ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2004.07.17
XML



驚異の「V字回復」を成し遂げた日産自動車のCM音楽に、
エイジアのデビューシングル 「Heat Of The Moment」 が採用されました。


参考: ウェットン・オフィシャルサイト


もちろんこの曲は、ジョン・ウェットンとジェフ・ダウンズの共作で、
82年に全米チャート4位まで上昇したヒット・ソング。
ヴォーカリスト、ジョン・ウェットンの名を天下に知らしめた名曲。


この8月から1年間、日産のCMテーマソングとして、
テレビやラジオ、映画、ネットなどでオンエアされることになるそうです。


日産のCMソングと言えば、このような(↓)CDも出ている通り、
洋楽のなつかしいロックも使用されていました。

オムニバス SHIFT-NISSAN CM TRACKS--CD-〔送料無料キャンペーン中〕


タイトル: 「SHIFT-NISSAN CM TRACKS」(発売日:2004.2.4)

●収録曲:

1. ファットボーイ・スリム 「ライト・ヒア、ライト・ナウ」 (プロダクト・ビジョン・アド/01-02)

2. マット・ビアンコ 「ホワット・ア・フール・ビリーヴス」 (ティアナ/03~)

3. モービー 「ポルセリン」 (プリメーラ/03~)

4. ドクター・ジョン 「ライク・ア・ローリング・ストーン」 (セレナ/02-03)

5. ザ・クラッシュ 「アイ・フォート・ザ・ロウ」 (X-TRAIL/00-03)

6. ブラン・バン 3000 「ゴー・ショッピン」 (ウイングロード/03~)

7. フィーダー 「ファインド・ザ・カラー」 (エルグランド/02-03)

8. スタイル・カウンシル 「マイ・エヴァ・チェインジング・ムーズ」 (アベニール/99-00)

9. 奥田民生 「イージュー☆ライダー」 (ウイングロード/96-97)

10. 吉田日出子 「リンゴの木の下で」 (サニー/02-03)

11. Char&佐藤竹善 「チェンジ・ザ・ワールド」 (カンパニー・アド/97-98)

12. ブライアン・フェリー 「ドント・ストップ・ザ・ダンス」 (プリメーラ/02-03)

13. シャーデー 「ラヴ・イズ・ストロンガー・ザン・プライド」 (ブルーバード/88-89)

14. *ボストン 「モア・ザン・ア・フィーリング」 (エルグランド/03~)

15. ジャーニー 「オープン・アームズ」 (エルグランド/00-02)

16. ボズ・スキャッグス 「ウィア・オール・アローン」 (ローレル/95)

17. ダン・フォーゲルバーグ 「ロンガー」 (グロリア/87-89)

18. シンガーズ・スリー 「世界の恋人」 (カンパニー・アド/77-99)

*CMで使用されているバージョンの原曲。


以上の18曲はソニーが選曲したそうです。
1977年から20年以上、オンエアされた「世界の恋人」(シンガーズ・スリー)から、
最近のエルグランドのCMで流れている「モア・ザン・ア・フィーリング」(ボストン)まで。


ウイングロードの「イージュー・ライダー」(奥田民生、1996~1997)、
サニーの「リンゴの木の下で」(吉田日出子、2002~2003年)など邦楽もありますが、
ゴーン社長が誕生した2000年以降は洋楽のヒットソングが目立ちます。


既存の曲でなくとも、ウイングロードのCM曲「ゴー・ショッピン」(ブラン・バン3000)は、
国内盤未発売で問い合わせが殺到したそうです。
また、プリメーラの「ポルセリン」(モービー、2003年~)、
昨年のエルグランドの「ファインド・ザ・カラー」(フィーダー)など、
日産CM以外では聞くことができないアーティストも多いとか。


日産は、近年は車種の特性やターゲットの志向、イメージ、インパクトなどから
音楽も重視するようになったそうで、洋楽の採用がV字回復の追い風になったともいえそうです。


エイジアのヒットソングが、日産のCMにどのように使われるのか興味津々です。

日産自動車のHP

日産の企業CM情報







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.05 15:25:00
コメント(12) | コメントを書く
[UK~ASIA~ジョン・ウェットン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ペーパー・ハウス(… New! StarTreesさん

INDEX更新 New! an-daleさん

☆乃木坂46♪『久保史… New! ruzeru125さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: