あしあとてちてち

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ママリンpsas

ママリンpsas

カテゴリ

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
*ぴぴこ* @ Re:ホーリーとブルース(11/03) だいじょうぶですか?お風邪めしちゃった…
かいじゅうたちのはは @ Re:ホーリーとブルース(11/03) 風邪大丈夫? 私も咳が1ヶ月治まってない…
ママリンpsas @ *ぴぴこ*さんへ *ぴぴこ*さん こんばんは♪ みんなのた…
ママリンpsas @ かいじゅうたちのははさんへ かいじゅうたちのははさん こんばんは♪ …

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
February 16, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
早朝(4:30頃)いきなりグラグラと揺れた桃・焦る
ママリンは仕事中・・・オイオイ!こんな時間に仕事?っと思う方も多いかも(汗)
実はママリンの仕事は深夜なの(^O^;
お弁当屋さんで仕事してて、主に店舗の掃除がメインですが、24h営業なので、
深夜お弁当を買いに来る人も多い。

色んな人が買いに来るよぉ(o^^o)
初めの時間は、会社帰りの人が殆ど。
どんどん時間が遅くなると、飲んだ帰りの人達や、遊び帰りの人。
夜のお勤めが終り帰る人。居酒屋さんの定員さんや、深夜営業の人達など
桃・汗
掃除メインだと思って働くと、時間との勝負で、負けそうになる(TOT)

こんな時間に子供が居て働くなんて!って思う人も多いかも(汗)
言い訳しますと・・・日中は子が居て、園の帰りも早く、働いてる時間が無い。
夏休みなどの長期休みは働けない。保育園は満杯で、不認可の保育園は
予想以上に高く、家を空けて息抜きの為に働く訳なく、そんな事をしてる暇はない。
家を購入し、ローンの為に働いてる訳じゃない。(賃貸です(^O^)v威張ってどうする)
パパリンは一生懸命働いて家庭を支えてくれてます。プーじゃないですよぉ(念の為)。
色々あり我が家の家計は火の車桃・泣く
贅沢なんてしていない。欲しい物を与えて、子供を甘やかせて暮らしてる訳でもない。
なぜ?・・・詳しい話はその内話すねぇ(o^^o;;;
だから、パパリンに早く帰って来て貰い(早いと云っても、21時40分頃まで帰って来て貰えればOK)、


そんな状況の中の地震。。。震度は4
対した地震では無いが、すぐに飛んで帰れないし、震災にでも合ったら・・・
ママリン心配で、心配で、きっと泣きながら家に帰るんだろうなぁ~って
仕事先の人達と話していた。
ママリンは震災に合っても、きっと怪我をせず、家路に辿り着く自信がある(^o^)v
桃・キャー

ただ娘達の事は、やはり心配だ。パパリンに任せた方が、ママリンが居る以上に安心だが、
それでも心配(>_<)
力仕事もパパリンの方が上、何か合ってもパパリンが居れば運転出来ないママリンより
完璧に頼りになる。
何も出来ないママリンだが、心配は別物!すぐ傍に飛んで行きたいのが、親だもの。
だから、地震が起きた時は、とても心配(>_<)))

ここ最近、関東大震災は来るっとテレビで頻繁にやっているのが、気になる。
30年以内に来ると云ってるが、プレートがゆるく、いつ来てもおかしく無い状況の中で
30年以内に来るなんて、嘘っぽい・・・嘘じゃないかぁ((--;明日来ても30年以内だぁ)
このタイミングでやる救急救命も気になるし、ニュースの中で災害に付いての特集なども
気になるし、災害伝言ダイアルのCMも気になるママリン。
皆で、危ないよねぇ~っと話してます。仕事中だから、余計に心配。
みんな同じ事思って働くのでした。

さて、当の娘達は☆パパリンに聞くと、いつもと変わらずグーグー寝てた・・・っとの
事でした(^O^;
凄いぞぉ♪子供は強い☆揺れてて気持ち良かったのかもなぁ~桃・寝る
ママリンにも!この余裕が欲しい☆っと思います(o^^o)v

備えあれば憂いなし☆災害時に合って良かったよ思うものをピックアップ。
非常食などは、常に用意して置くと安心度が上がるでしょう。賞味期限に要注意!
アウトドア派の方は、常に車にキャンプ用品を置いとくと、いざと云う時安心かも。
ドア付近にキャスター付きのトラベルバックを置き、必要な物を入れて置くと、安心。
停電は怖いので、部屋+トイレ+お風呂場に懐中電灯と予備の電池を置いて
おくと、焦っていても平気かも?
他に思いつく事は・・・・今は解からないです(^^;
*ペットの居る家は、ペットフードの買い置きが多めの方が良いねぇ♪


■□■ o r i g i n a l s e l e c t ■□■





ノーバッテリーライト スモール/電池不要の懐中電灯


ノーバッテリーライト スモール/電池不要の懐中電灯
税込価格 3,307円
◎振るだけで充電、乾電池いらず!LED使用で電球交換不要!





ラジオは最後の砦です!地震・災害用に!一家に一台非常用にどうぞ!非常用 携帯ラジオ


ライト・ラジオ・サイレンの1台3役のすぐれもの
税込価格 2,599円





地震や火事などの大災害!イザという時役立つ!!非常持出し袋12点セット


非常用持ち出し袋12点セット
税込価格 20,790円





避難セット・レディース218810


避難セット・レディース用
税込価格 7,875円





【災害対策グッズ】非常持出袋+避難用品セット 避難21点セット


避難グッズ21点セット
税込価格 8,400円





災害小人数用救急箱(5~10人用)


災害時用救急箱 5~10人用
税込価格 12,600円





災害時に備えて安心段ボール製の簡易トイレ「送料無料」


災害時用ダンボール簡易トイレ
送料無料+税込 3,675円





非常用飲料水ピュアウォーター(1.5l)


ピュアウオーター5年間の品質保証付き
税込 3,990円







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 17, 2005 11:10:09 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


連続カキコ♪  
人生 人それぞれ 事情があるもんね♪

ママリンさん 頑張ってるから すごいよ。

今まで 大変な思いをしてきたと思うけど

これからは 大丈夫。絶対良くなるから。

わたしからも エネルギーを贈るから

しっかりと 感じて(*^ー^*)フフッ♪

備えあれば憂いなし。 わたしもいざってときのために

非難バックを用意していますよ。

やっぱり 地震怖いからねぇ・・・

でも 何事もなくて 良かったです。(*^ー^*)フフッ♪

(February 17, 2005 11:53:00 AM)

Re:連続カキコ♪(02/16)  
気まぐれな天使さん
おはよ~♪
連続カキコ・・・嬉しいです(o^^o)v

>人生 人それぞれ 事情があるもんね♪

>ママリンさん 頑張ってるから すごいよ。

>今まで 大変な思いをしてきたと思うけど

>これからは 大丈夫。絶対良くなるから。

>わたしからも エネルギーを贈るから

>しっかりと 感じて(*^ー^*)フフッ♪

涙が出そう・・・うれし涙が(*ToT*)
しっかり☆受け取りました(o^▽^o)v
繋がってるって、やはり嬉しくて、素晴らしい物ですねぇ☆

>でも 何事もなくて 良かったです。(*^ー^*)フフッ♪
-----
ありがとうございますm(_ _)m
本当に、何事も無くスミ、良かったです♪
何も無い1日って、良い日だと、最近ホント良く思うママリンでした。

(February 17, 2005 12:46:30 PM)

Re:地震(02/16)  
kunichan(^^♪  さん
災害時のためのグッズ意外と邪魔になるんだけど、最低限あると便利なのは、懐中電灯とラジオかなっ、それと、非常食として氷砂糖や、お砂糖、ミネラルウォーターも必要だけど、賞味期限のチェックはしないとねっ、あと、タオル 意外とね、怪我をしたときに役に立つんだよ。阪神大震災のときに身にしみて感じました。
地震も怖いが火災が一番怖い。んだ、んだ。 (February 17, 2005 05:24:21 PM)

Re:地震(02/16)  
otomi3ura  さん
ママリンさん、頑張っていますね。ファイト!
自分が子供の側にいない時の災害は、一番心配ですよね
私も娘が1歳半から働いていますので、その気持ちわかります。
今でも娘が一人で留守番の時。仕事中、消防車や救急車のサイレンでも、我が子の身を心配する母です。
母はみんな、どんな時でも我が子を思うもの。
一人でおいしいもの食べたとき、子供にも食べさせたいなぁーなんて想いませんか?ふふふっ・・親ですね。 (February 17, 2005 10:51:52 PM)

Re[1]:地震(02/16)  
kunichan(^^♪さん
こんばんは~♪
>災害時のためのグッズ意外と邪魔になるんだけど、最低限あると便利なのは、懐中電灯とラジオかなっ、それと、非常食として氷砂糖や、お砂糖、ミネラルウォーターも必要だけど、賞味期限のチェックはしないとねっ、あと、タオル 意外とね、怪我をしたときに役に立つんだよ。阪神大震災のときに身にしみて感じました。
>地震も怖いが火災が一番怖い。んだ、んだ。
-----
氷砂糖ですかぁ~☆用意しないと。。。タオル忘れてました(^^;
そうですよねぇ~、震災で1番怖いのは、火事ですよねぇ~(><)
特に集合住宅地などは、自分の家だけチェックすれば良いって訳にも行かず、
気を付け様が無い火事・・・いっぱいありますよねぇ~(TOT)

やはり震災は怖いです>_<;
(February 18, 2005 12:29:38 AM)

Re[1]:地震(02/16)  
otomi3uraさん
こんばんは~♪

>ママリンさん、頑張っていますね。ファイト!
ありがとうございます(*^^*)

>自分が子供の側にいない時の災害は、一番心配ですよね
>私も娘が1歳半から働いていますので、その気持ちわかります。
>今でも娘が一人で留守番の時。仕事中、消防車や救急車のサイレンでも、我が子の身を心配する母です。
>母はみんな、どんな時でも我が子を思うもの。
>一人でおいしいもの食べたとき、子供にも食べさせたいなぁーなんて想いませんか?ふふふっ・・親ですね。
-----
ホントにそう思います。
サイレンはドキドキしちゃいます。
美味しい物食べてると、食べさせたくなるし、子供抜きで出掛けても、
あまり楽しくなく、帰って来たりする事も多々あります(^^;
昔、親に心配かけ、めちゃめちゃ怒られた事が何度かありますが、
その時は「そんなに怒る事かぁ~!」って反発してましたが、
親になると痛い程 分かります。
心配し過ぎて【腹が立つ】って気持ち(^^;

大切な人が出来ると、親じゃなくても、心配し過ぎで腹が立ちますが、
ナント言っても、子供に伝わるには時間が掛かり、ママの怒りぼーって
思われてるのが、悲しい(TOT)
でも大きくなるにつれ、気持ちは伝わるから、その時☆どれだけ愛されてたか、
分かる日が来るのが、待ち遠しくなるママリンでした(*^^*)v
(February 18, 2005 12:43:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: