娘さん!すごいですねo(*^▽^*)o~♪
これからとくに女の子の成長は楽しみですよね!!

ポコちゃんも可愛い♪
私のうさ友さんのおうちのうさちゃんもこたつのお布団なめるらしいんです。
きっとパパとママのにおいがして安心できるのかな。。 (2008.02.21 22:49:02)

うさ便り

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

モモヤンルーム Hi‐deさん
うさぎのさくら。 さくら2/18さん
うさぎとゆるるん生活 *カモミール*さん
おてんばmomo ももりん5521さん
愛うさ“ポップ”と半… わち姫さん

Comments

ムム41@ Re:あら?もう1年。。。。 ごぶさたしとります\(^ー^)/ 最近はブロ…
ポコ&あさみん @ Re:ぽこちゃん☆(06/24) 果歩87さん ご無沙汰してたらすっかり妊…
ポコ&あさみん @ Re[1]:あら?もう1年。。。。(06/24) **★りったん★**さん お久しぶり~。。。…
果歩87 @ ぽこちゃん☆ おひさしぶりで元気そうでうきうき!!う…
**★りったん★** @ Re:あら?もう1年。。。。(06/24) わぁわぁ~ポコちゃん元気元気♪一人興奮状…

Profile

ポコ&あさみん

ポコ&あさみん

2008.02.21
XML
カテゴリ: ペット
昨日は娘の小学校生活最後の授業参観でした。


授業内容は「国語」。う~ん・・・正直高学年の授業参観はイマイチおもしろくないって
思っちゃうのは私だけでしょうか。
内容はまぁ卒業して新しい世界にチャレンジ!的な内容の詩の解釈をみんなで話し合うものなんだけど・・・


1時間の授業内容を内心「長いな・・・」と思いつつ後ろの黒板に目をやると・・・


「計算ドリル」 90~100・・・ある程度のレベルで合格した子のラインの最上級のランクに「○○」(我が子の名前)しかも1人


その隣には・・・

朝登校時に早く来てグラウンドをマラソンする (らしい)

600周の欄に「○○」(娘の名前)(これも1人であとはもっと少ない周数に他の子の名前がたくさん)


書道

パラパラめくるとその1枚に金ピカシールが貼ってある
なんでも県主催の書道の会(なんだかわかんない)で娘の通う学校の中では7人が選ばれた
らしいけど、その中に入ったらしい。


なんだか学校ではえらく頑張っているんだ。。。我が娘よ。

その都度、「○○」に選ばれた。とか「○○」の記録は私だけなんだよ~とか聞いてはいたもののついつい「へ~すごいね」くらいのことで済ませていたんだけど学校に実際行って
評価されてたりすると「あ・・・頑張ってるんだぁ。ホントすごいんだな」と我が子ながら
嬉しく思いました。

だって、家では雑な面も多いし何か気に入らないと最近はすぐふくれるし。。。


昔の話をするとすご~く嫌がられるんだけど、小さい頃はとっても人見知りで公園なんかに行っても私がほんの数メートル離れただけで「ママ、ママ~っ!!」って離れなかったし
遊具で遊んでおいでって言ってもなかなかいかなかったりなんていう大人しい引っ込み思案だったのに。



よかった、嬉しいなという気持ちとその行動力にうらやましいな。なんて思うことも
あったりして。。。小学校最後の授業参観で気付いたちょっと鈍感な母でした。


中学に入学したらどんな子になっていくんだろう。。。

まだまだ先は長い学生生活だけど、いろんな事を感じて成長していってほしいなぁ。。。


へへっ。子供の自慢話はなかなか照れくさくて恥ずかしいのでこのへんで。


************************************



さてさて・・・・


ポコですが。


なにやら私が座ろうとしていた場所を陣取りどいてくれません。



ゴソゴソ


「なにしてるの~???」(私)



ナメナメ


「ここ、舐めてるでしゅよ」(ポ)



なんだかポコは成長というより、子ウサギに精神年齢が戻ってるような気がします。
動物も年をとると子供にかえるのかなぁ。。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.21 12:15:16
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘の成長&ポコの成長(02/21)  
果歩87  さん
わぁすごい!!!!
すごいじゃないですか娘ちゃん☆☆
たっくさん褒めてあげなきゃですよぉ~!

私も高校時代ですけど我ながら頑張って日本史で99点を取った時(100点じゃないあたりが(笑))
親に言うと「へー、すごいやん。」と抑揚なくいわれたのはちょっと残念でした。。オーバーなくらい喜んでちょうどいいのかもしれないですよぉ~(^^

ポコちゃん、すっかり腰を据えてますね!!なめてるでしゅかー、うちもよく布団をなめてます。なんでなめるのかしら布を。。。 (2008.02.21 14:17:10)

Re:娘の成長&ポコの成長(02/21)  
すごい!すごい!
先日は新聞に名前が載ったし、本当に頑張っているのが目に見えて嬉しいね。
本人ももちろんだけど、親が嬉しいのは当たり前!
一緒に私も喜べて嬉しいよ。

小さい頃の人見知りの話・・・のび太と重なる(笑)
のび太もいつか、開花してくれないかなぁ~。
ゆっくりでいいから自分の人生楽しめるように成長してくれると嬉しいな♪

ポコちゃんは、ナメナメ楽しいですかぁ?(笑) (2008.02.21 14:39:10)

Re:娘の成長&ポコの成長(02/21)  
素晴らしいお嬢さんですね~☆☆☆
周りのお友達に合わせて、そこそこやっておくのではなく
自分が出来る限りがんばるという姿勢が素晴らしいです!
きっと素敵な大人になっていくんだろうな~~~~~

ポコちゃん、コタツ布団はおいしいの?(笑)
りんごも年を重ねるにつれ、子どもに戻っている気がします。
すごく甘えん坊で寂しがり屋になってきてます。
人間と一緒なのでしょうかね~?
(2008.02.21 15:56:20)

Re[1]:娘の成長&ポコの成長(02/21)  
果歩87さん
>わぁすごい!!!!
>すごいじゃないですか娘ちゃん☆☆
>たっくさん褒めてあげなきゃですよぉ~!

ありがとうございます。
そうですね。褒めてもらえるとうれしいもんですものね♪

>私も高校時代ですけど我ながら頑張って日本史で99点を取った時(100点じゃないあたりが(笑))
>親に言うと「へー、すごいやん。」と抑揚なくいわれたのはちょっと残念でした。。オーバーなくらい喜んでちょうどいいのかもしれないですよぉ~(^^

私があんまりオーバーに褒めてあげることが出来ない性格はきっと自分も親からそんなに褒めてもらえたことが無かったから照れもあって出来ないんだとおもいます。
でもそういうのはダメですよね。
ちょっとオーバーなくらいが嬉しいもんですよね。
高校時代の99点ってすごいじゃないですかぁ!
・・・ところで、その1点のマイナスはなんだったんでしょうか???気になります~



>ポコちゃん、すっかり腰を据えてますね!!なめてるでしゅかー、うちもよく布団をなめてます。なんでなめるのかしら布を。。。

ホント、なんで布がいいのか。。。
でもこの間ベショベショになった後の布の匂いをかいだら・・・めちゃくちゃくさかったです(涙)
なにもそこまでしなくても。。。
(2008.02.21 18:33:45)

Re[1]:娘の成長&ポコの成長(02/21)  
ゆきだるまJPさん
>すごい!すごい!
>先日は新聞に名前が載ったし、本当に頑張っているのが目に見えて嬉しいね。
>本人ももちろんだけど、親が嬉しいのは当たり前!
>一緒に私も喜べて嬉しいよ。
ありがと~
なんだかね。。。
こっち(静岡)に越してきてからの方ががんばってるかなぁ・・・なんて思ったりもするんだぁ。
なにか感じる所が無意識にあったのかなぁ???
日記で書いてみんなに褒めてもらえるとなんだかわたしまで嬉しいよ。



>小さい頃の人見知りの話・・・のび太と重なる(笑)
そうなの?のび太君も人見知りさんだったのね。
私も小さい時はすごく人見知りで逆に愛想のいい
兄を前に母は「なんでこの子(私)は自分から運をのがしてるんだろう??」って思ったらしいよ。

まぁ私は大人になって図々しくなったから人見知りは陰を潜めたけどね(笑)


>のび太もいつか、開花してくれないかなぁ~。
もう開花してきてるとおもうけどなぁ~
だってとってもユニークでおおらかじゃない。
きっとそういうとこがのび太くんの魅力だよね~


>ポコちゃんは、ナメナメ楽しいですかぁ?(笑)
「はい。とっても楽しいでしゅよ」(ポ)
(2008.02.21 18:40:08)

Re[1]:娘の成長&ポコの成長(02/21)  
♪♪きこ♪♪さん
>素晴らしいお嬢さんですね~☆☆☆
いや~我が子のことでお恥ずかしいです~


>周りのお友達に合わせて、そこそこやっておくのではなく
>自分が出来る限りがんばるという姿勢が素晴らしいです!
そうですねぇ・・・
この姿勢をずっと持ち続けて欲しいですね。
親としてはそこを望むばかりです♪
あとは元気で楽しくすごしてくれれば。。。

>りんごも年を重ねるにつれ、子どもに戻っている気がします。
>すごく甘えん坊で寂しがり屋になってきてます。
>人間と一緒なのでしょうかね~?

りんごちゃんもやっぱり???
ほんと最近甘えん坊度がすごいですよ。
くっついて歩いているので踏んじゃったり蹴っちゃったりしないかドキドキしちゃいます。

私にだけ。。。っていうのがまた嬉しいんですけどね~
(2008.02.21 18:44:33)

Re:娘の成長&ポコの成長(02/21)  
malurako  さん

Re[1]:娘の成長&ポコの成長(02/21)  
malurakoさん
これからどんな子に育っていくのやら。。。
中学に行ったら行ったで思春期のいろんな心配もでてきますよね~
難しいなぁ~

>私のうさ友さんのおうちのうさちゃんもこたつのお布団なめるらしいんです。
>きっとパパとママのにおいがして安心できるのかな。。

お友達のうちのうさちゃんも同じなんですか??
ほんとなんででしょうか。。。
でも言われて見ればいつも同じ場所を舐めてるかも。
そこは私がよく座ってる場所ですよ~
そうだとしたらかわいいなぁ。。。(更に親バカ)
(2008.02.22 10:04:48)

Re:娘の成長&ポコの成長(02/21)  
わち姫  さん
うわ~(〃∇〃) 娘さん本当に
頑張っているんですね!!
ふふふ~こんなに活躍していたら
参観日も楽しみですよね(*^-^*)
でも、もう卒業かあ・・ちょっと寂しいですよね。

そして、ポコちゃん―(◎^艸^)―ププ
かわいいな~うさぎさんは、いくつになっても
子供ですから☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ (2008.02.22 10:36:50)

Re[1]:娘の成長&ポコの成長(02/21)  
わち姫さん
何だかここ2年くらいで急に積極的になったみたいでビックリしてます。
でも参観日ではものすごく何度も発言する方ではないんですよ~

年末に制服を注文しに行った時に試着した姿をみて
「あ~随分大きくなったなぁ」って思いました。
中学の3年間なんてあっという間なんでしょうね。

ポコもずっとずっと長生きして欲しいです♪
(2008.02.22 16:30:13)

娘ちゃん♪  
スゴイスゴイ!!
学校ですごくがんばってるんですね。
そういうところを目にすると、改めて成長にジーンときますねえ♪
うちもそういう風に感じる日もあっという間にやってくるのかも?(笑)
ポコちゃんは・・子ウサギ化?
うちのぽっちゃんは気難しいところが出てきましたよ。
頑固じいさんになりそうでっす。
ポコちゃんはベビーポコじいさん?ふふふ♪ (2008.02.22 16:52:00)

Re:娘の成長&ポコの成長(02/21)  
xxxakikixxx  さん
またまたご無沙汰ですぅ~(>▽<;)♪
娘ちゃん、がんばってたんですね~!!
すごい!凄い!!!自慢の娘ちゃんですね☆
もうすぐ卒業の時期ですねえ~。

ポコちゃん、おいちい?
みんなの匂いがするのかなぁ~!?
(2008.02.23 02:03:39)

Re:娘ちゃん♪(02/21)  
U=・x・=U 里佐さん
いやぁ。。。なんていうか、親ばか日記ですね~
私のほうが精神年齢は成長してないけど、子供はどんどんいろんな事を吸収して大きくなっていくんでしょうね。
コウサギちゃんもきっとたくさんいろんな事経験して大きくなって行くんでしょうね♪
ぽーちゃんはガンコうさちゃんに???
そんな風に見えないですけどね。
きっとコウサギちゃんの良ききょうだいとして頑張ってるんでしょうね。
うちはまさに甘えんぼ。ですわ。
(2008.02.25 08:08:01)

Re[1]:娘の成長&ポコの成長(02/21)  
xxxakikixxxさん
ご無沙汰してました~
お忙しいんでしょうね~
でも「あききママ家」のかわいいうさちゃんたちの写真がまた見れてうれしいですよ~

我が家も娘の卒業まであと少しに・・・
あ~これからは「子供料金」ではなくなるのね。。。とせこい考えが頭をよぎってます。

コタツ布団の不思議・・・
そんなに舐めてもいいのかなぁ・・・っておもいますよ~
(2008.02.25 08:11:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: