陸の孤島からこんにちわ

陸の孤島からこんにちわ

PR

Profile

孤島さん

孤島さん

Calendar

Comments

たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
馬卓@ ホントに金くれた!! <small> <a href="http://naraduke.net/v…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 14, 2009
XML
カテゴリ: 子供☆
昨日は旦那さんの誕生日で朝から娘さんを舅・姑に預けたわけで・・・。
快く了承していたわけで・・・こちらも安心して預けていたわけで・・・・。

それが20時30分頃に迎えにいったんです。
遅くなっちゃったな~~なんて反省もしつつ。
(パチンコは全然だめでした。補助便座買えません・・

で、義両親宅について10分くらい経った頃姑が
「H(娘さん)がアイロンでやけどしちゃったんだよね・・・午前中アイロンかけてたらHがこっちにきて、ジュッとね・・・でも泣かなかったし、それほど大きくないし。」


えっ??
う~~~ん私の聞き間違いであってくれ!!!

で、長男家族(一応二世帯のなので、義理両親宅の2Fに住んでるんですが)のところで遊んでる娘さんを迎えに行きつつ、体をチェックしてみるとあるじゃないですかやけどが(膝の内側です)

2009-06-14 15:14:20

ひ~~~~~でかいし
目立つし将来痕に残るし

たしかにアイロンがけのそばに行った娘さんがイケナイ!と言われるとそれまでなんですが、うちでアイロンがけの時には必ずそばに寄らせないように気を配って、ましてやアイロンに当たるなんて・・・注意を払ってアイロンしているのに。
それを簡単に
「アイロンでやけどした。」って言わんでもいいじゃないか

ちっとも悪いって感じもなくサラッと・・・「そんな痕が大きくもないし」って大きいじゃないか
どうしてくれんだい!!


昼間も働こうと思ってるのに~~~、こんなんじゃオチオチ預けられない


しかもやけどの話はそこで終了~~~次は設計書を私に見せてくるし。
私的にはもっと真剣に謝ってほしかった!だって見ながらですよ~~報告が


ってヨ~~~~ク設計書を見てみると、ほとんど今の間取りと変わりない
こっちとしては『え??』って感じの設計書。
私のママのことは一切無視の部屋数(なんせ母子家庭の一人っ子の私です)。
ムムムッと心で思いつつ・・・
「仮の設計書ですよね??」と再確認しました。
そしたら返事なし。
なんだよ~~~マッタク。

ぶっちゃけ、やけどの事で少し実家に帰りたいと思ってたのに(旦那さんも軽くスルー気味だったし)、そこにきて設計書って・・・
どんだけ嫁の意見無視すんだよぉぉぉぉ~って感じです

はぁ最悪の一日でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 14, 2009 03:40:56 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子供☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:預けた私がいけないのか・・・(06/14)  
好丸  さん
ちょ~最悪じゃないですか(*_*)
姑さん もっと注意深く 娘さんを見ている
べきです!!
しかもさらっと言うなんて ありえない!
もっと真剣に謝るところですよね!?
私ならそんなことあった~
絶対預けない(笑) (Jun 14, 2009 05:12:58 PM)

Re:預けた私がいけないのか・・・(06/14)  
yuyu58  さん
ずばり!!預けた方が悪いのです。
私がそうでした。
あの人たちは孫のことをペットか何かしか思ってないので、子供が死ぬまでイヤ死んでも自分が悪かったと思わない人たちなのです。
働きたいなら保育所に預けるべきだと思いますよ。
やけどですんでよかったです。例えば頭を打ったら外から見えないでしょ。で、後から血が固まってた脳波に異常が・・・って言ってもしらんぷりされるだけですよ!!
ほんと。やつらは信用してはダメなんです。
あ~。孤島さんのことながらイライラしてきた。
ブログに私がやられたこと書きますね!! (Jun 14, 2009 10:59:44 PM)

Re:預けた私がいけないのか・・・  
FRESA1500  さん
随分、無神経な姑さんだこと・・・

家の設計書も、一緒に住む人のことを考えていないんですね。
孤島さんのお母様も、一緒に住むってことは、孤島さん家族、孤島さんママ、姑夫婦で1軒に住むんですか?
考えただけでもぞっとする・・・。
長男家族はどこへ行くんですか?

※ごめんなさい。あんまりちゃんと把握していない・・・。 (Jun 14, 2009 11:33:17 PM)

Re:預けた私がいけないのか・・・(06/14)  
ひのき7293  さん
今度行ったら、言っておやりなさい!
「この傷痕は、DV(家庭内暴力)の傷痕ですか?って病院で聞かれちゃいましたよ~」って!
私なら即言ってますね。
または、「うちの娘をキズものにしましたね・・・」とか。
設計図もちゃんと確認した方が良いですよ~。
仮の…と思っていたら、いつの間にか勝手に話を進めていて、すっかり工期まで決まっていたウチのダンナの実家のようなこともありますから。
普通聞くでしょ?ってことも、価値観の違うお家で育った方達だからか、
言わなくてもわかるでしょ?と思っていられたり。
言うべきことは言わなくちゃ!
娘さんを守れるのは孤島さんだけだし、だから孤島さんも自分を大事にしなきゃ。
保育所に預けるのが一番安全だと思いますけど、せっかく実家がそばにあるのなら、もったいないとおもっちゃいますよね…。 (Jun 16, 2009 04:22:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: