足柄山 徘徊 & 絵手紙

足柄山 徘徊 & 絵手紙

PR

2024.01.29
XML
カテゴリ: ハイキング



私【maki816 足柄山徘徊】は小田原市の足柄駅にも興味があったので、JR線から小田急線への乗換を試みました。山道や川沿いを歩いたので25km7時間を費やしました。
今回はJR足柄駅~足柄峠5km分、次回に小田急線足柄駅までの20km分を投稿します。


JR足柄駅の金太郎  240126_0924





クーマと並んで金太郎  240126_0924





足柄駅乗換ハイキング【全体25km】記録





足柄駅乗換ハイキング【前半5km】軌跡
JR足柄駅から足柄山聖天堂まで5km分だけの軌跡・写真です。
聖天堂から小田急足柄駅までの20kmの軌跡は【後編】でお届けします。





絵手紙【自由人】サンタさんきたよ 幼かった娘の声が蘇ります





絵手紙【自由人】菜の花





絵手紙【自由人】フサザキスイセン





絵手紙【自由人】背筋を伸ばして自分らしく





足柄駅6分地点から望む富士山  240126_0934






黄色矢印 足柄古道・銚子ケ淵コースを登ります  240126_0936





嶽之下宮奥宮a





嶽之下宮奥宮b  240126_0943





嶽之下宮奥宮c 240126_0944





「戦ケ入り」は後醍醐天皇軍と足利尊氏軍が戦いをはじめた場所との説明文  240126_0949





金太郎と源頼光対面の滝(不動之滝)  240126_0950





頼光対面の滝a  240126_0953





頼光対面の滝b  240126_0957





不動之滝信行道場a  240126_0956





不動之滝信行道場b  240126_0956





足柄古道・銚子ケ淵コース 案内図  240126_1003





足柄駅から45分足柄峠まで30分地点を左折  240126_1044





県道78号手前から望む富士山  240126_1101





お地蔵さん  240126_1113





足柄峠城址公園から望む富士山





相模の國南足柄領から望む富士  240126_1127





足柄峠城址公園から下る道で聖天堂の屋根  240126_1144





足柄山聖天堂  240126_1144





(敬愛、増益、息災、降伏) 足柄山聖天堂の扁額  240126_1146





絵手紙【自由人】椿咲く





絵手紙【自由人】山茶花 控えめな優しさが好き





絵手紙【自由人】誇らしく椿咲く




詳細ルート YAMAP の活動日記は こちら
https://www.instagram.com/816maki/
https://twitter.com/maki816





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.29 08:28:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: