ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2004.03.24
XML
コリン・ブランストーンとロッド・アージェントを中心に結成され、64年に発表した「シーズ・ノット・ゼア」というデビュー曲が全米2位に輝くなど、甘いメロディと凝ったキーボード編曲で有名なゾンビーズが復活しました。

まず彼らのデビュー作『ビギン・ヒア』と、2nd『オデッセイ・アンド・オラクル』の2作品が紙ジャケ仕様で5月26日に再発されます。特に後者はポップスの名盤として名高いですね。

収録曲は以前にリリースされたプラケース版と同様らしいですが、「最新リマスター」になるかもしれません。解説は例によってストレンジ・デイズが担当。

彼らは、2001年、コリン・ブランストーン&ロッド・アージェントというユニット名で活動を再開。『Out Of The Shadows』という、すばらしいポップ・アルバムを引っ提げて来日公演もしました。

その彼らが、なんと、今回「ゾンビーズ」(正しくは「Colin Blunstone Rod Argent The Zombies」)名義でニュー・アルバム『As Far As I Can See…』を、4月26日にUKでリリースすることになったそうです。(拍手~♪)

☆Colin Blunstone Rod Argent The Zombies / As Far As I Can See…
(1) In My Mind A Miracle
(2) Memphis
(3) Southside Of The Street

(5) Time To Move
(6) I Don't Believe In Miracles
(7) As Far As I Can See
(8) With You Not Here
(9) Wings Against the Sun
(10) Together
(11) Look For A Better Way


実は私、コリンファンの友人からこのアルバムを一足お先に聞かせてもらいました。すでに海の向こうのライブ会場では販売されているそうです。

前作を踏襲した1曲目から、もうゾンビーズの世界です。2曲目は一転してコリンの甘い声が女心をぐっと掴むようなバラード。(って、これ書いている筆者は男ですよ…(笑))

4曲目は前作国内盤のボートラ収録曲のリメイクで、オーケストラをバックにはるかに劇的かつメロウなバラードに仕上がっています。

ともかく新旧ゾンビーズ・ファンにアピールすること間違いなしの佳作です。

コリン・ブランストーン
参考: ロッド・アージェント

ファンサイトは こちら へ。ちゃんとしたレヴューもあります。ただしレヴューはなぜか英語のみ。(なんでかなあ…?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.03.25 01:59:40
コメント(6) | コメントを書く
[ロック・ポップス一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ペーパー・ハウス(… New! StarTreesさん

INDEX更新 New! an-daleさん

☆乃木坂46♪『久保史… New! ruzeru125さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: