれから「もなか」というあだ名がつけられました。
元からは全然はなれちゃってますよーって感じでした。
すみません、蛇足でした(^^;;;。
(2006.01.19 16:54:51)

Re:乾燥ニンジンの末路(01/19)  
xxxakikixxx  さん
ポコちゃんはしゃぶるだけですか~(^▽^;)
ふやけるともとに戻るんですね~っ!!!
ポコちゃんにとって乾燥人参はガムのようなものなのかしらねっ(@▽@)?

「みち」って…; まったく違う名前になっちゃってますね~ 笑
ウサちゃんって自分の名前わかるのかしら?うちの子達はおそらく今でもわかっていませんが…;;どんな名前にも反応しちゃってますからね~(^▽^;)ゝ
(2006.01.20 00:02:28)

Re:乾燥ニンジンの末路(01/19)  
Hideyon  さん
師匠の新技でしょうか:*:・゚'☆
でもしゃぶしゃぶするってことは
ちゃんと吐きだすってコトですよね(*゚O゚)
師匠ってばすごいっ!

「みち」・・うう~ん・・師匠は師匠なので・・
しかしダンナサマのご意向とあらば・・いたしかたありませんなぁ☆
(2006.01.20 01:15:12)

Re[1]:乾燥ニンジンの末路(01/19)  
あわみん  さん
ももりん5521さん
実は今朝も2つほどでっかい「戻りニンジン」が提出されていました。
何となくやわらかさが「切干だいこん」に似た感じ。
うまくしゃぶしゃぶしたもんです。

ポコのごはんの中に入ってる種子は基本的に
ピーナッツとひまわりの種です。
・・・が、甘やかしてしまった我が家では
わたしか娘が種の殻をむいて「は~い♪」と
献上すると食べます。
まさにお殿様状態。
それをしないと「ひまわり」はしっかり殻付きのまま放置されてます。

「みち」・・・変に反応してる所が私としては
非常に悲しいところです。
ダンナさんのオテテも舐めちゃうし・・・
(こんな短期間になついてしまった所がちょっと
悔しい・・・)
(2006.01.20 10:30:18)

Re[1]:乾燥ニンジンの末路(01/19)  
あわみん  さん
月うさぎ817さん
有難うございます♪
新生活といっても、なんだかバタバタで「サザエさん」的生活(?)のような毎日です。

「もなか」ちゃん・・・。
なかなか可愛いですね。だけど由来を説明すると
なんだか複雑(でも笑えます。)
子供ってへんなかん違いしますよね。
うちの娘もフシギちゃんなので、その辺のカンチガイはお手の物です。

でも、誰がなんと言おうが「ポコ」は「ポコ」ですからね~
この場を借りて「戦線布告」しましょうか・・・?
誰かさんに~♪
(2006.01.20 10:34:39)

Re[1]:乾燥ニンジンの末路(01/19)  
あわみん  さん
xxxakikixxxさん
ほんとうに昨日しゃぶしゃぶしてました。
(ちょうど現場を目撃しましたので。オシ○コでは
ありませんでした)
見ようによってはスルメをしゃぶっているかのようでしたよ。

ポコも過去にいろんな呼び名を経験してきました
(ま、いずれも和名ではありませんでしたが・・・)
やっぱり反応してました。それって良く捕らえれば
人懐っこいって事なんでしょうか?
ま、そういうことにしておきます。
(2006.01.20 10:38:46)

Re[1]:乾燥ニンジンの末路(01/19)  
あわみん  さん
Hideyonさん
いつもポコにやさしいコメント有難うございます。
吐き出すってニンジンだけですけどね。
(タオルの繊維は食べてましたから・・・涙)
戻りニンジンは硬いんでしょうかね?
こんど引きちぎって見ますね。

「みち」という呼び名はあくまでも約1名の方が
呼んでますけどね。
なんだか年配のオンナの人みたいじゃないですか?
(2006.01.20 10:42:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: